Kindle 価格: ¥1,336

(税込)

獲得ポイント:
13ポイント (1%)

これらのプロモーションはこの商品に適用されます:

一部のプロモーションは他のセールと組み合わせることができますが、それ以外のプロモーションは組み合わせることはできません。詳細については、これらのプロモーションに関連する規約をご覧ください。

を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

コピーライターじゃなくても知っておきたい 心をつかむ超言葉術 Kindle版

4.2 5つ星のうち4.2 354個の評価

人気コピーライター・阿部広太郎の講座「言葉の企画」をベースに、コピーライターじゃなくても知っておきたい心をつかむ言葉のつくり方を掘り下げる。
コピーライターでなくても、本屋の店員でも、ウェブショップの店長でも、ブロガーでも、営業マンでも、広報マンでも、企画屋でも、編集者でも、現代において「言葉」にかかわる仕事をしている人はたくさんいる。
多くの人の心を動かす言葉は、どのようにして生み出せばよいのか? 
そのヒントは、小手先のテクニックではなく、物事の考え方、日々の生活習慣そのものにある!
著者が実際にビジネスで使った「愛と熱」があふれる企画書も公開! 

目次(抜粋)
●第1章・自己紹介をしてみよう 
まずは挨拶から/「伝えた」としても「伝わる」とは限らない/「マイ定義」を持とう/「伝わる」とは「思い出せる」/短く強い言葉を/良い広告と悪い広告/自分の広告をつくりなさい

●第2章・言葉の正体 
言葉とは何だろうか?/文字だけが言葉じゃない/辞書という拠り所/語源収集家であること/手話もコピーになる/言葉は意識の引き出しを開ける/素敵禁止/句読点の打ち方

●第3章・言葉に矢印を込めよう 
世界で最も偉大な発明をした人/言葉↑概念↑行動/言葉を企画するということ/DJポリスは語り掛ける/明太子をニューヨークで売る/主体性を引き出すために/「ものは言いよう」という魔法/言葉を変えて世界を変える/悲鳴だけでは共鳴されない/光の当て方で輝き方が変わる

●第4章・感動屋になろう 
企画とは感動する仕事/他己紹介は感動から始まる/最初のフォロワーになろう/一人以上に感動を贈ろう/「企画個性」は対話で磨かれる/プロは無意識を意識化する/現場には5倍の情報がある/一生懸命のあるところには何かがある/偶然を必然に変える力/いい企画は誠実さから生まれる

●第5章・名付けの力 
名前は思いを背負う/なぜ名付けるのか?/いい名付けには必ず「意志」がある/身のまわりの事象を名付けてみる/最低限押さえたい3つのポイント/記憶に残るための5つの法則/対象への敬意を忘れないこと/名付けは育てていくものだ

●第6章・SNSで発信しよう 
鍵をかけていたあの頃/「白紙」には無限大の可能性がある/第一読者は自分、第二読者は最初の相手/「誰か」なんていない/カメラで撮るように書く/言葉の奥にある思いを汲み取る/「読み進めたくなる文章」の仕掛け/遠慮するな配慮はしろ

●第7章・企画書はラブレターだ 
企画書は必要か?/企画書も要らない関係が理想/自分でいるために書きたいと思った/Facebookで贈った一通のラブレター/仕事は4つに分けられる/行動↓企画↑発信/企画書を相手に贈る3つの心掛け/企画書に愛と熱を/正論より楽論を/企画書の基本形/ページをめくる喜びを
続きを読む もっと少なく読む
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。

商品の説明

出版社からのコメント

「わかってほしい」 そう思ったことがあるあなたに、 阿部さんの本はぴったりですから。 だからね、読んでほしいんです。 水野良樹(いきものがかり、HIROBA)

著者について

1986年3月7日生まれ。埼玉県出身。中学3年生からアメリカンフットボールをはじめ、高校・大学と計8年間続ける。慶應義塾大学経済学部卒業後の2008年、電通入社。人事局に配属されるも、クリエーティブ試験を突破し、入社2年目からコピーライターとして活動を開始。「今でしょ! 」が話題になった東進ハイスクールのCM「生徒への檄文」篇の制作に携わる。その他にも、尾崎世界観率いるクリープハイプがフリーマガジン「R25」とコラボしてつくったテーマソング「二十九、三十」の企画。松居大悟監督による映画「アイスと雨音」、「君が君で君だ」のプロデュース。ソーシャルエンターテインメントの「ダイアログ」シリーズのクリエーティブディレクション。作詞家として「向井太一」や「さくらしめじ」に詞を提供。自らの仕事を「言葉の企画」と定義し、映画、テレビ、音楽、イベントなど、エンタメ領域からソーシャル領域まで越境しながら取り組んでいる。2015年より、BUKATSUDO講座「企画でメシを食っていく」を主宰。著書に『待っていても、はじまらない。-潔く前に進め』(弘文堂)。

登録情報

  • ASIN ‏ : ‎ B084MFD3W6
  • 出版社 ‏ : ‎ ダイヤモンド社; 第1版 (2020/3/4)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2020/3/4
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • ファイルサイズ ‏ : ‎ 16536 KB
  • Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) ‏ : ‎ 有効
  • X-Ray ‏ : ‎ 有効
  • Word Wise ‏ : ‎ 有効にされていません
  • 付箋メモ ‏ : ‎ Kindle Scribeで
  • 本の長さ ‏ : ‎ 275ページ
  • カスタマーレビュー:
    4.2 5つ星のうち4.2 354個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
阿部 広太郎
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

阿部広太郎

(コピーライター/「企画でメシを食っていく」主宰)

1986年3月7日生まれ。埼玉県出身。

中学3年生からアメリカンフットボールをはじめ、高校・大学と計8年間続ける。

2008年、慶應義塾大学経済学部を卒業し、電通入社。

人事局に配属されるも、クリエーティブ試験を突破し、

入社2年目からコピーライターとして活動を開始。

「今でしょ!」が話題になった東進ハイスクールのCM「生徒への檄文」篇の制作に携わる。

尾崎世界観率いるクリープハイプがフリーマガジン「R25」と

コラボしてつくったテーマソング「二十九、三十」を企画。

作詞家として「向井太一」「円神-エンジン-」「さくらしめじ」に詞を提供。

自らの仕事を「言葉の企画」と定義し、

エンタメ領域からソーシャル領域まで越境しながら取り組んでいる。

パーソナリティーを務めるラジオ番組「#好きに就活 『好き』に進もう羅針盤ラジオ」は

AuDee(オーディー)で配信中。

2015年から、BUKATSUDO講座「企画でメシを食っていく」を主宰。

オンライン生放送学習コミュニティ「Schoo」では、

2020年の「ベスト先生TOP5」にランクイン。

「企画する人を世の中に増やしたい」という思いのもと、

学びの場づくりに情熱を注ぐ。

著書に『待っていても、はじまらない。ー潔く前に進め』(弘文堂)、

『コピーライターじゃなくても知っておきたい 心をつかむ超言葉術』(ダイヤモンド社)、

『それ、勝手な決めつけかもよ?だれかの正解にしばられない「解釈」の練習』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)。

https://twitter.com/kotaroa

カスタマーレビュー

星5つ中4.2つ
5つのうち4.2つ
354グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
転機となった本
5 星
転機となった本
「I LOVE YOU」の訳し方私はこの章を読み終わった瞬間、自分なりにI LOVE YOUの訳し方を考え、紙に書き出しました。更に本を読み進めながら、何度も書き直し、自分が想っている最適な言葉になるように磨いていきました。まるで石炭をダイヤモンドにするように。これは私にとって転機となった本であり、夢を追いかけることは、無理じゃない、いつか頑張ってしてきた努力で何かが輝いてくるはずだとわかりました。「できるかできないかじゃない。やりたいかやりたくないか。」というのは阿部さんが2016年の「待っていても、はじまらない。」の著書に書いていますが、この本にもそのテーマがよく出てきます。自分の夢は叶える、やりたいからこそ、行動せずにはいられませんでした。阿部さんからの応援が頭の中に響いています。わたしの夢への挑戦は、ここからはじまります。皆さん是非、読んで下さい!
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2020年8月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「自分の言葉で話したい人にオススメ」したい本なのだけど、
「自分の言葉で話す」というフレーズ自体が、ありふれたフレーズというか、
自分の言葉ではないように感じてしまうジレンマ。

そもそも「自分のことばで話す」とはなんだろう、と考えながら読んだ。

・「ヤバい」「エモい」しか言えなくなったら、ヤバい。
エモさを表現できなくなりそうだ。

「ヤバい」「すてき」と、汎用性が広い便利な言葉を多用すると、語彙が貧相になってしまう、と読んで、
「あぁ、『自分の言葉で話したい』とはつまり、『ヤバい』『エモい』に逃げたくないんだな。」と痛感した。

じゃあどうやって、「ヤバい」に頼らないため、どうやって語彙を増やそうか?

「辞書を引け」「好きを伝える」など、
こちらの本は、語彙を豊かにするヒントが具体的で分かりやすかった。

「語彙を増やす」というのは、知っている言葉を増やすだけではなく、言葉を「深く」知ることだったのか。
ひたすら語彙をふやせば、自分のことばで話せるかとも、なにかちがう気がしたし。

実用的で、かつ、ときめく一冊。
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年5月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
Kindleで阿部広告太郎さんのこの著書を読んだ次の日・・・。
とある「コピーライター養成講座の体験講座」に参加させていただき驚きました。
失礼ながら、講師がどなたか存じあげないままに出た講座の登壇者が、昨日読んだ著者さんだったのです。
それも偶然の話だったので、こんなこともあるんだ!とそのめぐり合わせに物凄いご縁を感じました。
読んだ本の著者さんからさらにその本の解説をいただく、こんな幸せなことって意図しないことには、
なかなかないですよね。
わたしもライターなのですが、広告太郎さんのような企画を通す、という仕事の仕方はとても参考になりました。
この本を読んで、「I LOVE YOU」の訳し方を考え、頭がウニのようになりそうにもなり、
言葉の意味を改めて考える機会をいただき、感謝しています。
さらに次の日に参加した講座では、読んだ本の内容をさらに高めるいい時間をいただきました。

個人的には「言葉の飛距離を考える」という言葉にズギュンと心を撃ち抜かれました。
わたしもライターとして「人に伝える」ということに注力して
もっと努力しないといけないな、と兜の尾を締め直す、そんな気分にさせられたからです。

文章のプロでなくても、人である限り言葉を使わない人はいません。
自身の言葉の使い方を見つめ直せば、人との付き合いにも役立つはずです。
ぜひ読んでみてください!!
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年6月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
凄く読みやすくタメになります。
買って良かったです。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年9月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「I LOVE YOU」の訳し方

私はこの章を読み終わった瞬間、自分なりにI LOVE YOUの訳し方を考え、紙に書き出しました。更に本を読み進めながら、何度も書き直し、自分が想っている最適な言葉になるように磨いていきました。まるで石炭をダイヤモンドにするように。

これは私にとって転機となった本であり、夢を追いかけることは、無理じゃない、いつか頑張ってしてきた努力で何かが輝いてくるはずだとわかりました。「できるかできないかじゃない。やりたいかやりたくないか。」というのは阿部さんが2016年の「待っていても、はじまらない。」の著書に書いていますが、この本にもそのテーマがよく出てきます。自分の夢は叶える、やりたいからこそ、行動せずにはいられませんでした。阿部さんからの応援が頭の中に響いています。わたしの夢への挑戦は、ここからはじまります。皆さん是非、読んで下さい!
カスタマー画像
5つ星のうち5.0 転機となった本
2020年9月20日に日本でレビュー済み
「I LOVE YOU」の訳し方

私はこの章を読み終わった瞬間、自分なりにI LOVE YOUの訳し方を考え、紙に書き出しました。更に本を読み進めながら、何度も書き直し、自分が想っている最適な言葉になるように磨いていきました。まるで石炭をダイヤモンドにするように。

これは私にとって転機となった本であり、夢を追いかけることは、無理じゃない、いつか頑張ってしてきた努力で何かが輝いてくるはずだとわかりました。「できるかできないかじゃない。やりたいかやりたくないか。」というのは阿部さんが2016年の「待っていても、はじまらない。」の著書に書いていますが、この本にもそのテーマがよく出てきます。自分の夢は叶える、やりたいからこそ、行動せずにはいられませんでした。阿部さんからの応援が頭の中に響いています。わたしの夢への挑戦は、ここからはじまります。皆さん是非、読んで下さい!
このレビューの画像
カスタマー画像
カスタマー画像
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年7月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
言葉の大事さ参考になりました。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年6月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
思わず一気読みしてしまった。
単純に「心をつかむ」という単語に惹かれてしまったのもあったけれど、
読みやすくて、本当に「コピーライターじゃなくても」
どんな仕事でも、とても役立つなと思える1冊。

読みながら、ついさっきのように思い出した景色があって。
あの子の横顔が凛としてたなとか。
上から照らされる電気の光が、急に優しく思えたなとか。
言葉にできなかった気持ちを、言葉にちゃんとしたくなりました。

伝えなきゃ、今。
一歩だけ踏み出して。
そんな気持ちにさせてくれる本でした。
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年5月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
『「I love you」を今あなたはなんと訳しますか?』
キーワードにもなっているこの問いに対し、私は「死ぬ前に一声かけてね」と答えました。生きていること、大切な人に話しかけられること、当たり前のことですが当たり前じゃないと強く思い知らされる今日だから生まれた言葉です。

これは、誰かにとってはなんて平凡のない一冊かもしれません。何を綺麗事の多いレビューばかりと思っている方もおられることと思います。ではなぜ、こんなにも高評価が多いのか?それは、阿部さんの「伝えたい」という気持ちが真っ直ぐ紙面から届いているから。小手技的なモノが羅列されているわけではなく、書く人間としてのマインドを一本の軸に、技法の枝がのびて書かれているからだと感じます。文面から伝わる人柄の良さ、温かさ、懐かしさ、そしてアツさ、それこそが著者の一番の武器であり、私たちが彼の言葉に惹きつけられる理由です。

私の“伝えたい気持ちを言語化する能力”はまだまだ未熟ですが、少しでも興味を持って頂けていたら幸いです。
22人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年3月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
共感する部分もありましたが、言葉術というタイトルと内容のギャップが大きいように感じます。私は心に響きませんでした。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート

問題を報告


この商品には、不適切な内容が含まれていますか?
この商品は、著作権を侵害していると思いますか?
この商品には、品質または書式設定の問題が含まれていますか?