Pinkfong Fun Phonics for Kids DVD ピンキッツ ピンクフォン ファンフォニックス 英語 子供 幼児英語
購入オプションとあわせ買い
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 65 分 |
スタジオ | 英語伝 |
よく一緒に購入されている商品

この商品を見た後にお客様が購入した商品
商品の説明
フォニックス(phonics)とは、英語の音の基本ルールのことです。ピンキッツ幼児英語教育DVD Phonics for Kids(ピンキッツ ビデオ)では、英語の歌 英語歌 英語 アニメ dvd 日本人向け(女の子にも男の子にも)、小学校 入学祝い、幼稚園や 保育園の入園祝いや誕生日のプレゼントにもピッタリな赤ちゃん、子ども英語教材、幼児英語DVDです。人気の英語教材 幼児ランキングにも度々登場。 0歳からでも楽しめて、1歳 1歳半 2歳 2歳半 3歳 4歳 5歳 6歳 7歳と小学生くらいまで幅広く使える子供知育英語教材です。 このDVDは、バイリンガル教育を目指している英語子育てパパ・ママが待ち望んだ、DVDを見て いるだけ(DVDのかけ流し)で英語、英会話が自然に身に付く子供英語・知育英語教材・英会話教材の決定版。 おもちゃのように楽しく、まるで英語絵本を読み聞かせされているかのように毎日使えるおうち英語の知育玩具です。 乳幼児の早期バイリンガル教育には、楽しいアニメーションと英語の歌がポイント。 さらに英語の歌を通して楽しく英語に毎日何度もくり返し触れ、英語を好きになることが大切です。 英語学習に最適な幼児期は、英語の童話(ナーサリーライム)の読み聞かせや童謡、英語ソングを抵抗なく吸収できる英語耳の育成に最適な時期。 語学教育の黄金期とも呼ばれています。Pinkfong のアニメーションソングを見ていると、まるで英語の絵本を見ているように アルファベットや歌詞フレーズも自然に記憶でき、英語の音の基本であるフォニックスも正しい発音として身につきます。 たくさん英語を目にすることで多読と同様の効果も期待できます。 小学校英語教育の開始により、 児童の早期英語教育が注目され、語学学校や英検5級、4級、英検Jr.を受験する子供たちが増えています。 ピンキッツDVDは、0歳から始められる早期バイリンガル育児にピッタリ。 英語のインプットが大切な幼児期は、 DVDをかけ流し、あるいは遊びながら耳で聞くだけで聞き流しも効果あり、英語音声が記憶の奥深くに蓄積され、 英語の基礎が知らず知らずのうちに身について行きます。英語圏の幼児や子供がマザーグースを日常的に 英語ソングとして楽しみながら学ぶように、Pinkfongも英語の歌を繰り返し見て、まねして声に出し、 一緒にダンスをすることで身体で覚えることができます。男女に関係なく楽しめる内容で、小学生になっても Englishを楽しく学べます。パッケージもとってもおしゃれでかわいいから、誕生日プレゼントに人気で、おじいちゃん、おばあちゃんから お孫さんへのプレゼントとしてもピッタリですよ。クリスマスプレゼント ギフト Xmas
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 日本語
- 梱包サイズ : 19.1 x 13.5 x 1.4 cm; 110 g
- EAN : 4589621380044
- 時間 : 65 分
- 発売日 : 2018/10/1
- 字幕: : 英語
- 販売元 : BookSmart
- ASIN : B07J185D6C
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 6,433位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 55位知育・教育
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
アルファベットは、ABCの歌でなんとなく覚えたので、次のステップとして英語の音の基本ルールの「フォニックス」が楽しく覚えられる学習ツールを探していていました。
英語の歌のDVDはたくさんあるのですが、フォニックスにフォーカスした教材は少なく、いろいろ探してこのFun Phonics for KidsのDVDを見つけました。
一言で言って、このDVDはとても優秀!
かわいらしいアニメーションと楽しい歌で構成されており、英語の独特の音を自然に身に付けられる、とてもいいDVDです。収録されている歌が、大人が唄っているのではなく、ネイティブの子供の声なので、息子は一緒に歌っているように口ずさんでいます。
ことば遊びのような歌詞が、息子にとってはハマったようで、なんとなく口ずさんでいるうちに、きれいな英語の発音ができるようになってきたので、大成功です!
チャイルドシートに8ヶ月の娘を乗せると、特に夜は暗いのとさみしいのか、毎回嫌がってギャン泣き。
自宅では、YouTubeのpinpfong動画を見せていたら、カラフルなキャラクターの動きと歌が気に入ったのか、食いつくように見ていたので、この商品(DVD)を見せながらの車での移動なら、なんとかなるのかも!と思い、試しに買ってみました。
後部座席に、ポータブルDVDプレーヤーを取り付け、このDVDを流したら、集中して見てくれて、今のところは泣くことはなく、目的地に着くまでずっと見てました。
凄く助かってます!
ポップな歌も覚え易いし、今は自分も覚えて口ずさんだりします。
まだ、0歳児なので物語調のものより、歌がメインのものがいいみたいです。
YouTubeにあるような、クリスマスバージョンの歌や乗り物の歌など、いろんなバージョンのものが出てくれたらいいなと思ってます。
絵はカラフルで可愛いです。
歌は、全てかどうかは分かりませんが、英語の童謡の替え歌です。
65分は長いので、はじめのメニューで前半後半と分かれていて選べたらよかったと思います(私が切ると文句を言われる)。
家ではしまじろうの英語を緩くやっています。
そんな子供達の反応ですが、1歳のお歌ダンス好きの子は初めノリノリ、途中ウロウロしながらも時々見ていました。
3歳の子は座ってずっと見てましたが途中で「これ長いね」といったり少し飽きた様子でした。それでも割と見ていましたけど。
ただしまじろうは飽きることなく見たがる&初回でもノリノリだったりするので、そこは劣るのかなと思います。
二人共時々口ずさんだりしていたので子供ウケはまあ良いかと思います。
ただ65分はずっと歌は疲れます。
元々YouTube?で一つずつだからなのでしょうか?1つ1つはすごく短いです。
でもYouTubeでバラバラに見るよりはまとまっているDVDの方が良さそうです。
かけ流してフォニックスに少し親しんでくれれば良いな〜