メーカー | 株式会社真善美 |
---|---|
型番 | D9-BK |
梱包サイズ | 85 x 68 x 39 cm |
素材 | ナイロン |
色 | D9-BK(黒/布地) |
その他 機能 | 通気性 |
梱包重量 | 28.3 キログラム |
電池使用 | いいえ |
お手入れ | 洗濯機洗い |
メーカー保証 | 1年間 |
ブランド名 | E-WIN |
商品重量 | 24 キログラム |
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
あわせて購入:
E-WIN ゲーミングチェア オフィスチェア 前傾機能 通気性 ファブリック メッシュ 専用オットマン取り付け可能 ドリンクホルダー付属 リクライニング 座面無段階調整 布地 最大荷重150kg 黒 D9-BK 【2023年新仕様】
配送・設置およびアフターサポート
各アイコンを選択して詳細をご確認ください。お困りの際は、ヘルプページをご確認ください。
カスタマーサポートへのお問い合わせについて
購入オプションとあわせ買い
ブランド | E-WIN |
色 | D9-BK(黒/布地) |
材質 | ナイロン |
商品の寸法 | 67奥行き x 67幅 x 120高さ cm |
商品の重量 | 24 キログラム |
この商品について
- 🔴【2023年仕様変更について】従来の仕様では前傾機能のみでしたが、前傾から後傾まで対応できる座面角度無段階調整式に変更になりました。オットマンを使用した状態ではロッキングを使用することは出来ませんのでご注意ください。
- 🔴【座面角度無段階調整】座面の角度を-5~10°の範囲で無段階調整が可能です。1台のチェアで前傾から後傾まで対応しております。
- 🔴【心地よい座り心地】E-WINのゲーミングチェアは座面・背面全体にウレタンをみっちり使用。どんな体勢でも心地よく、体をしっかりサポートします。ウレタンが入っていない場合、リクライニング時や長時間の使用時などに骨組みが身体へダイレクトに伝わるためストレスに感じることも。座面・背面の厚さは他社製チェアとの大きな違いです。またD9-BKはメッシュ仕様で通気性抜群。長時間座っていても蒸れません。
- 🔴【自信の品質と安全性】座面・背もたれ共に細部まで丁寧に縫製しております。ガスシリンダーは国際検査機関SGS認証済の安全なガスシリンダーを使用しております。
- 🔴【多機能】リクライニング、ロッキング機能、座面無段階調整、3D調整アームレスト、専用オットマン取り付け可能、専用ドリンクホルダー付属など様々な機能を搭載している本格派ゲーミングチェア。特にこの価格で前傾機能が搭載されているチェアは少ないです。
- 🔴【良いものをお求めやすい価格でご提供】当店では海外生産工場から販売までを一貫して行うことで大幅なコストカットを実現しております。粗悪な製品を安くではなく、良いものをお求めやすい価格でお客様へお届けするべく、日々努めております。
- 🔴【保障について】保証期間は1年間となります。 保証対象は商品のみとなります。 返品返金につきまして、いかなる場合につきましても ご購入から1か月以内に初期不良のお申し出いただいた場合に限ります。 ご返送につきましては、箱にお入れいただき弊社までご返送をお願いいたします。 尚、一度組み立てられた場合は解体をしていただきますようお願い申し上げます。 1か月以上経過された場合は、代替部品をお送りさせていただきますので、 お客様にて部品の交換をお願いいたします。 保証期間内は対応の部品を無償にてお送りさせていただきます。 弊社にてお客様の元へ向かい、組立・修理・交換のサービスはございませんので、 予めご了承ください。
好みの商品を探す


よく一緒に購入されている商品

この商品と見た目がマッチする商品
類似商品と比較する
この商品 E-WIN ゲーミングチェア オフィスチェア 前傾機能 通気性 ファブリック メッシュ 専用オットマン取り付け可能 ドリンクホルダー付属 リクライニング 座面無段階調整 布地 最大荷重150kg 黒 D9-BK 【2023年新仕様】 | おすすめ | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | ¥33,990¥33,990 | -6% ¥29,990¥29,990 参考: ¥32,000 | ¥26,901¥26,901 | -11% ¥36,143¥36,143 参考: ¥40,480 | -6% ¥29,990¥29,990 参考: ¥32,000 |
配達 | 最短で3月30日 土曜日のお届け予定です | 最短で3月30日 土曜日のお届け予定です | 最短で4月2日 火曜日のお届け予定です | 最短で3月30日 土曜日のお届け予定です | — |
お客様の評価 | |||||
鎮痛力 | 3.9 | 4.1 | 3.3 | 4.0 | 4.1 |
安定性 | 4.1 | 4.3 | — | 4.4 | 4.3 |
ゲーム用 | 3.9 | 4.1 | 3.8 | — | 4.1 |
耐久性 | 3.9 | 4.1 | — | 4.1 | 4.1 |
販売元: | ビーベストショップ | ビーベストショップ | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | ビーベストショップ |
材質 | ナイロン | 合金鋼 | フェイクレザー | — | 合金鋼 |
スタイル | モダン | classic | オフィスチェア | G-551 | モダン |
最大推奨重量 | 150 kilograms | — | 150 kilograms | 330 pounds | — |
重量 | 24 kilograms | 24 kilograms | 24 kilograms | 19.8 kilograms | 25.4 kilograms |
家具の仕上げ | — | 文革 | レザー | — | レザー |
フレームの素材 | 鉄 | 合金鋼 | 合金鋼 | 合金鋼 | 合金鋼 |
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B09NR861D6 |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.1 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 69,204位ホーム&キッチン (ホーム&キッチンの売れ筋ランキングを見る) - 132位PCゲーミングチェア |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2018/10/18 |
ご意見ご要望
ブランド紹介

E-WINゲーミングチェア
2015年から販売を始めアメリカ、ヨーロッパを中心に世界中で親しまれてきたE-WINゲーミングチェアは、2016年から日本でも販売を開始し、確かな品質と美しいデザイン、多岐に渡る機能性から多くのお客様にご愛用いただいています。
-
-
E-WINの製品は正規販売店である株式会社真善美(店舗名:ビーベストショップ)が日本で企画・販売・保証対応をしております。
製造は海外の海外生産工場にて行い、工程管理や品質チェックは弊社スタッフが何度も実際に足を運び、責任をもって行っております。
製品に関するご質問やご不安なことがあればお気軽にお問合せください。
-
他のゲーミングチェアと何が違うか
E-WINのゲーミングチェアは座面・背面全体にウレタンをみっちり使用しており、どんな体勢でも心地よく、体をサポートします。ウレタンがしっかり入っていない場合、長時間の使用時などに骨組みが身体へダイレクトに伝わり体に負担がかかります。
-
高品質のチェアを生み出す職人の技
E-WINゲーミングチェアは職人が伝統的な手工芸を使い、1つのチェアに数時間かけて精密な縫製と組立を行っております。
-
-
-
-
-
商品の説明

About E-WIN
-
E-WIN ゲーミングチェア
アメリカ、ヨーロッパを中心に世界15か国で親しまれてきたE-WINゲーミングチェアは、2016年から日本でも販売を開始し、確かな品質と美しいデザイン、多岐に渡る機能性から多くのお客様にご愛用いただいています。
-
E-WINがエルゴノミックチェアの開発に至るまで
E-WINは2001年にスポーツカーのシートメーカーとして事業をスタートしました。人間工学の分野で10 年以上の経験を積んだE-WINのエンジニアは、高品質の素材を組み合わせて椅子をより快適にする方法と、人と椅子がどのように相互作用するかを理解しており、精密で厳しい品質管理を得て開発されております。
-
革新的なアイデアで違いを生む
ゲーミング業界の急速な成長により、創業者は”ゲーミングチェアのゴール”となるチェアの開発に乗り出し、人間工学の分野の知識を活かして快適でスタイリッシュな椅子を開発、2015 年に”E-WIN ゲーミングチェア”と名付けました。
-
世界中のゲーマーとデスクワーカーへ
2022年現在、日本を含め世界14か国で販売しています。
日本での販売にあたり日本人の体型に合うようにエンジニアが再設計をしています。
-
世界三大ゲームショウに出展しております
ヨーロッパで開催されるのゲームイベント「gamescom(2016)」、PCゲーム見本市「E3(2017, 2018 )」、日本のゲーム展示会「東京ゲームショウ(2018)」で展示を行いました。たくさんのお客様にお座りいただき、様々な意見をいただくことでE-WINゲーミングチェアは進化を続けています。
E-WINが選ばれる理由
-
重厚なメタルフレーム
フレームは、静電粉体塗装技術を使用した厚さ2センチの頑丈なスチールフレームを採用し、いつまでも錆びず、耐久性が衰えない構造になっています。
-
シート素材
E-WINゲーミングチェアのシートとして採用されているHydrolysis Resistant 2.0 PU Leather(加水分解耐性 2.0 PU レザー)は、耐屈曲性、耐スクラッチ性、耐摩耗性に優れ、長時間座っていても快適なフィット感で座位姿勢をサポートします。
*D9-BK, R2シリーズはメッシュ生地を使用しています。
-
高弾力&高密度の肉厚ウレタン
高い密度を誇る超プレミアムコード硬化フォームをチェア全体に使用。人間工学に基づき設計されたフォルムは長時間座っていても疲れません。
-
首と腰を支えるクッション枕
様々な体型、骨格のお客様に対応するため、伸縮性のあるストラップで簡単に取り付けができる2つのクッションが付属しています。ご自身にあった位置に調整することで、E-WINゲーミングチェアの快適さは次のレベルに引き上がります。
*F9-BKには内蔵型のギアランバーサポートを搭載しています。
-
シリンダー
国際的な認証規格、SGSとULに認証された頑丈なクラス4ガスシリンダーによって提供されるシームレスな高さ調整により、E-WINゲーミングチェアはどんな体格の人でも容易に座面の高さ調整ができます。
*SGS認証日:2016年1月20日~2022年現在まで(認証機関:TÜV SÜD), UL認証日:2016年5月16日~2022年現在まで(認証機関:UL LLC)
-
CLシリーズ
ゲーミングチェアとして基本的な機能を備えたスタンダードタイプ。E-WINゲーミングチェアは独自の高密度&高反発の肉厚ウレタンで身体全体を支えます。
-
FLシリーズ
背もたれ幅、座面幅が大きく、体格の大きい方や余裕をもってくつろぎたい方へ適している海外流通モデル。アメリカンサイズです。
-
CP&CWシリーズ
3Dアームレスト、前傾チルト機能を搭載。前傾チルト機能を使用することで猫背にならずに前かがみになることができ、背骨への負担を軽くできます。ピンク色は女性向け小さめモデルになっています。
-
D9&F9シリーズ
前傾チルト、別売オットマン取付可能といったあらゆる機能を搭載したフルカスタムモデル。D9-BKはシートにナイロン生地を使用したファブリックモデルです。
-
R2シリーズ
座面幅広構造でゆったりと座れ、ポリエステル布地で蒸れにくいローエンドモデル。
組み立て前に座部右側の連結金具が動かない。
座部右側の連結部品にはリクライニング用の強力なバネが内臓されていますので、組み立て前は動きません。背もたれを取付け後、リクライニングレバーを上げて背もたれによりかかることで機能します。
背もたれ両サイドのネジとネジの間が破れている。
背もたれに取付けるサイドカバーのネジの先端がシートに当る為、両サイドのネジとネジの間にはあらかじめメーカーで切れ込みを入れており、仕様になります。
レッグフレームにキャスターが入らない。
キャスターのシャフトには脱落防止の為のリングがついているので挿し込む際にきつく感じられる方もおられるかと思います。その場合は、レッグフレームのキャスター取付け部を上にして、床の上に置き、穴に対して垂直にキャスターのシャフトを入れて真っ直ぐに体重を乗せて挿し込んでください。またその際には、レッグフレームとキャスターの間に指を挟まない様にご注意ください。また、レッグフレームを床に置く際に、床をキズ付けない様にタオルなどで養生されることをおすすめ致します。
背もたれと座面のネジ穴がズレていてネジ止めできない
ネジで片側1本ずつ仮止めし、背もたれをリクライニングさせ角度を変えながらお試しください。
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
座面の高さが低いものを選んだ理由として、ファブリックは擦れて劣化することを踏まえてクッションを置くためでしたが、正解でした。
組み立ても簡単でしたし、パーツの破損もありませんでした。
一つ不満を挙げるのであれば、カップホルダーのマジックテープが剥き出しになっているぐらいでしょうか。
腰痛持ちですが、非常に座っていて楽です。
キャスターのロックについては、基本的に固定で問題ないので気になりませんでした。
安価ではないですが、総合的に考えますと非常にお得な商品かと思います。
耐久性については購入直後のため評価できませんが、数年持ってくれたら嬉しいですね。
肘掛けは上下・前後・斜めと動くが、プラスチック安っぽく、安定感があまりない。
不用意に体重をかけると前後・斜めにスライドするので要注意。
あと、頑丈ではないので、体重をかけて立とうとしたり、尻の位置を動かそうとするのも
やめたほうがいい。
あと、肘掛けの左右の幅が広いので、女性・子供は小さいタイプのイスを買ったほうがいい。
そこでE-WINのゲーミングチェアを買ってみたのですが大正解でした。
前傾機能がまさに自分が求めていた機能でした。
前傾姿勢になれるのでパソコンで仕事をする時に若干前屈みの姿勢で固定されるので、何時間作業しても腰が痛くなりません。
そして1ヶ月前傾機能で座っていると腰痛が改善されて猫背も良くなってきてる気がします。
リクライニングとして寝ながら休憩したりもできるのですがすごく楽です。
オッドマンも買ったのですがアグラを書いて座ったり足を伸ばして座ったり、とても快適です。
このページ、よく見ないと単にカラーバリエーション違いが売られているだけにも見えますが、実際には3種類程が混在しています。
まず、D9-BKですが、こちらは単なる色違いではなく素材がメッシュです。そしてF9-BKに関してはそもそも機能も形状も違う別物です。決して安くはない買い物ですから、購入前にちゃんと確認しましょう。
その上で、こちらはあくまでもD9-GYのレビューとなりますが…
良い所は「155°のリクライニング」「ヘッドレスト」「前傾チルト」の3点が揃っている所です。
この三拍子が揃っている椅子は殆ど無く、オフィスチェアも含めて探すと価格が10万円程したりします。
それが3万程度の価格で購入出来るのは非常に魅力的で、私も消去法的にこれ以外の選択肢が無かったため購入に至りました。
対して、悪い所は「座り心地の悪さ」と「拡張性の低さ」と「臭い」です。
予めフォローを入れておくと、座り心地に関しては個人の主観に依存する所が大きいですし、そもそもゲーミングチェアというジャンル自体がオフィスチェアと比べて座り心地は軽視されている傾向にある…と、私個人は認識しています。
また、腰がS字カーブを描く「正しい姿勢」をキープするのは不慣れな人間には逆にしんどく、腰が曲がった「悪い姿勢」の方が短期的には楽だったりもするため、この辺りはベクトル次第といった側面も強いです。
が、それを差し引いても座り心地が良いとは言えず、特に私にはランバーサポートが硬くて駄目でした。
ヘッドレストも硬かったのですが、こちらはオマケで付属していた高反発のヘッドレストで解消出来ました(が、こういうオマケが付いてくる…ということは、他にも「硬い」という声が多かったのかもしれません)。
対して、問題なのはランバーサポートの方です。
こちらも「自分の身体に合わなければ取り替えれば良いだけ」…なのですが、ここで本製品の形状が悪い方向に働き、背もたれが体を包み込む形状(台形型)に陥没している関係上、底面の幅は約32cm程しかなく、代替品として使用可能なランバーサポートが極めて限定されてしまいます。
というか、大半のランバーサポートは幅40cmくらいなので、使用に支障をきたす可能性があります。
不幸中の幸い、私は「幅36cm」と記載された品をダメ元で発注してみた所、丁度ピッタリ形状が噛み合いギリギリ干渉せずに使用出来ましたが、もしこれが駄目だったら銭失いになる所でした。
それから、だんだん気にならなくなりましたが、購入初日は臭いがキツくて、普通に座っていても気持ち悪くなってきました。臭いに弱く体調に響く体質の方は注意が必要です。
総じて、
「リクライニング,ヘッドレスト,前傾チルト」の看板に偽りは無く、そこは素晴らしい商品です。
他方、その三拍子が揃った椅子中では良くも悪くも「非常に低価格帯な部類の椅子」になるという認識を持っておいても良いかもしれません。
強いて難点かなと思うのは、この椅子はデフォルトが座面が前傾状態なので絵を描くような作業の時にはいいのですが座面の角度を調整するのがちょっとやりにくいのと、ドリンクホルダーが付属なのですが引っ掛けてマジックテープで固定なので、ホルダーを取り付けていないと気を付けないとマジックテープのざらざらした部分に布が引っ掛かってしまうのが気になるところです。
肘置きの柔らかさは他のブランドのチェアとかなり違います。指で押すとちょっと凹む程度の弾力性なのですが、他のチェアブランドの肘置きは総じて固すぎてあまり肘を置く気になれませんでした。
また、身長181cmですが座面を低い椅子が好みなので最低座面高が41cmというのもグッドポイントです。
以前、会社のオフィスと自宅デスクで何故か前者の方が圧倒的に仕事しやすいなと思い、会社デスクの高さを調べたところ67cmほどだったことを見つけ、低い机の方が作業効率が良いということが分かりました。
そこで低いテーブルと低いチェアの組み合わせを探していたところE-Winさんにたどり着きました。
身長が低い方向けのチェアとして紹介されることが多いですが、座面高を低くし、机も低くすると室内が広く感じるため、あえて低いチェアを選ぶのもよいと思います。

肘置きの柔らかさは他のブランドのチェアとかなり違います。指で押すとちょっと凹む程度の弾力性なのですが、他のチェアブランドの肘置きは総じて固すぎてあまり肘を置く気になれませんでした。
また、身長181cmですが座面を低い椅子が好みなので最低座面高が41cmというのもグッドポイントです。
以前、会社のオフィスと自宅デスクで何故か前者の方が圧倒的に仕事しやすいなと思い、会社デスクの高さを調べたところ67cmほどだったことを見つけ、低い机の方が作業効率が良いということが分かりました。
そこで低いテーブルと低いチェアの組み合わせを探していたところE-Winさんにたどり着きました。
身長が低い方向けのチェアとして紹介されることが多いですが、座面高を低くし、机も低くすると室内が広く感じるため、あえて低いチェアを選ぶのもよいと思います。

パーツの袋にも番号が貼ってあり、足りない備品がないかの確認もとても楽でした。足りないパーツは無く、予備までしっかりあり、サポートがとても行き届いている印象です。
心配してたギシギシ音などもなく(たぶんネジをしっかり閉めればほぼ無音です)、動きも滑らか。
ランバーサポートの硬さもちょうど良く、腰にフィットします。
肘掛け部分が体重をかけると少し柔らかさがある材質なのも気に入りました。
前傾姿勢を戻すのに少しコツがいりそうですが、これは私の身長が低い(156cm)からかもしれません。
パソコンで漫画を描く為に購入しましたが、腰痛がとても楽になりました。前傾姿勢の為、足に少し体重が分散できるのが良いのだと思います。
ただドリンクホルダーだけは位置が低すぎて、私はドリンクホルダーとしては使わないかなと思いました。でも何かには流用できそう。
高価格帯なだけあり機能は豊富でかなり良い椅子ではないでしょうか。
ですが肘置きに問題があり、左右で1~2センチほど高さに違いがでていました。
そのためこのことを対応してもらうと説明書どおりに問い合わせしようとしたのですが
現在のAmazonのシステムでは出品者と直接問い合わせができずに対応いただけないようです。
そのため椅子としては☆4ですが-1で☆3にしました。