プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥726¥726 税込
ポイント: 44pt
(6%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥312

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
4~6歳 こうさく (学研の幼児ワーク) 単行本 – 2017/9/5
購入オプションとあわせ買い
【1】選びやすい年齢別 【2】意欲が続く問題構成 【3】考える力をのばす問題 の3本柱で、
お子さんの「楽しいお勉強」をお手伝いするワークです。
☆A4サイズ、オールカラー。ページは1枚ずつはがして使うこともできます。
☆「おうちのかたへ」で、お子さんへの指導ポイントも解説。
☆できたページに貼れる「がんばりシール」、おけいこに使う「おけいこシール」
書いて消して何度も使える「かいてけせる おけいこボード」付き。
■「4~6歳 こうさく」は・・・
・はさみやのりを使って、「動物」「乗り物」「季節飾り」などの紙工作を制作。
・切る、はる、折るの基礎からはじめ、しかけのある複雑な立体作品を作ります。
手先の巧緻性を養い、創造力を高めます。
<内容>
「へんそう めがね」「くるくるパラグライダー」「とびだす カード」「まほうつかいセット」
「すすめ ロードローラー」「パノラマ すいぞくかん」など紙工作は計32種。
できた作品は、身につけたり、飾ったり、しかけで遊んだりして楽しめます。
【複雑な線を切る】曲線や不規則な線を切る、切り込みを入れる、ふたつに折って切るなど。
【立体を組み立てる】指定通りにはり合わせ、立体(箱、円柱、円錐、不規則な形など)を組み立てます。
【しかけを作って遊ぶ】押すと跳ぶ、開くと飛び出す、ひっぱると物をつかむ、などのしかけを作ります。
☆公式サイトからお試し版がダウンロードできます☆
- 本の長さ80ページ
- 言語日本語
- 出版社学研プラス
- 発売日2017/9/5
- 寸法21 x 0.8 x 29.5 cm
- ISBN-104052046978
- ISBN-13978-4052046971
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
出版社より


「うちの子にぴったりのワーク」は、表紙を見れば すぐわかります!
学研の幼児ワークシリーズは、全53点!
お子さんの力を伸ばし、「おべんきょうの楽しさ」が続くよう、ぴったりのワークを選んであげましょう。
【表紙のココ見て! 4つの選び方ポイント】
1.年齢表示…その年齢で「無理なく1冊やり通せる」内容となっています。
2.対象となるお子さん…お子さんの現在の理解度に合わせて選べます。
3.代表的な問題内容・3つ
4.何ができるようになるか、をひとことで。

【工作で巧緻性アップ!】4~6歳こうさく
【こんなお子さんにおすすめ】
●はさみ・のりに、慣れてきたら
→しかけのある立体など、楽しく遊べる「こうさくワーク」をおすすめします!

【工作で巧緻性アップ!】4~6歳こうさく
【こんなお子さんにおすすめ】
●はさみ・のりに、慣れてきたら
→しかけのある立体など、楽しく遊べる「こうさくワーク」をおすすめします!

【工作で巧緻性アップ!】4~6歳こうさく
【こんなお子さんにおすすめ】
●はさみ・のりに、慣れてきたら
→しかけのある立体など、楽しく遊べる「こうさくワーク」をおすすめします!

【工作で巧緻性アップ!】4~6歳こうさく
【こんなお子さんにおすすめ】
●はさみ・のりに、慣れてきたら
→しかけのある立体など、楽しく遊べる「こうさくワーク」をおすすめします!

表紙

複雑な線を切る

立体を組み立てる

しかけを作る

お子さんの「もっとやりたい!」を応援します
5冊がんばったら、お名前入りの賞状と記念品をプレゼント。
デジタル版がんばり賞「できたーず」よりご応募ください!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
3~4歳 こうさく | 4~6歳 こうさく | 4歳 もじ かず ちえ | 5歳 もじ かず ちえ | 4~6歳 アルファベット ABC | 4~6歳 アルファベット abc・たんご | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.4
308
|
5つ星のうち4.4
531
|
5つ星のうち4.3
183
|
5つ星のうち4.3
213
|
5つ星のうち4.2
113
|
5つ星のうち4.2
50
|
価格 | ¥726¥726 | ¥726¥726 | ¥726¥726 | ¥726¥726 | ¥726¥726 | ¥726¥726 |
ページ数 | 80 | 80 | 64 | 72 | 64 | 64 |
説明 | 手先の 器用さを 育む | 創造力を 高める | 基礎の 力がつく 総合ワーク | 基礎の 力がつく 総合ワーク | はじめての 楽しい 英語 | 身近な 英語の おけいこ |
登録情報
- 出版社 : 学研プラス (2017/9/5)
- 発売日 : 2017/9/5
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 80ページ
- ISBN-10 : 4052046978
- ISBN-13 : 978-4052046971
- 寸法 : 21 x 0.8 x 29.5 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 4,527位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ゲームはyoutubeもそっちのけ
パターンでもっと出版してもらえませんか、学研さん
とりあえず次はZ回 しまじろう
7田式と移っていくしかないか…
いつまでもつのかしら
最初の方はレベルが簡単な事もあり、毎日一人でサクサクこなしていったが中盤くらいから一人では難しくなり親子で制作。
切ったりはったり楽しくて仕方ないようで、毎日これをやるのが日課に。
工作やる為にご飯食べシャワーも自分で入ってくれるようになりとても助かっている。
全部やり終えたので違う種類のを購入してみようと思う。