プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,595¥1,595 税込
ポイント: 48pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,595¥1,595 税込
ポイント: 48pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥268
中古品:
¥268

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
無職本 単行本 – 2020/7/2
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,595","priceAmount":1595.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,595","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"di5YArKlLY1bWRAwfpehubTPcc%2BCIX8Oh3CL8TyjeRawLH%2FlImu6vfnin7b16NcbD%2BItnywdgzy%2F6YVRbZjbhidRN%2Bu69ef7ETqBVUEGMWoa2%2B78wa6fu27pnLr77vif0XvRwN2kCWU%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥268","priceAmount":268.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"268","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"di5YArKlLY1bWRAwfpehubTPcc%2BCIX8OV9NvrwRKUYxjnkK8BNjdkjuQElgERRZqRlcs0CoCGUes8hsLCD2hr5eKiZqK9dUjqP3A0liCocYK1PsqYnCm7fVZHPpsQ5NhvT%2FJaquHuX7fNao%2Fom3PiExmyn33aypeH9Vcs7r3CtLOO0Xk4COHnw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
どこにでもいる普遍的な人々が、「無職」という肩書がついたときに考えていたこと、感じたことを、それぞれの表現方法で自由に書いてもらいました。
- 本の長さ168ページ
- 言語日本語
- 出版社水窓出版
- 発売日2020/7/2
- 寸法12.8 x 1.2 x 18.8 cm
- ISBN-104909758038
- ISBN-13978-4909758033
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
1981年4月8日 愛知県名古屋市生まれ。
2008年~2020年3月までフォークロックバンド「井乃頭蓄音団」のオリジナルメンバーとしてボーカルを担当、フルアルバム6枚を発表。現在はソロで活動中。
日本のフォークソングに傾倒しており、中でも高田渡、さだまさしに影響を受ける。家族や故郷を題材にした歌が多く、日常の些細な出来事を切り取り、優しく温かくユーモラスに描く。
フジテレビの音楽番組「お台場フォーク村デラックス」に出演して以来、THE ALFEEの坂崎幸之助氏から恩顧を受ける。
FUJI ROCK FESTIVAL 2015(木道亭/Gypsy Avalon)&2016(苗場食堂)と、異例の2年連続出演を果たす。2016年出演の際は、鈴木慶一氏(はちみつぱい/ムーンライダーズ)と共演。ARABAKI ROCK FEST.2018ではフラワーカンパニーズ、あがた森魚氏、曽我部恵一氏他と一夜限りのユニットとして出演。鈴木茂氏(はっぴいえんど)、暴動(グループ魂)、樋口了一氏などとも共演。
松尾よういちろうHP: http://…
声優ブロガー。オンラインサロン『夢波サロン』オーナー。高校生で声優デビューし大学在学中にアーティストデビュー。約8年間の声優事務所所属ののち、フリーランスとなりブロガーになる。ブログでは声優業界のあまり知られていない裏側の話やフリーランスとして働く上で必要な知識などの記事を公開中。
ブログ:幸田夢波のブログ(https://yumemon.com/)
Twitter:@dreaming_wave
1975年生。神奈川県出身。2010年『ののの』で第42回新潮新人賞。2019年に電子書籍『サマートリップ 他二編』(集英社)刊行。フィルムアート社ウェブマガジン「かみのたね」にて『犬たちの状態 犬を通して世界を認識するための連作』(共作/写真家・金川晋吾)を連載。その他、インディペンデント文芸ZINE『ODD ZINE』を企画編集している。
1992年宮城県仙台市生まれで在住。小学3年生の時、「石ノ森章太郎のマンガ家入門」を読んでマンガを描き始める。著書に『空飛ぶくじら スズキスズヒロ作品集』(イースト・プレス)がある。第2種電気工事士、危険物取扱者などの資格を保有している。
名前 銀歯
年齢 39歳
住処 不詳
職業 底辺労働者
田舎で生まれ育ち、底辺労働を続ける傍らで、クルマで山道をドライブしながらYouTubeにて底辺労働者の日常や仕事のこと、自己哲学を延々と垂れ流すラジオ動画を投稿し続けている。期間工、ブラック企業、工場労働、零細企業で主に働く。
2008年~2020年3月までフォークロックバンド「井乃頭蓄音団」のオリジナルメンバーとしてボーカルを担当、フルアルバム6枚を発表。現在はソロで活動中。
日本のフォークソングに傾倒しており、中でも高田渡、さだまさしに影響を受ける。家族や故郷を題材にした歌が多く、日常の些細な出来事を切り取り、優しく温かくユーモラスに描く。
フジテレビの音楽番組「お台場フォーク村デラックス」に出演して以来、THE ALFEEの坂崎幸之助氏から恩顧を受ける。
FUJI ROCK FESTIVAL 2015(木道亭/Gypsy Avalon)&2016(苗場食堂)と、異例の2年連続出演を果たす。2016年出演の際は、鈴木慶一氏(はちみつぱい/ムーンライダーズ)と共演。ARABAKI ROCK FEST.2018ではフラワーカンパニーズ、あがた森魚氏、曽我部恵一氏他と一夜限りのユニットとして出演。鈴木茂氏(はっぴいえんど)、暴動(グループ魂)、樋口了一氏などとも共演。
松尾よういちろうHP: http://…
声優ブロガー。オンラインサロン『夢波サロン』オーナー。高校生で声優デビューし大学在学中にアーティストデビュー。約8年間の声優事務所所属ののち、フリーランスとなりブロガーになる。ブログでは声優業界のあまり知られていない裏側の話やフリーランスとして働く上で必要な知識などの記事を公開中。
ブログ:幸田夢波のブログ(https://yumemon.com/)
Twitter:@dreaming_wave
1975年生。神奈川県出身。2010年『ののの』で第42回新潮新人賞。2019年に電子書籍『サマートリップ 他二編』(集英社)刊行。フィルムアート社ウェブマガジン「かみのたね」にて『犬たちの状態 犬を通して世界を認識するための連作』(共作/写真家・金川晋吾)を連載。その他、インディペンデント文芸ZINE『ODD ZINE』を企画編集している。
1992年宮城県仙台市生まれで在住。小学3年生の時、「石ノ森章太郎のマンガ家入門」を読んでマンガを描き始める。著書に『空飛ぶくじら スズキスズヒロ作品集』(イースト・プレス)がある。第2種電気工事士、危険物取扱者などの資格を保有している。
名前 銀歯
年齢 39歳
住処 不詳
職業 底辺労働者
田舎で生まれ育ち、底辺労働を続ける傍らで、クルマで山道をドライブしながらYouTubeにて底辺労働者の日常や仕事のこと、自己哲学を延々と垂れ流すラジオ動画を投稿し続けている。期間工、ブラック企業、工場労働、零細企業で主に働く。
登録情報
- 出版社 : 水窓出版 (2020/7/2)
- 発売日 : 2020/7/2
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 168ページ
- ISBN-10 : 4909758038
- ISBN-13 : 978-4909758033
- 寸法 : 12.8 x 1.2 x 18.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 656,250位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年11月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
職業意識のジェネレーションギャップに悩むシニア世代は読むべきだと感じた。
2021年9月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
無職になった直後、無職とは関係のない文脈で偶然目にしたので購入した。
「自称ライター」感の人たちによる中身もまとまりもない文章の寄せ集めといった具合で、何を伝えたいのかよく分からない陶酔系のキモい小説、まとまりなくダラダラと続くブログ風散文、私洒落た文章書いてるでっしゃろ感がサムいエッセー、そもそも無職経験のない(ダラダラとバイト生活を送っていたらしい)映画監督まで登場する始末。1つだけ漫画が含まれているが、短い中にも無職あるあるがシンプルに表現されており良かった。
無職だろうがその期間には何かしらの意味がある的な主張が多く含まれているように感じられたが、そんなことは当然すぎる。何事にも意味を見出すことはできる。問題はそこで見出した意味、そこから得られた価値が、かけた時間や労力に見合ったものであったかどうかである。(コスパの問題)
例えば20年間ニートをした結果、「時間は貴重であること」「色んな経験をすることで人生は豊かになること」にようやく気付いた人がいたとする。当人にとっては確かに意味のある気付きなのかもしれない。しかし、果たしてその気付きは20年という歳月の対価としてどれほどのものなのか?といった視点が重要である。
要は、その期間にどんなことを考えるのか、どんな経験をするのか、そこにどんな意味を与えるか次第である。そしてそんなものは無職であろうが学生だろうが勤め人だろうが同じことだ。ただ仕事を辞めて生活がガラッと変わる分、勤めていたときには見ることのなかった景色を見ることにはなるだろう。そしてそれも、Aという仕事をしていた人がBという仕事を始めたときと比べて構造上大した差はない。
by治験中の無職
「自称ライター」感の人たちによる中身もまとまりもない文章の寄せ集めといった具合で、何を伝えたいのかよく分からない陶酔系のキモい小説、まとまりなくダラダラと続くブログ風散文、私洒落た文章書いてるでっしゃろ感がサムいエッセー、そもそも無職経験のない(ダラダラとバイト生活を送っていたらしい)映画監督まで登場する始末。1つだけ漫画が含まれているが、短い中にも無職あるあるがシンプルに表現されており良かった。
無職だろうがその期間には何かしらの意味がある的な主張が多く含まれているように感じられたが、そんなことは当然すぎる。何事にも意味を見出すことはできる。問題はそこで見出した意味、そこから得られた価値が、かけた時間や労力に見合ったものであったかどうかである。(コスパの問題)
例えば20年間ニートをした結果、「時間は貴重であること」「色んな経験をすることで人生は豊かになること」にようやく気付いた人がいたとする。当人にとっては確かに意味のある気付きなのかもしれない。しかし、果たしてその気付きは20年という歳月の対価としてどれほどのものなのか?といった視点が重要である。
要は、その期間にどんなことを考えるのか、どんな経験をするのか、そこにどんな意味を与えるか次第である。そしてそんなものは無職であろうが学生だろうが勤め人だろうが同じことだ。ただ仕事を辞めて生活がガラッと変わる分、勤めていたときには見ることのなかった景色を見ることにはなるだろう。そしてそれも、Aという仕事をしていた人がBという仕事を始めたときと比べて構造上大した差はない。
by治験中の無職
2020年8月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
なんでおれ、こんなに頑張って働いてんだろうと、ふと、虚しくなるときに、ちらっとこれからも手に取るのかな。良い。