
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
資金調達X.0 事業を軌道に乗せる新・資金調達 現代のスタートアップ法 単行本 – 2019/4/1
小山晃弘
(著)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『仮想通貨の確定申告がわかる本』で話題の著者、 第2弾!
起業家、事業者必携! 円滑な資金調達のための解説書
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
はじめに――我々はもっと自由になれる
第1章 当たり前が変わる今 起業する
第2章 安倍内閣が後押しする開業のススメを裏から見ると……
第3章 ハードルはグン! と下がった 起業の心得
第4章 まずは資本調達全体を知ろう 融資(デッド)or出資(エクイティ)総論
第5章 デッド編(融資・借入)
第6章 創業融資編
第7章 公庫融資の実際
第8章 公庫融資の手続きは
第9章 創業計画書の書き方
第10章 公庫融資のテクニック
第11章 エクイティ編(出資・投資)
第12章 銀行や投資家に通用する事業計画書編
第13章 あなたにも使えるビジネスモデル編
第14章 新資金調達X.0
第15章 著者が思う次世代のCFOとは?
おわりに
『仮想通貨の確定申告がわかる本』で話題の著者、 第2弾!
起業家、事業者必携! 円滑な資金調達のための解説書
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
はじめに――我々はもっと自由になれる
第1章 当たり前が変わる今 起業する
第2章 安倍内閣が後押しする開業のススメを裏から見ると……
第3章 ハードルはグン! と下がった 起業の心得
第4章 まずは資本調達全体を知ろう 融資(デッド)or出資(エクイティ)総論
第5章 デッド編(融資・借入)
第6章 創業融資編
第7章 公庫融資の実際
第8章 公庫融資の手続きは
第9章 創業計画書の書き方
第10章 公庫融資のテクニック
第11章 エクイティ編(出資・投資)
第12章 銀行や投資家に通用する事業計画書編
第13章 あなたにも使えるビジネスモデル編
第14章 新資金調達X.0
第15章 著者が思う次世代のCFOとは?
おわりに
- 本の長さ240ページ
- 言語日本語
- 出版社ゴマブックス
- 発売日2019/4/1
- 寸法18.8 x 12.8 x 1.4 cm
- ISBN-104814920482
- ISBN-13978-4814920488
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
出版社からのコメント
融資・エクイティ・ICO・クラウドファンディング…完全バイブル! 公認会計士が教えるローリスクかつ大胆にビジネスを拡大する方法!
著者について
小山晃弘(こやま・あきひろ) 公認会計士・税理士 経済産業省認定支援機関(認定支援機関) 1987年大阪府生まれ。2010年3月同志社大学経済学部卒業。大学在学中に公認会計士試験を受験、その後、合格する。試験合格後、世界に拠点を有する大手監査法人デロイト・トウシュ・トーマツに就職。トーマツ大阪事務所に勤務し、主に東証一部上場企業の会計監査や内部統制監査を担当。その他、上場準備会社の監査、会社法監査を担当。主な担当クライアントは、医療系ソフトウェア会社、機械総合商社、建設業、財団法人と多岐にわたり、ビッククライアントになると、世界各国に子会社を有する連結売上2兆円規模の農業機械メーカーの米国基準監査・コンサルティングを経験。デロイトにて約5年弱勤務後、拠点を東京に移し、税理士法人小山・ミカタパートナーズを独立開業する。 主な著書に『これ1冊で大丈夫! 仮想通貨の確定申告がわかる本』(ゴマブックス)がある。
登録情報
- 出版社 : ゴマブックス (2019/4/1)
- 発売日 : 2019/4/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 240ページ
- ISBN-10 : 4814920482
- ISBN-13 : 978-4814920488
- 寸法 : 18.8 x 12.8 x 1.4 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 569,224位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 339位企業動向
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年5月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
具体的に解りやすく書かれてあります。大変勉強になりました😊
2020年7月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
騙された…
Kindle版で購入しましたがテキストの形式ではなくただの画像…
老眼の私には拡大しないと見れないが、拡大しても画像なので文字を追ってスライドしていかないと見られない。
しかもキンドルで見ようとしても画像が重いらしく動きがカクカクしてしまいまともに動かないんですけど…
本なので返品も効かないし、これなら実物買えばよかったです。
読んでいられないので最悪です。
Kindle版で購入しましたがテキストの形式ではなくただの画像…
老眼の私には拡大しないと見れないが、拡大しても画像なので文字を追ってスライドしていかないと見られない。
しかもキンドルで見ようとしても画像が重いらしく動きがカクカクしてしまいまともに動かないんですけど…
本なので返品も効かないし、これなら実物買えばよかったです。
読んでいられないので最悪です。
2019年8月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
内容は ベンチャー企業や個人事業主として
立ち上げる前に理解していると良いないようだと思います。
コンテンツは、金融に多少詳しい中級者以降では、確実に知っていて当然な内容かと思いますが、
はじめて資金調達をするのであれば、理解すべき内容かと思いました。
私の利用目的は、都度異なるので、自分の経験と補足のある事を理解するのにとても重宝しています。
立ち上げる前に理解していると良いないようだと思います。
コンテンツは、金融に多少詳しい中級者以降では、確実に知っていて当然な内容かと思いますが、
はじめて資金調達をするのであれば、理解すべき内容かと思いました。
私の利用目的は、都度異なるので、自分の経験と補足のある事を理解するのにとても重宝しています。
2020年10月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
著者若そうに見えるが、書かれた内容は非常に分かりやすく、
しかも役に立ちます。特にCFOに求められる資質について、
心に響きました!!
しかも役に立ちます。特にCFOに求められる資質について、
心に響きました!!
2019年4月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
事業をするときに、ビジネスモデルやアイデアばかりに目が行きがちですが、土台を支える会計や税金、資金調達がわかってないとかなり不利なスタートになるということがわかります。逆にこういった会計や経営の座学を知っているとそれだけで武器になるなと思います。
銀行や投資家の目線も理解しておいておくといいと思いました。
銀行や投資家の目線も理解しておいておくといいと思いました。
2019年7月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
専門家だけあって、融資に関して詳しく書いています。ただし売上確保と返済できる能力がないと融資はリスクがあるので、自己資金で開業できるくらいの稼ぐ力がないと、起業しても返済は難しいので、リスクヘッジを覚えてからの起業が良いかと。
2019年4月20日に日本でレビュー済み
脱サラして起業しようと決意して、でも資金が無いから3年は何もかもガマンしてお金を貯めようと思ってた矢先、この本と出会えました。
めちゃくちゃ解りやすくて、無知な私でも上手く実践できそうですし、3年間の苦行を回避出来そうです^^
経営のノウハウに着いても触れているので、起業を考えてたり、会社の運転資金に困っている人には必読の1冊だなって思いました!
めちゃくちゃ解りやすくて、無知な私でも上手く実践できそうですし、3年間の苦行を回避出来そうです^^
経営のノウハウに着いても触れているので、起業を考えてたり、会社の運転資金に困っている人には必読の1冊だなって思いました!
2019年4月22日に日本でレビュー済み
情報が網羅されていて、シンプルにすごくわかりやすかったです。
銀行や投資家からの資金調達以外にも、仮想通貨やクラウドファンディングについても
説明がなされており、今後の自分のビジネスとも照らし合わせ活用できると感じました。
まさに現代のスタートアップ教書だと思います!
もう少し、この本に早く出会いたかったです!笑
銀行や投資家からの資金調達以外にも、仮想通貨やクラウドファンディングについても
説明がなされており、今後の自分のビジネスとも照らし合わせ活用できると感じました。
まさに現代のスタートアップ教書だと思います!
もう少し、この本に早く出会いたかったです!笑