プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
1st Album "Amusement Park"から6年ぶりとなる待望の2nd フルアルバム"Chords & Melodies"が遂にリリース。シティ・ポップを消化しインドネシア本国のインディーシーンにもリンクするイックバルの新しい一面を感じさせる意欲作。山下達郎、角松敏生、カルロス・トシキ&オメガトライブ等、1980年代中盤の日本の音楽シーンにインスパイアされたインドネシア発シティポップ・バンド。日本でも絶大な人気を誇るイックバル、5年ぶりのセカンドアルバム登場!!日本盤CDのみスペシャルエディションとして2019年来日記念盤としてリリースされたLet It Swingを含む3曲、ボーナストラックとしてオリジナル日本語曲 Cloudless Night、Skylineの2曲が追加収録。
山下達郎、角松敏生、カルロス・トシキ&オメガトライブ等、1980年代中盤の日本の音楽シーンにインスパイアされたインドネシア発シティポップ・バンド。日本でも絶大な人気を誇るイックバル、5年ぶりのセカンドアルバム登場! (C)RS
2011年12月24日、インドネシア・バンドゥンにて結成。山下達 郎、角松敏生など、おもに80年代の日本のシティ・ポップと呼ば れるジャンルに感銘を受け、自分たちの解釈でシティ・ポップを 表現するために活動を開始。すべての楽曲の作詞作曲をフロント マン Muhammad Iqbalが手がけており、バンド名の ikkubaru (イックバル)は iqbal の発音を日本のローマ字表記にしたもの。 Iqbalのハイトーンで甘いボーカル、Rizkiのソウルフルなボーカル を使い分け様々な表情を見せるサウンドも魅力。2019年には5度 目の来日を果たし、TBSラジオ主催のASIAN MUSIC JUNCTION vo0.1にも出演。またTWEEDEES、脇田もなり、RYUTist、フィ ロソフィーのダンスなど日本人アーティストへの楽曲提供、リ ミックスやコラボレーションも精力的に行っている。