対応機種 | パソコン |
---|---|
カラー | ブラック |
電池使用 | いいえ |
ブランド名 | Razer(レイザー) |
メーカー | Razer(レイザー) |
製品型番 | RZ01-03160100-R3M1 |
その他 機能 | ワイヤレス |
接続方式 | wired, 赤外線, infrared |
サイズ | 1個 (x 1) |
製品サイズ | 13 x 6 x 4.2 cm; 92 g |
商品重量 | 92 グラム |
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥12,500¥12,500 税込
無料お届け日:
4月4日 木曜日
発送元: Amazon 販売者: ShibaSHOP
中古品 - 良い
¥4,671¥4,671 税込
無料お届け日:
3月31日 - 4月1日
発送元: 買取王子 本店 販売者: 買取王子 本店
こちらからもご購入いただけます
Razer Basilisk V2 ゲーミングマウス 11ボタン チルトスイッチ Focus+センサー 20000DPI 光学スイッチ 柔らかい布巻ケーブル Chroma 【日本正規代理店保証品】 RZ01-03160100-R3M1
- この商品は、出品者によって配送されます。
商品の配送状況は注文履歴ページからも追跡できます。
配送状況についての詳細はヘルプページをご覧ください。 - 詳細は買取王子 本店の配送ポリシーについてをご覧ください。
- Amazonマーケットプレイス保証は、出品者が販売および発送する商品をご購入の場合に適用されます。Amazonマーケットプレイス保証は、購入された商品のコンディションや配送を保証するものです。
詳しくはこちら
購入オプションとあわせ買い
ブランド | Razer(レイザー) |
色 | ブラック |
接続技術 | wired, 赤外線, infrared |
特徴 | ワイヤレス |
ムーブメント検出技術 | 光学 |
この商品について
- 手にフィットする形状とカスタマイズ可能な11個のボタンで様々なゲームシーンに対応できるゲーミングマウス
- 新型オプティカルセンサー「Razer Focus+」を搭載。 従来のセンサーを上回る99.6%の解像度精度、最大20,000DPIの解像度、650IPSのトラッキング速度を備えた「Razer Focus+」は、これまでにない最高の性能を提供
- しなやかで低摩擦のSpeedflex(スピードフレックス)ケーブルを新採用。有線ながらワイヤレスのような操作感
- Razer オプティカルマウススイッチを採用。赤外線でクリックを検知し、業界をリードする応答時間 0.2 ミリ秒を実現。デバウンスによる意図しないクリック(誤入力)を防止
- マウスパッドのサーフェス(表面)を自動的にスキャンし最適化する「スマートトラッキング」機能と、リフトオフディスタンス/ランディングディスタンスを個別に設定可能な「非対称カットオフ」機能が更なる操作精度を提供
- DPI・キーバインド設定を本体オンボードメモリ&クラウドストレージに保存可能
- サイズ(縦 x 横 x 高さ) 130.0 mm x 60.0 mm x 42.0 mm / 本体重量(ケーブル除く) 92 g
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
よく一緒に購入されている商品

好みの商品を探す


この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の情報
詳細情報
登録情報
商品モデル番号 | RZ01-03160100-R3M1 |
---|---|
ASIN | B083WWNB9K |
発売日 | 2020/1/24 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2020/1/20 |
おすすめ度 |
5つ星のうち4.3 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 56,977位パソコン・周辺機器 (パソコン・周辺機器の売れ筋ランキングを見る) - 441位ゲーミングマウス |
保証とサポート
ご意見ご要望
メーカーによる説明



製品特徴
- 解像精度 99.6% の True 20,000 DPI Focus+ オプティカルセンサー
- 最大 650 インチ/秒 (IPS) / 50 G の加速度
- リフトオフ/ランディングディスタンスの高度カスタマイズ
- 個別プログラムが可能な 11 個のボタン
- 交換可能なマルチファンクションパドル
- 耐クリック回数 7,000 万回の Razer オプティカルマウススイッチ
- テクスチャ仕上げのサイドグリップを備えた右利き用エルゴノミックデザイン
- 回転にかかる負荷を無限にカスタマイズ可能なゲーミング向けタクタイルスクロールホイール
- 内蔵メモリーとクラウドのハイブリッドストレージ (4+1 プロファイル)
- Razer Synapse 3 対応
- サイズ:130 mm (長さ) x 60 mm (グリップ幅) x 42 mm (高さ)
- 重量:92 g (ケーブルを除く)
- Speedflex ケーブル : 2.1 m
Razer Basilisk V2
プログラム可能な 11 個のボタンを搭載した有線ゲーミングマウス
Razer Basilisk V2 で勝利はあなただけのものに。
最先端の 20,000 DPI オプティカルセンサーを搭載したこのマウスは、プログラム可能な 11 個のボタンと回転にかかる負荷をカスタマイズできるスクロールホイールにより、自在にコントロールすることが可能です。
手にフィットする形状と高いカスタマイズ性を備えたRazer Basilisk V2 で様々なゲームにおいて優位に立ちましょう。
|
|
|
---|---|---|
プログラム可能な 11 個のボタン - コントロール性能を強化定評のあるマルチファンクションパドルを搭載し、プログラム可能な 11 個のボタンにマクロと二次機能を割り当てることができるため、いくつものムーブを素早く実行できます。 |
Razer Focus+ 20K オプティカルセンサー - 最先端の精度20,000 DPI オプティカルセンサーで、マウスの小さな動きも追跡し、99.6%の解像度精度によりゲームを勝利に導くヘッドショットと巧みなゲーム展開を可能にします。 |
カスタマイズ可能なスクロールホイール抵抗度 - 感度のカスタマイズマウスの底面にあるダイアルからスクロールホイールの負荷を自由に調整できます。タクタイル感を調整して、最高のゲームプレイを可能にするコントロール能力を手に入れることができます。 |
|
|
|
---|---|---|
Razer オプティカルマウススイッチ - 光速入力が可能赤外線を使用したスイッチはデバウンスによるチャタリング(or誤入力/クリック)や遅延を排除し、0.2ミリ秒の高速応答を可能とします。また、スイッチは最大 7,000 万回のクリック耐久性を備えています。 |
Razer Speedflex ケーブル - 引きずることなくスムーズにコントロールゲームシーンにおける優位性を追求すべく、Razerはよりスムーズなマウス操作を可能にするマウスケーブルをデザインしました。非常に柔軟な Razer Speedflex ケーブルにより、最小限の負荷で正確なマウス操作を可能にします。 |
5つのオンボードメモリープロファイル - どこでも簡単に個人設定にアクセス可能最大5つのプロファイル構成をマウス内のオンボードメモリーに保存することができます。これにより、どのような環境でも、いつもの感覚でゲームを行うことができます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
【旧モデル】Razer Basilisk | Razer Basilisk V2 | Razer Basilisk Ultimate | Razer Basilisk X HyperSpeed | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.2
438
|
5つ星のうち4.3
2,145
|
5つ星のうち4.5
2,492
|
5つ星のうち4.3
2,145
|
価格 | ¥14,800¥14,800 | ¥12,500¥12,500 | ¥18,100¥18,100 | ¥6,500¥6,500 |
接続方式 | 有線(従来の網組ケーブル) | 有線(Speedflex ケーブル) | ワイヤレス | ワイヤレス |
センサー | 5G Optical (16,000DPI / 400IPS) | Focus+ (20,000DPI / 650IPS) | Focus+ (20,000DPI / 650IPS) | 5G Optical (16,000DPI / 400IPS) |
解像度精度 | 99.4 % | 99.6 % | 99.6 % | 99.4 % |
クリックスイッチ | メカニカル | オプティカル | オプティカル | メカニカル |
クリック耐久回数 | 5,000万回 | 7,000万回 | 7,000万回 | 5,000万回 |
ボタン数 | 8 | 11 | 11 | 6 |
マウスソール | 従来のマウスソール | 高耐久 100% PTFE マウスソール | 高耐久 100% PTFE マウスソール | 従来のマウスソール |
マウスホイール荷重可変機能 | ✓ | ✓ | ✓ | - |
ライティングゾーン | 1 | 2 | 14 | - |
重量 | 107 g | 92 g | 107 g | 106 g |
特定の情報をお探しですか?
類似商品と比較する
この商品 ![]() Razer Basilisk V2 ゲーミングマウス 11ボタン チルトスイッチ Focus+センサー 20000DPI 光学スイッチ 柔らかい布巻ケーブル Chroma 【日本正規代理店保証品】 RZ01-03160100-R3M1 | おすすめ | dummy | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | ¥12,500¥12,500 | ¥10,980¥10,980 | ¥8,912¥8,912 | ¥6,980¥6,980 | ¥11,880¥11,880 | ¥6,490¥6,490 |
配達 | 最短で4月4日 木曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で4月4日 木曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です |
お客様の評価 | ||||||
使いやすさ | 4.4 | 4.4 | 4.3 | 3.8 | 4.4 | 4.5 |
持ちやすさ | 4.4 | 4.6 | 4.2 | 3.7 | 4.6 | 4.4 |
ゲーム用 | 4.2 | 4.4 | 4.0 | 4.0 | 4.4 | 4.5 |
軽さ | 4.0 | 3.9 | 4.4 | 3.7 | 3.9 | 4.7 |
販売元: | ShibaSHOP | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp |
接続技術 | 赤外線, wired, infrared | USB | Bluetooth | Bluetooth, USB | Bluetooth | USB |
手の向き | 右利き | 右利き | 右利き | 右利き | 右利き | — |
追跡方法 | 光学 | 光学 | 光学 | 光学 | 光学 | 光学 |
ボタン数 | 11 | 11 | 6 | 9 | 9 | 8 |
ハードウェアプラットフォーム | — | — | デスクトップ, ノートパソコン, ゲーム機 | PC | PC | PC |
バッテリー数 | — | — | 1 aa, 1 aaa | 1 aa, 1 aaa, 1 lithium ion | 1 aa | — |
要バッテリー | ✗ | ✗ | ✓ | ✓ | ✓ | ✗ |
商品の説明
■11箇所のボタンをカスタマイズ可能
左右のクリック、クラッチボタンを含めた3つのサイドボタン、チルト機能を搭載したホイール部の3ボタン、ホイール下部の2ボタン、マウス底面のDPIボタンと、計11のボタンを自由にカスタマイズ可能です。
これにより操作量の多い様々なゲームに対応することができます。
■Razer Focus+ 20K DPI光学センサー
新型オプティカルセンサー「Razer Focus+」を搭載。
従来のセンサーを上回る99.6%の解像度精度、最大20,000DPIの解像度、650IPSのトラッキング速度を備えた「Razer Focus+」は、これまでにない最高の性能を提供します。
■Razer Speedflex ケーブル
ワイヤレスマウスのような操作感を可能とする柔らかい網組ケーブルを採用しています。
■オンボードメモリに全ての設定を保存可能
5つのプロファイルにDPI、LED、ボタン、マクロ等の設定を保存可能です。
■テクスチャ仕上げのサイドグリップを備えた右手エルゴノミックデザイン
マウスの側面には滑りにくく、がっちりマウスをホールドできるグリップを備えています。
手汗の影響も受けにくい素材となっており、長時間のゲームプレイでも快適に高いパフォーマンスを発揮することが可能です。
マウスの形状は、人間工学に基づいた右手エルゴノックデザインとなっており、手にしっかりフィットします。
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
性能自体は、感度の調整幅も広くサイドボタンも多すぎずと便利でした。
10/10 would kuru-kuru again thanks insta razer admin
It is just a bit heavy. Maybe 10g more than I'd like. However, my hand tends to "drift" so I like that the weight helps keep it precisely in place. With the right low friction mousepad and wrist support (which you should get anyways), you won't notice the weight.
I WOULD NOT RECOMMEND THIS FOR PROFESSIONAL FPS GAMING (too heavy) or IF YOU HAVE A PALM STYLE GRIP (the weight of your hand will make this feel like a BRICK)
半年以上経った今では途中で反応しなくなり電池部分を入れ直すともとに戻るといった状態を繰り返しています。
マウスを使ってずっとゲームをしているわけではないので気になりませんが、ゲームを長時間プレイされる方はご注意下さい。
軽さは満足しており、操作面は個別で設定もできるのでRAZERの良さが出ていると思います。
ゲーミングな感じのRGBライティングは持ち合わせていませんし、クリック音(特にサイドボタン)の音がでかい。図書館とか自習室とか、そういう静かな場所では使えないと思った方がいい。
ただ遅延もないし、Razerシナプスにも対応してるしBluetoothも対応してるしで、価格に対して結構いい。あとは電池駆動だからちょっと重いくらいかな?私は重めな方が好みなので特に気にしていませんが。
以前使っていたロジクールのg304よりも使いやすいと感じた。