上位の批判的レビュー
5つ星のうち3.0あれれれれ・・・??
2023年5月9日に日本でレビュー済み
安価な中華ブランドのトラックボールを使っていましたが、サイズとボタン位置がイマイチしっくりこなかったので、今回買い替えを検討した結果、思い切って購入しました。それなりにこの分野では有名メーカなので、期待していました。
しかし・・・ちょっと裏切られた感じですね。
まあ、同社の中では安いラインナップなので仕方がないのかもしれませんが・・・でもね~・・・ちょっと安っぽすぎます。
径が小さいので、予想はしていたのですが、ボールそのものの動きが「軽薄」。
さらに、これも「モバイル」を謳っているので仕方がないかもしれませんけど、本体全体が軽すぎて位置ずれしやすく、「持ち方」にコツが必要です。
そして、ポインターの動きもイマイチです。これよりももっと安い無名メーカのトラックボールのほうがはるかに「なめらか」にポインターが「走り」ます。
まあ、「ダメ」というわけではありません。期待値が高すぎたのかもしれません。
人差し指・中指操作にこだわらず、親指操作OKであれば、もっとコスパの高いものが色々有ります。これまで使っていたものに戻すかどうするか、深く悩み中・・・。
因みに、タッチ型のスクロールリングも期待を裏切って感度鈍感・・・というか「粗い」感じです。
以前はフリーのユーティリティソフトを併用して「ボールでスクロール」にしていたのですが、そちらのほうがよほど快適でした。
もちろん専用のKensingtonWorksというソフトで「ボールでスクロール」ということもできるのですが、Windows上でのスクロールスピード/ポインター移動スピードの設定と、KensingtonWorksでのそれらの設定が別々にあり、どうも狙ったスピードに設定できず、いらいらしています。