Kindle 価格: | ¥1,232 (税込) |
獲得ポイント: | 12ポイント (1%) |
を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
「メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
エラーが発生しました。 エラーのため、お客様の定期購読を処理できませんでした。更新してもう一度やり直してください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
とりあたま大学―世界一ブラックな授業!編― Kindle版
STAP細胞騒動や炎上する朝日新聞、佐村河内に号泣県議といった香ばしい人々、アナ雪、ピケティ、妖怪ウォッチ大ブーム……。13~15年の時事問題をマンガとコラムでメッタ斬り。「元祖ブラック企業は、外務省」(佐藤教授)、「割烹着といえば、私だろうが!」(サイバラ教授)。危険度Fランクのニュース解説、大増量の第四弾!
- 言語日本語
- 出版社新潮社
- 発売日2015/5/29
- ファイルサイズ67635 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
- 販売: Amazon Services International LLC
- Kindle 電子書籍リーダーFire タブレットKindle 無料読書アプリ
この本を読んだ購入者はこれも読んでいます
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
出版社より
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
とりあたま事変 | とりあたまJAPAN | とりあたま大学―世界一ブラックな授業!編― | とりあたま帝国 | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.0
8
|
5つ星のうち3.6
21
|
5つ星のうち4.5
14
|
5つ星のうち4.2
24
|
価格 | ¥770¥770 | ¥814¥814 | ¥1,232¥1,232 | ¥869¥869 |
【新潮社】「とりあたま」 | 無頼派漫画家とインテリジェンスの巨人(前科あり)。最凶の二人が世の中に宣戦布告暴論で時流をぶった切る痛快コラム 67 本。 | 最凶コンビの本音が暴く世の中のホント。国際社会になめられっぱなしの日本に喝を入れる、明るく過激なマンガ&コラム全 65 本。 | STAP細胞騒動に炎上する朝日新聞、佐村河内にアナ雪、ピケティ……。毒と笑いは東大以上。最凶教授陣が 13 ~ 15 年のニュースを徹底解剖。大増量の第四弾! | 放送禁止用語、上等最凶コンビが混迷深める世の中に物申す。爆笑しながら思わず納得、「週刊新潮」の人気マンガ&コラム集。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
とりあたまGO―モンスター襲来!編― | とりあたま炎上―忖度無用のチキンレース!編― | とりあたま元年―最凶コンビよ永遠に!編― | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.4
12
|
5つ星のうち4.3
15
|
5つ星のうち4.0
23
|
価格 | ¥1,540¥1,540 | ¥1,650¥1,650 | ¥1,540¥1,540 |
街にはポケモンがあふれ、ゴジラも上陸、トランプ大統領誕生、天皇陛下「生前退位」、SMAP解散……次々と世界を襲った怪物級のニュースを最強コンビが迎え撃つ! | トランプ大統領就任から、金正男暗殺、財務省スキャンダル、セクハラ告発まで。今日も誰かがどこかで炎上中。「忖度ゼロ」の最強コンビが、時事問題をメッタ斬り! | 米朝首脳会談、日韓問題、こんまり、ZOZO前澤、ブラック部活……今宵も平成の、そして令和の世相をメッタ斬る!最凶コンビによる最強コラム、万感の最終巻!! |
登録情報
- ASIN : B0178ZVF4Y
- 出版社 : 新潮社 (2015/5/29)
- 発売日 : 2015/5/29
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 67635 KB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効
- X-Ray : 有効にされていません
- Word Wise : 有効にされていません
- 付箋メモ : Kindle Scribeで
- 本の長さ : 257ページ
- Amazon 売れ筋ランキング: - 483,755位Kindleストア (Kindleストアの売れ筋ランキングを見る)
- - 9,933位エッセー・随筆 (Kindleストア)
- - 15,758位近現代日本のエッセー・随筆
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
元外交官で文筆家。ロシア情報収集・解析のエキスパート。魚住昭/ジャーナリスト。ノンフィクションに著作多数。青木理/ジャーナリスト。元共同通信記者。『日本の公安警察』『絞首刑』など著作多数。植草一秀/経済学者。日本経済、金融論が専門。(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『 誰が日本を支配するのか!?政治とメディアの巻 (ISBN-13:978-4838721566)』が刊行された当時に掲載されていたものです)
1964年高知県生まれ。武蔵野美術大学卒。97年『ぼくんち』で文藝春秋漫画賞を受賞。2004年『毎日かあさん カニ母編』で文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞を、05年『上京ものがたり』『毎日かあさん』で手塚治虫文化賞短編賞を受賞。著者に『ゆんぼくん』『鳥頭紀行』『できるかな』『女の子ものがたり』『営業ものがたり』『いけちゃんとぼく』『パーマネント野ばら』『この世でいちばん大事な「カネ」の話』など多数。2010年7月には絵本『きみのかみさま』も発売になった。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年1月17日に日本でレビュー済み
レポート
Amazonで購入
別の漫画でも見たエピソードが散見。まぁでも本人のものだからなー出版社の人しか怒らないよね。西原好きにはあまり問題ではない。
役に立った
2015年11月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
サイバラがますます下品を加速しているが この人は 何気に 高須院長が 「ダイスキ」なのだろうな と思えて微笑ましい。佐藤優氏の文章とは 「分けて」読むとよい。Kindle派なので マンガ部分を先に 佐藤氏の文をあとでまとめて読む。
2冊分とはいわないが2度美味しい。
2冊分とはいわないが2度美味しい。
2015年6月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
新潮社の月刊誌「波」6月号にこの本の活き活きした紹介記事があります.書き手は先崎学という棋士で,西原理恵子とは25年来の友人だそうです.私は西原理恵子さんを先崎さんの文章で知り,「とりあたま大学」を読んでみることにしました.「波」で矢崎氏は西原さんをは大略次のように述べています.
西原理恵子とはじめて会った二十歳前後の頃,彼女は圧倒的にヘンな人間であった.世の中に腹が立っており,仕事が芽が出ず気が立っており,とんがって世界の全部が敵であるかのような眼をしていた.私も将棋界で勝てず似たような境遇であった.そして同じくらいヘンだった.だから仲良くなれた.(中略)今の西原は昔のようなヘンな奴ではない.とんがっているが,とげとげしくはない.それは彼女が本質を掴む能力を漫画の中で思う存分に出すことができる立場になったからだ.西原,俺も頑張るから,お前も頑張れよ.
で,本書ですが,共著です.佐藤優がコラムを書き,西原はそれにヒントを得てブラック漫画に仕立て上げる.初出は週刊新潮13年5月23日号で,今日まで毎週末尾に連載されています.それを15年3月12日号までの分を書籍化し,’’とりあたま大学’’と銘打った.帯にはこの大学,講義は東大以上だそうで,両教授による毒と笑いが売りだと.私は,西原さんの漫画は印字がハチャメチャで読み辛く閉口しましたが,コラムは随時の社会時評でどれも読ませます.しかし,意外にまともで「毒」も「笑い」も私には感じられませんでした.書き手はクリスチャンでキリスト教に’’強くマインドコントロールされている’’,と告白しています(10頁).クリスチャンといえどもこうも明け透けに心の内を吐露しないものです.外務省のラスプーチンと呼ばれたこの人,強面の面構えから想像できない正直な人です.以上,レビューらしからぬレビューを承知で書きました.
西原理恵子とはじめて会った二十歳前後の頃,彼女は圧倒的にヘンな人間であった.世の中に腹が立っており,仕事が芽が出ず気が立っており,とんがって世界の全部が敵であるかのような眼をしていた.私も将棋界で勝てず似たような境遇であった.そして同じくらいヘンだった.だから仲良くなれた.(中略)今の西原は昔のようなヘンな奴ではない.とんがっているが,とげとげしくはない.それは彼女が本質を掴む能力を漫画の中で思う存分に出すことができる立場になったからだ.西原,俺も頑張るから,お前も頑張れよ.
で,本書ですが,共著です.佐藤優がコラムを書き,西原はそれにヒントを得てブラック漫画に仕立て上げる.初出は週刊新潮13年5月23日号で,今日まで毎週末尾に連載されています.それを15年3月12日号までの分を書籍化し,’’とりあたま大学’’と銘打った.帯にはこの大学,講義は東大以上だそうで,両教授による毒と笑いが売りだと.私は,西原さんの漫画は印字がハチャメチャで読み辛く閉口しましたが,コラムは随時の社会時評でどれも読ませます.しかし,意外にまともで「毒」も「笑い」も私には感じられませんでした.書き手はクリスチャンでキリスト教に’’強くマインドコントロールされている’’,と告白しています(10頁).クリスチャンといえどもこうも明け透けに心の内を吐露しないものです.外務省のラスプーチンと呼ばれたこの人,強面の面構えから想像できない正直な人です.以上,レビューらしからぬレビューを承知で書きました.
2015年6月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
あまりに下品だけれど、悪気もなく。高須先生ネタもポンポン出て楽しいです。佐藤氏についても学べます。右と左のページの落差が激しい本です。
2015年6月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
とりあたま大学の講義を完璧にこなしたら、ばか田大学の天才バカボンのパパとも論戦が張れそうです!しかし、これが発禁本にならない日本は素晴らしい!
2015年6月4日に日本でレビュー済み
サイバラ画伯&超インテリ前科持ち元外交官が同じお題で
全く接点なく言いたいことを言うこのコラムもこれで4巻目になりました。
第1巻から揃えてますが、すんません、正直そろそろ飽きてきました。
マンネリも持ち味として楽しめればいいのですが、ブラックユーモアというよりは
ひたすら下世話度が増していく画伯の壊れっぷりと「かっちゃん」の存在感には
さすがに「もういいです」と言いたい気持ち。涙目で。
佐藤氏の文章が何の影響も感じさせずに相変わらず淡々として辛辣なのには救われますが、
打ち合わせ無しで書いてるのだから当然か。
でも、もうお腹いっぱい。胸やけ(笑)
全く接点なく言いたいことを言うこのコラムもこれで4巻目になりました。
第1巻から揃えてますが、すんません、正直そろそろ飽きてきました。
マンネリも持ち味として楽しめればいいのですが、ブラックユーモアというよりは
ひたすら下世話度が増していく画伯の壊れっぷりと「かっちゃん」の存在感には
さすがに「もういいです」と言いたい気持ち。涙目で。
佐藤氏の文章が何の影響も感じさせずに相変わらず淡々として辛辣なのには救われますが、
打ち合わせ無しで書いてるのだから当然か。
でも、もうお腹いっぱい。胸やけ(笑)