プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,650¥1,650 税込
ポイント: 99pt
(6%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,650¥1,650 税込
ポイント: 99pt
(6%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥1,065
中古品:
¥1,065

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
白崎裕子の料理とおやつ: うかたま連載5年分! 単行本(ソフトカバー) – 2018/12/5
白崎裕子
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,650","priceAmount":1650.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,650","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"UlTn9c9GfwpCVaF6ahGPcFJygQhbnizaCag3VP5nkgRHdL7qvl8cX1Z5sXRAVQHKyqjmFd1Y%2FEkMn3rPMcFF9TQdGqtSlidGjm32eTj8P2rUrVuu6ekU%2FxcVgahx3sntO8dz2lVSaFg%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1,065","priceAmount":1065.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,065","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"UlTn9c9GfwpCVaF6ahGPcFJygQhbnizakKOa0MQPIWqKh23Qzwo7xa5178ZZSyAefT30eWo3I9jZxNd0RFpIZjnownGLrf34l8eF8VkDPikr0z2z1cq8b6H5iRv0oZGpMMphBt8i3%2F4B3Us9ftSwyZxPHaaDXqb6CZ5BxoLn5W5CFBcMA97czw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
うかたま本誌で連載や特集で掲載された白崎裕子さんの5年分のレシピが一冊にまとまりました。ご飯の炊き方、うどん打ち、パンづくりなどの基本のレシピから、食卓に欠かせない蜂蜜ケチャップや地粉のカレー、レモンだれなどの手づくり調味料。それらを活用したコロッケ、サラダ、海苔巻き、坦々麺、おでん、ちらしずし、スープなど毎日の食事づくりに即使える料理を紹介。そして植物性食品でつくる地粉のクッキー、米粉のパウンドケーキに豆乳アイスクリームとおやつも充実。レシピ数は115品。台所においておきたい1冊です。
- 本の長さ128ページ
- 言語日本語
- 出版社農山漁村文化協会
- 発売日2018/12/5
- 寸法19 x 1.1 x 25.8 cm
- ISBN-104540181637
- ISBN-13978-4540181634
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 白崎裕子の料理とおやつ: うかたま連載5年分!
¥1,650¥1,650
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り16点(入荷予定あり)
¥1,540¥1,540
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
在庫あり。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
白崎 裕子(しらさき ひろこ)
神奈川県葉山の海辺の古民家で、予約がとれないオーガニック料理教室「白崎茶会」を主宰。
日夜、研究を重ね、植物性素材を使ったおいしくて簡単なレシピを生み出す。
近著に『白崎裕子の必要最小限レシピ』(KADOKAWA)など。
『白崎茶会のかんたんパンレシピ』は第2回料理レシピ本大賞・料理部門入賞。
『白崎茶会のあたらしいおやつ』、『へたおやつ 』(ともにマガジンハウス)は
第4回、第5回の料理レシピ本大賞・お菓子部門にて、2年連続で大賞受賞。
NHK「きょうの料理」、「あさイチ」にも出演中。
神奈川県葉山の海辺の古民家で、予約がとれないオーガニック料理教室「白崎茶会」を主宰。
日夜、研究を重ね、植物性素材を使ったおいしくて簡単なレシピを生み出す。
近著に『白崎裕子の必要最小限レシピ』(KADOKAWA)など。
『白崎茶会のかんたんパンレシピ』は第2回料理レシピ本大賞・料理部門入賞。
『白崎茶会のあたらしいおやつ』、『へたおやつ 』(ともにマガジンハウス)は
第4回、第5回の料理レシピ本大賞・お菓子部門にて、2年連続で大賞受賞。
NHK「きょうの料理」、「あさイチ」にも出演中。
登録情報
- 出版社 : 農山漁村文化協会 (2018/12/5)
- 発売日 : 2018/12/5
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 128ページ
- ISBN-10 : 4540181637
- ISBN-13 : 978-4540181634
- 寸法 : 19 x 1.1 x 25.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 167,952位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 294位和食
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
イメージ付きのレビュー

5 星
白崎レシピの総決算本!!
これまで白崎さんのレシピ本はおやつの本を持っていて大ファンでしだか、ご飯レシピの本は初めて買いました。.基本のご飯からパン、麺、調味料、おかず、そしておやつと全てのジャンルをもうらした1冊になっていてとってもレシピ数も多くてお得でした!他で出版されているレシピ本で作りたかったもの、特に「きのこスープの素」「万能だれ」「かんたん丸パン」は以前から作ってみたいと思っていたのでこれから作るのが楽しみです。作り方の写真も丁寧に載っていたり、こだわりポイントや、展開レシピなどなど細かな配慮のある本でとっても見応えがありました。.白崎さんはこれまでたくさん本を出版されてきましたが、この本が今までの総決算のような1冊ではないでしょうか。5年も前から「うかたま」で連載されていたなんて知らなかったです。買って良かったです〜
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年10月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
白崎裕子さんの本は何冊か持っており、レシピかぶっているものもありますが、また新たな発見もあり、やっぱり買ってよかったと思いました。実はいつも本を買うだけで満足して実際には作らなかったりも多いのですが(白崎さんの本はそれでも楽しい)コンビニ風のおにぎりはすぐに実践できそうだな(笑)
2022年8月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
18年発売
季刊誌『うかたま』に5年分掲載されたものを
加筆修正して1冊にまとめたものだそうです
地粉、うどん粉、国産の中力粉を基本に
パンやうどん、パスタ、お菓子といった料理から
お米の焚き方、ぬか漬け、なんて基本
コンビニ風塩むすび、卵を使わない薄焼きたまご
なんてものもあったり
いろんなメニューが載っていて楽しいです
マドレーヌなど薄力粉でも作れるものは
変えた場合のレシピも載っています
たれやドレッシング、調味料、ちらしずしの素
カレールウの作り方まであって面白いです
作ってみたことがあるのは万能つゆ、なめたけ
フルーツゼリーといった程度で少ないですが
こんな作り方もあるんだと思って見ていて楽しいです
一番作ったのはクッキー
砂糖を使わないレシピがいいですね
白崎さんのお菓子作りの本、他に2冊持っていますが
レシピがかぶるものもありますが
お菓子、料理と幅広く乗っているのがいい本です
白崎さんの本、最初に1冊買うならこれがいいかも
季刊誌『うかたま』に5年分掲載されたものを
加筆修正して1冊にまとめたものだそうです
地粉、うどん粉、国産の中力粉を基本に
パンやうどん、パスタ、お菓子といった料理から
お米の焚き方、ぬか漬け、なんて基本
コンビニ風塩むすび、卵を使わない薄焼きたまご
なんてものもあったり
いろんなメニューが載っていて楽しいです
マドレーヌなど薄力粉でも作れるものは
変えた場合のレシピも載っています
たれやドレッシング、調味料、ちらしずしの素
カレールウの作り方まであって面白いです
作ってみたことがあるのは万能つゆ、なめたけ
フルーツゼリーといった程度で少ないですが
こんな作り方もあるんだと思って見ていて楽しいです
一番作ったのはクッキー
砂糖を使わないレシピがいいですね
白崎さんのお菓子作りの本、他に2冊持っていますが
レシピがかぶるものもありますが
お菓子、料理と幅広く乗っているのがいい本です
白崎さんの本、最初に1冊買うならこれがいいかも
2019年2月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
白崎先生の本は全てオールスターでどの本も秀逸ですが、もし初めて購入されるのであれば、まずはぜひこの本をオススメします。
この本は、うかたまに5年間連載された白崎茶会の絶品レシピが満載で、お菓子もパンもご飯もうどんも楽しめますし、簡単に安心安全で美味しいお料理を作ることができます。
ソース類も基本の調味料さえあればアレンジも自在なので、日本の調味料が手に入りにくい海外に住む友人にプレゼントしてもとても喜ばれました。
ソース類もとても美味しくて無くなっても手軽に作ることができるので、マヨネーズやソースを買うことがなくなりました。
お家でご飯を作ることへのハードルを下げながらも美味しさには妥協しない!という白崎先生の熱い愛が伝わります。
初心者からお料理上手さんまで幅広く楽しめる珠玉の一冊です。
この本は、うかたまに5年間連載された白崎茶会の絶品レシピが満載で、お菓子もパンもご飯もうどんも楽しめますし、簡単に安心安全で美味しいお料理を作ることができます。
ソース類も基本の調味料さえあればアレンジも自在なので、日本の調味料が手に入りにくい海外に住む友人にプレゼントしてもとても喜ばれました。
ソース類もとても美味しくて無くなっても手軽に作ることができるので、マヨネーズやソースを買うことがなくなりました。
お家でご飯を作ることへのハードルを下げながらも美味しさには妥協しない!という白崎先生の熱い愛が伝わります。
初心者からお料理上手さんまで幅広く楽しめる珠玉の一冊です。
2019年5月24日に日本でレビュー済み
パン作りを始めてしばらくして小麦と卵、アーモンドのアレルギーを発症してしまいました。白崎裕子さんは小麦を使わないお菓子のレシピ本を出しておられたのでこちらの本もそうゆうものだと思い購入しましたが、小麦粉が多用されておりあまり出番の無い本になりそうです。しかし調味料やタレなどは市販のものは使えないことが多いのでレシピを見て 作って見ようかと思います。
2019年1月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
これまで白崎さんのレシピ本はおやつの本を持っていて大ファンでしだか、
ご飯レシピの本は初めて買いました。
.
基本のご飯からパン、麺、調味料、おかず、そしておやつと全てのジャンルをもうらした1冊になっていてとってもレシピ数も多くてお得でした!
他で出版されているレシピ本で作りたかったもの、特に「きのこスープの素」「万能だれ」「かんたん丸パン」は以前から作ってみたいと思っていたのでこれから作るのが楽しみです。
作り方の写真も丁寧に載っていたり、こだわりポイントや、展開レシピなどなど細かな配慮のある本でとっても見応えがありました。
.
白崎さんはこれまでたくさん本を出版されてきましたが、この本が今までの総決算のような1冊ではないでしょうか。
5年も前から「うかたま」で連載されていたなんて知らなかったです。
買って良かったです〜
ご飯レシピの本は初めて買いました。
.
基本のご飯からパン、麺、調味料、おかず、そしておやつと全てのジャンルをもうらした1冊になっていてとってもレシピ数も多くてお得でした!
他で出版されているレシピ本で作りたかったもの、特に「きのこスープの素」「万能だれ」「かんたん丸パン」は以前から作ってみたいと思っていたのでこれから作るのが楽しみです。
作り方の写真も丁寧に載っていたり、こだわりポイントや、展開レシピなどなど細かな配慮のある本でとっても見応えがありました。
.
白崎さんはこれまでたくさん本を出版されてきましたが、この本が今までの総決算のような1冊ではないでしょうか。
5年も前から「うかたま」で連載されていたなんて知らなかったです。
買って良かったです〜

これまで白崎さんのレシピ本はおやつの本を持っていて大ファンでしだか、
ご飯レシピの本は初めて買いました。
.
基本のご飯からパン、麺、調味料、おかず、そしておやつと全てのジャンルをもうらした1冊になっていてとってもレシピ数も多くてお得でした!
他で出版されているレシピ本で作りたかったもの、特に「きのこスープの素」「万能だれ」「かんたん丸パン」は以前から作ってみたいと思っていたのでこれから作るのが楽しみです。
作り方の写真も丁寧に載っていたり、こだわりポイントや、展開レシピなどなど細かな配慮のある本でとっても見応えがありました。
.
白崎さんはこれまでたくさん本を出版されてきましたが、この本が今までの総決算のような1冊ではないでしょうか。
5年も前から「うかたま」で連載されていたなんて知らなかったです。
買って良かったです〜
ご飯レシピの本は初めて買いました。
.
基本のご飯からパン、麺、調味料、おかず、そしておやつと全てのジャンルをもうらした1冊になっていてとってもレシピ数も多くてお得でした!
他で出版されているレシピ本で作りたかったもの、特に「きのこスープの素」「万能だれ」「かんたん丸パン」は以前から作ってみたいと思っていたのでこれから作るのが楽しみです。
作り方の写真も丁寧に載っていたり、こだわりポイントや、展開レシピなどなど細かな配慮のある本でとっても見応えがありました。
.
白崎さんはこれまでたくさん本を出版されてきましたが、この本が今までの総決算のような1冊ではないでしょうか。
5年も前から「うかたま」で連載されていたなんて知らなかったです。
買って良かったです〜
このレビューの画像



2019年3月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
小学生と幼児食に移行した子を持つ親です。
なるべくジャンクなものは避けたいから手作りのご飯や物をあげたい。加えてオーガニックものが良いし、ポストハーベストものは避けたい。でもおやつは市販もの、外食もするという中途半端な親でした。
こちらの本は調味料も材料もシンプルで、作りやすい。何より簡単。こんなの作れるんだーと自画自賛してしまいます。家族にも好評で、お母さんのうどんやパン、お菓子が食べたいと言ってくれるようになりました。
年齢層問わずおすすめの一冊です。
なるべくジャンクなものは避けたいから手作りのご飯や物をあげたい。加えてオーガニックものが良いし、ポストハーベストものは避けたい。でもおやつは市販もの、外食もするという中途半端な親でした。
こちらの本は調味料も材料もシンプルで、作りやすい。何より簡単。こんなの作れるんだーと自画自賛してしまいます。家族にも好評で、お母さんのうどんやパン、お菓子が食べたいと言ってくれるようになりました。
年齢層問わずおすすめの一冊です。
2019年1月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
新しい本が出るたびにこの先生が好きで買いますけれどどれ見ても
このあれじゃないの?と思うレシピばっかりで・・・新しいのがほとんどないんですよね
大人気だけれどこの先生なら1冊か2冊持ってればもう今後いらないのかもしれません・・・
新しいレシピだったらいいのに・・・(進歩がないというのか・・?)ちょっとがっかりでこの星の数です
このあれじゃないの?と思うレシピばっかりで・・・新しいのがほとんどないんですよね
大人気だけれどこの先生なら1冊か2冊持ってればもう今後いらないのかもしれません・・・
新しいレシピだったらいいのに・・・(進歩がないというのか・・?)ちょっとがっかりでこの星の数です
2020年6月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「番組の内容をまとめた物なので他の本と内容が重複している」
とのご意見も見受けられましたが 私も数冊持っているので確かに見たことある内容だと思う所がありますが、右から左にそのまま載せている訳ではないし、数冊分の内容がいっぺんに見られるダイジェスト版的な感じでこれはこれでいいと思いました。
とのご意見も見受けられましたが 私も数冊持っているので確かに見たことある内容だと思う所がありますが、右から左にそのまま載せている訳ではないし、数冊分の内容がいっぺんに見られるダイジェスト版的な感じでこれはこれでいいと思いました。