新品:
¥139,150 税込
無料配送6月2日 日曜日にお届け
発送元: Amazon
販売者: kaien-tai
無料配送6月2日 日曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 6月1日にお届け(5 時間 24 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥139,150 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥139,150
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
ポイント: 780pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送 6月2日 日曜日にお届け(18 時間 24 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥139,150 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥139,150
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
この商品は、エコスタ が販売、発送します。

パナソニック ミラーレス一眼カメラ ルミックス GH5 ボディ ブラック DC-GH5-K

3.7 5つ星のうち3.7 61個の評価

¥139,150 税込
Amazonによる発送
安心・安全への取り組み
お客様情報の保護
Amazonによる発送
  • Amazon.co.jpが発送する商品の通常配送では、条件を満たした場合、日本国内へは無料で商品をお届けします。

    初めてお買い物をされるお客様については、ご注文金額に関わらず通常配送が無料になります。詳しくは、配送料についてをご覧ください。 Amazonプライム会員およびPrime Student会員の方は、配送オプションに関わらず配送料無料です。

    商品の配送状況は注文履歴からも追跡できます。
    配送状況についての詳細はこちらをご覧ください。
  • 詳細はこちら
安心・安全への取り組み
Amazonは安心・安全のために取り組んでいます。ストレスや不安なくお買い物いただくため、商品の返品対応やカスタマーサポート、信頼性のあるカスタマレビューのための健全なコミュニティの運営、お客様のプライバシーの保護などに取り組んでいます。また配送、梱包、製品、物流拠点などさまざまな面で、サステナブルな未来への取り組みを進めています。 詳細はこちら
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
無料のプライム配送を提供していない他の出品者からより安く入手できます。
旧2017年モデル
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥139,150","priceAmount":139150.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"139,150","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"t2qScfZSNrlQnAiw0LmMumr6TfHuhU%2FI49WzW7knGctH2LmiHstNET%2FeHvji2YXAlDmsoY%2Bj4GK69miGXWHbS%2F0a6gMC5scYyI34Z7OJBtPNM9TSzAgwiurGtSEpjrMA%2FHiRJdphLxFWFtUOx1V4mOkfec%2BHRpiA%2FBzg3QzF530wlBGezRV%2F7Q%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥78,000","priceAmount":78000.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"78,000","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"t2qScfZSNrlQnAiw0LmMumr6TfHuhU%2FIPZb1ZqdN9iS8gLzkIOQyWTorrl7fYYybvP7hGKzXVBDmS2cXd7Pfi2o3DSl9XW%2BZD%2FFF001G6BES%2FGyZVbMXZjC5oZ%2F6NenPROtdJzoYJiOqxhN4n7XLp1wM60TI7A2lCSsYMCdS328D7NYVEGJ6Ew%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い


この商品について

  • LUMIX史上最高の高品位写真画質を実現新開発Live MOSセンサー&ヴィーナスエンジン
  • 映像制作の現場でも活躍できる、プロフェッショナル動画性能世界初「4K60p動画記録&4:2:2 10bit 4K30p動画記録」
  • 新開発「6Kフォト」と進化した「空間認識AF」による機動性
  • 新開発 20.3M Live MOSセンサー
  • 新開発 ヴィーナスエンジンなど
もっと見る
ㅤㅤ:
アマゾンで出品しましょう

この商品には新しいモデルがあります:

【まとめ買いフェア開催中】よりどり2点以上で5%OFF
アウトドア用品、ファッション、食品・飲料、母の日ギフト、父の日ギフト関連商品など、10万点を超える対象アイテムからよりどり2点以上で5%OFF。 セール会場はこちら

よく一緒に購入されている商品

¥139,150
最短で6月2日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
この商品は、kaien-taiが販売し、Amazon Fulfillment が発送します。
+
¥91,855
最短で6月2日 日曜日のお届け予定です
残り9点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
spCSRF_Control
これらの商品のうちの1つが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

商品の情報

詳細情報

登録情報

保証とサポート

返品:Amazon.co.jpで購入した商品について、原則として未開封・未使用のものに限り商品到着後30日以内の返品を受け付けます(返品および交換不可の商品を除く)。商品到着後は速やかに商品の状態をご確認ください。初期不良の商品については、お客様からのお問い合わせ内容に応じて返品期間を過ぎてからでも受け付ける場合があります。なお、返品条件は、Amazon.co.jpが発送する商品と、Amazonマーケットプレイス出品者が発送する場合で異なります。家電&カメラの返品について、くわしくはこちら

ご意見ご要望

パナソニック ミラーレス一眼カメラ ルミックス GH5 ボディ ブラック DC-GH5-K

パナソニック ミラーレス一眼カメラ ルミックス GH5 ボディ ブラック DC-GH5-K


さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。

さらに安い価格はどこでご覧になりましたか?

Fields with an asterisk * are required

/
/
/
/
フィードバックを提供するにはサインインしてください。

メーカーによる説明

プロの撮影現場でも活躍できる4K60P対応ミラーレス一眼

DC-GH5
4K動画

さらなる進化を遂げた4K動画撮影技術

LUMIX GH4で実現した「世界初ミラーレス一眼での4K動画記録」のDNAを受け継いだLUMIX GH5。コンパクトなマイクロフォーサーズのボディで4K/60p記録のなめらかな映像を実現。そして豊富なカラープロファイルを持つ4K 4:2:2 10bitのSDカード記録など充実した4K性能を獲得。プロの現場でも存分に活躍できるGH5の撮影性能が、デジタル一眼カメラの動画記録の歴史を変えていきます。

この動画記録モードの使用には、ファームウェアのアップデートが必要です。

LUMIX史上最高画質を実現した、新開発Live MOSセンサー

高画質

有効画素数20.3Mを実現した、新開発のLive MOSセンサーを採用。これにより、従来機GH4(16M)比でピクセル数が約25%アップするとともに、ローパスフィルターレス設計で限界解像性能が向上し、圧倒的な解像感を実現しています。さらに、従来機(GH4)比で読み出し速度が約2倍に進化し、連写速度の高速化や4K/60pの動画撮影を可能にするとともに、電子シャッターや動画撮影時でのローリングシャッター歪み現象を抑えた忠実な描写を得ることができます。 また、パナソニック独自のヴィーナスエンジン搭載で高解像・高感度・色再現処理を実現し、さらなる高画質を実現しました。

6Kフォト

4Kを凌ぐ6Kの高画質で一瞬を捉える。秒間30コマの高速連写

従来の4K PHOTO比で約2.25倍の画質量となる、約18Mの高画質での秒間30コマの高速連写「6K PHOTO」を実現。4K PHOTOに比べて、より高精細な画質で決定的瞬間の写真を捉えることができ、作品づくりを新たな次元へと導きます。また、6K PHOTOの高画素化により、A1相当のサイズまで引き延ばせることができ、これまで以上に美しく印刷ができます。

ディティール

LUMIX 一眼 機能比較

GH5

GH5

G9

G9 PRO

G8

G8

GX7MK3

GX7MK3

GF9

GF9

GF90

GF90

カスタマーレビュー
5つ星のうち4.1
45
5つ星のうち4.6
118
5つ星のうち4.4
121
5つ星のうち3.9
13
5つ星のうち4.3
315
5つ星のうち4.3
63
価格
¥104,800 ¥168,899 ¥68,300 ¥149,800 ¥56,800
4K動画撮影
●(4K/60p) ●(4K/60p) ●(4K/30p) ●(4K/30p) ●(4K/30p) ●(4K/30p)
4K/6Kフォトモード
●/● ●/● ●/- ●/- ●/- ●/-
モニター
フリーアングル フリーアングル フリーアングル チルト式 180度チルト式 180度チルト式
ファインダー
約368万ドット 有機EL(OLED) 約368万ドット 有機EL(OLED) 約236万ドット 有機EL(OLED) 約276万ドット相当 カラー液晶 - -
ファインダー視野率 / 倍率
約100% / 約0.76倍(35mm判換算) 約100% / 約0.83倍(35mm判換算) 約100% / 約0.74倍(35mm判換算) 約100% / 約0.7倍(35mm判換算) - -
有効画素数
2033万画素 2033万画素 1600万画素 2030万画素 1600万画素 1600万画素
ボディ内手振れ補正
5軸、Dual I.S.2 5軸、Dual I.S.2 5軸、Dual I.S.2 5軸、Dual I.S. - -
Bluetooth / Wi-Fi
●/● ●/● -/● ●/● -/● -/●
質量(バッテリー、メモリーカード含む)
約725g 約658g 約505g 約450g 約269g(グリップピース無し) 約270g(グリップピース有り)

LUMIX おすすめ別売レンズ

H-PS45175-K

H-PS45175-K

H-HS043-K

H-HS043-K

H-X015-K

H-X015-K

H-ES12060

H-ES12060

H-FS1442A-KA

H-FS1442A-KA

H-HS030

H-HS030

H-FS14140-KA

H-FS14140-KA

カスタマーレビュー
5つ星のうち4.4
350
5つ星のうち4.1
151
5つ星のうち4.3
271
5つ星のうち4.5
108
5つ星のうち4.2
193
5つ星のうち4.3
63
5つ星のうち4.3
126
価格
¥34,227 ¥31,945 ¥41,800 ¥91,855 ¥37,936 ¥37,780
レンズ構成
10群14枚(非球面レンズ2枚、EDレンズ2枚) 8群10枚(非球面レンズ1枚) 7群9枚(非球面レンズ3枚) 12群14枚(非球面レンズ:4枚、EDレンズ:2枚) 8群9枚(非球面レンズ:2枚) 9群9枚(非球面レンズ1枚) 12群14枚(非球面レンズ3枚/EDレンズ2枚)
光学式手ブレ補正
POWER O.I.S. POWER O.I.S. - POWER O.I.S. MEGA O.I.S. MEGA O.I.S. POWER O.I.S.
焦点距離
f=45~175mm(35mm判換算 90mm~350mm) f=42.5mm(35mm判換算:85mm) f=15(35mm判換算:30mm) f=12-60mm(35mm判換算:24-120mm) f=14~42mm(35mm判換算:28~84mm) f=30mm(35mm判換算:60mm) f=14~140mm(35mm判換算 28mm~280mm)
最小絞り値
F22 F22 F16 F22 F22 F22 F22
開放絞り
F4.0(W端)~F5.6(T端) F1.7 F1.7 F2.8(W端)~F4.0(T端) F3.5(W端)~F5.6(T端) F2.8 F3.5(W端時)~F5.6(T端時)
絞り形式
7枚羽根 円形虹彩絞り 7枚羽根 円形虹彩絞り 7枚羽根 円形虹彩絞り 9枚羽根 円形虹彩絞り 7枚羽根 円形虹彩絞り 7枚羽根 円形虹彩絞り 7枚羽根 円形虹彩絞り
フィルター径
φ46mm φ37mm φ46mm φ62mm φ46mm φ46mm φ58mm
質量
約210g 約130g 約115g 約320g 約110g 約180g 約265g
主な使用シーン
イベント(運動会等)、動画 スナップ、人物撮影 風景、スナップ撮影 風景(防塵、防滴、耐低温) 風景、スナップ撮影 スナップ、マクロ撮影 イベント(運動会等)、10倍ズーム

類似商品と比較する

この商品
パナソニック ミラーレス一眼カメラ ルミックス GH5 ボディ ブラック DC-GH5-K
パナソニック ミラーレス一眼カメラ ルミックス GH5 ボディ ブラック DC-GH5-K
おすすめ
パナソニック(Panasonic) ミラーレス一眼カメラ ルミックス GH6 ボディ ブラック DC-GH6
dummy
パナソニック ミラーレス一眼カメラ ルミックス G99D ボディ ブラック DC-G99D-K
dummy
パナソニック(Panasonic) フルサイズ ミラーレス一眼カメラ ルミックス S5 ボディ 小型 軽量モデル ブラック DC-S5-K
dummy
パナソニック ミラーレス一眼カメラ ルミックス G99DH 高倍率ズームレンズキット ブラック DC-G99DH-K
dummy
パナソニック(Panasonic) ミラーレス一眼カメラ ルミックス GH6L レンズキット 標準ズームレンズ付属 ブラック DC-GH6L
詳細
追加されました
spCSRF_Control
詳細
追加されました
spCSRF_Control
詳細
追加されました
spCSRF_Control
詳細
追加されました
spCSRF_Control
詳細
追加されました
spCSRF_Control
詳細
追加されました
spCSRF_Control
価格¥139,150-7% ¥222,135
参考:¥239,000
-10% ¥89,800
参考:¥100,000
-6% ¥169,958
参考:¥181,000
¥115,000-5% ¥298,000
参考:¥314,001
配達
最短で6月2日 日曜日のお届け予定です
最短で6月2日 日曜日のお届け予定です
最短で6月2日 日曜日のお届け予定です
6月 3 - 5 日にお届け
お客様の評価
販売元:
kaien-tai
TOP PRICE -カメラスタジオ-
インサイトECショップ
ディーライズ
ツカサデンキ【インボイス対応&すり替え詐欺対策店】
WiNK【新品】すり替え・抜き取り対策の為、シリアルナンバーを管理しております。
ディスプレイタイプ
液晶
液晶
液晶
ディスプレイサイズ
3.2 inches
3 inches
3 inches
3 inches
レンズタイプ
ミラー
0
ミラー
ミラー
ミラー
望遠
シューティングモード
ムービー
シーン, ムービー
ムービー
ムービー
ムービー
シーン, ムービー
接続技術
Wi-Fi, Bluetooth
Bluetooth, Wi-Fi
Wi-Fi, Bluetooth
ビデオ解像度
2160p
0
4K 60P
0
光学ズーム
0 multiplier x
0 multiplier x
0 multiplier x
0 multiplier x
5 multiplier x
モデル名
LUMIX GH5
LUMIX
LUMIX G99D
LUMIX
LUMIX G99DH
LUMIX
フォームファクタ
ミラーレス
ミラーレス
ミラーレス一眼,小型
コンパクト
ミラーレス
ミラーレス
対応マウント
マイクロフォーサーズ
LUMIX
ライカL
マイクロフォーサーズ
静止画解像度
20.3 megapixels
25.21 megapixels
24 megapixels
25.21 megapixels

特定の情報をお探しですか?

商品の説明

商品紹介

新開発のイメージセンサーと画像処理ヴィーナスエンジン搭載によるLUMIX史上最高の高品位写真画質

ご注意(免責)>必ずお読みください

【パナソニック製品の修理に関するお問い合わせ】
パナソニック修理ご相談窓口 TEL:0120-878-554
受付時間:9:00~19:00 (日祝日及び年末年始9:00~17:30)
インターネットより「パナソニック修理」で検索

重要なお知らせ

ご注意(免責)> 必ずお読み下さい

<b>【パナソニック製品の修理に関するお問い合わせ】</b>パナソニック修理ご相談窓口 TEL:0120-878-554受付時間:9:00~19:00 (日祝日及び年末年始9:00~17:30)インターネットより「パナソニック修理」で検索

カスタマーレビュー

星5つ中3.7つ
5つのうち3.7つ
61グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
とうりゃんせ
1 星
とうりゃんせ
6万円で中古を購入、期待して使ってみたら、「電源を入れ直して下さい」のメッセージが頻繁にでる。SDカードが原因かな?と、カードを数種類入れ替えて試してみても、いつもノイズの嵐(液晶の表示もデータもともに)。返品をお願いしたらややこしい手続き、「行きはよいよい、帰りはこわい」・・・・・・。故障品を売りつけて、返品をしづらい商法なのかと中古の不良品のデパートアマゾン6万円を返せ。尚、写真は記録された画像です。返品したら、不良品を再利用するのでしょうか?仕方なく、楽○でGH5Ⅱを購入しました。電池だけは使えました。絶対買うべきでありません。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2017年7月7日に日本でレビュー済み
スタイル: 旧2017年モデルAmazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち5.0 最高のカメラ
2017年7月7日に日本でレビュー済み
キヤノン、ニコンのフルサイズも使ってきましたが、全て処分してM4/3に移行して正解でした。
レンズも含めてトータル重量が半分どころか1/3以下になり写りも申し分ありません。
使用感も最高です。
特に4Kフォトは素晴らしいですね。簡単に面白い写真が撮れますのでウデは関係なくなりましたw
このレビューの画像
カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像
カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像
53人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年9月12日に日本でレビュー済み
スタイル: 旧2017年モデルAmazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年3月25日に日本でレビュー済み
スタイル: 旧2017年モデル
カスタマー画像
kee
5つ星のうち5.0 全般に快適。SHOGUNでの4K60p10bit記録対応がありがたい。
2017年3月25日に日本でレビュー済み
全般にレスポンスがよく非常に快適。
[[ASIN:B01N25USG8 H-ES12060]]等と組み合わせていますが、
Dual I.S.2が非常によく効き、また合焦性能も
大変よく、使いやすい印象。重量バランスも
良好でした。暗所性能もほぼ期待通りです。

これまでも業務で4K60p撮影をしており、
本機でも[[ASIN:B01K7W3N0O SHOGUN INFERNO]]の同10bit収録
を予定中で、検証には時間がかかることや
ファームの更新等の状況もあるため、詳細
は後日、追記致します。

その外部記録時に、細かい点になりますが、
HDMIのロックが専用アダプタでできるように
なったのも大変嬉しい改良でした。

要望があるとすれば、検討はされたものの、
どうしても入らなかったと見送られたND
フィルターを、次機種では工夫して(電子式
可変等で)ぜひ入れてほしいと思います。
業務では更に使いやすくなることから、
期待しています。
このレビューの画像
カスタマー画像 カスタマー画像
カスタマー画像カスタマー画像
52人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年4月1日に日本でレビュー済み
スタイル: 旧2017年モデルAmazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち1.0 とうりゃんせ
2024年4月1日に日本でレビュー済み
6万円で中古を購入、期待して使ってみたら、「電源を入れ直して下さい」のメッセージが頻繁にでる。SDカードが原因かな?と、カードを数種類入れ替えて試してみても、いつもノイズの嵐(液晶の表示もデータもともに)。返品をお願いしたらややこしい手続き、「行きはよいよい、帰りはこわい」・・・・・・。故障品を売りつけて、返品をしづらい商法なのかと中古の不良品のデパートアマゾン6万円を返せ。尚、写真は記録された画像です。返品したら、不良品を再利用するのでしょうか?仕方なく、楽○でGH5Ⅱを購入しました。電池だけは使えました。絶対買うべきでありません。
このレビューの画像
カスタマー画像
カスタマー画像
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年11月27日に日本でレビュー済み
スタイル: 旧2017年モデルAmazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年4月24日に日本でレビュー済み
スタイル: 旧2017年モデル
31人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年9月26日に日本でレビュー済み
スタイル: 旧2017年モデル
カスタマー画像
5つ星のうち4.0 ファーム更新により大きく機能性が高まったが、DCI-P3 をサポートしなかったのは非常に残念
2019年9月26日に日本でレビュー済み
表題どおりですが、今回のファーム拡張が、Rec.709 や BT.2020 系で、DCI-P3 が無視されたのが非常に残念です。

色域、というには、「入出力機器のカバー率」と「制作者意図に忠実な表現力と再現性の確保」を主要なクリテリアとする、制作から、利用者による表示、アーカイブ、再利用までの End-to-End の品質管理を行う、ビジネス上の重要な価値です。けして、広さを誇る技術者の自己満足や消費者を幻惑するマーケッティング用語ではないでしょう。
Panasonic には、この点を踏まえて、先進的・魅力的で、かつ透明・公正なビジネスを進めてほしい、と思いますす。これには、ITU-R/BT 系規格に準拠しているだけでは著しく不十分で、対応範囲を DCI-P3 系に広げていることが求められている、と私は考えます。(不十分と考える理由は後述します。)

サポートして欲しい機能は、具体的には、
 - 素材フッテージ DCI 適合機能: カメラ本来の能力を生かした Log 形式や Raw 形式などの素材フッテージを DCI 準拠の色空間や編集プロセスに適合させる機能、および、
 - 色域指定マスタ撮影機能: DCI-P3 をターゲット色域として、撮影者の意図にかなう動画・静止画をカメラ内だけで簡便に得られる機能
のふたつです。(各機能の詳細は、後述します。)

(補足: 以下、このレビューでは、論点を絞るため、色域をすべてファミリーで扱います。すなわち、ある色域ファミリー名には、当該名の色域に加えて同一基準色(プライマリー)を用いて、白色点の色温度や伝達関数のガンマなどが異なる他の色域も含めています。
たとえば、sRGB(ファミリー)には、sRGB (ガンマ 2.2) に加えて、Rec.709(ガンマ 2.4) が入ります。また、DCI-P3(ファミリー)には、DCI-P3 (白色点 6300K近傍、ガンマ 2.6) に加えて、Display P3, Apple P3, P3 D65 (白色点 6500K、ガンマ 2.2) などが含まれているとします。)

今、動画ビジネスは大きな変遷期にあります。旧来の放送業界、映画業界、光ディスク(BD etc) 業界に加えて、スマホやミラーレスカメラの動画を加えたインターネット動画配信が巨大な勢力となっています。

さまざまな規格が乱立気味ですが、現実に製作者・流通者・利用者に使われており、処理ワークフローや機器が確立・安定し、ビジネスエコシステムが機能しているものは、それほど多くはありあせん。

それは、私の考えでは、以下の2つです。
- sRGB: Web 静止画、FHD までの動画のこれまでの基準
- adobeRGB: 印刷および素材の静止画の基準

sRGB は静止画の表示向きの色域でしたが、今は 4k までの動画の色域としても普及しています。(厳密には伝達関数のガンマ値が若干違う。)
そして、現在、急激に広がりつつあるのが DCI-P3 の色域です。
この色域を BT,2020 と競合する 4k 色域だとするのは実態と将来性をみていない考え違いだと思います。この規格は、これからの (Web) 静止画と (HDR でない) SDR 動画のすべてのデファクト、sRGB の正当な後継者 sRGB mk2 とみなすべきだと私は考えます。

確かに DCI-P3 は当初は 4k デジタルシネマ向けでしたが、現在は位置づけが異なります。iPhone をはじめとする大部分の(広色域)スマートホン画面で非常に多くのユーザが直接身近かに体験している色域です。また、FHD, WQHD を含む幅広い解像度の動画を視聴する際に使われる色域でもあります。

これまで、非常に多くの静止画・映像機器が sRGB カバー率の高さをうたってきました。現在は、DCI-P3 についても、カバー率が 95% 程度のディスプレイやプロジェクタも民生品で手頃な価格で入手できるようになっています。なにより、購買力のあるカスタマーとして、スマホのユーザベースの広さが (4k テレビを含む)他を圧倒しています。
また、BT.2020 の色域は、以下の2つの問題を抱えており、その解決は困難だ、と私は考えます。

[BT.2020 の問題1: 入出力機器(カメラ、ディスプレイ)のカバー率]

GH5 に直接関係する撮影カメラでは、シネマカメラに力をいれているキヤノンはもとより、BlackMagic の DCI-P3 サポートも大きいと思います。今後、アクションカムやドローン向け機材に波及するのは間違いないでしょう。

BT.2020 は国際標準とはいえ、カバー率を議論するに足る(たとえば 90%以上,制作側なら 95% 以上) 表示機器が RGB 3原色レーザを用いた高価なシネマ用大型プロジェクタに限られ、家庭や制作スタジオ用で使えるフラットTVでは存在しません。そして、たまたま現在ないだけではなく、動向を見渡せるここしばらくの間、そのようなものが RoHS 規制を満たしながら市場競争力のある価格で生まれるとも私には思えません。

(たとえば、ソニーの非常に高価なマスモニ BVM-HX310 は DCI-P3 カバー率 100% を、また EIZO の CG3145-BS では同 99%, CG319X でも 98% を誇りますが、そうした最新製品ですら、BT.2020 色域はいずれも「対応」にとどまっています。
また、上記2機種と比べて格段に「手頃な価格」ですが高性能な Panasonic 有機ELテレビ TH-65GZ2000 では、CIE-1931 ベースで、カバー率 DCI-P3 96%、BT.2020 70% (より人間の色識別能力を反映していると考えられる CIE-1976 ベースだと各 98%, 76%) 程度です。
スマートフォンでは、Apple iPhone X, Sony Xperia 1, 5 いずれも DCI-P3 色域をカバー (99.5% 以上) する高性能ぶりです。Xperia 1 の白色点色温度は 7300K 程度と若干高めですが、これは日本ではごく一般的です。いずれも BT.2020 色空間表示対応ですが、 広色域が特徴の Xperia 1 でも BT.2020 カバー率は、CIE-1976 ベースで 80%程度です。一体型 PC Microsoft Surface Studio 2 では、HDR 非対応ながら 28インチでover 4k 解像度の液晶ディスプレイを持ちます。これは、P3 D65 (Display P3 と同じ静止画向き) 色域 99% ですが、BT.2020 色空間は非サポートです。
なお、DCI-P3 の色域は、BT.2020 に包含されて、その約 71.7% (CIE-1976 表現なら 72.9%) なので、DCI-P3 カバー率 x% のディスプレイが BT.2020 色空間を表示できる場合、そのカバー率 を y として、y >= 0.717 x の関係が成り立ち、超過分は、BT.2020 固有色域の表現力に相当します。)

このように、BT.2020関係で現在利用できるのは、色域を扱う能力を示すカバー率と無縁な、単なる「デジタル信号上の規格の準拠マーク」に過ぎません。これでは、色域の本来の目的である「制作者の意図を忠実に反映した表現力のあるメディアを、十分な再現性をもってエンドユーザが体験できるようにする」という最も肝心な価値が、まったく達成できません。
BT.2020 系規格は、メディア表示はテレビメーカが「技術を競って映像表現を『魅力的』になるように、(規格には言及されていない多様な映像操作を駆使して)『作り変えて』表示する」など、使用デバイスの能力や視聴環境を考慮してメディア表示を適応させることに重きを置く、独特なビジネス慣習を永年にわたって維持し続け、また、単なる「論理的な色空間範囲の広さ」を、「実際に表示可能な色域の広さ」と一般消費者に誤認させる広告や表示を行っても、それを「優良誤認誇大表示」であるとは認識していないメンタリティをもつテレビ放送機器業界ならではのもの、といってよいでしょう。

[BT.2020 の問題2: タイムライン色域としての適格性の不足]

広色域編集関係では、Adobe を含む主要ベンダが映像編集ソフトの入出力・表示色域に DCI-P3 をサポートしていくでしょう。タイムライン用色域(当然、アーカイブ目的にも利用される) としては、色域が広い BT.2020 も有力候補です。ただし、カラーグレーディングや合成を含む多様な処理や長期的アーカイブ目的に対しては、
 - DCI-P3 /BT.2020 相互の色域変換の手間や仕上がりはどうか、
 - BT.2020 が複雑な加工処理や長期アーカイブに耐えるだけの広さと表現力があるか、
など、「DCI/BT 混合アプローチ」に疑問が出ることも考えられます。
DCI-X'Y'Z' 色空間や ACES 準拠プロセスには、このような懸念がありません。
DCI 系コンテンツの普及とともに、DCI ネイティブ環境として、当面、DCI P3 を入出力・表示などに使用し、タイムライン編集用には上記色空間やプロセスを用いることが主流に躍り出ることも考えられます。
また、世の中の表面色のカバー率のみで、「色域の十分さ」を議論するのは、非常に危険です。具体的には、BT.2020 の赤のプライマリーが、630nm と比較的明るい赤色であることも、タイムライン色域としての表現力で問題となりうると考えます。たとえば、生の牛肉の鮮度や品質を判断する際には、630nm から 660nm にかけての深赤色の色合いが重要です。また、農業・園芸では、植物の生育・抑制に関して、660nm (深赤色) と 730nm (FarRed, 遠赤色) の光は正反対の方向に作用するので、使い分けて使用されます。こうした用途に向けた照明器具もごく一般的に販売・利用されています。

(画像(静止画)編集は、今回の主題ではありませんが、DCI-P3 と Adobe RGB を包含する広色域として普及しているものとして、ProPhoto RGB, ROMM RGB があります。この色域は、各種色域との相互変換もしやすいことから、広色域環境で印刷を考慮する静止画編集用色空間のデファクトになるように思います。また、これらの色域は、赤のプライマリーが 700nm に設定されており、深赤色に対して忠実な表現力をもつことも着目に値します。)

[サポート希望機能]

以下、サポートして欲しいふたつの機能、「素材フッテージ DCI 適合機能」と「色域指定マスタ撮影機能」の説明です。

前者「素材フッテージ DCI 適合機能」は、カメラの光/電気変換の全能力を活用できる既存のデータ形式(Log, 動画 Raw など)を、DCI 準拠タイムライン色空間を使用するワークフローにのせる機能です。これにより、DCI 準拠のワークフローに、このカメラの全能力を生かした素材フッテージを活用しやすくなります。素人考えですが、現製品で利用可能なログガンマ記録 (V-LogL など) に対して、適切な LUT を提供して DCI-P3 や、ACES 色空間に落とし込むフローを可能にする開発工数は、それほど大きくはないように私は感じます。

後者「色域指定マスタ撮影機能」は、現在ターゲット色空間として sRGB や AdobeRGB が選択できるところすべてで DCI-P3 ファミリのひとつ (たとえば、"P3 D65") も指定できるようにすることです。これにより、カメラ側の既存の多様な補正・加工機能を、この色域でも活用できるようになります。また、カメラとスマホを USB-C ケーブル1本で繋ぐだけで、撮影データのメディア表示や簡易編集、ネットへのアップロードなどを簡単にできるようにすることなども考えられます。

前者機能が主にカメラ外の処理機能の提供であるのに対し、後者機能の実現には、カメラ内部のファームの大幅な拡充やスマホOS・アプリとの連携が必要です。たとえば、10bit 化、静止画への H.265 やフレーム間圧縮の適用、新しいコンテナ形式 Heif のサポートなど、付随する課題もそれなりに多いし、連写性能への影響や互換性確保の負担も大きいでしょう。開発には手間と時間がかかるかもしれません。可能ならば、来年中には主要機能を利用可能にして欲しいものです。

Panasonic は、BT.2020, DCI-P3 それぞれの利用分野で、その存在意義をさらに高めていってほしいです。
ぜひ、Lumix GH5 やその後継が、より現実的な選択肢として DCI-P3 を速やかにサポートしてくれることを強く期待しています。
 

[ 最近のデジカメの「深赤色ピンク転び」問題について (2019.10.5 補足) ]

色域について議論したついでに、最近私が気づいて問題と考えている話題を提供したいと思います。
それは最近のデジカメでは、深赤色(青みが一切ない長波長の赤)を多く含む映像を撮影すると、色味が若干青みがかってピンク側に転んでしまうことです。
ここで大事なのは、(技術が未熟なはずの)旧いデジカメでは赤にマップされて正常なのに、新しいデジカメになるほど、「深赤色ピンク転び」の程度が強くなることです。これは、(メーカー側が利用者に一切説明をしていないまま)意図的な戦略的な色マッピング(色変造?)を行っている、と考えられます。

私は、この深赤色ピンク転び問題は、以下の技術的要因が動機だと考えています。
- 白色点の色温度が 6500K。(日本人には、黄ばんでいる、と感じる人が多い。)
- sRGB の赤のプライマリーがオレンジすぎる。(610nm あたりは「赤」といえない。)

結果的に、日本人の目には全般的に色が「黄色かぶり」しているように見えてしまい、
- 「ご飯」が黄ばんで見えて、美味しそうじゃない。
- 若い女性の肌が黄ばんで見えて、若々しく健康そうじゃない。
- 苺、トマトなどが新鮮で美味しそうにみえない。
- 生の牛肉の「さし」がきれいに見えない。
など、多くの利用者がすぐに気づき影響が大きな色関係の問題を生み出しています。
それが、カメラメーカが問題を軽減する「独自の改善」を行う契機となっている、と感じます

また、より広い文化的土壌として、現在は、色域に対して、
- 現実をより忠実に再現する。(物理的忠実性)
- 制作者の意図を忠実に再現する。(制作意図再現性)
- 利用者がより快く感じるようにする。(利用者記憶色再現性)
などの多様な考えが激しく衝突していて、それぞれが独自に動くので、結果として大きな混乱が生まれているのではないか、と感じます。

食品展示や人物照明にネオジムハロゲン電球が広く使われていた伝統が示すように、日本人の黄色に対する感覚の鋭敏さには、国際社会の水準からは大きく異なる独特なものがあります。(単に色の微妙な違いが判別できるだけではなく、そのわずかな色味の違いが「価値」にもたらす影響が非常に大きい。)

色域問題は、レーザーや量子ドットによるプライマリーカラーの拡大、12 bit化, HDR, Heif 静止画などの技術的革新が進んでいる分野です。
今後のカメラの色域議論では、まずは、客観性のある基礎データとして、可視光全体(360nm から 800nm) を 10nm 間隔で、(ただし、肌色の範囲となる黄色からオレンジの 574nm から 600nm は 2nm 間隔) レーザー光源を乱反射拡散した単波長光源で撮影した試験を実施すべきでしょう。その上で、撮影結果について、たとえば CIE-1976 空間にマップした際の理論値と実際の値との誤差の大きさや方向を分析するなど、再現性のある情報の取得・公開を進めるべきでしょう。現在は、カメラの色に関する伝達関数(光から電気への変換時)特性の情報があまりに少なすぎます(というより、事実上皆無。)こうすれば、広色域時代で発生しうる今回のような色変造問題 (正確には「色域外色の指定色域内へのマッピングポリシーの明確化と透明化」の問題) も、より一般的な立場で認識・議論できると思います。

その一方で、技術論、国際標準やビジネスを離れて、料理・食材や肌の色調への嗜好など文化的な側面に立ち返った、利害関係者相互の本音ベースの議論と連携が強く求められているように思います。

余談ですが、ディスプレイの表示方法として、真に表現力の高い広色域とHDRを両立させるには、プライマリー3つでは既に技術的な限界に来ていると思います。500nm (水色) および 660nm (深赤色) あたりを現在の RGB プライマリに加えた「5原色」ディスプレイがいいのでは、と個人的には考えます。海洋表現に適した高輝度で飽和度の高いエメラルドブルーと、生命感や火炎を表す多様な赤色表現は、映像表現で重要な価値をもつと考えるからです。
(そういえば、かつて、シャープが、クアトロンとかクイントピクセルなどと名づけた4原色、5原色の液晶パネルテレビを作っていましたが、近頃はどうなっているのでしょうね。)

 深赤色ピンク転び問題の具体例

以下、この問題の存在を示す実験結果を図1および図2に示します。
実験は、660nm の植物育成用 LED 照明で、白色紙を照らし、それを対象デジカメで撮影した画像を切り出したものです。図1では、使用カメラは GH1, GH3, GH5 で、使用レンズはすべて LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH. H-H020。いずれも私の所有物です。撮影条件は、「色スタイル Standard, 色空間 sRGB, 色温度 65K 固定, jpeg 撮って出しの色をピックアップした映像です。また、私の感想は、3原色LED型広色域 ディスプレイ(sRGB, AdobeRGB カバー率 100%) を sRGB モードで見たものです。

最初に「普通」の映像である、GH1 (2009.4 発売) のものを見てください。赤色照明に照らされた白色紙のサンプル色(以下単に、サンプル色)は(R230,G0,B4) です。若干青味が乗っていますが、まだ小さい値です。これが、GH3 (2012.12 発売) になると、サンプル色は (R216,G0,B16) となり、青みと彩度の低下が容易に知覚できます。さらに、GH5 (2017.3 発売、ただしファームは v2.5) になると、サンプル色は (R216,G0,B25) となり、彩度の低下がより目立ちます。ただ、sRGB ディスプレイで見ると、赤の大幅な彩度の低下とともに「黄ばみ」が取れていくのもわかり、色味としては深赤色に近づいています。今回の色変造」は、この色味効果を意図したものだと推察されます。

追加で、GH シリーズの下位である GX シリーズについても、GX1, GX7, GX8 での測定例を図2に示します。ファームは最新版に更新済みで、撮影条件などはすべて上記 GH シリーズと同じです。GX7,8 相互には大きな色相の変化は見られませんが、これらは明らかに GX1 とは異なり、また、GH3, GH5 の異なる色相の中間あたりに設定されているように見えます。

図3に、660nm 深赤色を sRGB 色域内の色にマッピングする方法の考え方をいくつか挙げました。
  - C1: ソース色と距離的に一番近い色域内色を選びます。
  - C2: ソース色と白色点を結ぶ線上で、ソース色と距離的に一番近い色域内色を選びます。
  - C3: 上記の色で、利用者が主観的に好ましくない要因がある場合、それを緩和した色域内色を選びます。

今回の実験で、カメラの世代により、マッピング先の色がかなり系統的に動いているのは、内部でのこうした検討の結果と考えるべきでしょう。個人的には、当初は C1 に基づいてマッピングされ、途中で C2 のポリシーに変わり、次第に C3 の要因も加わってきたように見えます。

広色域化をよい機会にして、ぜひ、こうしたマッピングポリシーも各社が進んで公開してほしいものです。

(訂正: 上記 GX8 のデータが当初、色温度設定が誤っていました。測定しなおした結果をアップロードし直しました。不手際をお詫びします。)
このレビューの画像
カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像
カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像
19人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年10月18日に日本でレビュー済み
スタイル: 最新モデル
カスタマー画像
5つ星のうち5.0 フルサイズやA-PSCでは得られない超級手振れ補正
2021年10月18日に日本でレビュー済み
MFTはGX7mk2、G8と使用し、そこからSONY機に移行しましたが、a6600、a7sIII、a7C何れにおいてもGH5M2のMFTの手振れ補正を得られることは出来ません。
 手持ち、歩行撮影が多い自分にとっては非常に助かります。
価格はフルサイズのa7Cとほぼ同等と高価なものですが、Panaの色味や機能性を持ってすれば動画撮りのユーザーにとっては十分活躍のある機種だと思います。
 気になっていた位相差AF非搭載でOlympus OM-D E-M1 Mark III とも迷いましたが、画質から言うとPanasonicの方が良いというのが現状です。
 売り上げが鈍いようですが、噂されているGH6待ちのユーザーもおられる事からだと思いますが、GH6はかなり高額なランクのものになり手が届きにくいと思いましたので、その分を考慮しLEICA8-18mm、LEICA12-60mmのレンズを同時に購入しました。
 一点使用勝手の悪さを言えばDISPボタンの配置が悪くグリップ時に頻繁に触れてしまいます。
固定はSONYフルサイズ、移動撮影ならMFTのGH5mk2、この組み合わせで成り立ちます。
4K60P撮影が出来ることも有難いですね。
このレビューの画像
カスタマー画像 カスタマー画像
カスタマー画像カスタマー画像
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート