メーカー | ユピテル(YUPITERU) |
---|---|
ブランド | YUPITERU |
モデル名 | GWR303sd |
製品サイズ | 1.7 x 10.6 x 6 cm; 396 g |
電池 | 1 不明 電池 |
商品モデル番号 | GWR303sd |
メーカーにより製造中止になりました | いいえ |
商品の寸法 奥行き × 幅 × 高さ | 17 x 106 x 60 mm |
取付サイズ | 外形寸法:106(W)×60(H)×17(D)mm(突起部除く) |
商品の重量 | 396 g |
新品:
¥27,000¥27,000 税込
ポイント: 270pt
(1%)
無料お届け日:
3月24日 - 25日
発送元: FREE LAND 販売者: FREE LAND
中古品 - 非常に良い
¥8,880¥8,880 税込
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon 販売者: 来迎オンライン店(商品説明文をご一読ください)
-
-
-
-
-
-
-
ビデオ
-

画像はありません
カラー:
-
-
-
- このビデオを見るには、次をダウンロード Flash Player
ユピテル 最上位フルマップレーダー探知機 GWR303sd GPSデータ13万6千件以上 小型オービスレーダー波受信 OBD2接続 GPS/一体型/フルマップ表示/静電式タッチパネル
購入オプションとあわせ買い
ブランド | YUPITERU |
対応デバイス | カメラ |
電源 | 電源コード式 |
ディスプレイタイプ | 液晶 |
商品の寸法 | 10.6長さ x 1.7幅 x 6高さ cm |
この商品について
- 遂に実現! ! 小型オービスのレーダー波受信対応!
- 業界初! ガリレオ衛星受信! 全70衛星対応
- 業界初の静電式タッチパネル3.6インチワイド液晶搭載
- GPSデータ: 13万6千件以上 収録
- 本体付属品:ダッシュボード取付け用ブラケット×1、シガープラグコード(3m)×1、粘着マット×1、粘着シート×1、直付け用両面テープ ×1取扱説明書・保証書(日本製・保証期間3年間)×1
- 外形寸法:106(W)×60(H)×17(D)mm(突起部除く)
この商品には新しいモデルがあります:
一緒に購入

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
重要なお知らせ
使用上のご案内
●本機はメーカー指定のオプション以外は使用できませんのでご注意ください。オプションはご購入前にメーカーホームページより対応を確認して下さい。●本機は日本国内仕様です。海外ではご使用にならないでください。※ご購入前に製品に関するご注意を株式会社ユピテルのホームページでご確認下さい。取扱い説明書も閲覧可能です。
商品の説明
商品紹介
【NEW! 待望の小型オービス、レーダー波受信対応! ! 】
●従来のレーダー探知機は、小型オービスの設置(出現)位置をGPSデータに登録して警報していました。
本機はなんと小型オービスのレーダー波受信に対応! これによりGPSデータがない、新たに設置された小型オービスにも対応できるようになりました。
GPSデータとレーダー波受信で小型オービスにWアプローチします。
※全ての小型オービス受信をお約束するものではございません。
※小型オービスとは・・・住宅街などを通る生活道路での交通事故を減らすことを目的としたスピード違反取締り装置。
生活道路などの限られたスペースでも設置が出来るように小型化されています。
【NEW! 受信可能衛星数が従来比約1.2倍! ! 『業界初』ガリレオ衛星受信で安定測位! 】
●これまで測位が不安定だった高層ビル街や山間地でも、「ガリレオ衛星」に受信対応したことで測位精度が大幅に向上!
自車位置がより正確に補足できるようになり、今後打ち上げられる「ガリレオ」「みちびき」にも受信対応が可能!
【リアルタイム警報! 取締中の路線を点滅させて警報】
●公開取締情報・速度取締り指針で取締路線が公開されている場所で、その路線を点滅表示させて警報します!
日付、時間、場所に合わせてリアルタイムに警報! 地図上で表示されるので、運転中でも直感的に場所を把握可能! !
警察署が公開している情報なので、信頼性抜群! ! 常に分かり易く安全運転をサポートします!
※公開取締情報・速度取締り指針のデーター更新は無料です。
●公開取締情報とは・・・交通安全のために、各都道府県警察署が管内全域で行う取締情報を公開したもの。
●速度取締り指針とは・・・各都道府県警察署管内で速度取締り指針を定め、速度違反を重点的に取り締まる路線・地区のこと。
【誤警報自動カットはユピテルだけ! インテリジェントキャンセル搭載】
●レーダー探知機は自動ドアなどが原因で発生する誤警報を避けられない。
ユピテルのレーダー探知機は誤警報を自動で識別して自動でキャンセル! 誤警報を自動で減らす事により警報の信頼性を高めることが出来ます。
インテリジェントキャンセル機能は特許庁に技術が認められ、特許を取得しています。[特許 第3902553号][特許 第4163158号]
【NEW! 地図スケール変更】
●地図の縮尺を5段階で変更可能、お好みの縮尺に設定が可能。
地図画面をお好みの縮尺にあわせて設定ができます。
【業界唯一! 静電式タッチパネル搭載】
●感圧式タッチパネルでは、操作時に本体がのけ反ってしまうことがある。スマートフォン等で使用される静電式を採用する事により軽いタッチで操作が可能。
【38年の実績! 高精度オリジナルデータ! 】
●業界最多の高精度オリジナルデータで確実に警報!圧倒的データ情報量と正確性! ! ユピテルのデータは調査員が現地に行き確認。正確な情報を提供しています!
GPSデータ : 136,000件以上 / 取締データ : 53,000件以上 / 実写警報 : 4,500件以上
【衛星通信技術をレーダー探知機に応用! 超高感度「S-EXTRA(スーパーエクストラ感度)」搭載! 】
●ユピテルのレーダーは衛星からの非常に微弱な電波を受信するために使用される衛星通信技術をなんとレーダー探知機に応用。
肉眼で確認できない遠方からの微弱な取締レーダー波を的確に識別し、驚異的な受信感度を実現!
【選べる6種類のボイス】
●ガール英語ボイスを含む6種類のボイス(ガール5&メンズ1)気分に合わせてお好みのボイスを設定可能しました!
さらに、「ノーマル」「アシスタント」「アドバイス」の3段階を設定でき、多彩なボイスを楽しめます! (メーカーホームページより音声確認可能)
【OBDケーブルで広がる拡張機能(別売りオプション)】
●OBDケーブルを接続する事により、正確な車速検知やエンジン状態、燃費などを表示可能に!
●ヘッドライト点灯などの車両のイルミネーションに連動して画面の輝度を自動変更します。
【NEW! 業界初、ファームウェア自動チェック(オプション対応)】
本体の電源ONとともに、最新のファームウェアを確認。常に最新の仕様でお使いいただけます。
※当機能をご使用頂くには、別売りオプション『OP-WLSD08』をご購入頂く必要があります。
【その他特徴】
●新交通規制「ゾーン30」を警報・・・2011年の施行から徐々に増えつつある速度30km規制区域。「ゾーン30」を警報。
●「ラウンドアバウト(環状交差点)」表示対応
●業界最多、4センサー搭載! ・・・「ジャイロ」、「G(加速度)センサー」、「気圧センサー(自車の高低差を計測」、「照度センサー(ディスプレイ輝度を自動で調整し、常に見やすいディスプレイ輝度維持)」
●素早く起動「クイック測位」・・・従来の3日間対応が、最大6日間に向上。前回電源をOFFにした時刻と自車位置情報を基に、起動後に自車位置をすばやく測位可能。
●待受画面選択・・・好みの画面を選択してローテーション表示(時間設定可)やOFF設定も可能。フォトフレームとしても使用可能! !
●メーカー保証:購入日より3年間
●本体付属品:ダッシュボード取付け用ブラケット×1、シガープラグコード(3m)×1、粘着マット×1、粘着シート×1、直付け用両面テープ ×1
取扱説明書・保証書×1、SDカードアダプター※あらかじめ本機に装着済×1、microSDカード※あらかじめ本機に装着済×1
◆Yupiteruとは
カー用品業界で40年以上の実績を持ちレーダー探知機の他にもドライブレコーダーやエンジンスターター、ポータブルナビなどを販売する日本メーカーです。
ユピテルのレーダー探知機は1977年に発売以降「Super CAT」のブランド名で多くのユーザーに愛用されています。
使用上の注意
●本機はメーカー指定のオプション以外は使用できませんのでご注意ください。
オプションはご購入前にメーカーホームページより対応を確認して下さい。
●本機は日本国内仕様です。海外ではご使用にならないでください。
※ご購入前に製品に関するご注意を株式会社ユピテルのホームページでご確認下さい。
取扱い説明書も閲覧可能です。
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B01MT3CIRW |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.0 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 148,109位車&バイク (車&バイクの売れ筋ランキングを見る) - 195位レーダー探知機本体 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2017/1/17 |
ご意見ご要望
類似商品と比較する
この商品 ![]() ユピテル 最上位フルマップレーダー探知機 GWR303sd GPSデータ13万6千件以上 小型オービスレーダー波受信 OBD2接続 GPS/一体型/フルマップ表示/静電式タッチパネル | おすすめ | dummy | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | ¥27,000¥27,000 | ¥19,851¥19,851 | -5% ¥13,800¥13,800 過去: ¥14,500 | -19% ¥5,680¥5,680 参考: ¥6,980 | ¥15,400¥15,400 | ¥20,890¥20,890 |
配達 | 3月 24 - 25 日にお届け | 最短で3月21日 木曜日のお届け予定です | 最短で3月21日 木曜日のお届け予定です | 最短で3月21日 木曜日のお届け予定です | 最短で3月21日 木曜日のお届け予定です | 最短で3月21日 木曜日のお届け予定です |
お客様の評価 | ||||||
リモコン操作 | 4.0 | 3.1 | 3.4 | 3.4 | 3.9 | 3.5 |
正確さ | 3.7 | 3.7 | 4.1 | 3.2 | 3.5 | 4.3 |
Wi-Fi接続 | 3.6 | 3.1 | 3.4 | 2.5 | 3.7 | 4.2 |
画質 | 4.3 | 3.8 | 4.0 | 3.6 | 4.1 | — |
使いやすさ | — | 4.0 | 3.6 | — | 4.3 | — |
販売元: | FREE LAND | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | 癒香のしずく(毎週水・日定休日) | スルガオンライン | みどりベストストア |
電源 | 電源コード式 | シガープラグコード | DC | 電源コード式 | 電源コード式 | 電源コード式 |
ディスプレイタイプ | 液晶 | 液晶 | 液晶 | LED | 液晶 | 液晶 |
電圧 | — | 12 volts of direct current | 24 volts | 12 volts of direct current | 12 volts | 12 volts |
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年発売セルスターの最下位GPSモデルと2台体制(笑)で使用してます。
長所
・測位が超速い
・音声が聞き取りやすい
・フルマップ表示が綺麗で判りやすい
・タッチパネル操作は感度も良くスムーズ
・標準設定Lv3でも警告ポイントが多い(Lv4以上で試してみようかな)
・公開取締情報のリアルタイム警告・表示が素晴らしい
短所
・更新有料(更新数が多い時だけ更新することにした)
・最初だけレーダー誤報が多い(誤警報自動カットのおかげで走行するたびにどんどん誤報は減る)
購入して正解でした。10年前からの進化に感動。
購入したのは、GWR303sdのほうです。
同時に、OBDケーブルと、東芝のFLASHAIRも購入しています。
OBDケーブルを繋ぐと、電源はエンジンが掛かっている時に入るようになります。
(アクセサリー位置では電源は入りません)
車のヘッドライト点灯に合わせて、表示も変わるので、夜間も眩しく無いですね。
勿論車速パルスで、トンネル内や直後のオービスにも警報対応します。
無線LANカードで、Wi-Fi接続すると自動的に、公開取り締まり情報やリアルタイム取り締まり情報がダウンロードされます。
私の場合、AndroidスマホのWi-Fiテザリングで、繋げています。
その際、AndroidアプリのTaskerを使い、車に乗ると自動的スマホがテザリングONになるようにしています。
(車のBluetoothのハンスフリーに接続したのをトリガーにして、テザリングONにします)
taskerで助かーる。便利ですよ。
前のと比べると、操作がタッチパネルのみでリモコンも無いので
メニュー画面とかが判りづらい上に設定メニュー自体が分かりづらく
説明書無しだと結構手こずります。
機能自体はWi-Fi接続でのダウンロードがかなり便利で、私の場合は
純正のFlash AirのSDカードは買わずに単価の安い東芝のカードにしましたが
一手間掛かりますが自宅駐車なので自宅のルーターに接続して普通に使えています。
あとGoogleカレンダーも試しましたが、こちらは接続しようとしたら
Google側からセキュリティに問題があると出て接続が強制的に弾かれました。
補足:GWR83sdaで使ってたOBDアダプターとブラケットはそのままGWR303sdにも使用出来ました。
初期設定のままなので反応してかなりうるさいが、
切ると万が一怖いのでそのまま使ってます。
多く反応する=性能が良いと言い聞かせています。
メーターやドラゴンレーダーのような設定があり、
ワクワクします。
シガー電源ケーブルが、入っていません。
送ってください。
ネットの情報では403sdではインターフェイスが大幅に変更され、警報画面等が見やすくなったり新たな機能が追加されたものの、反面省略された機能や設定も多いとのこと。なので303sdにしました。
203sdとの違いは2017年モデルから搭載された小型移動式オービスに対応していること、即位できる衛星数が増えた、測位が若干早くなった、マップのパネル数、マップのズームが可能になった、くらいですがベースカラーの色合いが変わっていたり他にも小変更がありそうです。
で、203sdで使っていた東芝のFlashAirの203sdのファイル部分を削除して303sdと入れ替え。ルーターとスマホのデザリングでLAN設定。あっさり繋がる。
私の場合はレー探機能というよりOBDⅡ接続して車両情報を表示するのが主目的ですが、やはりレー探としての性能もユピテルが一番優れていると思います。なので昔からレー探はずっとユピテル。