約60坪ほどの店舗用に購入。
【きっかけ】
床清掃のモップがけの後の、ホコリ吸引で使用していた家庭サイズの掃除機が、
老化で吸引の音が激しくなってしまったので、購入を検討。
【用途】
朝の清掃時モップをかけ、集めたホコリ・ゴミクズを吸引。
店内の隅(意外と砂粒やホコリがたまりやすい)や、高所に使用したかった。
ハンディータイプで、バッテリー搭載型が良かった。(コンセントの位置が不便で…)
【感想】
吸引する頻度と量にもよりますが、やはり量が厳しかった。
3日もすると吸引パックがパンパンに。
繰り返し使用可能なパックを使ってますが(使い捨てだとコストが。。。)、
取り出すときにホコリがこぼれたり、取りにくかったり。。。
ですので、モップのホコリが多い時は、最初にモップのホコリを袋などで
取り除き、細かいゴミなどを吸引しています。
あと吸引力は弱いです。モップに直接当ててホコリを吸い取る、などは、
家庭用なら十分出来ますが、こちらの場合は、それほど強い吸引力は期待出来ません。
使い勝手は軽くて、音もそれほど大きくないので、ちょっと掃除機をかけたいタイミングで、
さっと使用出来ます。思っていた高所や、隅も非常に取りやすく、助かっています。
【オススメ】
がんがんホコリを吸引しなければならないということであれば、オススメは出来かねます。
ただし、取り回し、静音、ハンディータイプということを考えると、業務用でも
活躍するシーンはあると思います。
【バッテリー】
バッテリーは、今のところは特に気になりません。
使用時間が、それほど長くないので。
3日に1日の割合で充電している感じです。
メーカー | リョービ(Ryobi) |
---|---|
型番 | BHC-1000 |
梱包サイズ | 50 x 23.6 x 15.8 cm |
色 | ホワイト |
内容量(ミリリットル) | 0.5 リットル |
その他 機能 | 軽量, コンパクト |
容量 | 0.33 L, 0.5 L |
電池種別 | リチウムイオン |
梱包重量 | 2.6 kg |
電池使用 | いいえ |
ブランド名 | リョービ(Ryobi) |