プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥5,273¥5,273 税込
ポイント: 53pt
(1%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
中古品 - 良い
¥2,556¥2,556 税込
ポイント: 26pt
(1%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon 販売者: ウッドベリー(商品画像あります)
傷物語 I 鉄血篇(通常版) [Blu-ray]
詳細はこちら
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | Blu-ray, 色, ドルビー |
コントリビュータ | 尾石達也, 神谷浩史, 坂本真綾, 堀江由衣, 櫻井孝宏 |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 1 時間 4 分 |
よく一緒に購入されている商品
![傷物語 I 鉄血篇(通常版) [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/71wgaY-oBuL._AC_UL116_SR116,116_.jpg)
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
傷物語 鉄血篇(完全生産限定版)[Blu-ray] | 傷物語 鉄血篇(通常版)[Blu-ray] | 傷物語 鉄血篇(通常版)[DVD] | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.5
360
|
5つ星のうち4.5
360
|
5つ星のうち4.5
360
|
価格 | ¥5,980¥5,980 | ¥5,273¥5,273 | ¥4,364¥4,364 |
製品仕様 | Blu-ray | Blu-ray | DVD |
発売日 | 2016/7/27 | 2016/7/27 | 2016/7/27 |
商品の説明
西尾維新による原作小説「傷物語」を、「I鉄血篇」、「II熱血篇」、「III冷血篇」の全三部作として映像化。
『〈物語〉シリーズ』、『魔法少女まどか☆マギカ』の総監督新房昭之とシャフトが送る、『化物語』で描かれた“怪異の物語"の原点がここに。
◆I 鉄血篇
それは3月25日―― 春休みのある日のこと。
私立直江津高校に通う高校二年生・阿良々木暦は、偶然に学校一の優等生・羽川翼と知り合う。
彼女の口から飛び出したのは、最近出没するという「金髪の吸血鬼」の噂だった。
普段人との関わりを避けているものの、気さくな翼のことを好ましく思う暦。
その夜、暦は噂の吸血鬼と遭遇する。
“怪異の王"キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレード。
金髪金眼の彼女は、四肢を切断され、周囲に血を撒き散らしながら、暦に助けを請う。
求められるままに、キスショットに自分の血を与える暦。
次に目覚めたとき、彼は彼女の眷属に生まれ変わっていた。戸惑う暦に、キスショットは告げる。
「ようこそ、夜の世界へ――」と……。
【完全生産限定版&通常版 共通特典】
★原作者:西尾維新書き下ろしキャラクターコメンタリー
★特典映像:PV・CM集
※商品の内容、仕様は変更になる可能性があります
◆キャスト
阿良々木暦 : 神谷浩史
キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレード : 坂本真綾
羽川翼 : 堀江由衣
忍野メメ : 櫻井孝宏
◆スタッフ
原作 : 西尾維新「傷物語」(講談社BOX)
総監督 : 新房昭之
監督 : 尾石達也
キャラクターデザイン : 渡辺明夫 守岡英行
音響監督 : 鶴岡陽太
音楽 : 神前 暁
アニメーション制作 : シャフト
≪Copy Right≫
(C) 西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 日本語
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 80 g
- EAN : 4534530093035
- 監督 : 尾石達也
- メディア形式 : Blu-ray, 色, ドルビー
- 時間 : 1 時間 4 分
- 発売日 : 2016/7/27
- 出演 : 神谷浩史, 坂本真綾, 堀江由衣, 櫻井孝宏
- 販売元 : アニプレックス
- ASIN : B01DCZW1CY
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 37,985位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
「本当に新品かな」「実質新品かな」と不安でした。
本当に新品でした。
劇場には忙しさから一度しか足を運びませんでしたが、時が経つにつれてどんどん「もう一度見たい!」と思う気持ちが強くなりました。
4月あたりまでパンフレットを毎日眺めていたような気がします。
そしてDVDを購入し、本日二回目の視聴!
一度目とほぼ変わらないドキドキがもう一度味わえました。
まず、はじめに劇場で感じたのが「化物語が帰ってきた!」という気持ちです。
具体的にどこがとは中々言えませんが、映像のテンポとか、カット割りとか、スローを多用するところとか、節々に化物語に近い何かを感じ、懐かしい気持ちになりました。(強いて言うなら、羽川と出合うシーンあたりでしょうか)
化物語を視聴したときにも感じていましたが、尾石監督はキャラクターの心情やストーリーを作画(映像画面)に反映させるのがとても上手だと思います。
羽川との出会いは、繊細で細やかな髪の毛の動きがとても美しく描かれています。
これは二人にとってもこの出会いがとても素敵で特別なものだと感じていることが分かります。
ハートアンダーブレードを見つけるシーンはその恐ろしさと、アララギくんの緊張が恐ろしいほどに伝わります。(あまりの恐ろしさにアララギくんはラフ絵のようなぐちゃぐちゃな絵になってますw)
そして一番の見所である吸血鬼ハンターと忍野の登場シーン。
キスショットに「一人ずつ相手にすればお主でも楽勝じゃ」と言われ、多少楽観的になっていたであろうアララギくんに対し、ハンター三人はあっと言う間に取り囲みますが、もう立っているだけで凄そうなオーラ全開です。
そして三人で一気に畳み掛けようとしたところに、颯爽と割って入る忍野メメ。
まだ何も始まってすらいないのに、登場シーンだけで、昨日今日吸血鬼になったアララギくんとは文字通り『格が違う』ことがよく分かります。
他にも、ドラマツルギーが工場を壊したりとか、忍野の駆けつけ方がもはや人間じゃないレベルだとか、まるで現実的ではない、やり過ぎな描写も面白いです。
やり過ぎといえば、羽川さんのおっぱいが大き過ぎとか、パンツどころかおへそまで丸見えになっちゃうほどの強風とか、パンツが紐パンだったりとか、これも嬉しいやり過ぎですね(笑)
しかし、アニメであるならば、やり過ぎぐらいが面白い。
実際かなり手間のかかる作業をしていると考えれば、アクションシーンも視聴者へのサービスシーンだと私は捉えています。
全体の作画もテレビ版と比べて非常に細やかな作画になりました。キャラクターの繊細微妙な表情がよく描かれています。
これもひとつのサービスですね。
化物語のweb配信分のときもかなり延期されましたが、その分クオリティに不満は全く無く。「待った甲斐があったな」と思うものでした。
今回の映画はそれとは比べ物にならないほど待たされましたが、やはり待った甲斐があるものが見ることが出来ました。
尾石監督は時間をかけた分だけ、ちゃんとそれ相応の作品を作り切っているところが凄いです。
延期はもちろん嫌ですが、しかし、時間をかけた分だけ、素晴らしく、面白い作品が出来るのであれば待つに値します。
奇跡的にも(!?)次回の熱血篇はちゃんと8月に公開するようなので、次の映画はいったいどんな驚きが味わえるのか。
原作は未読なので、今からとても楽しみです。
原作のそのままのセリフ量では映画館ではうるさすぎるでしょうしこれはこれで良いというか、普通に小説をアニメ化すればこうなるということ。テレビシリーズが斬新すぎる。映像もアート志向からアクション志向に切り替えているのでわかりやすく見やすい。ただし、やはり好みは分かれそう。
ただ、それでも登場人物の少なさは隠しようもなくそれぞれのセリフ量は並のアニメより格段に多い。特にハートアンダーブレードと阿良々木暦のセリフは大いに堪能できます。羽川翼は弾けてます。それとレアキャラの忍野メメも登場しまくりです。
さて、お楽しみの副音声ですが、ハートアンダーブレードと忍野メメの二人です。完全に忍野メメがハートアンダーブレードを手のひらの上で転がす一時間の悦楽です。特に完全体と幼女のハートアンダーブレードの対話は最高です。唯一の通常営業が副音声というのは意外とこの視点が物語シリーズと現実とのつなぎ目という制作サイドのメッセージかも。
無事、完結しますように。
3作観ると3時間を越えますが、一気に観ることをお勧めします。
これがこの物語の始まりです。
画質と音質について、画質はデータ転送量が36Mbpsを越えていますし、多くの時間40Mbpsを越えています。
音声は、96KHz収録です。
通常のBD視聴時より、音量エネルギーで4倍(6デシベル)アップにての視聴をお勧めします。
自分はアニメで化から入ってBD買い始めて、そこからずっと惰性で・・・って感じなので
余り原作ファンの方より入れ混み具合は強いほうじゃないんですが
絶賛されてる初期スタッフの絵もアニメで慣れちゃってるからなんか合わなかったかな
レビューに溢れてるように3つに分ける必要性は買い手にとってのメリットは1つもないから
いっそ3つ分の値段のBOX売りでもよかったかなぁ
でも放映のスパンが長すぎるのが全てというか
鉄血届いて熱血予約しようとしたら公開もまだって言う・・・
まあ、ファンでBD買い揃えてる人なら「買い」で宜しいんじゃないでしょうか、としか。
感想は3部作に分割された意外は文句無いです。神作画に神演出。超久しぶりに尾石達也演出が見れて感動しました。
早く熱血編が見たいです!
※追記 2016 08/06
購入したので早速拝見。
やはり個人的にはすごく面白い。演出がどストライクで引き込まれていく。特に駅の電光掲示板が地名からモールス信号に切り替わる場面はオシャレでした。アニメーションだからこの演出に賛否があるのはわかるが、芸術的な要素が多く癒される。あとは幼女キスショットが可愛すぎるのは言うまでもない。
早く熱血篇を見に行きたい!