
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
DVD付き ゆったりクロールで長く、楽に泳ぐ! 単行本(ソフトカバー) – 2009/6/16
柴田 義晴
(著)
スムーズにクロールが泳げない、なかなか長い距離が泳げないといった方を対象に、ゆったりと気持ちよく長い距離を泳ぐ「ゆったりクロール」のマスターを提案した書籍&DVDです。初級者と上級者の泳ぎの違いを写真で解説し、丁寧に改善方法を紹介しています。付録DVDの動画でも、初級者と上級者の泳ぎを徹底的に比較し、解説しています。より一層、動きが正確に理解できるはずです。
- 本の長さ176ページ
- 言語日本語
- 出版社ナツメ社
- 発売日2009/6/16
- ISBN-104816347224
- ISBN-13978-4816347221
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
東京学芸大学教授。東京学芸大学水泳部監督。日本水泳・水中運動学会諮問委員、日本体力医学会等の評議員、(財)日本水泳連盟等の指導者養成講師として、水泳の研究や普及発展に努める。東京学芸大学大学院修了。専門は水泳、バイオメカニクス。著書に『マグリスコの水泳教本』(大修館書店)、『健康増進のための水泳教室』(ぎょうせい)、『オールカラー版 DVD付き 基礎からマスター水泳』(小社刊)、『上達する!水泳』(小社刊)等がある。
登録情報
- 出版社 : ナツメ社 (2009/6/16)
- 発売日 : 2009/6/16
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 176ページ
- ISBN-10 : 4816347224
- ISBN-13 : 978-4816347221
- Amazon 売れ筋ランキング: - 240,554位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 6,535位スポーツ (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年12月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「ゆったり長く」と「速くきれいに」の別々のタイトルの2冊を購入しました。こちらは本はあまり頭に入りませんが、DVDが2分割画面で初級、上級と見せていて分かり易いです。結論として速く泳ぐためには、まず基本を押さえ、ゆったり楽に泳げるようになることです。凄くためになりました。
2017年2月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
25mはなんとか泳げるけど、それ以上となると息が上がってしまう方がレベルアップするのにピッタリの内容でした。
以前、水泳をやっていたので、当然泳げるだろうと思って泳いでみると25mがギリギリ泳げる程度だったのですが、
すべて読んでもう一度ジムに行ってみると200mは軽く泳げるようになりました。
まだ、上達の余地はあると思いますが、この本にはだいぶ助けられました。
以前、水泳をやっていたので、当然泳げるだろうと思って泳いでみると25mがギリギリ泳げる程度だったのですが、
すべて読んでもう一度ジムに行ってみると200mは軽く泳げるようになりました。
まだ、上達の余地はあると思いますが、この本にはだいぶ助けられました。
2021年2月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
何やっても痩せなくなって30代後半から水泳を始めて5年です。ずっーと自己流で泳いでましたが、とっても楽そうに泳いでる人が羨ましくて、今年に入ってから水泳の本を4冊買いました。DVD付はこれだけで、やっぱり動画で見るととってもわかりやすいです。私は入水からすぐプルに入ってたので良くなかったんだとわかりました。これからはグライドを意識しながら泳ごうと思います。水の濁りは水が汚いというより、天気が良くない日に撮影したんじゃないかと思われます。
2017年11月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
クロール初心者には良い助けになりそう。
※ 既にある程度キレイに泳げる人にはちょっと物足りない内容です。
DVDは、プールの水の濁りが気になってしまいました。
※ 既にある程度キレイに泳げる人にはちょっと物足りない内容です。
DVDは、プールの水の濁りが気になってしまいました。
2016年9月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
世間には多く泳法に関する本が出版されていますが、本であるがゆえに理論が先行し、実践性に欠けているものが多いのは事実である。
本来スポーツというのは、誰かがやっているのを直接見て、学び、何度も繰り返しているうちに習得できるもので、初心者が一冊の本で習得するのは極めて困難であり、なによりやる気が起こらない。
そこそこスポーツに慣れて親しんでいる人にとっては大抵どの本を読んでもすぐに応用できるものです。
本題に入るが、本書はそういうスポーツ初心者、その中でも水泳に関して学校で少しだけ勉強しただけで、それ以降はめっきり泳ぐ機会がなく、かつそれでももう一度一人で水泳を始めてみたいと思う人にとってうってつけの解説書である。
本書は、主にクロールの泳法について書かれており、泳ぐさいの姿勢、手のかき方、呼吸法など、水泳の基礎の基礎が、豊富な画像とともにしっかり記述されている。したがって本書では‘‘クロール‘‘の泳ぎ方について書かれているが、本書をマスターすれば、平泳ぎ、背泳ぎ、バタフライなどのすべての泳法の基礎が築かれていることになる。
最も特徴的なのはDVDが付属されていることであろう。
どれだけじっくりわかりやすく解説されている本でも、実際やってみると思うようにいかなく挫折してしまうことがしばしばある。
それもそのはずで画像と活字は、確かに正確なのだが、スポーツは基本的に動くものである。
止まっている画像をどれだけじっくり見ても実際的に使えるかどうかとなると話は別なのだ。
しかし本書には、実際その道に精通している方々が泳いでいるのを見ることができる。
本書をじっくり見たうえで付属しているDVDを見ることによって、理論とイメージが明確化されるので、極めて実践的である。
本書は実に初心者、それも独学で習得しようとしている方にとってこれ以上ない豊富な内容でかつ実践的なものである。
本書を学んだら、市民体育館やジムなどですぐに試してみるといい。最初はどの段階でもつらいと感じるが、一度なれたらこれほど楽しいスポーツはないと感じることができるだろう。
本来スポーツというのは、誰かがやっているのを直接見て、学び、何度も繰り返しているうちに習得できるもので、初心者が一冊の本で習得するのは極めて困難であり、なによりやる気が起こらない。
そこそこスポーツに慣れて親しんでいる人にとっては大抵どの本を読んでもすぐに応用できるものです。
本題に入るが、本書はそういうスポーツ初心者、その中でも水泳に関して学校で少しだけ勉強しただけで、それ以降はめっきり泳ぐ機会がなく、かつそれでももう一度一人で水泳を始めてみたいと思う人にとってうってつけの解説書である。
本書は、主にクロールの泳法について書かれており、泳ぐさいの姿勢、手のかき方、呼吸法など、水泳の基礎の基礎が、豊富な画像とともにしっかり記述されている。したがって本書では‘‘クロール‘‘の泳ぎ方について書かれているが、本書をマスターすれば、平泳ぎ、背泳ぎ、バタフライなどのすべての泳法の基礎が築かれていることになる。
最も特徴的なのはDVDが付属されていることであろう。
どれだけじっくりわかりやすく解説されている本でも、実際やってみると思うようにいかなく挫折してしまうことがしばしばある。
それもそのはずで画像と活字は、確かに正確なのだが、スポーツは基本的に動くものである。
止まっている画像をどれだけじっくり見ても実際的に使えるかどうかとなると話は別なのだ。
しかし本書には、実際その道に精通している方々が泳いでいるのを見ることができる。
本書をじっくり見たうえで付属しているDVDを見ることによって、理論とイメージが明確化されるので、極めて実践的である。
本書は実に初心者、それも独学で習得しようとしている方にとってこれ以上ない豊富な内容でかつ実践的なものである。
本書を学んだら、市民体育館やジムなどですぐに試してみるといい。最初はどの段階でもつらいと感じるが、一度なれたらこれほど楽しいスポーツはないと感じることができるだろう。
2010年8月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
出版時点で、泳法が10年くらい前のものです。
現代の泳法と比較した上で古い泳法が優れている根拠を示しているならまだしも、そういう解説は全くありません。
また、屋外プールで撮影した映像の一部では、水がとても汚れているのみならず、底に多量のごみが積もっていて、見ていてとても不快でした。
全くお勧めできません。
現代の泳法と比較した上で古い泳法が優れている根拠を示しているならまだしも、そういう解説は全くありません。
また、屋外プールで撮影した映像の一部では、水がとても汚れているのみならず、底に多量のごみが積もっていて、見ていてとても不快でした。
全くお勧めできません。
2017年8月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
クロールを25m泳ぐのが限界のときにこの本を購入。まだまだ発展途上ですが、休憩を入れながらも1000m泳げるようになりました。とにかく私のような初心者にとって教え方が親切で丁寧。この中に書いてあることを忠実に守って上達目指したいと思います。
2019年3月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
基本の見直しをしている時でドリル練習をしているが非常に役立っている。エントリーからグライド、ローリングにより体重が乗せやすくなった。いつの間にか悪い癖がついているのが自分でわかったのでありがたい。