Kindle 価格: ¥1,089

(税込)

獲得ポイント:
11ポイント (1%)

これらのプロモーションはこの商品に適用されます:

一部のプロモーションは他のセールと組み合わせることができますが、それ以外のプロモーションは組み合わせることはできません。詳細については、これらのプロモーションに関連する規約をご覧ください。

を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

個人力――やりたいことにわがままになるニューノーマルの働き方 Kindle版

4.2 5つ星のうち4.2 141個の評価


Amazon スマイルSALE 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。ポイントアップキャンペーン実施中
Amazon スマイルSALE を今すぐチェック

商品の説明

著者について

株式会社圓窓代表取締役。1969年生まれ、千葉県出身。
立教大学経済学部卒業後、生命保険会社のIT子会社を経て、1997年にマイクロソフト(現・日本マイクロソフト)に入社。
情報共有系コンサルタント、プリセールスSE、競合対策専門営業チームマネージャー、クラウドプラットフォーム営業本部長などを歴任し、2011年、マイクロソフトテクノロジーセンター・センター長に就任。
2006年には、世界中のマイクロソフト社員のなかで卓越した社員にのみ授与される、ビル・ゲイツの名を冠した賞を受賞した。
現在は、年間300回近くのプレゼンをこなすスペシャリストとしても知られる。ボイスメディア「Voicy」で配信する「澤円の深夜の福音ラジオ」も人気。
著書には、『外資系エリートのシンプルな伝え方』(KADOKAWA)、『マイクロソフト伝説マネジャーの世界No.1 プレゼン術』(ダイヤモンド社)、伊藤羊一氏との共著『未来を創るプレゼン 最高の「表現力」と「伝え方」』(プレジデント社)などがある。

登録情報

  • ASIN ‏ : ‎ B08F9TPVJ3
  • 出版社 ‏ : ‎ プレジデント社; 第1版 (2020/8/6)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2020/8/6
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • ファイルサイズ ‏ : ‎ 754 KB
  • Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) ‏ : ‎ 有効
  • X-Ray ‏ : ‎ 有効にされていません
  • Word Wise ‏ : ‎ 有効にされていません
  • 付箋メモ ‏ : ‎ Kindle Scribeで
  • 本の長さ ‏ : ‎ 142ページ
  • カスタマーレビュー:
    4.2 5つ星のうち4.2 141個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
澤 円
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

株式会社「圓窓」代表

武蔵野大学 専任教員

元・日本マイクロソフト株式会社 マイクロソフトテクノロジーセンター センター長 兼 サイバークライムセンター日本サテライト 責任者

2020年8月まで、日本マイクロソフトにて「あらゆるテクノロジーをすべての顧客セグメントに伝える」ための組織である「マイクロソフトテクノロジーセンター」を率いる傍、サイバー犯罪の危険性について啓蒙するサイバークライムセンターの責任者も兼任していた。

在職中にプレゼンテーションやコミュニケーション、グローバルビジネスタレント育成の講演や研修、メンタリングを行うため専門会社として「圓窓」を2019年に設立し代表取締役就任、現在に至る。

武蔵野大学アントレプレナーシップ学部の専任教員として、起業家精神を持つ人材育成のための講義やゼミナール運営を行なっており、スタートアップ企業のメンターとしての活動も広がっている。

カスタマーレビュー

星5つ中4.2つ
5つのうち4.2つ
141グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
今、特に読むべき覚悟の1冊
5 星
今、特に読むべき覚悟の1冊
付箋を貼りまくり、本の角を折りまくりの大共感の1冊でした。先日発売された伊藤羊一さんとの共著「未来を創るプレゼン」からも伝わってきた「このタイミング」感のある本でした(もちろん、いつ読んでもグッときます!)澤さんはプロローグでこう述べられています。「個人力とは『ありたい自分』のまま、人生を楽しんで生きていく力」。とすると、今のタイミングのように、自分では何ともならない環境だからこそ、自分はこう考える、決めるををハッキリさせる=覚悟することが大事だな、と改めて思いました(もちろん、それに固執するのではなく、変化を受け入れることも大事です!)澤さんが目の前でプレゼンされている姿が浮かんできました。素晴らしい本をありがとうございました!
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2023年10月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2021年9月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2020年8月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
20人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年5月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2020年8月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
10人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年1月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年8月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
G2
5つ星のうち5.0 今、特に読むべき覚悟の1冊
2020年8月9日に日本でレビュー済み
付箋を貼りまくり、本の角を折りまくりの大共感の1冊でした。

先日発売された伊藤羊一さんとの共著「未来を創るプレゼン」からも伝わってきた「このタイミング」感のある本でした(もちろん、いつ読んでもグッときます!)

澤さんはプロローグでこう述べられています。
「個人力とは『ありたい自分』のまま、人生を楽しんで生きていく力」。

とすると、今のタイミングのように、自分では何ともならない環境だからこそ、自分はこう考える、決めるををハッキリさせる=覚悟することが大事だな、と改めて思いました(もちろん、それに固執するのではなく、変化を受け入れることも大事です!)

澤さんが目の前でプレゼンされている姿が浮かんできました。素晴らしい本をありがとうございました!
このレビューの画像
カスタマー画像
カスタマー画像
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年8月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート

問題を報告


この商品には、不適切な内容が含まれていますか?
この商品は、著作権を侵害していると思いますか?
この商品には、品質または書式設定の問題が含まれていますか?