プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥209¥209 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: VILLAGE VANGUARD MUSIC
中古品 - 良い
¥1¥1 税込
お届け日 (配送料: ¥500
):
4月4日 - 6日
発送元: おもちゃの楽珍堂 販売者: おもちゃの楽珍堂
ダン・ダン ドゥビ・ズバー! 【オリジナル妖怪メダル ブリー隊長付】
詳細はこちら
曲目リスト
ディスク: 1
1 | ダン・ダン ドゥビ・ズバー! |
2 | Summer Rainbow |
3 | ダン・ダン ドゥビ・ズバー! <オリジナル・カラオケ> |
4 | Summer Rainbow <オリジナル・カラオケ> |
ディスク: 2
1 | ダン・ダン ドゥビ・ズバー! <ミュージックビデオ> |
2 | ダン・ダン ドゥビ・ズバー! <アニメエンディングバージョン> |
3 | ダン・ダン ドゥビ・ズバー! <振りビデオ> |
4 | Summer Rainbow <振りビデオ> |
商品の説明
「ようかい体操第一」に続く、大人気アニメ「妖怪ウォッチ」エンディングテーマ・第2弾!
新曲はドリ5と「妖怪ウォッチ」の新キャラクター・ブリー隊長とのコラボレーション楽曲! 踊りながら体を鍛えられる振り付けにも注目!
■「ダン・ダン ドゥビ・ズバー! 」:テレビ東京系アニメ「妖怪ウォッチ」エンディングテーマ(2014年7月4日~)
■「Summer Rainbow」:イトーヨーカドー「Mc Sister」TVCMソング(2014年4月末~)
[収録内容]
M-1:ダン・ダン ドゥビ・ズバー!
M-2:Summer Rainbow
M-3:ダン・ダン ドゥビ・ズバー! オリジナル・カラオケ
M-4:Summer Rainbow
オリジナル・カラオケ
[DVD内容]
1. ダン・ダン ドゥビ・ズバー!
(ミュージックビデオ)
2. ダン・ダン ドゥビ・ズバー!
(アニメエンディングバージョン)
3. ダン・ダン ドゥビ・ズバー!
(振りビデオ)
4. Summer Rainbow
(振りビデオ)
[封入特典]
オリジナル妖怪メダル ブリー隊長
※通常のメダルとは異なる、このメダル専用のオリジナル音声になります
[QRコードについて]
ゲーム内では種族のガシャコインが出ます
※商品仕様に関しては変更となる場合がございます。
※妖怪メダル付商品は、数に限りがございますので無くなり次第終了となります、ご了承くださいませ。
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 12.5 x 14.5 x 1.5 cm; 140 g
- メーカー : エイベックス・ピクチャーズ
- EAN : 4988064550807
- 時間 : 17 分
- レーベル : エイベックス・ピクチャーズ
- ASIN : B00MLT72ZO
- ディスク枚数 : 2
- Amazon 売れ筋ランキング: - 17,335位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 1,709位アニメ音楽
- - 6,620位J-POP (ミュージック)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
曲調がアレンジされ3DSに慣れた人には苦痛でしかない不評な出来です
商品説明欄を見れば予約の時点から判っていましたがそれについての文句わありません
むしろメダルが付いてるので購入みたいなものです
DVDの内容はアニメVerがテレビと全く同じです
この部分のみ2番3番とあるのかな?と入手前に期待していたぐらいでした
Dream5に人気があるとは思えません便乗効果程度で
妖怪ウォッチの世界観、キャラクターが愛され
それを前面に押し出したDVDなら価値があったかもですが
ジャケットが妖怪ウォッチ仕様なら
妖怪ウォッチの映像のみのDVDが好ましかったところ・・・
歌に興味がありDream5には興味無い人には必要無いDVDとなります
振付を覚えたい人にはそれなりに必要性があるかもですが
アニメで大体判る範囲のダンスかとも思います
Dream5を押し出された処で同世代や妖怪ウォッチ好きな子たちには
妖怪ウォッチを扱える立場としての嫉妬しか湧かないでしょう笑・・・
ファンの方にはごめんなさい
DVDでDream5が流れた時点でスキップし一切見てもいません笑
アニメverしか見ていません
キングクリームソーダVerは3DSの動画アプリで見れるので困りませんが
むしろこっちがメインの為、早急にCD化して欲しいところです
今度出るサントラに含まれるのかな?・・・
ブリー隊長の野太い声と、Dream5の可愛らしい声が妙にマッチしていて、『ダン・ダン ドゥビ・ズバー!』は絶妙の曲に仕上がっています♪
最近になって子供が、「ブリー隊長の曲を聞きたい~!」というので、AMAZONで調べてみたら、ブリー隊長のメダル付きで、半額まで落ちていたので、これならばと購入したのですが、大正解でした♪
今では、幼稚園の送り迎えの時には、必ずこの曲を流しながら運転しています。
ただ、定価(2052円)で2曲&カラオケ+DVD+限定メダルのこのアルバムを買うかと言うと、ちょっと高めに感じますので、☆は1つ減点しています。
私的には半額(1000円)ぐらいが適正価格だと思います。
なお、もう1曲の『Summer Rainbow』もなかななの良曲だったので、Dream5の曲は今後もチェックを入れると思います。
子供がDVD見ながら踊りまくっています。
このDVDも買わなきゃ入手できないブリー隊長のメダルも入手できて
子供が大喜びです。
あと500円ぐらい値引きとか。
3枚に分けずに1枚でも良かったし。
3枚買うと6千円にもなるのでDVDが付いているとはいえ高すぎ。
CDは2曲(カラオケVer含め4曲)しかないですからね。
メダルは既存のZメダルのブリー隊長とは違う音声です。
CD特典のブリー隊長は召喚後名前言った後に「1・2・3 ポー」
残念なのがコマさんやコマじろうに比べて音声が小さい点
これに関してはメダルというより零式本体の方の問題ともいえるけど。
ちなみにメダルはノーマル仕様です。ホロじゃないよ・・・。
それ以上の販売価格になっている場合、
「買えてラッキー、と思ったら気づかないうちに定価より高い値段で買ってしまっていた」という妖怪不祥事案件(?)が発生している可能性もあるのでご注意ください。
(まあ、今のところは在庫に余裕あるみたいですね)
ちなみに妖怪メダルは同日発売のキング・クリームソーダは2種類ですが、こちらは1種類だけです。
では肝心の「ダン・ダン ドゥビ・ズバー!」の曲についてですが
この曲は説明不要とも言えますが妖怪ウォッチのエンディング曲です。
曲のメロディは覚えやすくてついつい口ずさんでしまいますし、
ブリー隊長のセリフもユーモアがあって楽しいです。(それにしてもジュディオングって…古すぎw)
あとゲーム版と違うので不満の方もいらっしゃいますが、
私はDream5のアニメ版が好きなので満足です。
CDに収録されているカラオケバージョンはブリー隊長のセリフ部分も外されているので
Dream5の歌の部分だけを歌うのは簡単ですが、セリフもマネしようとすると急激に難しくなります。
DVDにはこの曲のカメラ固定の振りビデオも収録されているので試しに踊ってみました。
振り付けはトレーニング形式の為複雑な動きはないのですが、
簡単な動作とはいえ動き自体はかなり早いので、きちんとマネすると、
もんげー(ものすごい)疲れます。
この振りマネをある程度続ければ本当にトレーニングになりそうにも思います。
ただ、他の方も書かれている通り、アニメ映像は短いのでやっぱりそこは少し残念ですね。
ちなみにブリー隊長は2006年頃流行したビリーズブートキャンプのビリー隊長が元ネタになっています。
大半の方がご存知だと思いますが、今の小学生は意外と知らないかもしれませんね。
(詳しく知りたい方はウキウキペディアではなくウィキペディア等で調べてみてください)
次にカップリングの「Summer Rainbow」に
ついてですが、
この曲はさわやかで元気なこれまでのDream5らしい楽曲になっています。
この曲もカメラ固定の振りビデオが収録されていますが、ダンス経験者でないとマネするのは難しいかもしれません。
妖怪メダルも入手でき、楽しい曲とそのエクササイズビデオも入手できるという事でもあるので、
定価以下ならなかなかお値打ち品といえるのと思います。
余談でiTunesを使っている人向けの小技ですが、
このCDはコンピレーション扱いになっていますが、
曲のプロパティのアルバムアーティストを「Dream5」、コンピレーションの一部を「いいえ」とすると
他のDream5の曲と同様に扱われるのでオススメです。
2014年は妖怪ウォッチの年とも言えるので、大晦日にはDream5とキング・クリームソーダが
揃って紅白歌合戦に登場してNHKホールと全国のテレビの前を妖怪ウォッチ一色にして欲しいっす。