画面サイズ(インチ) | 4.7 インチ |
---|---|
カラー | 黒2枚 |
電池使用 | いいえ |
ブランド名 | AUNEOS |
メーカー | AUNEOS |
その他 機能 | 衝撃吸収 |
サイズ | Series4 44mm |
素材 | ガラス, シリコーン, カーボンファイバー |
梱包サイズ | 11.6 x 7 x 2 cm; 40 g |
『6D全面粘着』AUNEOS Apple Watch 用 フィルムSeries4/Series5 44mm 日本製素材旭硝子【オリジナル製品 】 最先端補助道具 Apple Watch 用 ガラスフィルム 炭素繊維 曲面カバー 高透過率 耐指紋 硬度9H アップルウォッチ フィルム (Series4 44mm, 黒2枚)
ブランド | AUNEOS |
色 | 黒2枚 |
フォームの形式 | ベーシックケース |
材質 | ガラス, シリコーン, カーボンファイバー |
Pattern | 無地 |
この商品について
- 【対応機種】Apple Watch Series4 44mm (Apple Watch Hermès Series4・Apple Watch Nike+ Series4・アップル ウォッチ シリーズ4)
- 【6D全面保護】柔らかい枠に限らない、透明なガラスも、AUNEOS独創的な二重ラウンドエッジ処理を施され、3D+3Dで更に滑らかに研磨加工を加え、Apple Watch series4の広くなった画面と曲がった縁にぴったりして、本来のデザイン美を損なうことなく、6Dの仕様で装着して違和感などが感じなく、枠の色も端末に一体化になります。
- 【日本製の素材】硬度9Hの日本製素材旭硝子と炭素繊維層の枠を組み合わせ、枠の部分に柔軟で丈夫な炭素繊維素材を採用した為、落下や衝撃による端欠けを防ぎ、アップルウォッチを傷や衝撃から全方位的に守ります。超精密な加工が施されていて、液晶の光る部分が炭素繊維枠に被らない仕様です。
- 【作業簡単】粘着面に品質が優れたシリコンが塗られており、最先端な貼り付け道具を使い、フィルムを固定することで、ガラス自体の重みで徐々に画面に密着していくことはできます。▲詳しい内容は日本語・英語説明書と動画をご参考ください。枠の部分は1ミリぐらい吸着力を持っていないので、ご了承ください。
- 【汚れに対策】疎油性コーティングを施すことで、指紋が目立ちにくくなり、滑らかな表面仕上です。99%以上の光透過率で、透明感のある輝きを生む強化ガラスは操作性・視認性の低下を軽減します。
他のカスタマーはこれらの商品も見ています
商品の情報
詳細情報
登録情報
製造元リファレンス | AUNEOS |
---|---|
ASIN | B00RND9I46 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2018/11/30 |
おすすめ度 |
5つ星のうち2.9 |
保証とサポート
ご意見ご要望
商品の説明

▲ AUNEOSのみ正規販売店です。 日本商標登録番号:登録5997402

■対応機種:
Apple Watch Series4 44mm
■製品内容:
強化ガラスフィル2枚、日本語説明書、画面清掃ツール2セット、位置づけツール
■ 仕 様
◆硬度9Hの日本旭硝子素材強化ガラス!
◆四辺は柔らかい炭素繊維
◆汚れに対策!
◆自己吸着でき、貼り付け簡単!
◆ジャストサイズで、服の袖などに引っかかりにくい
◆6D全画面粘着タイプ!
◆R部分まで接着材剤で、ホコリ溜まりにくい
■AUNEOSの独創的なアイディアとデザイン
1、日本製旭硝子と炭素繊維の組み合わせ、端欠け防止と耐衝撃機能を持っています。
2、3D+3Dの二重ラウンドエッジ加工で、Apple Watch series4の広くなった画面と曲がった縁にぴったりして、本来のデザイン美を損なうことができません。
3、接着面で高品質なシリコン粘着剤で旭硝子ガラスの表面にきちんと塗られており、液晶画面をしっかりと接着することができる、表面の手触りがスムースで高い操作性を実現、ホコリ溜まりにくい防塵タイプです。


▲硬い強化ガラスと柔らかい炭素繊維を採用
硬度9H強化ガラスフィルムと炭素繊維の組み合わせで、エッジ部分が柔軟で丈夫な炭素繊維素材を採用した為、落下や衝撃による端欠けを防ぎ、保護機能を更に強化します。
▲一体感UP!
Apple Watch 44mmの色を合わせたスマートなフィルムなので、貼り付けると端末と一体化するため自然な仕上がりです。超精密な加工が施されていて、液晶の光る部分が炭素繊維枠を被らない仕様です。
▲6D全画面保護
柔らかい枠に限らない、透明なガラスも、AUNEOS独創的な二重ラウンドエッジ処理が施され、3D+3Dで更に滑らかに研磨加工を加え、Apple Watch series4の広くなった画面と曲がった縁にぴったりして、本来のデザイン美を損なうことなく、6Dの仕様なので装着して違和感などを感じなく、枠の色も端末が一体化になります。
▲汚れに対策
接着剤は中部から曲がった縁まで付き、優れた密着度が、日常の埃などの汚れが溜まりにくい。
疎油性コーティングを施すことで、指紋が目立ちにくくなり、滑らかな表面仕上です。


▲日本旭硝子素材
日本製最上級ガラスを使用し、表面硬度9Hなので、キズが付きにくい保護フィルム。ナイフや鍵などの尖ったものでも簡単には傷がつきません。
▲優れた感度
スマートフォンと密着することができるので、表面の手触りがスムースで高い操作性を実現します。
▲高透過率
98.6%以上の光透過率なので、元々の画質が損なわれなく、さらに美しくて、透明感のある輝きを生む炭素繊維ガラスです。
▲貼りやすい
エアーレス加工があり、ムラ無く貼れます。ガラスを液晶に置くだけで自然に吸着、気泡が出来にくく誰でも簡単に貼り付けることができます。
ご注意:
- 枠の部分は1ミリぐらい吸着力を持っていないので、ご了承ください。
- 剥離紙①剥がすコツは、剥離紙①を剥がす前に、剥離紙の小さなラベルの下部分に少し力を入れて押しください。
そして、剥離紙①の小さなラベルを持ちながら、剥離紙を剥がしてみます。


貼り付けポイントまとめ:
1.冬場に気泡を抜き出す前に、指を温めてください。
2.気泡取り作業は根気が必要です。中途半端にすれば、気泡だらけで失敗しやすいです。温かい指を少しずつ、少しずつ、中央から端っこに追いやるようにするのがコツです。もしダメなら、全体が剥がして貼り直してください。
3.お手元のマグネット式充電器は、作業中の位置ズレが防止できます。apple watch本体を充電器に乗せて、充電器の背面に両面テープを貼ってテーブルに固定した後、apple watch全体はしっかりした状態になったら、位置づけ治具とガラスフィルムはズレにくくなります。
4.作業中に位置づけは重要な手順です。充電器はなければも大丈夫、位置づけ治具を取り外す前で、位置づけ治具とフィルムの位置をチェックしてください。
5.位置づけ治具を付けたまま、気泡取り作業はダメです。
6.位置づけ治具を取り外した後、気泡取り作業は少し時間がかかります。指の腹でゆっくりと外から押し出してください。
7.貼付け・剥がす際に過度の力が加わるとフィルムが割れる可能性でございますのでご注意下さい。
8.ホコリが入り込んで気泡が残った場合、位置がズレてしまう場合、再掃除して貼り直すことを勧めします。一部ではなく全体を剥がしてください。一部分だけ剥がそうとすると割れの原因となります。
9.ホコリが挟まっていない小さな気泡は、2〜3日経って自然に消えて無くなります。
10.貼り付け前に、画面での油分や水分はニュートンリング(虹色)発生の原因となります。全体に剥がして、再清掃をした後、貼り直してください。
11.貼り付けた後、位置がズレてしまうのはニュートンリング(虹色)発生の原因となります。全体に剥がして貼り直してください。
特定の情報をお探しですか?
重要なお知らせ
表示領域の画面対角線
5" / 12 cm
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
すぐに剥がれてしまって、気がつくと無くなってしまっていました。。
これは本当にいいものでした。
いまだに浮いてきた部分など、一切ありません。
取り付けたときのまま、しっかり付いて保護してくれています。
実は一ヶ月ほど前に自転車で転んで他の自転車の下敷きになってしまい、アチラコチラ打撲しました。
その時に「あーとけいーーー」ととっさに思いましたが間に合いませんでした。
そのまま忘れて帰宅後見ると、当たりどころも良かったのだとは思いますが、液晶の端っこに傷がついているだけで済んでいました。しかもその傷も、まさにこのフィルムの黒い枠部分についた傷でした。
一見してわかる傷ですが、フィルム自体のの浮きや剥がれは一切なく、いまだにしっかりApple Watchを守ってくれています(^^)
(写真では小キズに見えますが、実際には結構ガッツリついています)
ということで、★を5に変更しました(^^)
枚数多くて安くても、すぐに浮いてきたり剥がれたりするものより、少々高めでもしっかりしている物のほうが、結局は安くコスパいいものになると私は思います。(あくまでも「私は」です)
==========================
信頼できる方がYoutubeで紹介してあり、正直少し高いなーとは思いましたが、信じて購入しました。
低評価のレビュアーの方が書かれている通り、押さえつけていると縁の黒い部分とガラスの間からのりがはみ出してきました。そして端がどうしても浮き上がってきて、かなり汚い感じになってしまいましたので、一枚目は諦めて捨ててしまいました。
この時点でかなりカチンときていましたが…。
そして2枚目。
2枚目も端に空気が入って浮き上がっていました。
その時に、youtubeで紹介してあった内容を思い出し、そのとおりにやってみました。
空気が入って浮き上がっている端を外に空気を追い出す感じで、そして指で温める感じで5分近く、かなりしっかりと押さえつけていました。(つまり、指の熱でのりを溶かして密着させるイメージです)
すると今度はしっかり密着していました!
四角とも同じようにして密着させました。
2枚目ものりっぽいものは少しはみ出してきましたが、手で軽く拭くときれいになりました。
すぐにまた浮き上がってくるかもしれない…とずっと疑っていましたが、貼り付けて一ヶ月以上たった今も、しっかりと密着してくれています。
この商品の前に、似たような感じ(黒い縁があるガラス)のガラスを張っていました。
そちらは、簡単にきれいに貼れたのですが、非常に操作性が悪く、空振りばかりしていましたので剥がしてしまいました。
剥がした時に気がついたのですが、くっついていたのは周りの黒い縁の部分だけで、ガラスの部分にのりは付いていませんでした。
かなり有名なメーカーの商品でしたが…。
この商品は、ガラス面にもしっかりのりがついています。
そのため空気が入ったり浮き上がったりして貼るには少々コツと根気がいりますが、しっかり押さえつけることでキレイに貼れますし、貼った後の操作も空振りすることは殆どありません。
これが「6D全面粘着」という意味なんだとわかりました。

これは本当にいいものでした。
いまだに浮いてきた部分など、一切ありません。
取り付けたときのまま、しっかり付いて保護してくれています。
実は一ヶ月ほど前に自転車で転んで他の自転車の下敷きになってしまい、アチラコチラ打撲しました。
その時に「あーとけいーーー」ととっさに思いましたが間に合いませんでした。
そのまま忘れて帰宅後見ると、当たりどころも良かったのだとは思いますが、液晶の端っこに傷がついているだけで済んでいました。しかもその傷も、まさにこのフィルムの黒い枠部分についた傷でした。
一見してわかる傷ですが、フィルム自体のの浮きや剥がれは一切なく、いまだにしっかりApple Watchを守ってくれています(^^)
(写真では小キズに見えますが、実際には結構ガッツリついています)
ということで、★を5に変更しました(^^)
枚数多くて安くても、すぐに浮いてきたり剥がれたりするものより、少々高めでもしっかりしている物のほうが、結局は安くコスパいいものになると私は思います。(あくまでも「私は」です)
==========================
信頼できる方がYoutubeで紹介してあり、正直少し高いなーとは思いましたが、信じて購入しました。
低評価のレビュアーの方が書かれている通り、押さえつけていると縁の黒い部分とガラスの間からのりがはみ出してきました。そして端がどうしても浮き上がってきて、かなり汚い感じになってしまいましたので、一枚目は諦めて捨ててしまいました。
この時点でかなりカチンときていましたが…。
そして2枚目。
2枚目も端に空気が入って浮き上がっていました。
その時に、youtubeで紹介してあった内容を思い出し、そのとおりにやってみました。
空気が入って浮き上がっている端を外に空気を追い出す感じで、そして指で温める感じで5分近く、かなりしっかりと押さえつけていました。(つまり、指の熱でのりを溶かして密着させるイメージです)
すると今度はしっかり密着していました!
四角とも同じようにして密着させました。
2枚目ものりっぽいものは少しはみ出してきましたが、手で軽く拭くときれいになりました。
すぐにまた浮き上がってくるかもしれない…とずっと疑っていましたが、貼り付けて一ヶ月以上たった今も、しっかりと密着してくれています。
この商品の前に、似たような感じ(黒い縁があるガラス)のガラスを張っていました。
そちらは、簡単にきれいに貼れたのですが、非常に操作性が悪く、空振りばかりしていましたので剥がしてしまいました。
剥がした時に気がついたのですが、くっついていたのは周りの黒い縁の部分だけで、ガラスの部分にのりは付いていませんでした。
かなり有名なメーカーの商品でしたが…。
この商品は、ガラス面にもしっかりのりがついています。
そのため空気が入ったり浮き上がったりして貼るには少々コツと根気がいりますが、しっかり押さえつけることでキレイに貼れますし、貼った後の操作も空振りすることは殆どありません。
これが「6D全面粘着」という意味なんだとわかりました。

気泡抜きについて、購入者に高いレベルのスキルを求めるようであれば、
こんなの商品にすべきではありません。
金返して欲しいくらいだわ。
他の仕様は良かったと思われるが、こんなストレスがたまるくらい気泡がたまり、
残念ですよ。
→以下、2019年1月2日に追記。
2枚目のフィルムで気泡抜き成功しました。
レビュワーの皆様からいろいろな気泡抜きのコツを紹介されていますが、
私の場合は自分の爪をヘラのようにして細かく動かし、気泡を外に
こすり出す感じで除去に成功しました。(と言っても経時的な確認は必要ですが)
それでも気泡除去に2時間かかりました。
根気が入り過ぎです。
個人的な感覚ですが、2,780円の商品とは言いたくありません。
気泡抜きの改善を要望します。
評価は1から3に上げました。

気泡抜きについて、購入者に高いレベルのスキルを求めるようであれば、
こんなの商品にすべきではありません。
金返して欲しいくらいだわ。
他の仕様は良かったと思われるが、こんなストレスがたまるくらい気泡がたまり、
残念ですよ。
→以下、2019年1月2日に追記。
2枚目のフィルムで気泡抜き成功しました。
レビュワーの皆様からいろいろな気泡抜きのコツを紹介されていますが、
私の場合は自分の爪をヘラのようにして細かく動かし、気泡を外に
こすり出す感じで除去に成功しました。(と言っても経時的な確認は必要ですが)
それでも気泡除去に2時間かかりました。
根気が入り過ぎです。
個人的な感覚ですが、2,780円の商品とは言いたくありません。
気泡抜きの改善を要望します。
評価は1から3に上げました。


お風呂の時間の充電中以外は就寝中も腕に嵌めて約2日間経過しました。
この商品に「モアレ」「滲み」は一切ありません。
「枠」の存在で液晶の一部が切れないか心配でしたが容認出来る視認性です。
気泡も入らず満足しています。
耐久性については未知数ですが、それ以外はバッチリなので☆4です!!
元々は2019年6月7日現在、ランキング1位の『改善版全面保護』AUNEOS Apple Watch Series 4 フィルム Apple Watch 保護フィルム TPU製 高透過率 耐指紋 24時間内気泡自動消え アップルウォッチ フィルム (Series 4, 44mm 5枚)を購入していたのですが、2度目に購入したフィルムの「モアレ」というか「滲み」がひどくて返品手続きをしました。もうこの企業は信用出来ないと思っていたのですがお詫びのメッセージを頂き、もう一度だけチャレンジしてみようとこの商品を購入しました。チャレンジして良かったです!!

お風呂の時間の充電中以外は就寝中も腕に嵌めて約2日間経過しました。
この商品に「モアレ」「滲み」は一切ありません。
「枠」の存在で液晶の一部が切れないか心配でしたが容認出来る視認性です。
気泡も入らず満足しています。
耐久性については未知数ですが、それ以外はバッチリなので☆4です!!
元々は2019年6月7日現在、ランキング1位の『改善版全面保護』AUNEOS Apple Watch Series 4 フィルム Apple Watch 保護フィルム TPU製 高透過率 耐指紋 24時間内気泡自動消え アップルウォッチ フィルム (Series 4, 44mm 5枚)を購入していたのですが、2度目に購入したフィルムの「モアレ」というか「滲み」がひどくて返品手続きをしました。もうこの企業は信用出来ないと思っていたのですがお詫びのメッセージを頂き、もう一度だけチャレンジしてみようとこの商品を購入しました。チャレンジして良かったです!!



型をはめて、ガラスフィルムを置いた時点で中心部の半径3mm程度のほんの一部しか接着しない。
気泡を抜こうと画面を押さえると、押さえたところは一時的に接着するが、対角側が浮き上がる。
浮いた側を押さえると接着した側が剥がれて浮き上がる。
しかも、ちょっと放置すると最初の状態に戻る。
症状から、ガラスが外側に向かって反り返っているようだ。
全く使い物にならない。
2枚付いてきて2枚とも同様。
開封後10分ほどで2780円がゴミになった。
これほどひどい商品は初めてだ。
みなさん、絶対に購入してはいけません。
2019/6/22追記
返金してくれるとのことを販売者から連絡をいただきました。
が、品物についての評価が変わるわけではありませんので、星一つのままとさせていただきます。
貼り方のインプレ等結構見かけますが・・。
私の貼り方は&用意するもの。(軽く濡らしたキッチンペーパー)
ガイドに沿ってどちらかの面を合わせて仮置きしガイドを外したら最初に面を合わせた方から貼り付けます。
センターより空気を抜くのでは無く最初に合わせた面側より一方向に抜いていきます。
この時に一気に端から端まで空気を押し出すのではなく少しずつ面を押さえながら(擦るように)抜いていってください。(カラスフィルムの淵枠の部分(最後側)片側(空気を最後に抜く側)を絶対に途中で張り付けない空気が綺麗に出せなくなります。)
画面の3/1程で構わないので空気が抜けて綺麗に張り付いたのを確認したら軽く濡らし数回折り返したキッチンペーパーを使い綺麗に張れている側より空気を押し出すように抜いていきます。
軽く濡れたキッチンペーパーを使う事で(指だけでやるより)最後まで綺麗に簡単に空気が抜けるはずです。
隅っこ等に気泡が残った場合はキッチンペーパーを数回更に折り曲げ強めに追い出すようにやるとうまくいきます。
枠のノリが少量はみ出してきますが濡れたキッチンペーパーを使うことで取りながら張り付ける事が出来ますので
今までうまく張らな方々は試してみてください。
あくまでも私のやり方なので他の方々がうまく張れるかは?ですが私はこのやり方で綺麗に張れました。
うまく張れない方・Nクレーム・自己責任で参考としください。