プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥759¥759 税込
ポイント: 23pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥759¥759 税込
ポイント: 23pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥1
中古品:
¥1

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
人類は「パンデミック」をどう生き延びたか (青春文庫) 文庫 – 2020/5/9
島崎 晋
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥759","priceAmount":759.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"759","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"n8XzH0GCpmjgSZznSuyB2HBwT7bGVRNVIhSnq9%2F9FuPQ50Wmw0LHDiDn31CRrWQ4%2B0CzB3D15o2pGeFeBnHM%2BFLFLrGvBr4r1tFvopyncXAgFSsnrp8zuu1N29yhJy0c6r1tY9tgmnU%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1","priceAmount":1.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"n8XzH0GCpmjgSZznSuyB2HBwT7bGVRNVdpIKu4E0nxnSp1niB8nGM6ioZvuFXYCHUs1JyyFjnYeP6ISz%2BMtT4nWQ6kMSZiPTZJjX89QYs3TKLGTDZsWVFC%2BfHuGN4GPgNqAHa76qxCzb2KclrAFPU7UgCNQhOz9d1miLuqpDCOG%2BWJr4IudnFg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
■内容説明
===============
【緊急出版! 文庫、全文書き下ろし】
感染症が変えた人類の歴史をたどる一冊。
「その時、何が起きたか」がわかれば、
これから起こることが見えてくる!
===============
パンデミックのその後はどうなるのか――。
パンデミックで、為政者は、民衆は何をしたか――。
栄華を極めた国家も、トップに君臨した権力者も、
あらがえない不安と恐怖に支配される感染症。
時代をさかのぼると、今まで知らなかった
「人間の本性」と「歴史の真相」が見えてくる。
▼「黒死病は神の与えた罰」と妄信した人々がとった異様な行動とは
▼強制的な隔離・封鎖で起きた暴動
▼不衛生で感染症の巣窟だったパリが「花の都」になるまで
▼「スペイン風邪」にもあった買い占め騒動
▼17世紀フランスで生まれた奇妙なマスク
▼都市封鎖・自粛で生まれた大発明
▼手洗いが非常識だった時代のある者の訴え
▼人口が「3分の1に」「500人に」「ゼロに」……、先住民を襲った惨劇
……など、44の秘史を収録。
■本書の構成
第1章 「民衆」を不条理に蝕んだ感染症
第2章 「都市・国家」を飲み込んだ感染症
第3章 「歴史的事件」に潜んでいた感染症
第4章 「世界の構図」をつくり変えた感染症
第5章 「日本」のその後を決めた感染症
あとがき ~感染症より怖いものとは~
===============
【緊急出版! 文庫、全文書き下ろし】
感染症が変えた人類の歴史をたどる一冊。
「その時、何が起きたか」がわかれば、
これから起こることが見えてくる!
===============
パンデミックのその後はどうなるのか――。
パンデミックで、為政者は、民衆は何をしたか――。
栄華を極めた国家も、トップに君臨した権力者も、
あらがえない不安と恐怖に支配される感染症。
時代をさかのぼると、今まで知らなかった
「人間の本性」と「歴史の真相」が見えてくる。
▼「黒死病は神の与えた罰」と妄信した人々がとった異様な行動とは
▼強制的な隔離・封鎖で起きた暴動
▼不衛生で感染症の巣窟だったパリが「花の都」になるまで
▼「スペイン風邪」にもあった買い占め騒動
▼17世紀フランスで生まれた奇妙なマスク
▼都市封鎖・自粛で生まれた大発明
▼手洗いが非常識だった時代のある者の訴え
▼人口が「3分の1に」「500人に」「ゼロに」……、先住民を襲った惨劇
……など、44の秘史を収録。
■本書の構成
第1章 「民衆」を不条理に蝕んだ感染症
第2章 「都市・国家」を飲み込んだ感染症
第3章 「歴史的事件」に潜んでいた感染症
第4章 「世界の構図」をつくり変えた感染症
第5章 「日本」のその後を決めた感染症
あとがき ~感染症より怖いものとは~
- 本の長さ192ページ
- 言語日本語
- 出版社青春出版社
- 発売日2020/5/9
- ISBN-104413097548
- ISBN-13978-4413097543
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
出版社より

「ペスト」、「スペイン風邪」、「天然痘」…世界を蝕んだ感染症とどう戦ってきたのか

感染症と戦ってきた日本人の歴史

商品の説明
著者について
1963年東京生まれ。立教大学文学部史学科卒業。旅行代理店勤務、歴史雑誌の編集を経て、現在、歴史作家として幅広く活躍中。
主な著書に、『ウラもオモテもわかる哲学と宗教』(徳間書店)、『眠れなくなるほど面白い 図解 孫子の兵法』(日本文芸社)、『古事記で読みとく地名の謎』(廣済堂新書)、『ホモ・サピエンスが日本人になるまでの5つの選択』(青春新書プレイブックス)、『仕事に効く! 繰り返す世界史』(総合法令出版)、『ざんねんな日本史』(小学館新書)、『覇権の歴史を見れば、世界がわかる』(ウェッジ)などがある。
主な著書に、『ウラもオモテもわかる哲学と宗教』(徳間書店)、『眠れなくなるほど面白い 図解 孫子の兵法』(日本文芸社)、『古事記で読みとく地名の謎』(廣済堂新書)、『ホモ・サピエンスが日本人になるまでの5つの選択』(青春新書プレイブックス)、『仕事に効く! 繰り返す世界史』(総合法令出版)、『ざんねんな日本史』(小学館新書)、『覇権の歴史を見れば、世界がわかる』(ウェッジ)などがある。
登録情報
- 出版社 : 青春出版社 (2020/5/9)
- 発売日 : 2020/5/9
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 192ページ
- ISBN-10 : 4413097548
- ISBN-13 : 978-4413097543
- Amazon 売れ筋ランキング: - 550,376位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 117位感染症
- - 176位青春文庫
- - 76,441位ノンフィクション (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年6月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
大変平易に書かれていて参考になった。
2020年7月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
幅広く内容を把握するのに良かったです。
2020年8月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
内容的には様々な地検も含まれているが、全体としてのまとまり、話の骨子がやや欠けている点が残念
2020年5月23日に日本でレビュー済み
歴史における感染症の影響を説明した本。『どう生き延びたか』までの論証はされていない。
例えば、『高杉晋作、沖田総司、陸奥宗光・・・・・・、結核が変えた日本史』(p 174〜178)では、高杉晋作について『長生きしていれば日本陸軍において山県有朋と拮抗するか、それ以上の役職についていたはず。惜しまれる若死にだった。』で扱いが終了。高杉の死亡が歴史へどう影響したかの考察はなし。沖田総司についても同様。ただ肺結核で死亡したと紹介するのみ。また沖田総司の死亡年は1868年(慶応4年)とされているが、本書では1871年となっている。
『キリスト教のイエスが治療したのは、なぜハンセン病か』(p48〜51)とテーマを立てて、神罰と考えられていたハンセン病の患者の救済はイエスが地上に現れた目的の1つとしながら、『ハンセン病などの不治の病』はキリスト教が一個の宗教として確立するための『格好のアイテム』と結論。『なぜハンセン病か』という自らの問いの範囲を、何の説明もなく不治の病まで拡大している。
そのほか、各テーマの最後に『話は変わるが』、『ちなみに』、1行以上の空きをいれて追加情報を紹介している。しかし、テーマとの関連が薄い蛇足すぎない。
筆者の説明や、歴史データの間違いなどを探す思考訓練本としてはよいが、この本から正確な歴史知識やアフターコロナの状況を把握するための情報を得るのは難しいだろう。
例えば、『高杉晋作、沖田総司、陸奥宗光・・・・・・、結核が変えた日本史』(p 174〜178)では、高杉晋作について『長生きしていれば日本陸軍において山県有朋と拮抗するか、それ以上の役職についていたはず。惜しまれる若死にだった。』で扱いが終了。高杉の死亡が歴史へどう影響したかの考察はなし。沖田総司についても同様。ただ肺結核で死亡したと紹介するのみ。また沖田総司の死亡年は1868年(慶応4年)とされているが、本書では1871年となっている。
『キリスト教のイエスが治療したのは、なぜハンセン病か』(p48〜51)とテーマを立てて、神罰と考えられていたハンセン病の患者の救済はイエスが地上に現れた目的の1つとしながら、『ハンセン病などの不治の病』はキリスト教が一個の宗教として確立するための『格好のアイテム』と結論。『なぜハンセン病か』という自らの問いの範囲を、何の説明もなく不治の病まで拡大している。
そのほか、各テーマの最後に『話は変わるが』、『ちなみに』、1行以上の空きをいれて追加情報を紹介している。しかし、テーマとの関連が薄い蛇足すぎない。
筆者の説明や、歴史データの間違いなどを探す思考訓練本としてはよいが、この本から正確な歴史知識やアフターコロナの状況を把握するための情報を得るのは難しいだろう。
2020年8月3日に日本でレビュー済み
表紙にはタイトルの英訳としてNow Humanity Lived Through Pandemicsとあるが・・・英文としてやや不自然であり、少なくともタイトルの意味にはならない。The Human Has Lived Through Pandemicsとすべきではないのか。内容は時間的・空間的に広範であり、手がかりとしては便利と思われるが、他の文献でチェックが必要であろう。
2021年7月29日に日本でレビュー済み
どう生き延びたか?と書いてる割には、サラッと「薬を発明した」と書いているだけ。
コレラ、チフス、黒死病、天然瘡、狂犬病…様々なパンデミックに触れてはいるが、読み終えた後も具体的にどんな影響をもたらしたのか、どのような症状だったのか、なんとなくしか理解できなかった感じ。
ためになるかと言われれば、んーといった感想かなぁ。
コレラ、チフス、黒死病、天然瘡、狂犬病…様々なパンデミックに触れてはいるが、読み終えた後も具体的にどんな影響をもたらしたのか、どのような症状だったのか、なんとなくしか理解できなかった感じ。
ためになるかと言われれば、んーといった感想かなぁ。