中古品: ¥964
配送料 ¥240 3月24日-26日にお届け
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 非常に良い
コメント: ◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

にっぽんツバメ便り 単行本(ソフトカバー) – 2018/9/19

4.5 5つ星のうち4.5 74個の評価


出版社より

ツバメ

前から

前から見ても、横から見ても、赤・黒・白の3色が絶妙に配されたカラーリング。翼が長く大きいのに対して、足は短くて細く、歩いたり跳ねたりといった地上での行動の不得手さがうかがえる。

ツバメ

上から

翼を構成する役割の異なるそれぞれの羽の形状は、下から見ると明確にわかります。旨とお腹に生えている固い軸のないやわらかな白い羽毛は「綿羽」といい、体の表面を守り保温する役割があります。

ツバメ

ツバメの一年

春、東南アジアから繁殖のために日本に渡ってくるツバメたち。そして新たな命を育んだ秋、再び翌春までを過ごす東南アジアへー。一年の流れがわかると、町で出会うツバメたちの行動の意味が見えてきます。

ツバメ

夏。

すくすくと成長する日本生まれのツバメたち。ヒナや幼鳥のかわいらしくもたくましい姿を見ることができる。

ツバメ

ラブコール

巣場所を見つくろい、ナワバリを確保したオスがすぐに取りかかるのがパートナー候補への猛烈なアピール。巣場所に誘い、メスがついてくればペアが成立する。

商品の説明

著者について

【プロフィール】
写真:宮本 桂(みやもと かつら)
職業カメラマンとして人物、動物などの撮影を行いながら、野鳥写真家としても活動。写真担当書籍に『にっぽんスズメ散歩』『にっぽんのカラス』(以上カンゼン)などがある。Amazon Kindle ストアにてツバメの写真集『BARNSWALLOWS』を販売中。Twitterではアカウント名「宮本 桂」(フォロワー数26,000人強)でさまざまな野鳥の写真を投稿している。
http://www.miyamotostudio.portfoliobox.me/

編集:ポンプラボ
出版物・Web 媒体等コンテンツの企画・編集制作・出版を行う。企画・編集書籍に『にっぽんスズメ歳時記』『にっぽんのカラス』(共にカンゼン)ほかがある。リトルプレス『点線面』を不定期刊行中。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ カンゼン (2018/9/19)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2018/9/19
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 112ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4862554865
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4862554864
  • 寸法 ‏ : ‎ 15.1 x 1.1 x 21 cm
  • カスタマーレビュー:
    4.5 5つ星のうち4.5 74個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
宮本 桂
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.5つ
5つのうち4.5つ
74グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2021年5月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年7月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年5月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年7月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年10月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年12月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
12人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年12月29日に日本でレビュー済み
2020年10月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート