自己肯定感を高めると言ってもどうやって、を実践できるように説明されているので自分でもやってみようと思う本です。
まず体を変えること。時には自然の中に身を置いて瞑想することを実践します。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 229pt
(15%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 229pt
(15%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥311
中古品:
¥311

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
自分を操り、不安をなくす究極のマインドフルネス 単行本 – 2020/8/21
メンタリストDaiGo
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,540","priceAmount":1540.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,540","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"bWtFl0zCIB%2F4RfkvipArjYWB5n%2FoBuh4T3ek%2Fe2GPqMjxjTvfyq6YHomOO%2FA9bWJ39Z8Kscv7R9AnBDCvtAM2afcGRbhtG%2FPLSg77eX78yioOCPojr8PI5wJCs%2BTYz4Eh0zKHXzngkA%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥311","priceAmount":311.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"311","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"bWtFl0zCIB%2F4RfkvipArjYWB5n%2FoBuh4crsmdt8s5hezB%2B9DVbAr4%2FSpR6CPWjSbs%2BND5ZcYsPdzLeK2fnu6qP3uMCwQI9jWwtDXFd99bP8VHRxhVjH6WsFsvpJv7JIu3v%2F5VQkRaWLG%2FI%2BmmHUDgIF2T30JangLIyk0x29PJe1YCmzICnLble061ncQGuvG","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
★発売即重版!
★11刷7.3万部突破!
《心理学》×《マインドセット》×《瞑想》
マインドフルネスに導く心理学も豊富に解説。
まずは、トラブルや悩みを冷静に把握、
そのうえで取り組む瞑想は、より大きな効果をもたらす。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●本書「はじめに」より
私は、かつてしばらくテレビに出演していました。
それによって世の中での認知度が上がり、人生が大きく変わったのですが、
一方で、やはり嫌な経験もたくさんして気が滅入り、自宅にこもったことがあります。
そのときに取り組んださまざまなことのなかで、とくに自分の心をラクにしてくれたというか、
人生を見つめなおすのに役立った考え方やテクニックを、本書で紹介したいと思います。
自分を変える一歩を踏み出すカギとなるのが、「マインドフルネス」と「瞑想」です。
マインドフルネスというのは、ひと言でいうと
「気づき」であり、それを強化してくれるのが瞑想なのです。
本書では、私自身の経験もふくめて、科学的な根拠を示しながら、
マインドフルネスな生き方と簡単な瞑想のやり方を説明していますので
日々の幸せを実感するために、ぜひ参考にしてください。
★11刷7.3万部突破!
《心理学》×《マインドセット》×《瞑想》
マインドフルネスに導く心理学も豊富に解説。
まずは、トラブルや悩みを冷静に把握、
そのうえで取り組む瞑想は、より大きな効果をもたらす。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●本書「はじめに」より
私は、かつてしばらくテレビに出演していました。
それによって世の中での認知度が上がり、人生が大きく変わったのですが、
一方で、やはり嫌な経験もたくさんして気が滅入り、自宅にこもったことがあります。
そのときに取り組んださまざまなことのなかで、とくに自分の心をラクにしてくれたというか、
人生を見つめなおすのに役立った考え方やテクニックを、本書で紹介したいと思います。
自分を変える一歩を踏み出すカギとなるのが、「マインドフルネス」と「瞑想」です。
マインドフルネスというのは、ひと言でいうと
「気づき」であり、それを強化してくれるのが瞑想なのです。
本書では、私自身の経験もふくめて、科学的な根拠を示しながら、
マインドフルネスな生き方と簡単な瞑想のやり方を説明していますので
日々の幸せを実感するために、ぜひ参考にしてください。
- 本の長さ237ページ
- 言語日本語
- 出版社PHP研究所
- 発売日2020/8/21
- 寸法13 x 1.8 x 18.8 cm
- ISBN-10456984734X
- ISBN-13978-4569847344
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 自分を操り、不安をなくす究極のマインドフルネス
¥1,540¥1,540
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り18点(入荷予定あり)
¥1,212¥1,212
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥1,540¥1,540
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り19点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
出版社より
マインドフルネスというのは、ひと言でいうと 「気づき」。それを強化してくれるのが瞑想。

無駄な思い込みをやめて、根拠なき不安を根拠なき自信に変える!
自分に振り回されないための心理学とマインドフルネス瞑想法。



![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
最高のパフォーマンスを実現する超健康法 | 「好き」を「お金」に変える心理学 | ワンフレーズ心理テクニック | ワンコイン心理術 | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.2
636
|
5つ星のうち4.3
708
|
5つ星のうち3.9
43
|
5つ星のうち4.0
102
|
価格 | ¥900¥900 | ¥748¥748 | ¥704¥704 | ¥509¥509 |
判型 | 四六判 | 文庫判 | 文庫判 | 文庫判 |
内容紹介 | 体が整えば、心も整う。メンタルを強くする心理学とは? 本人が日々実践する最新の情報を集めた、メンタリストDaiGo初の健康法。 | メンタリストDaiGoが実践する、お金を使えば使うほど増える「無限ループ」の作り方を大公開。 | メンタリズムを自分に活用すれば、あらゆる悩みを解決できる! 心理学に裏付けされたフレーズを使って確実に「なりたい自分」に変えていく。 | 相手の心を読み、「快適な人間関係」や「相手との信頼関係」を築くために、すぐに役立つ、あらゆる心理テクニックを集めた一冊! |
商品の説明
出版社からのコメント
第1章 今日から「無駄に悩まない」人になる(負のスパイラルは脳を低下させる
緑のなかを歩くと悩まなくなる!? ほか)
第2章 根拠なき自信をもって前を向く(「根拠のない自信」が大きな成功をもたらす
失敗を恐れないメンタルのつくりかた ほか)
第3章 思い込みをやめて、心をリセット(挫折を力に変える方法
必死にがんばってもなぜか成功しない理由 ほか)
第4章 自分の弱みを生きる力に変えよう(コンプレックスを自分の力として活かす方法
欠点を「強み」に変える読み替え法 ほか)
第5章 人生を変えるマインドフルネス瞑想(不安をたった3秒で鎮める“メンタルクリアボタン"
お坊さんとサイコパスの意外な共通点とは? ほか)
緑のなかを歩くと悩まなくなる!? ほか)
第2章 根拠なき自信をもって前を向く(「根拠のない自信」が大きな成功をもたらす
失敗を恐れないメンタルのつくりかた ほか)
第3章 思い込みをやめて、心をリセット(挫折を力に変える方法
必死にがんばってもなぜか成功しない理由 ほか)
第4章 自分の弱みを生きる力に変えよう(コンプレックスを自分の力として活かす方法
欠点を「強み」に変える読み替え法 ほか)
第5章 人生を変えるマインドフルネス瞑想(不安をたった3秒で鎮める“メンタルクリアボタン"
お坊さんとサイコパスの意外な共通点とは? ほか)
著者について
慶應義塾大学理工学部物理情報工学科卒。人の心を作ることに興味を持ち、人工知能記憶材料系マテリアルサイエンスを研究。イギリス発祥のメンタリズムを日本のメディアに初めて紹介し、日本唯一のメンタリストとしてTV番組に出演。その後、活動をビジネスやアカデミックな方向へ転換、企業のビジネスアドバイザーやプロダクト開発、作家、大学教授として活動。趣味は1日10~20冊程度の読書、猫と遊ぶこと、ニコニコ動画、ジム通いなど。ビジネスや話術から、恋愛や子育てまで幅広いジャンルで人間心理をテーマにした著書は累計330万部を超える。主な著書に『ムダに悩まない理想の自分になれる 超客観力』(repicbook)、『知識を操る超読書術』(かんき出版)、『「好き」を「お金」に変える心理学』『最高のパフォーマンスを実現する超健康法』(以上、PHP研究所)、『ワンコイン心理術』『ワンフレーズ心理テクニック』(以上、PHP文庫)などがある。
登録情報
- 出版社 : PHP研究所 (2020/8/21)
- 発売日 : 2020/8/21
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 237ページ
- ISBN-10 : 456984734X
- ISBN-13 : 978-4569847344
- 寸法 : 13 x 1.8 x 18.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 10,653位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 4位異常心理学・催眠術
- - 15位心理学の参考図書・白書
- - 44位脳・認知症
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

メンタリスト DaiGo
著書累計は200万部突破、大学教授、企業顧問、慶応卒 、英国のメンタリズムを日本に初めて紹介。心理学を応用し、ITサービスから遺伝子検査まで開発したりしています。
実際は2匹の愛猫と一緒に、月300冊の本を読むただの本の虫。
ニコ生・Twitterにて心理学動画無料公開中
ニコ生→http://ch.nicovideo.jp/mentalist
Twitter→https://twitter.com/Mentalist_DaiGo
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2024年3月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ワークを中心にまとめられた役にたつ本です
元芸能人が書いた本といえど侮れません
元芸能人が書いた本といえど侮れません
2024年2月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
自分がメンタルが落ちていると感じて、セルフメンテナンスできないかと思っている時にこの本に巡り合いました。今まで気づいていなかったことに気づくのはしんどい面もありましたが、本書にあるように、きちんと向き合ってプラスの力に変えていけるように出来たらと思いました。何度か読み直して頭にインプットしたいです。
2023年7月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
著者のこれまでの書籍と同様に、他の様々な書籍や論文をまとめた内容になっています。
好みは分かれると思いますが、手っ取り早くマインドフルネスの実践的な知識や、多面的な考えを把握するには良いです。
内容を大まかに分類すると、①概要・②手段・③考え方に分けられます。
①概要はマインドフルネスのABC、②手段は「メンタルクリアボタン」「歩行瞑想」、③考え方は「シロクマのリバウンド効果」「レジリエンス」等々の内容が記載されています。
只今現在、悩み事を抱えている人や、マインドフルネスについておさらいをしたい方にお薦めします。
好みは分かれると思いますが、手っ取り早くマインドフルネスの実践的な知識や、多面的な考えを把握するには良いです。
内容を大まかに分類すると、①概要・②手段・③考え方に分けられます。
①概要はマインドフルネスのABC、②手段は「メンタルクリアボタン」「歩行瞑想」、③考え方は「シロクマのリバウンド効果」「レジリエンス」等々の内容が記載されています。
只今現在、悩み事を抱えている人や、マインドフルネスについておさらいをしたい方にお薦めします。
2023年9月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
難しい本が苦手な人でも読みやすいしわかりやすいので助かりました!
読みやすいので読み返すのが苦ではないのも良かったです。
読みやすいので読み返すのが苦ではないのも良かったです。
2023年7月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
簡単に、でも著者の独自の思想や方法でなく、マインドフルネスの内容と方法を知りたくて購入。
マインドフルネスの章は30頁ほどだが目的は達成された。以下、印象に残ったところ。
・メンタルクリアボタン。片方の手の平にボタンをイメージして、ボタンを押す。3秒数える。ボタンの色が赤→青→緑に変わるイメージを描く。不安や怒りが鎮まる。
・ポジティブ行動思考。ポジティブな感情に集中してただただ行動に移していく。自分たちの内に生じたポジティブな感情に賞味期限があることを知り思い立ったらすぐに行動する。
・感情と行動を分離する。
・マインドフルネスの概念。他人の評価や意見、感情といったものにとらわれずに、自分の本質をありのままに見つめ、迷うことなく人生をまっとうする状態を作る瞑想法。
・マインドフルネス瞑想のコツ。①姿勢を正す②ゆっくり呼吸する③注意のコントロール
・マインドフルネス瞑想の効果を上げる方法。続けること。歩行瞑想。自分を外から眺めるイメージ。
マインドフルネスの章は30頁ほどだが目的は達成された。以下、印象に残ったところ。
・メンタルクリアボタン。片方の手の平にボタンをイメージして、ボタンを押す。3秒数える。ボタンの色が赤→青→緑に変わるイメージを描く。不安や怒りが鎮まる。
・ポジティブ行動思考。ポジティブな感情に集中してただただ行動に移していく。自分たちの内に生じたポジティブな感情に賞味期限があることを知り思い立ったらすぐに行動する。
・感情と行動を分離する。
・マインドフルネスの概念。他人の評価や意見、感情といったものにとらわれずに、自分の本質をありのままに見つめ、迷うことなく人生をまっとうする状態を作る瞑想法。
・マインドフルネス瞑想のコツ。①姿勢を正す②ゆっくり呼吸する③注意のコントロール
・マインドフルネス瞑想の効果を上げる方法。続けること。歩行瞑想。自分を外から眺めるイメージ。
2024年3月22日に日本でレビュー済み
単なる占い と 訳が違う
ポジティブ思考でも GRITでも ないと
思えてきたら、読む本
ポジティブ思考でも GRITでも ないと
思えてきたら、読む本
2024年3月5日に日本でレビュー済み
自分に腹が立って仕方がなく、周りに当たり散らす毎日。
自分を客観的に見ることもなく、ひたすら自分で自分を傷付ける毎日で、家族も腫れ物に触るような感じになってました。
でも、それを何とかしたくて、色んな事を調べ辿り着いたマインドフルネス。その中でもこの本に出会えたことで救われました。
継続は力なり。
瞑想を続け、しなやかな心を手に入れ、自分はもとより周りを幸せにする人間になろうと思います。
自分を客観的に見ることもなく、ひたすら自分で自分を傷付ける毎日で、家族も腫れ物に触るような感じになってました。
でも、それを何とかしたくて、色んな事を調べ辿り着いたマインドフルネス。その中でもこの本に出会えたことで救われました。
継続は力なり。
瞑想を続け、しなやかな心を手に入れ、自分はもとより周りを幸せにする人間になろうと思います。