家族の入院中の読み物として購入しました。
猫好きな家族なのですが、非常に喜んでいました。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,760¥1,760 税込
ポイント: 53pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,760¥1,760 税込
ポイント: 53pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥477
中古品:
¥477

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
岩合光昭の世界ネコ歩き2 単行本(ソフトカバー) – 2018/4/27
岩合光昭
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,760","priceAmount":1760.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,760","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"7P4OSwWNzG7%2FO5pxAG2MMfzu%2F%2Bylc6T%2FZgQQqaG45gujtbctYDAxBYHGc8Ms6GfWS7cmTOkqzYvx8HknYBzri57ocdTKI5wu8fzTd5rya%2FIXEVWg91Ouy073Sd2PPri%2FIjgFPI8I99Q%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥477","priceAmount":477.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"477","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"7P4OSwWNzG7%2FO5pxAG2MMfzu%2F%2Bylc6T%2FRIEshqS66cpPyykdvFymWGlc0kINyD6XdtRyZxDcq0zBtacLNqYzT8Zz5i%2BGzE6unW8svUXjKowfeJQd2WeSQ6TEpTHIsQ7CEaHoLAPjmvnvNlIWtJjdw%2FSibnsCs7OzRVxUaDATiFIg45zq44%2Fzag%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
2012年から全国各地のネコファンを魅了してきたNHK BSプレミアムの人気番組「岩合光昭の世界ネコ歩き」がパワーアップして帰ってきました。ブラジル・リオデジャネイロ南東部のコパカバーナビーチでモテモテの人気ネコ「シキンニョ」や全米最大の都市ニューヨークのピザ屋の看板ネコ「ホワイトスライス」など、番組で巡った世界60ヶ所以上の撮影地から選りすぐりの個性溢れるネコたちが登場。
- 本の長さ144ページ
- 言語日本語
- 出版社クレヴィス
- 発売日2018/4/27
- 寸法22.4 x 18.4 x 1 cm
- ISBN-104909532048
- ISBN-13978-4909532046
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 岩合光昭の世界ネコ歩き2
¥1,760¥1,760
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : クレヴィス (2018/4/27)
- 発売日 : 2018/4/27
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 144ページ
- ISBN-10 : 4909532048
- ISBN-13 : 978-4909532046
- 寸法 : 22.4 x 18.4 x 1 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 248,659位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 241位猫
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1950年東京生まれ。19歳のとき訪れたガラパゴス諸島の自然の驚異に圧倒され、動物写真家としての道を歩み始める。以来、地球上のあらゆる地域をフィールドに野生動物や大自然、さらに身近なイヌやネコを撮影し続けている(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『Be Happy iwago mitsuaki radio essay』(ISBN-10:4887451725)が刊行された当時に掲載されていたものです)
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年6月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
愛らしくて、生き生きとした、ネコの写真ばかりで、楽しめます。
2019年7月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
様々な表情をみせるネコ達に癒され、ネコ達の住む街、自然を感じられるような写真集でした
世界旅行をしているような気分になりました
世界旅行をしているような気分になりました
2019年9月2日に日本でレビュー済み
「その1」と同様なのだが、現在、「NHK BSプレミアム」で放映されている「岩合光昭の世界ネコ歩き」の初期の頃の撮影から採った猫好きにとっては堪えられない癒される写真集。猫が岩合さんと対等の視線で撮られている点が素晴らしい。所謂景勝地を主な舞台とした「その1」と比較すると、ニューヨーク等の都市部も舞台になっていて、幅が広がっている上に、色彩を中心とした都市の中の美しさもキチンと拾っている。岩合さんは「ヨーロッパからアメリカへと渡って来たイエネコはアメリカらしい顔をしている」と言う。「アメリカらしい顔」とは何か良く分からないが、岩合さんの言葉だと不思議な説得力がある。猫が岩合さんになつくのは、岩合さんのテクニックというよりは、猫に無邪気に接する岩合さんの態度・姿勢から来ていると思う。ペルシャ・ネコとかシャム・ネコではなく、虎猫、三毛猫やブチ猫などが出て来る辺りも親近感が持てる。
そして勿論、主体は猫なのだが、上述した通り、各地の美しい風景もキチンと織り込まれていて、居ながらにして世界を巡っている気にさせてくれる。本当に癒される作品である。なお、「NHK BSプレミアム」では繰り返し本番組を再放送しているので、本書に載っている猫達を番組で見逃した方も、躍動感を伴ったその猫達を見られるチャンスがある(私は実際に見た)。番組の方は各地の人々の人柄までも伝わって来るという利点もある。
更に、番組では続々と新しいロケ地での撮影を行なっているので、本作の「その3」以降も出版される可能性が大きく、本当に楽しみである。
そして勿論、主体は猫なのだが、上述した通り、各地の美しい風景もキチンと織り込まれていて、居ながらにして世界を巡っている気にさせてくれる。本当に癒される作品である。なお、「NHK BSプレミアム」では繰り返し本番組を再放送しているので、本書に載っている猫達を番組で見逃した方も、躍動感を伴ったその猫達を見られるチャンスがある(私は実際に見た)。番組の方は各地の人々の人柄までも伝わって来るという利点もある。
更に、番組では続々と新しいロケ地での撮影を行なっているので、本作の「その3」以降も出版される可能性が大きく、本当に楽しみである。
2019年1月3日に日本でレビュー済み
本日、この写真集の写真展に行って来ました。写真集では分からない“世界”の感じが分かって良かったです。写真集で分からないと書いては語弊があるかも知れませんが、畳より大きなサイズに写真をしてくれることで、岩合さんがその景色の前にいることも分かるし、見る私自身がその国、その場所に今来ている様な気がして来るのでした。もし、お近くでこの本の写真展があるなら是非行ってみて下さい。
最初は私も猫ばかり見ていたんです。その内に景色や人と猫の近さ、愛されている猫が暮らしの中にいること、その暮らしに川が近いこと、私には緑の山や大地が凄くエネルギーになることなど、猫好きで猫を見に行ったつもりが世界の大きさに触れて嬉しくなって来て、何か違うお土産を貰って帰るようでした。猫は旅しないのに、私が世界の旅に行った様な感じもして。
だから猫はもち論ですが、暮らしや風景写真としても一級なんだと今は思っています。こんないい写真集、ないですよ。世界と暮らしと風景だけでない写真集、猫と報道でもあると思います。そして100年前でも猫はいたんだろうなとかまで。100年と言わずですが。そんな時間旅行もあると思えます。
Ps.P54-55に、夜に屋根にいる猫たちの写真がありますが、写真展ではこれに加えて満月の下に屋根にいる写真がありました。人と共生している猫の写真が大半の中でこの、夜、満月、屋根という時と場所にいる猫に、人とは関係ない「猫の生態」という言葉が浮かびました。科学みたい。これは一体どういうことでしょう?私の近くの猫も満月の夜には屋根にいるのでしょうか。そういう興味も尽きません!
最初は私も猫ばかり見ていたんです。その内に景色や人と猫の近さ、愛されている猫が暮らしの中にいること、その暮らしに川が近いこと、私には緑の山や大地が凄くエネルギーになることなど、猫好きで猫を見に行ったつもりが世界の大きさに触れて嬉しくなって来て、何か違うお土産を貰って帰るようでした。猫は旅しないのに、私が世界の旅に行った様な感じもして。
だから猫はもち論ですが、暮らしや風景写真としても一級なんだと今は思っています。こんないい写真集、ないですよ。世界と暮らしと風景だけでない写真集、猫と報道でもあると思います。そして100年前でも猫はいたんだろうなとかまで。100年と言わずですが。そんな時間旅行もあると思えます。
Ps.P54-55に、夜に屋根にいる猫たちの写真がありますが、写真展ではこれに加えて満月の下に屋根にいる写真がありました。人と共生している猫の写真が大半の中でこの、夜、満月、屋根という時と場所にいる猫に、人とは関係ない「猫の生態」という言葉が浮かびました。科学みたい。これは一体どういうことでしょう?私の近くの猫も満月の夜には屋根にいるのでしょうか。そういう興味も尽きません!
2022年8月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
海外に行ったことないけれど、この本のにゃんこを見てるとすごく海外に行きたくなります。自分もにゃんこ探ししたくなるくらいイキイキとしたにゃんこたちに癒されています。画質がとにかく綺麗で素敵です。