ブランド | 横浜植木 |
---|---|
製品型番 | 440011 |
梱包サイズ | 21.4 x 16.1 x 9.2 cm; 500 g |
材質 | 天然素材の顆粒状粘土 |
入数 | 20 |
付属品 | 無し |
電池付属 | いいえ |
年式(西暦) | 2016 |
保証について | 無し |
用途 | 花・芝用 |
商品の重量 | 500 g |
こちらからもご購入いただけます
追加されました
追加されませんでした
¥880
+ ¥520 配送料
+ ¥520 配送料
発売元: HOME&GARDEN LEAFS/リーフス【適格請求書発行事業者】(祝祭日は休業)
横浜植木 セラミスグラニュー 1.25L (500g)
¥1,200 ¥1,200 税込
Amazonによる発送
安心・安全への取り組み
お客様情報の保護
Amazonによる発送
安心・安全への取り組み
Amazonは安心・安全のために取り組んでいます。ストレスや不安なくお買い物いただくため、商品の返品対応やカスタマーサポート、信頼性のあるカスタマレビューのための健全なコミュニティの運営、お客様のプライバシーの保護などに取り組んでいます。また配送、梱包、製品、物流拠点などさまざまな面で、サステナブルな未来への取り組みを進めています。 詳細はこちら
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,200","priceAmount":1200.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,200","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"znOX6iX9IapLVf3pjVtC7ce35mwLDsH6uNM6Hkg2u84g%2Bh2ou8Y2wNvBNjYiGrxmvljnxnYvi%2BlDNx45BV8mP0jWzLl20xjed6h%2BvNLGc1F3mHc%2Bluz7JYBeg%2BBaqrpf4NJ3GGT6iGhcDM1J4b5aSWpYcAxdLepA4%2BpKEH9sXz9M9zZCuZGQbUB65eQ2ol%2Bf","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
お買い得アイテム特集
家具・インテリア、寝具、収納用品、キッチン用品、生活雑貨、ガーデニング用品など、豊富なアイテムがセールやクーポンでお買い得。 今すぐチェック
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 横浜植木 セラミスグラニュー 1.25L (500g)
¥1,200¥1,200
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り15点 ご注文はお早めに
¥420¥420
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
在庫あり。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
類似商品と比較する
この商品 横浜植木 セラミスグラニュー 1.25L (500g) | おすすめ | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | ¥1,200¥1,200 | ¥1,180¥1,180 | ¥643¥643 | ¥680¥680 |
配達 | 最短で3月21日 木曜日のお届け予定です | — | 最短で3月21日 木曜日のお届け予定です | 最短で3月21日 木曜日のお届け予定です |
お客様の評価 | ||||
使いやすさ | — | 4.9 | 4.4 | 4.5 |
初心者用 | — | 4.5 | 4.5 | 4.4 |
軽さ | — | 4.6 | 4.5 | — |
長持ち | — | 4.1 | — | 4.1 |
操縦性 | — | — | 4.3 | 4.3 |
販売元: | EC shop K | 雅遊堂 (国内通常送料無料・基本48時間以内発送・インボイス対応) | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp |
特定の情報をお探しですか?
商品の説明
商品紹介
簡単に室内園芸を楽しめる多孔質の栽培用土、セラミス。
水分を吸収・保水と、根が必要とする水量だけを供給できるため根ぐされしにくく、水やりの頻度が減少します。
水抜き穴無しの容器で植えられます。
顆粒土なので目詰まりせず、絶えず根に酸素を供給でき、最も理想的な環境を作れます。
何度でも洗って使用でき、変質せず、環境にやさしい栽培用土です。
原材料・成分
ハイドロボール
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B00BQ6D7MU |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.2 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 34,476位DIY・工具・ガーデン (DIY・工具・ガーデンの売れ筋ランキングを見る) - 549位園芸用土 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2013/3/7 |
ご意見ご要望
重要なお知らせ
原材料・成分
ハイドロボール
イメージ付きのレビュー

5 星
挿し木と相性が良い
室内栽培での植物を育て始めて3ヶ月ちょっとの初心者です。植物育成LEDを使いつつハイドロとセラミス両方を試しています。ホームセンターで購入したガジュマルをハイドロに植え替えたところ、もともと根が腐って弱っていたこともありどんどん葉が落ちて枯れてきてしまいました。本体のほうは半分諦めてサブの穴の無い鉢にセラミスで植え替え、全て枝を落としてせめて挿し木にしようと4本の枝を水に挿して根っこが育ってからハイドロに植え替える事にしました。ところがハイドロボールが買ってあった分は三本分のところで無くなってしまったため、仕方なくセラミスを引っ張り出してきて最後の1本はセラミスで育てることにしました。2週間後、ハイドロボールで育てていた三本は全て枯れてしまい、残りのセラミスで育てていた1本だけが元気に育っているという結果でした!セラミスに植え替えた挿し木は1か月後には新しい葉が生えて、今ではガジュマルのぷっくりとした根の太みも出てきて、初心者なのですごく感動しています。またそれだけではなく、枯れてしまったと思って諦めていた本体の方が、5月になって一斉にたくさんの芽が出てきました。もちろんハイドロボールにも良さがあると思うのですが、とにかく言えることはセラミスは非常に初心者に扱いやすく挿し木の植え替えに安定している!という事です。写真は左から、・挿し木をして植え替えた4本の中の最後の1本・ハンズで買ってきた元気なガジュマルをハイドロに植え替えたもの・枯れたと思って諦めた本体のガジュマル・新たにセラミスに植え替えてみた挿し木のガジュマルです。今のところガジュマル以外では試していないので他にも色々使ってみたいと思います。水のやりたかとか結構感覚というか、適当だったりするのですが、それでも次々と芽が生えてくれるのですごく楽しいです。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年5月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
土を捨てるのが面倒だったので、再利用できるセラミスに行き着きました。土と水耕の間のような感じで、鉢底穴がある鉢で育てられるのが良いです。水やりのタイミングもセラミスを指で少し掘って乾いていたらあげればいいのでわかりやすいです。でも穴あきの鉢だとちょっと乾きやすいかもしれません。私は水やり好きなので気に入っています。
2019年10月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
増えたからって鉢植えいただいたので、家庭でグリーンを作るのがうまいお友達に差し上げました。お菓子より土の差し入れの方が気が利いてるかなと思ったら、「わー!!高いのに有難う」って喜んでいただけました。
2022年9月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
土の部分がおしゃれになります。
2022年8月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ハイドロボールより 使いやすそうなので
こちらのセラミスを購入しました。
植物を育てるのも 初めてなので楽しみにしておりました。
梱包は 問題ないですが、 肝心の商品の袋が 破れており 中身が かなり こぼれてました。本当に残念です。
(端がカッポリ 綺麗に開いている為 検品よりも多分 配送途中で破裂した感じです。今後 このような事が、ない様にして欲しいです)
こちらのセラミスを購入しました。
植物を育てるのも 初めてなので楽しみにしておりました。
梱包は 問題ないですが、 肝心の商品の袋が 破れており 中身が かなり こぼれてました。本当に残念です。
(端がカッポリ 綺麗に開いている為 検品よりも多分 配送途中で破裂した感じです。今後 このような事が、ない様にして欲しいです)
2022年6月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
観葉植物用に購入しました。パッケージがしっかりしていて、中身も小粒の
質の良い物だったので、使用感に大変満足しています。(コバエ対策用で土からこれに変更)ただし、水はけが良すぎるので、保水力を必要とする観葉植物には向かないかも知れません。
質の良い物だったので、使用感に大変満足しています。(コバエ対策用で土からこれに変更)ただし、水はけが良すぎるので、保水力を必要とする観葉植物には向かないかも知れません。
2019年6月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
室内栽培での植物を育て始めて3ヶ月ちょっとの初心者です。
植物育成LEDを使いつつハイドロとセラミス両方を試しています。
ホームセンターで購入したガジュマルをハイドロに植え替えたところ、もともと根が腐って弱っていたこともありどんどん葉が落ちて枯れてきてしまいました。
本体のほうは半分諦めてサブの穴の無い鉢にセラミスで植え替え、全て枝を落としてせめて挿し木にしようと4本の枝を水に挿して根っこが育ってからハイドロに植え替える事にしました。
ところがハイドロボールが買ってあった分は三本分のところで無くなってしまったため、仕方なくセラミスを引っ張り出してきて最後の1本はセラミスで育てることにしました。
2週間後、ハイドロボールで育てていた三本は全て枯れてしまい、残りのセラミスで育てていた1本だけが元気に育っているという結果でした!
セラミスに植え替えた挿し木は1か月後には新しい葉が生えて、今ではガジュマルのぷっくりとした根の太みも出てきて、初心者なのですごく感動しています。
またそれだけではなく、枯れてしまったと思って諦めていた本体の方が、5月になって一斉にたくさんの芽が出てきました。
もちろんハイドロボールにも良さがあると思うのですが、とにかく言えることはセラミスは非常に初心者に扱いやすく挿し木の植え替えに安定している!という事です。
写真は左から、
・挿し木をして植え替えた4本の中の最後の1本
・ハンズで買ってきた元気なガジュマルをハイドロに植え替えたもの
・枯れたと思って諦めた本体のガジュマル
・新たにセラミスに植え替えてみた挿し木のガジュマル
です。
今のところガジュマル以外では試していないので他にも色々使ってみたいと思います。
水のやりたかとか結構感覚というか、適当だったりするのですが、それでも次々と芽が生えてくれるのですごく楽しいです。
植物育成LEDを使いつつハイドロとセラミス両方を試しています。
ホームセンターで購入したガジュマルをハイドロに植え替えたところ、もともと根が腐って弱っていたこともありどんどん葉が落ちて枯れてきてしまいました。
本体のほうは半分諦めてサブの穴の無い鉢にセラミスで植え替え、全て枝を落としてせめて挿し木にしようと4本の枝を水に挿して根っこが育ってからハイドロに植え替える事にしました。
ところがハイドロボールが買ってあった分は三本分のところで無くなってしまったため、仕方なくセラミスを引っ張り出してきて最後の1本はセラミスで育てることにしました。
2週間後、ハイドロボールで育てていた三本は全て枯れてしまい、残りのセラミスで育てていた1本だけが元気に育っているという結果でした!
セラミスに植え替えた挿し木は1か月後には新しい葉が生えて、今ではガジュマルのぷっくりとした根の太みも出てきて、初心者なのですごく感動しています。
またそれだけではなく、枯れてしまったと思って諦めていた本体の方が、5月になって一斉にたくさんの芽が出てきました。
もちろんハイドロボールにも良さがあると思うのですが、とにかく言えることはセラミスは非常に初心者に扱いやすく挿し木の植え替えに安定している!という事です。
写真は左から、
・挿し木をして植え替えた4本の中の最後の1本
・ハンズで買ってきた元気なガジュマルをハイドロに植え替えたもの
・枯れたと思って諦めた本体のガジュマル
・新たにセラミスに植え替えてみた挿し木のガジュマル
です。
今のところガジュマル以外では試していないので他にも色々使ってみたいと思います。
水のやりたかとか結構感覚というか、適当だったりするのですが、それでも次々と芽が生えてくれるのですごく楽しいです。

室内栽培での植物を育て始めて3ヶ月ちょっとの初心者です。
植物育成LEDを使いつつハイドロとセラミス両方を試しています。
ホームセンターで購入したガジュマルをハイドロに植え替えたところ、もともと根が腐って弱っていたこともありどんどん葉が落ちて枯れてきてしまいました。
本体のほうは半分諦めてサブの穴の無い鉢にセラミスで植え替え、全て枝を落としてせめて挿し木にしようと4本の枝を水に挿して根っこが育ってからハイドロに植え替える事にしました。
ところがハイドロボールが買ってあった分は三本分のところで無くなってしまったため、仕方なくセラミスを引っ張り出してきて最後の1本はセラミスで育てることにしました。
2週間後、ハイドロボールで育てていた三本は全て枯れてしまい、残りのセラミスで育てていた1本だけが元気に育っているという結果でした!
セラミスに植え替えた挿し木は1か月後には新しい葉が生えて、今ではガジュマルのぷっくりとした根の太みも出てきて、初心者なのですごく感動しています。
またそれだけではなく、枯れてしまったと思って諦めていた本体の方が、5月になって一斉にたくさんの芽が出てきました。
もちろんハイドロボールにも良さがあると思うのですが、とにかく言えることはセラミスは非常に初心者に扱いやすく挿し木の植え替えに安定している!という事です。
写真は左から、
・挿し木をして植え替えた4本の中の最後の1本
・ハンズで買ってきた元気なガジュマルをハイドロに植え替えたもの
・枯れたと思って諦めた本体のガジュマル
・新たにセラミスに植え替えてみた挿し木のガジュマル
です。
今のところガジュマル以外では試していないので他にも色々使ってみたいと思います。
水のやりたかとか結構感覚というか、適当だったりするのですが、それでも次々と芽が生えてくれるのですごく楽しいです。
植物育成LEDを使いつつハイドロとセラミス両方を試しています。
ホームセンターで購入したガジュマルをハイドロに植え替えたところ、もともと根が腐って弱っていたこともありどんどん葉が落ちて枯れてきてしまいました。
本体のほうは半分諦めてサブの穴の無い鉢にセラミスで植え替え、全て枝を落としてせめて挿し木にしようと4本の枝を水に挿して根っこが育ってからハイドロに植え替える事にしました。
ところがハイドロボールが買ってあった分は三本分のところで無くなってしまったため、仕方なくセラミスを引っ張り出してきて最後の1本はセラミスで育てることにしました。
2週間後、ハイドロボールで育てていた三本は全て枯れてしまい、残りのセラミスで育てていた1本だけが元気に育っているという結果でした!
セラミスに植え替えた挿し木は1か月後には新しい葉が生えて、今ではガジュマルのぷっくりとした根の太みも出てきて、初心者なのですごく感動しています。
またそれだけではなく、枯れてしまったと思って諦めていた本体の方が、5月になって一斉にたくさんの芽が出てきました。
もちろんハイドロボールにも良さがあると思うのですが、とにかく言えることはセラミスは非常に初心者に扱いやすく挿し木の植え替えに安定している!という事です。
写真は左から、
・挿し木をして植え替えた4本の中の最後の1本
・ハンズで買ってきた元気なガジュマルをハイドロに植え替えたもの
・枯れたと思って諦めた本体のガジュマル
・新たにセラミスに植え替えてみた挿し木のガジュマル
です。
今のところガジュマル以外では試していないので他にも色々使ってみたいと思います。
水のやりたかとか結構感覚というか、適当だったりするのですが、それでも次々と芽が生えてくれるのですごく楽しいです。
このレビューの画像

2017年11月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
室内で観葉植物はレチューザで育てています。
土の表面を覆う目的でセラミスを買いましたが正解でした。
今のところカビの発生もなく、とても綺麗でオシャレに見えます。
レチューザなので水の管理は土の視認でする必要が無い為
化粧石やバークチップで覆い隠しても良かったのですが
エアプランツに霧吹きをする際にちょこんと乗せるのにも都合が良かったです。
セラミスは水分を含むと色が濃くなり、乾くと元に戻るので濡れ具合が確認できますが
石や木だとわかり難いし木が腐って臭いを発するのではと懸念もありましたので・・。
ココヤシファイバーはカスが多く出るので掃除が面倒で却下でした。
昔はネオコールをグランドカバーとして敷き詰めていました。
空気清浄作用や、水分を含んだ際の色の変化はセラミスより顕著でわかり易く重宝しましたが
季節などによってネオコール表面にカビが発生してしまったので残念でした。
セラミスは今のところグランドカバーとして欠点が見あたらないです。
土の表面を覆う目的でセラミスを買いましたが正解でした。
今のところカビの発生もなく、とても綺麗でオシャレに見えます。
レチューザなので水の管理は土の視認でする必要が無い為
化粧石やバークチップで覆い隠しても良かったのですが
エアプランツに霧吹きをする際にちょこんと乗せるのにも都合が良かったです。
セラミスは水分を含むと色が濃くなり、乾くと元に戻るので濡れ具合が確認できますが
石や木だとわかり難いし木が腐って臭いを発するのではと懸念もありましたので・・。
ココヤシファイバーはカスが多く出るので掃除が面倒で却下でした。
昔はネオコールをグランドカバーとして敷き詰めていました。
空気清浄作用や、水分を含んだ際の色の変化はセラミスより顕著でわかり易く重宝しましたが
季節などによってネオコール表面にカビが発生してしまったので残念でした。
セラミスは今のところグランドカバーとして欠点が見あたらないです。
2021年7月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
写真は2.5Lですが、1.2Lです。ちゃんと商品名を見ずに購入した私が悪いのですが、出来れば写真は商品そのものを載せて欲しいです。