GENELEC モニタースピーカー 8030CPM 【ペア】
ブランド | GENELEC |
スピーカータイプ | モニター, フロアスピーカー |
商品の推奨用途 | サラウンドサウンドシステム用 |
取り付けタイプ | テーブルトップマウント |
コントローラーの種類 | ボタン |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の情報
登録情報
ASIN | B06XTQWKXC |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち5.0 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 54,587位楽器・音響機器 (楽器・音響機器の売れ筋ランキングを見る) - 206位モニタースピーカー |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2017/3/23 |
ご意見ご要望
商品の説明
スモール・スタジオやワークステーション,音響設備,サラウンド・モニタリング等に理想的な 2 ウェイ・ニアフィールド・モニター・システム

GENELEC 8030CPM バイアンプ・モニタリング・システム
コンパクトな『8030CPM』はスモール・スタジオやワークステーション,音響設備,サラウンド・モニタリング等に理想的な 2 ウェイ・ニアフィールド・モニター・システムです。MDE(Minimum Diffraction Enclosure)エンクロージャーは,丸みを帯びたエッジならびに緩やかにカーブする前面と側面を有し,キャビネットのエッジ回折を最小限に抑えつつ非常にフラットな f 特と高分解能,高解像度な高音質を実現しています。
他の GENELEC 8000 シリーズ・モニターと同様に,『8030CPM』も先進の DCW(Directivity Control Waveguide)を採用して非常に滑らかな指向特性を実現する一方で,折れ曲がったバスレフ・ポートの開口部を幅広いラッパ状にすることによって優れた低域の放射を実現しています。高剛性で艶消仕上のアルミダイキャスト構造,そして音響的に最適化されたパンチメタル・グリルを特長としています。低歪率ドライバーはライン・レベルでクロスオーバー・フィルター処理後に専用マルチ・パワー・アンプによってドライブされます。防磁仕様とオーバロード保護回路とトーン・コントロール・スイッチが標準装備です。設置マウントに関しては,壁用とフロア・スタンド用,リア・パネルの固定ネジ及び,キャビネット底面の取付け用 3/8 インチ・ネジ穴(マイク・ホルダー・サイズ)があります。
GENELEC『8030CPM』モニターには Iso-Pod(Isolation Positioner/Decoupler)が標準装備です。Iso-Pod は便利なマウント・スタンドで,本体を縦置きでも横置きでも使えるように変更できます。Iso-Pod? はモニターの音響軸をリスナーの耳位置にアジャストすることができ,その一方で不要な振動を設置場所に伝えることを遮断する役割も果たします。
GENELEC 8030CPM 仕様
入力フォーマット アナログ
音圧レベル
定格音圧(100 Hz ~ 3 kHz) ≧ 104 dB SPL
ミュージック・パワー ≧ 112 dB SPL @ 1 m
ドライバー
低域 130 mm(5")
高域 19 mm(3/4")メタル・ドーム
クロスオーバー周波数 3 kHz
周波数特性(フリーフィールド) 58 Hz ~ 20 kHz(± 2 dB)
アンプ出力 /ch
低域 50 W
高域 50 W
外形寸法(H × W × D) 285 × 189 × 178 mm
(Iso-Pod 使用時高さ 299 mm)
重量 5.6 kg
ブランド紹介

Genelecストーリー
Genelecの辿ってきた道
-
1978年の創業以来、Genelecの事業の核となっているのはプロフェッショナル・オーディオ・モニタリングです。他の追随を許さないGenelecの研究開発への取り組みは、数々の業界初製品を生み出し、アクティブ・モニターで業界を牽引する存在としてのGenelecの立場を確立させました。
40年以上の月日を経た今も、Genelecのモニタリング製品は当初の企業哲学に忠実なままで、信頼性、サイズに関わらず色付けのないサウンドの再現力、周波数特性にリスニング環境に適応させる機能を提供しています。
-
〜インスピレーション〜
人々にインスピレーションをもたらす何かを提供するには、まず自身にひらめきがなくてはなりません。約40年前、2人の学生イルポ・マルティカイネンとトッピ・パルタネンをのちのGenelec社の設立者へと押し上げたのは、サウンドとエレクトロニクスに対する彼らの情熱でした。
当時、彼らは気付いていませんでしたが、アイデアと製品を形にするには、このような基盤が必要だったのです。
-
〜ルーツは放送業界にあり〜
1976 年、フィンランドの放送局YLEはヘルシンキのパシラに新しいラジオ局を建設中でした。YLEで音響技師として勤務していたユハニ・ボレニウス氏は、大学院の音響学研究科の友人に、アクティブ・モニター・スピーカーを作れないかと持ちかけました。
そして2年間の本格的な研究開発を経て、1978年にGENELEC Oyが設立され、初のアクティブ・モニタリング・スピーカーS30が登場したのです。
-
〜一貫したパフォーマンス〜
一貫したパフォーマンス、高い信頼性、サービス提供の容易さ、長年にわたる補修部品供給の保証に対する要求と共に、当時の最も厳しい顧客要求に応えるという意欲的なスタートを切ったのです。このような仕様を満たすには、数々の技術開発、計測、検証を要しました。高精度トーン・コントロール、ドライバー・ユニット保護回路、先進のアンプ・トポロジーは1978年に開発されましたが、すべてそれ以来Genelecのモニター・スピーカー・デザインの一部となっています。
-
〜拡大する製品〜
創業の1978年から1985年までに、Genelecは12種類のモニターを誕生させました。
1989年のロンドンでの発表から間もなく、1035Aは日本の主要スタジオで大きな人気を博し、高出力でありながら極めて低い歪と色付けというこれまでになかった組み合わせを持つ新しいタイプのモニターの道を築きました。
1991年に発表した1031Aはあらゆる2ウェイ・アクティブ・モニターの祖としても知られています。
-
〜製品ラインナップ〜
Genelecが現在提供している製品ラインナップは市場でも最も充実したものとなっており、極めてコンパクトな8010Aから巨大な1036Aまで、あらゆるサイズやロケーションに対応する品揃えとなっています。その優秀で独自性の強い豊富な製品群で高評価を得ているGenelecは、多くの競合商品にとって基準点であり目標となっています。Genelecでは、これを賛辞と捉えています。
-
〜サウンドと形状〜
Genelecは持続的価値を重要視していますが、それはフォルムにも当てはまります。モダンでありながら、時代を超越するデザインです。
2004年に8000シリーズで2ウェイ製品ラインを一新した際も、当時の多くの人々はその変化を過激だととらえました。四角形の箱型という慣習に従ったものではなかったからです。現在、パフォーマンス向上をもたらす新しいフォルムは広く受け入れられるようになりました。Genelecにとって、変化とは常にパフォーマンス向上という正当な理由があって生じるものなのです。
-
〜サステナブル・デザイン〜
創業以来、Genelecの設計哲学は、持続可能性、信頼性、環境価値をその基盤としています。製造と出荷の全段階、および製品の耐用年数期間において、天然資源を保護し、材料とエネルギーを有効利用することは、Genelecにとって最重要項目です。二酸化炭素排出量を抑えた製品をフィンランドにて社内製造することにより、Genelecは、環境効率に優れたソリューションを選択しています。
今後もGenelecのストーリーは続きます...
類似商品と比較する
この商品 ![]() GENELEC モニタースピーカー 8030CPM 【ペア】 | おすすめ | dummy | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | ||
価格 | 現在お取り扱いできません。 | ¥92,400¥92,400 | ¥264,000¥264,000 | ¥198,000¥198,000 | -37% ¥32,900¥32,900 参考: ¥52,580 | ¥34,000¥34,000 |
配達 | — | 最短で3月22日 金曜日のお届け予定です | 最短で3月22日 金曜日のお届け予定です | — | 3月 23 - 25 日にお届け | — |
お客様の評価 | ||||||
販売元: | — | ミュージックランドKEY EAST オンラインストア | ミュージックランドKEY EAST オンラインストア | Rock oN Company | わらびおか良心市【インボイス対応店】 | Watanabe Sound System |
電源 | — | 電源コード | 電源コード | — | 電源コード | — |
スピーカータイプ | モニター, フロアスピーカー | モニター | ウーファー | モニター | モニター | サラウンドサウンド |
取り付けタイプ | テーブルトップマウント | テーブルトップマウント | フロアスタンディング | フロアスタンディング | フロアスタンディング | テーブルトップマウント |
重量 | 5.6 kilograms | — | — | — | 12420 grams | 10 kilograms |
制御方法 | voice | voice | voice | remote | remote | remote |
サブウーファー直径 | — | 76 millimeters | 130 millimeters | 4 inches | — | — |