この商品は現在お取り扱いできません。
お届け先を選択

シマノブレーキ 105 BR-5800 前後セット シルバー

5つ星のうち4.1 52

この商品は現在お取り扱いできません。 在庫状況について
ㅤㅤ:
アマゾンで出品しましょう

商品の情報

詳細情報

登録情報

ご意見ご要望

シマノブレーキ

シマノブレーキ 105 BR-5800 前後セット シルバー


さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。

さらに安い価格はどこでご覧になりましたか?

/
/
/
/
フィードバックを提供するにはサインインしてください。

商品の説明

タイプ / 互換 SLR EV デュアルピボット / SLR EV対応
セット内容 前後セット(10.5/12.5/18/27/32mmナット付属)
アーチサイズ 51mm
ブレーキシュータイプ R55C4
カラー シルバー


メーカーによる説明

シマノ 105 キャリパーブレーキ BR-5800

105仕様のキャリパーブレーキ

プロツアーで培われた技術を適用した「105」シリーズのキャリパーブレーキ「BR-5800」。

左右対称デュアルピボット式ブレーキアーチ「SLR EV」を採用 し、ブレーキの操作効率が飛躍的に向上した。

エアロダイナミクスを追求した一体型設計のボディが見た目にも美しいモデル。

左右対称デュアルピボット式ブレーキアーチ「SLR EV」の特徴

従来モデル

SLR EVなら摩擦抵抗が少ない

従来は・・・

ブレーキアームが長いため、軸周りの摩擦が大きく、局所的に負荷がかかってしまう。

SLR EVは・・・

軸周りの摩擦抵抗を低減する短くなったブレーキアームにより、素早いレスポンスと高効率を実現。

従来モデル

SLR EVはブレーキ効率がいい

従来は・・・

ベアリングが1つだったため、ブレーキ効率が悪い。

SLR EVは・・・

2ベアリング&1ローラー構造により、ピボットエリアの効率化を実現したため、ブレーキ効率が向上。

特定の情報をお探しですか?

カスタマーレビュー

星5つ中4.1つ
5つのうち4.1つ
52グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
自作ロードバイクのブレーキに
5 星
自作ロードバイクのブレーキに
自分でロードバイクを組んでみたくなり、手持ちの部品をなるべく流用して作ることにした。ただ、ブレーキは購入する必要があった。とりあえずテクトロで安くあげようと思ったものの、105(シルバー)の高級感あるメタリカルな美しさは魅力だった。TNI-7005 MKⅡ(27800円)のフレームに、7000円のブレーキは不相応かとも思ったが、安全に関わる部品をケチってはいけないと思い直した。肝心の制動力はと言えば、申し分ない。キャリパーはVに劣ると見聞きしていたけれど、クロスバイクのVブレーキと変わらない。必要十分な制動力だと思う。スタイリング、制動力とも、たいへん満足している。7000円はけっして高くなかった。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2017年9月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち5.0 自作ロードバイクのブレーキに
2017年9月1日に日本でレビュー済み
自分でロードバイクを組んでみたくなり、
手持ちの部品をなるべく流用して作ることにした。
ただ、ブレーキは購入する必要があった。

とりあえずテクトロで安くあげようと思ったものの、
105(シルバー)の高級感あるメタリカルな美しさは魅力だった。
TNI-7005 MKⅡ(27800円)のフレームに、
7000円のブレーキは不相応かとも思ったが、
安全に関わる部品をケチってはいけないと思い直した。

肝心の制動力はと言えば、申し分ない。
キャリパーはVに劣ると見聞きしていたけれど、
クロスバイクのVブレーキと変わらない。
必要十分な制動力だと思う。

スタイリング、制動力とも、たいへん満足している。
7000円はけっして高くなかった。
このレビューの画像
カスタマー画像
カスタマー画像
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年8月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち3.0 なんだかなぁ
2016年8月22日に日本でレビュー済み
ネットで105の画像を見ると、シマノの箱に入っているのが本当だと思っていて、到着した商品を見たらプチプチの中に透明袋で入っていました。さらに通常はフロント用のネジみたいなものが4つ付属されるはずが付属されておらず、なんか本物なのかと疑ってしまいます。ブレーキ性能以前にがっかりしました。
このレビューの画像
カスタマー画像
カスタマー画像
33人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年4月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年7月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち5.0 Clarisからのアップグレード
2018年7月4日に日本でレビュー済み
かねてからの懸案事項であったブレーキのアップグレードでこちらのものを選定。
元がClarisのものだったのでシングルピボットからダブルピボットになった。
なおKhodaaBloomのバイクに取り付けたが特に難しい点はなかった。(ケーブル内蔵フレームなので元のケーブルを抜く前にライナーなどを通す必要があったのにそれをせずにインナーケーブルを抜いてしまったがそれはこのブレーキの とは関係ない)
強いて言うならセンターを出すにあたってもっとやりやすい方法はないかなあってくらい。

感想としては剛性が上がったことも合わさってかブレーキのタッチはすこぶる良好。
安心してライドすることができるようになった。
このレビューの画像
カスタマー画像
カスタマー画像
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年10月7日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年10月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年4月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年3月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート