Kindle 価格: ¥3,762

(税込)

獲得ポイント:
38ポイント (1%)

これらのプロモーションはこの商品に適用されます:

一部のプロモーションは他のセールと組み合わせることができますが、それ以外のプロモーションは組み合わせることはできません。詳細については、これらのプロモーションに関連する規約をご覧ください。

を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

Linux教科書 LPICレベル1 Version5.0対応 Kindle版

4.1 5つ星のうち4.1 244個の評価

この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。

出版社より

実績と信頼を積み重ねた認定テキストの超定番

LPIC(Linux技術者認定)は、非常に人気の高い世界共通のIT資格です。中でもレベル1は、グローバルなITエンジニアへの登竜門と位置付けられます。本書はLPI-incの認定テキストとして出題範囲を分かりやすく解説し、さらに力試しの練習問題・仕上げの模擬試験を学習することで効率的に合格へと導く1冊です。

本書のポイント

力試しの練習問題

模擬試験を各1回分収録

実際にコマンドを入力して 学習できます。

力試しの練習問題付き

章の最後にある練習問題で、これまで学習した内容を復習し、理解を深めることができます。

模擬試験を各1回分収録

「101試験」「102試験」それぞれの模擬試験が収載されているので、試験の準備は万全です。

Linux実習環境をダウンロード

本書の演習に利用できるLinux環境を、翔泳社のWEBページからダウンロードできます。仮想マシンの使い方については付録で解説します。

試験直前チェックシート

重要ポイントのチェックリスト

ここが重要

試験直前チェックシート

重要なポイントを抜粋して記載してあるので、自信のないところや再度確認しておきたい項目を重点的にチェックできます。

重要ポイントのチェックリスト

各章冒頭の「理解しておきたい用語と概念」と「習得しておきたい技術」のチェックリストで、学習の進み具合や理解度を確認できます。

ここが重要

試験で正解するために必ず覚えておきたい事項やポイントを解説します。

LinuCレベル1 Version 10.0対応 LinuC レベル1 スピードマスター問題集 Version10.0対応 LinuCレベル2 Version 10.0対応
LinuCレベル1 Version 10.0対応 LinuC レベル1 スピードマスター問題集 Version10.0対応 LinuCレベル2 Version 10.0対応
カスタマーレビュー
5つ星のうち3.9
105
5つ星のうち4.2
70
5つ星のうち4.0
43
価格 ¥4,180 ¥2,750 ¥4,400
対応試験 LinuC LinuC LinuC
レベル レベル1 レベル1 レベル2
version 10.0 10.0 10.0
LPICレベル1 Version5.0対応 LPICレベル1 スピードマスター問題集 Version5.0対応 LPICレベル2 Version 4.5対応 LPICレベル2 スピードマスター問題集 Version4.5対応 LPICレベル3 300試験
LPICレベル1 Version5.0対応 LPICレベル1 スピードマスター問題集 Version5.0対応 LPICレベル2 Version 4.5対応 LPICレベル2 スピードマスター問題集 Version4.5対応 LPICレベル3 300試験
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.1
244
5つ星のうち4.4
231
5つ星のうち4.0
79
5つ星のうち4.3
67
5つ星のうち4.1
15
価格 ¥4,180 ¥2,750 ¥4,400 ¥3,300
対応試験 LPIC LPIC LPIC LPIC LPIC
レベル レベル1 レベル1 レベル2 レベル2 レベル3
version 5.0 5.0 4.5 4.5 1.0

登録情報

  • ASIN ‏ : ‎ B07P5S98SK
  • 出版社 ‏ : ‎ 翔泳社; 第1版 (2019/4/8)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2019/4/8
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • ファイルサイズ ‏ : ‎ 60127 KB
  • Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) ‏ : ‎ 有効
  • X-Ray ‏ : ‎ 有効
  • Word Wise ‏ : ‎ 有効にされていません
  • 付箋メモ ‏ : ‎ Kindle Scribeで
  • 本の長さ ‏ : ‎ 946ページ
  • カスタマーレビュー:
    4.1 5つ星のうち4.1 244個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
中島 能和
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

Linux・ネットワーク・プログラミングの教育と教材作成、書籍執筆を仕事(および趣味)としている。

主な著書:

■単著

『Linux教科書 LPIC レベル2』『Ubuntuサーバー徹底入門』『LinuxコマンドABCリファレンス』『ゼロからはじめるLinuxサーバー構築・運用ガイド 動かしながら学ぶWebサーバーの作り方』『Linuxサーバーセキュリティ徹底入門』『zsh 最強シェル入門』『やさしく学ぶITパスポート』『絵で見て学ぶITパスポート』(翔泳社)

『1週間でLPICの基礎が学べる本』『パソコンで楽しむ 自分で動かす人工知能』『徹底攻略LPI問題集Level2』『徹底攻略LPI問題集Level3/300』『徹底攻略UNIX/Solaris アソシエイツ問題集[310-105]対応』(インプレス)

『たった2日でわかるLinux』『たった2日でわかるLinuxサーバー』『たった2日でできるRuby』『たった2日でわかるSQL』『たった2日でわかるネットワークの基礎』『ちょっとだけLinuxにさわってみたい人のための Bash on Ubuntu on Windows入門』(秀和システム)

『小さな会社の新米サーバー/インフラ担当者のためのLinuxの常識』(ソシム)

『いちばんやさしい Linuxコマンド 入門教室』(ソーテック社)

■共著

『標準合格テキスト LPI Linux認定試験』『LPI Linux認定試験〈レベル1〉リリース2 合格Expert』(技術評論社)

『Linux教科書 LPICレベル1』『CentOS徹底入門』『OpenVZ徹底入門』(翔泳社)

■監修

『LPICテキスト LPI Linuxレベル1 Release2』(ソフトバンククリエイティブ)

カスタマーレビュー

星5つ中4.1つ
5つのうち4.1つ
244グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2022年3月19日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年1月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年2月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2023年5月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年2月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年6月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年9月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2022年9月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
問題を報告

この商品には、不適切な内容が含まれていますか?
この商品は、著作権を侵害していると思いますか?
この商品には、品質または書式設定の問題が含まれていますか?