プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥649¥649 税込
ポイント: 20pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥649¥649 税込
ポイント: 20pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥83
中古品:
¥83

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
鳥が教えてくれた空 (集英社文庫) 文庫 – 2004/8/20
三宮 麻由子
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥649","priceAmount":649.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"649","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"RSzmPn6cYT%2BGWzOqGH7r3P%2Bl4G2kusFFLfD4AEo8S8cnUB6Vm81VQztwaXbN3YTeyoDtCElfhF1UY4x4rO0YzzsMiJv3%2FGbub2PTmBIaMM0PE0HRzHmgp1L8YkCLxvo%2B","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥83","priceAmount":83.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"83","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"RSzmPn6cYT%2BGWzOqGH7r3P%2Bl4G2kusFFCdwSs1kiR86OnL1VDi72ICx%2Fl%2FXSilnGfgFPuhbe1oChjKtaD%2FzsAjd4%2Bxgo3svWdyzExde09jA0CQTqda8n2A1FFGYE6jTIXKXBKpA1Cg66nmYOHb58ZM4h%2B73OUP6%2BeEvWibsYs44CmGE0CFIaOk8pgGTjo7mt","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
光を失った少女が拓いた感性世界のエッセイ。
光を失った少女が鳥に出会い、そのさえずりによって“空"の存在を体感し、その感性の世界は飛躍的に広がっていく―。前向きに生きる日々を素直に綴るヒーリング・エッセイ。(対談・阿川佐和子)
光を失った少女が鳥に出会い、そのさえずりによって“空"の存在を体感し、その感性の世界は飛躍的に広がっていく―。前向きに生きる日々を素直に綴るヒーリング・エッセイ。(対談・阿川佐和子)
- 本の長さ264ページ
- 言語日本語
- 出版社集英社
- 発売日2004/8/20
- ISBN-104087477320
- ISBN-13978-4087477320
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 鳥が教えてくれた空 (集英社文庫)
¥649¥649
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
¥1,430¥1,430
最短で4月5日 金曜日のお届け予定です
残り17点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 集英社 (2004/8/20)
- 発売日 : 2004/8/20
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 264ページ
- ISBN-10 : 4087477320
- ISBN-13 : 978-4087477320
- Amazon 売れ筋ランキング: - 47,155位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 316位集英社文庫
- - 876位近現代日本のエッセー・随筆
- - 1,976位評論・文学研究 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年3月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
音訳をした。視覚障害者にも著者のような人がいることを多くの人に知ってもらえたらと思う。
2018年12月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私は視覚嗅覚聴覚なんでも一応はそろって生きている。そのどれかを欠く人の世界はどう違うのか、全部そろっていると勝手に思っている自分にも欠けたものがあると思う。例えば和音の感覚、微妙な味への感覚など。これらを少しでも感じたいと思い。この著者から何かを感じたい。
2014年11月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
BSフジの「原宿ブックカフェ」でこの本の対談にも登場される阿川佐和子さん自身が紹介されていたので小鳥が好きなこともあり、手に取りました。先人のレビューにもある通り、「目が見えないことは不幸ではない」と教えてくれる本です。お薦めです。
2020年1月15日に日本でレビュー済み
盲人が普段何を思いどう物事を捉えていくのか、それが分かってとても楽しい。音を聞くという事でいっても、健常者とは比較にならない程の鋭い感覚で物事を捉えていく、250種類の鳥の鳴き声を聞き分ける著者は、最初戸惑いがあっても今では楽しみながら、また人生を存分に楽しみながら生きている、そう思いました。私がここ10年で読んだ本の中でも秀逸の一冊だと言えます
2004年11月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「私は見えないという境遇を愁える暇はなく、とにかく闘い、辛抱し、楽しみを見つけながら生きていかなければならない。」という一文に著者の歩んできた厳しい道のりを思い、その意欲的な生き方を前に、今までのほほんと生きてきた自分が恥ずかしくなりました。
「見えないことは私の自然な状態であり、たった四年でも、見えた時期を経験できたことは、それなりに一つの恩典であったろう。」と言える余裕さえあるのです。すごい。
私自身、視力ではないものの、失ったものがあるので、自分に置き換え、励まされました。
一日でも視力が与えられたら見たいもの、それはサンコウチョウだそうです。
ああ、三宮さんにサンコウチョウを見せてあげたい!!
「見えないことは私の自然な状態であり、たった四年でも、見えた時期を経験できたことは、それなりに一つの恩典であったろう。」と言える余裕さえあるのです。すごい。
私自身、視力ではないものの、失ったものがあるので、自分に置き換え、励まされました。
一日でも視力が与えられたら見たいもの、それはサンコウチョウだそうです。
ああ、三宮さんにサンコウチョウを見せてあげたい!!
2003年3月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ä¸-ã®ä¸ã«ã¯è²ã...ãªé害ã'æã£ãæ-¹ãããã£ã-ããã¾ãã大ãªãå°ãªãã身ä½"ã®é害ãå¿ã®é害ãªã©ï½¥ï½¥ï½¥ï½¥äººã«ããæ§ã...ã§ããç§ã身ä½"ã«ãã種ã®é害ã'æã£ã¦ãã¾ããéã«ä½ã®é害ããªã人é-"ãªã©ã"ã®ä¸-ã«ã¯å±...ãªãã®ã§ã¯ãªãã§ã-ãããã
ã-ãã-ãªããããã"ãªç§ã§ãããã-ç®ãè¦ããªããªã£ããèããããã ãããï¼ãã¨æããããããç®ãä¸èªç"±ãªæ-¹ã«å¯¾ã-æ¬æããã¨ã¨ãã«ã失礼ãªãããå¯å"ç¸ã ・・・ãã¨æã£ã¦ãã¾ã-ããã"ã®æ¬ã¯ããã"ãªç®ãä¸èªç"±ãªçè...ãç¶'ã£ãã¨ãã»ã¤ã§ãã
ç§ãã"ã®æ¬ã'èªã"ã§ä¸çªå¾-ããã®ã¯ãç®ãè¦ããªãã¨ããã"ã¨ã¯ãèªåãæã£ã¦ããã¤ã¡ã¼ã¸ã¨å...¨ç¶éã£ãï¼ãã¨ããäºã§ãããã-ã¦ããããï¼ç®ãè¦ããªãã¨ããã"ã¨ã¯ä¸å¹¸ã§ã¯ãªãã"ã ï¼ãã¨ããäºã§ãã
ãªãããæããã®ã!!!ï¼ã"ã®æ¬ã¯ç¶æ³è¡¨ç¾ãææ...表ç¾ã®å®åº«ã§ããæããã¢ã³ãã¼ã©ã¤ã³ã'å¼ãã¦å¿ã«çãã¦ãããããªããããªæ-ç« ãéæã«ã¡ãã°ãããã¦ãã¾ããã¨ãã»ã¤ã§ã¯ããã¾ãããããã¯è©©ã®ããã§ãããã¾ããçè...ã¯å¤-å½èªã«å ªè½ã§ã"ã¢ããå¥ã§ãã¨ããåªç§ãªæ-¹ã§ãããã£ã¦ãã"ããã®ç¾ã-ãç¬åµçãªè¡¨ç¾åã¯ãåã«çè...ã®æè½ã¨åªåã®ãªããæãªã®ããç¥ãã¾ãã"ãã-ãã-ããã®ãæè½ãã¨ãç®ãä¸èªç"±ãã¨ããã¨ãã両è...ãçµã³ã¤ããã¨ããçè...ã«ã-ãæ¸ã'ãªãæ-ç« ãç"ã¾ããã®ã ã¨æãã¾ãããã-ã¦ããã'èªãã"ã¨ã«ãããçè...ã®ãããªææ§ã'ãã£ã¦è¨ããªããç®ãè¦ããªãã¦ãæ-ããªããã¨æãããã ã'ã®ã'ã³ããã"ã®æ¬ã«ã¯ããããã§ãã
æ'ç¼è...ï¼ç®ãè¦ããæ-¹ã®äºã'ããå'¼ã¶ããã§ãï¼ã®æ-¹ã¯å¿è«-ã®ã"ã¨ããã-ç®ãä¸èªç"±ã!ªä!!ºã§æãæ©ã"ã§ããæ-¹ãããã£ã-ãã£ããããã²èªã"ã§é ãããä¸åã§ãã
ã-ãã-ãªããããã"ãªç§ã§ãããã-ç®ãè¦ããªããªã£ããèããããã ãããï¼ãã¨æããããããç®ãä¸èªç"±ãªæ-¹ã«å¯¾ã-æ¬æããã¨ã¨ãã«ã失礼ãªãããå¯å"ç¸ã ・・・ãã¨æã£ã¦ãã¾ã-ããã"ã®æ¬ã¯ããã"ãªç®ãä¸èªç"±ãªçè...ãç¶'ã£ãã¨ãã»ã¤ã§ãã
ç§ãã"ã®æ¬ã'èªã"ã§ä¸çªå¾-ããã®ã¯ãç®ãè¦ããªãã¨ããã"ã¨ã¯ãèªåãæã£ã¦ããã¤ã¡ã¼ã¸ã¨å...¨ç¶éã£ãï¼ãã¨ããäºã§ãããã-ã¦ããããï¼ç®ãè¦ããªãã¨ããã"ã¨ã¯ä¸å¹¸ã§ã¯ãªãã"ã ï¼ãã¨ããäºã§ãã
ãªãããæããã®ã!!!ï¼ã"ã®æ¬ã¯ç¶æ³è¡¨ç¾ãææ...表ç¾ã®å®åº«ã§ããæããã¢ã³ãã¼ã©ã¤ã³ã'å¼ãã¦å¿ã«çãã¦ãããããªããããªæ-ç« ãéæã«ã¡ãã°ãããã¦ãã¾ããã¨ãã»ã¤ã§ã¯ããã¾ãããããã¯è©©ã®ããã§ãããã¾ããçè...ã¯å¤-å½èªã«å ªè½ã§ã"ã¢ããå¥ã§ãã¨ããåªç§ãªæ-¹ã§ãããã£ã¦ãã"ããã®ç¾ã-ãç¬åµçãªè¡¨ç¾åã¯ãåã«çè...ã®æè½ã¨åªåã®ãªããæãªã®ããç¥ãã¾ãã"ãã-ãã-ããã®ãæè½ãã¨ãç®ãä¸èªç"±ãã¨ããã¨ãã両è...ãçµã³ã¤ããã¨ããçè...ã«ã-ãæ¸ã'ãªãæ-ç« ãç"ã¾ããã®ã ã¨æãã¾ãããã-ã¦ããã'èªãã"ã¨ã«ãããçè...ã®ãããªææ§ã'ãã£ã¦è¨ããªããç®ãè¦ããªãã¦ãæ-ããªããã¨æãããã ã'ã®ã'ã³ããã"ã®æ¬ã«ã¯ããããã§ãã
æ'ç¼è...ï¼ç®ãè¦ããæ-¹ã®äºã'ããå'¼ã¶ããã§ãï¼ã®æ-¹ã¯å¿è«-ã®ã"ã¨ããã-ç®ãä¸èªç"±ã!ªä!!ºã§æãæ©ã"ã§ããæ-¹ãããã£ã-ãã£ããããã²èªã"ã§é ãããä¸åã§ãã
2011年6月2日に日本でレビュー済み
とても、素晴らしい本だった。
阿川佐和子さんの解説も素晴らしい。
阿川佐和子さんの解説も素晴らしい。