対応機種 | Windows PC Mac OS パソコン ラップトップ PS4 PS5 |
---|---|
カラー | ブラック |
電池付属 | いいえ |
電池使用 | いいえ |
ブランド名 | FIFINE |
メーカー | FIFINE |
製品型番 | K670B |
付属品 | 取扱説明書, USBケーブル |
対応OS | Windows 7, Mac OS, PS4/PS5, Windows 10 |
その他 機能 | ボリュームコントロール |
接続方式 | USB |
素材 | 金属 |
梱包サイズ | 20 x 20 x 6.7 cm; 880 g |
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
アクセサリを追加:
-
-
-
-
-
-
-
ビデオ
-

画像はありません
カラー:
-
-
-
- このビデオを見るには、次をダウンロード Flash Player
FIFINE USBマイクロフォン コンデンサーマイク 単一指向性 イヤホン端子付き マイクスタンド高さ調節可能 ABタイプ USBケーブル PC用マイク Skype 録音 ライブ配信 ゲーム実況 在宅勤務 テレワーク Windows Mac PS4対応 マイク ブラックカラー 適格請求書発行可 K670B
購入オプションとあわせ買い
商品の推奨用途 | ゲーミング、ストリーミング、ビデオ会議 |
ブランド | FIFINE |
接続技術 | USB |
コネクタタイプ | USB端子 |
特徴 | ボリュームコントロール |
対応デバイス | Windows PC Mac OS パソコン ラップトップ PS4 PS5 |
色 | ブラック |
付属コンポーネント | 取扱説明書, USBケーブル |
ポーラーパターン | 単一指向性 |
電源 | 電源コード式 |
この商品について
- 【クリアな高音質】自慢なメリットは?特製なノイズキャンセリング機能を搭載!周りの騒音やパソコン機器からのホワイトノイズを有効的に抑え、単一指向性のカーディオイド集音特性は正面130°範囲内の音声をクリアに拾えます。感度が高いコンデンサコアで、ナチュラルな音声の綺麗さを再現。 ※K670Bの感度は高いため、マイクを使用する前に、入力レベルの調節は接続機器の方とマイクの方もはminからmaxに徐々に適用な音量まで調整すべきです。
- 【光沢感ある金属製】PC/PS4用USBコンデンサマイクの筐体、マイクスタンド、土台とボリューム調節ボダンまでにすべてダイカスト合金から作られています。金属の質感、堅牢なデザイン、耐久性と安定性能が両立!ハイテク感と漆黒と合わせて、高級感満々!マイクの本体僅か約293g、マイクスタンド(土台含み)が約350gに達した。しっかりとした安定感を与えられます。
- 【高度勝手なスタンド、交換ネジ付き】製品の金属製連結棒なので、マイクスタンドの高さを2階段まで自由に調節できます。安定感がある土台により、マイクの転倒及び落下を防止します。コンパクトの省スペース設計、ゴム製の滑り止めが付き、心配を要らずに気楽な収録を楽しめます!アーム式マイクスタンドと接続用の交換性ネジが付属され、一般規格なアームスタンドに対応し、より一層の利便性が感じられます。(※接続前に、交換ネジの取り付け方向をご注意ください!取扱説明書をぜひご覧になります。)
- 【使用簡単、遅延がないイヤホン端子や多機能】プラグ&プレイ式で、パソコン/PS4などのusb端子に接続すれば、すぐに認識され、気楽に使用できます。マイクの本体はイヤホン出力端子が付き、イヤホンを挿すと、遅延なく、ご自分の声とパソコンの音がクリアに確認でき、更に入力音量調整ボダンもあり、mac/pc/ps4のゲーミング、Skypeなどのネット通話、ライブ配信、宅録、在宅勤務、リモートワークにぴったり!ナレーション、ゲーム実況、ニコニコ生放送、YouTube動画投稿等にも適します。
- 【品質保証】FIFINEは12ヶ月の商品品質を保証します。
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の情報
詳細情報
登録情報
商品モデル番号 | K670B |
---|---|
ASIN | B085ZJQRV1 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2020/3/16 |
おすすめ度 |
5つ星のうち4.1 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 3,192位楽器・音響機器 (楽器・音響機器の売れ筋ランキングを見る) - 97位コンデンサマイク |
保証とサポート
ご意見ご要望
ブランド紹介

FIFINE
KEEP LEVELING UP
商品の説明



FIFINE-USB単一指向性コンデンサーマイク、機能が多様でも使いやすい!ゲームやボイズチャットに実用出来るのイヤホン端子付き、魅力的なブラックなK670B!
- 製品型番:K670B
- 型式・指向特性:単一指向性コンデンサー型
- 周波数特性:50Hz~15KHz
- 感度(0dB=1V/1Pa、1kHz):-46±3dB
- 出力インピーダンス:2200Ω
- 質量:約350g(土台含み)
- SN比(1kHz、1Pa):66dB以上
- 始動電流:13mA±2mA
|
|
|
|
---|---|---|---|
高音質のコンデンサーマイクK670BはUSBコンデンサーマイクとして、直径16mmのコンデンサーマイクコアを搭載、音声の完成度と真実性を高めます。 |
直感的なゲイン調整手元で直感的にゲインを調整できます。音の大きさとゲインレベルをカスタマイズします。 |
遅延のないモニタリングヘッドホン端子付きレコーディング中にご自分の声を無遅延で確認できます。 |
マイク方向が調整可能マイクの調節つまみを緩め、ご愛用の角度を調節できます。使用環境により、異なったシーンにも対応。 |
|
|
|
|
---|---|---|---|
多用途・多情景適用実況、配信、テレワーク、ナレーションなどのシーンが適用し、楽器の収録、レコーディングなどの場合にも楽しめることができます。また、様々なシステムに対応できます。 |
高さが調節可能なマイクスタンド付属の3本の金属製ジョイント棒は2段階までマイクスタンドの高さが調節できます。 |
ABタイプのケーブル採用した安定性高純度OFCを採用したの2メートル高速USB 2.0(A オスto B オス)ケーブルは高速・高音質伝送が実現します。 |
変換ネジが付き、ブームアームの配置に対応ホームスタジオ録音、ナレーション、レコーディング、ニコニコライブ、YouTube Liveなどの場合には最適です。 |
類似商品と比較する
この商品 ![]() FIFINE USBマイクロフォン コンデンサーマイク 単一指向性 イヤホン端子付き マイクスタンド高さ調節可能 ABタイプ USBケーブル PC用マイク Skype 録音 ライブ配信 ゲーム実況 在宅勤務 テレワーク Windows Mac PS4対応 マイク ブラックカラー 適格請求書発行可 K670B | おすすめ | dummy | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | ¥6,099¥6,099 | -15% ¥8,924¥8,924 参考: ¥10,499 | ¥6,729¥6,729 | ¥6,599¥6,599 | ¥10,000¥10,000 | -29% ¥3,484¥3,484 参考: ¥4,899 |
配達 | 最短で3月21日 木曜日のお届け予定です | 最短で3月21日 木曜日のお届け予定です | 最短で3月21日 木曜日のお届け予定です | 最短で3月21日 木曜日のお届け予定です | 最短で3月21日 木曜日のお届け予定です | 最短で3月21日 木曜日のお届け予定です |
お客様の評価 | ||||||
音質 | 4.4 | 4.6 | 4.5 | 4.3 | 4.3 | 4.1 |
音量調整 | 4.0 | 4.7 | — | 4.2 | 4.1 | 4.2 |
ノイズ除去 | 3.7 | 4.3 | — | 3.8 | 3.6 | — |
安定性 | — | — | 4.7 | 3.5 | 4.1 | 4.2 |
使いやすさ | 3.6 | — | — | 4.3 | — | 4.1 |
販売元: | FIFINE Japan | FIFINE Japan | FIFINE Japan | FIFINE Japan | Amazon.co.jp | FIFINE Japan |
電源 | 電源コード式 | 電源コード式 | 電源コード式 | 電源コード式 | 電源コード式 | 電源コード式 |
接続技術 | USB | USB | XLR | USB | USB | USB |
コネクタタイプ | USB端子 | USB Type-A | XLR | USB端子 | USB Type-C, 3.5mm端子 | USB Type-A |
端末の型番 | K670B | — | FIFINE K669C | Ampligame | JBLQSTREAMBLK | — |
材質 | 金属 | 金属 | — | — | アルミニウム, プラスチック | — |
ハードウェアプラットフォーム | デスクトップパソコン, ゲーム機, ノートパソコン | ゲーム機, デスクトップパソコン, ノートパソコン | デスクトップパソコン | デスクトップパソコン | ノートパソコン, デスクトップパソコン, ゲーム機 | デスクトップパソコン |
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
しかもこの価格帯でというのは驚きです。
コンパクトで他の機器は必要ないので、出先で音をとりたい時に役立ちそうです。
また、オーディオインターフェースを持ってないけど、いい音で撮りたい!という人にもうってつけだと思います!
ただし、マイクボリュームを最大で使うとノイズや環境などを拾ってしまい、音質がかなり悪くなるので、私は30%ほどで使用しています。
知人とこのマイクを使って通話をしたら、ゲーミングヘッドセットのマイクに比べて音質がよくなり、声に奥行きがあって膨らみを感じるようになったと言っていました。
音の拾いやすさ
単一指向性のマイクと書いてありますが、周りの環境音など拾いやすいと思いました。
マイク正面からみて斜め後ろで操作しているマウスのクリック音やキーボードのタイピング音が聞こえるのでかなり広範囲の音を拾っていると思います。
筐体のクオリティ
まず、マイクを支える土台はしっかりとした重みがあって安定感があります。
マイク本体もプラスチックなどではなく、金属筐体のマット仕上げになっていて高級感すら感じます。6000円で買えるマイクとしてはクオリティが高いと思います。
マイクの高さを3段階で変えることができます。マイクアームを使用しないかたでもマイクの位置を調整できます。
音量調整つまみがツルツルで少し回しづらさを感じました。ギザギザにするなどあったら回しやすくなったと思います。
気になったところ
ミュートボタンがない
ボリュームつまみはありますが、ミュートボタンは単体でありません。
ミュートボタンがほしい方は上位モデルの「K678」を検討したほうがいいと思います。
6000円とコンデンサーマイクにしては安いですし、サイズはコンパクトで見た目がシンプルでかっこいい!
USB接続なのでオーディオインターフェース等、他の機材も必要ないところが手軽で良いですね。
ただ、マイクに直接ヘッドホン端子をさす仕組みからか、ヘッドホンから聴こえるノイズは大きめでした。
玄人には物足りないかもしれませんが、初心者さんにはおすすめのコンデンサーマイクです。

6000円とコンデンサーマイクにしては安いですし、サイズはコンパクトで見た目がシンプルでかっこいい!
USB接続なのでオーディオインターフェース等、他の機材も必要ないところが手軽で良いですね。
ただ、マイクに直接ヘッドホン端子をさす仕組みからか、ヘッドホンから聴こえるノイズは大きめでした。
玄人には物足りないかもしれませんが、初心者さんにはおすすめのコンデンサーマイクです。


ホワイトノイズはAudacityで除去すればよし。
用途はセミナー前のナレーション(素人)を録音しノイズ抑制後、音声ファイルに変換。
PPTに貼り付けでZOOMで流してます!
前までピンマイクや58+AG03などやってましたが、これが、簡単で良い音が撮れるのでサイコーです。
あくまで素人意見です。
音質、ノイズ除去は他のコンデンサーマイク製品と比べた事がないのでわかりませんが。
高価なヘッドセットを買うなら、こちらの商品を買う方が遥かに良いです。
保証も2年間もあるし、対応が早くとても親切でした。
あとマイクをワンタッチでオフ出来ないのが手間です。
例えば家族に話しかけられた時に音量をねじってOFFにして、戻すときにまたねじって同じくらいの音量の場所に戻すのがどの辺りか分かりづらい。
だったらON OFFのスイッチがあればワンタッチで出来ていいのになぁと思った。
発送が早いのとノイズが少なく音質が普通なのがいいとこくらいです。
でもこの値段でいいとこそれだけって...
K670Bは販売歴がありYouTubeでもレビューが複数あり使い方も解説されていることから選びました。
これがはじめてのコンデンサーマイクなので音質の比較はできませんが、
イヤーモニターを通して聞いても違和感があまりないため高音質だと思います。
これまで使っていたヘッドセットは固定電話声になっていたので、
マイクを変更するだけでここまで変わるのかと驚きです。
全体的に満足しているのですが強いて言うならミュートボタンがあれば完璧だったかなと思います。
「音量調節」について評価するよう出ているので書きます。
ボリュームつまみをゼロに合わせればミュートになるのですが、
つまみが小さい・重い・滑りやすいため回転が悪く思うようにミュートできません。
ミュートボタンは「ボツ」というノイズが入るデメリットがあるので、
ボリュームゼロミュートの方が理想という考えもありますが、
使い勝手を考えたらミュートボタンのほうが圧倒的に上のような気がします。
ホワイトノイズもボリュームによっては聞こえるのでミュートしたら相手にバレると思います。
とはいえミュートを使う機会はほとんどなくボリュームはほぼ固定で使っているので支障はないです。
あと音量を最大近くまですると外にいるカラスの鳴き声などがバッチリ入り込んでくるので、
音量調節はシビアかもしれません、単一指向性はほとんど効果がなくなります。
風鈴の音まで拾っていたのは驚きでした。
集音性はすごいですね。