私が利用しているオンライン英会話のテキストが
この本なので、使っています。
TOEIC 模試をしながら、実用英語が身につく
素晴らしい教科書。
問題を解くだけではもったいない!!
音声ダウンロードもあるので、ぜひ、
音読、シャドウイングもやってください。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,760¥1,760 税込
ポイント: 18pt
(1%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,760¥1,760 税込
ポイント: 18pt
(1%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥973
中古品:
¥973

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
TOEIC(R) TEST 速読速聴・英単語 STANDARD 1800 ver.2 (速読速聴・英単語シリーズ) 単行本(ソフトカバー) – 2019/3/17
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,760","priceAmount":1760.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,760","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"koFhKNku5AmB%2BX8Oa%2Ftp6q38L705Eu7Ff5k5F%2FntPAMYKQP5YvhNanuScCP3xcDTTA6JtJlU2OEYf0ZVLcSK4N5ksemZraE%2BgIkXXFLzZwCW4SZyu7ncTLeKmSnJm7%2BrfQce964hgmA%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥973","priceAmount":973.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"973","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"koFhKNku5AmB%2BX8Oa%2Ftp6q38L705Eu7FRS%2BJyu8XO69oPousyeguJwb7veOdUwdc3fWB%2B8RHB%2FTAfcf7ryCSIvoox%2FYP9JloLXadACsiWwuMEZEImIsDvx%2FpIqzgGtpx7oS30Uu4UrKTMICbweOuqVLtWWANPuu7YNUTXOeBoO3wHCNSLi1XTA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
■TOEIC頻出の会話や文書形式を素材に、効果的にTOEIC頻出語句を学習する。
写真の描写、会話、アナウンスやスピーチ、ビジネス文書など、TOEIC形式を英文の中に、
基礎から中級レベルの必須語句がふんだんに盛り込まれています。
■単語力、熟語力だけでなく、速読力、リスニング力、テスト対策法も身につく。
長文を通して単語・熟語を覚えていくので、英文を読み、聴く力も同時に鍛えられます。
また、各英文にTOEIC形式の設問が付いている他、随所にテスト対策に役立つコラムが掲載されています。
ver.2にはL&RとS&Wの「ミニ模試」も新たに加わりました。
■ver.2 改訂のポイント
1. 英文を通して重要語を学ぶPart Iとミニ模試に取り組むPart IIの2部構成に。
2 新形式問題に対応し、第1部の英文の約20%を刷新。
3. 見出し語を約10%差し替え。
4. TOEIC L&R・S&Wテストのミニ模試を追加。
5. 長文に加えて、単語読み上げの音声も特設サイトで提供。
写真の描写、会話、アナウンスやスピーチ、ビジネス文書など、TOEIC形式を英文の中に、
基礎から中級レベルの必須語句がふんだんに盛り込まれています。
■単語力、熟語力だけでなく、速読力、リスニング力、テスト対策法も身につく。
長文を通して単語・熟語を覚えていくので、英文を読み、聴く力も同時に鍛えられます。
また、各英文にTOEIC形式の設問が付いている他、随所にテスト対策に役立つコラムが掲載されています。
ver.2にはL&RとS&Wの「ミニ模試」も新たに加わりました。
■ver.2 改訂のポイント
1. 英文を通して重要語を学ぶPart Iとミニ模試に取り組むPart IIの2部構成に。
2 新形式問題に対応し、第1部の英文の約20%を刷新。
3. 見出し語を約10%差し替え。
4. TOEIC L&R・S&Wテストのミニ模試を追加。
5. 長文に加えて、単語読み上げの音声も特設サイトで提供。
- 本の長さ456ページ
- 言語日本語
- 出版社Z会 (ZKAI)
- 発売日2019/3/17
- 寸法18.8 x 13.8 x 1.6 cm
- ISBN-10486290274X
- ISBN-13978-4862902740
新品まとめ買い TOEIC(R) TEST 速読速聴・英単語
よく一緒に購入されている商品

対象商品: TOEIC(R) TEST 速読速聴・英単語 STANDARD 1800 ver.2 (速読速聴・英単語シリーズ)
¥1,760¥1,760
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
在庫あり。
¥1,980¥1,980
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り17点(入荷予定あり)
¥2,530¥2,530
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
在庫あり。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
出版社より
|
|
|
---|---|---|
TOEIC頻出の英文の中で、効果的に必須語句を学習する!写真の描写、会話、アナウンスやスピーチ、ビジネス文書など、TOEIC頻出の会話や文書形式の中に、基礎から中級レベルの必須語句がふんだんに盛り込まれています。 |
単語力だけでなく、速読力、リスニング力、テスト対策法も身につく!長文を通して単語・熟語を覚えていくので、英文を読み、聴く力も同時に鍛えられます。また、各英文にTOEIC形式の設問が付いている他、随所にテスト対策に役立つコラムが掲載されています。 |
英文を通して重要語を学ぶPart Iとミニ模試に取り組むPart IIの2部構成!Part II は L&R および S&W の全問題形式を網羅した「ミニ模試」で、詳しい解答解説と対策法付きです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
Core1900 | Advanced1100 | Business1200 | STANDARD1800 | GLOBAL900 | 英単語Issue環境編 | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.4
333
|
5つ星のうち4.2
93
|
5つ星のうち4.3
43
|
5つ星のうち4.2
95
|
5つ星のうち4.1
40
|
5つ星のうち4.5
14
|
価格 | ¥2,090¥2,090 | ¥2,530¥2,530 | ¥2,530¥2,530 | ¥1,760¥1,760 | ¥1,980¥1,980 | ¥1,980¥1,980 |
レベル | 中級 | 上級 | 中上級 | 中級 | 上級 | 初中級 |
収録語数 | 約1,900語 | 約1,100語 | 約1,200語 | 約1800語 | 約900語 | 約800語 |
音声 | CD2枚 | 無料ダウンロード | 無料ダウンロード | 無料ダウンロード | 無料ダウンロード | 無料ダウンロード |
内容 | 英字新聞やインターネットの英語、英語放送を理解するための重要語を学習できます。 | 43本の多彩な英文を通して、英文記事、英語放送を読み聴くための難度の高い語を学習できます。 | ビジネスパーソンが常識として知っておきたいキーワード、キーコンセプトを重要語彙と共に身につけます。 | TOEIC本番形式の英文124本を読み・聴きしながら、基礎~中級の必須語句を習得します。 | 実際のビジネスシーンを想定した英文94本を収録。グローバルに活躍するために必須の900語を習得します。 | 環境に関するさまざまな課題を多様な視点から英語で学ぶ本です。速読速聴シリーズとの併用もおすすめです。 |
商品の説明
出版社からのコメント
1999年の『Core 1900』初版発刊以来、累計160万部突破の速読速聴・英単語シリーズ。
TOEIC®L&R TEST対策としてだけでなく、
「英語を使う力」をさらに伸ばす学習につなげてほしいと願い、
本書を改訂しました。
英文を通してTOEICの重要語を身につけながら、
読解力やリスニング力を上げ、
そしてスピーキング、ライティングにつながる土台を築いていただければと思います。
TOEIC®L&R TEST対策としてだけでなく、
「英語を使う力」をさらに伸ばす学習につなげてほしいと願い、
本書を改訂しました。
英文を通してTOEICの重要語を身につけながら、
読解力やリスニング力を上げ、
そしてスピーキング、ライティングにつながる土台を築いていただければと思います。
著者について
松本 茂
立教大学経営学部国際経営学科教授(コミュニケーション教育学専攻),同学部バイリンガル・ビジネスリーダー・プログラム(BBL)主査,同大学グローバル教育センター長。NHK Eテレ「おとなの基礎英語」講師を6シーズン担当。
著作:『英会話が上手になる英文法』(NHK 出版),『英語ディベート 理論と実践』(玉川大学出版部,共著),『速読速聴・英単語』シリーズ(Z会,監修),『会話がつづく! 英語トピックスピーキング』(Z会)他,多数。
立教大学経営学部国際経営学科教授(コミュニケーション教育学専攻),同学部バイリンガル・ビジネスリーダー・プログラム(BBL)主査,同大学グローバル教育センター長。NHK Eテレ「おとなの基礎英語」講師を6シーズン担当。
著作:『英会話が上手になる英文法』(NHK 出版),『英語ディベート 理論と実践』(玉川大学出版部,共著),『速読速聴・英単語』シリーズ(Z会,監修),『会話がつづく! 英語トピックスピーキング』(Z会)他,多数。
登録情報
- 出版社 : Z会 (ZKAI); 第2版 (2019/3/17)
- 発売日 : 2019/3/17
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 456ページ
- ISBN-10 : 486290274X
- ISBN-13 : 978-4862902740
- 寸法 : 18.8 x 13.8 x 1.6 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 13,760位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 42位TOEIC(単語・熟語)関連書籍
- - 64位英語の単語・熟語
- - 172位英語リスニング
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年10月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2023年11月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
単語の勉強に飽きてきて模試をやってみようかと思いましたが、長文を読み切る自信がなかったので何か良い問題集ないかなと探した所こちらを見つけて購入しました。
リスニングは一問ならサクッとできるし、リーディングも長すぎない文章なので手軽に始められると思います。
まずはこれで英語を聴くこと、読むことに慣れてから次のステップに進もうと思います。
リスニングは一問ならサクッとできるし、リーディングも長すぎない文章なので手軽に始められると思います。
まずはこれで英語を聴くこと、読むことに慣れてから次のステップに進もうと思います。
2023年8月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
大学生の一般教養の英語以来、25年ぶりに英語にふれ、半年後のTOEIC受験を決意しました。当時は630位取れたけど、ブランクが、あり目標点を650に設定しました。
最初の2ヶ月は、金フレを、ガンガンやる。文法の復習。速読英単語入門編を音声メインで学習してきました。
受験まで3ヶ月となり、本書に辿り着きました。
【良かった点】
●450ページと厚さがあるが、やって見よう!やり抜けそう。と思わせる収録分。450にエッセンスがぎっしりつまってそう。
●文章は、全てで、124文。Part1.3も、文章と、してカウントした。勿論、全部無料で音声聞けます。パソコンまたは、スマホ
●自分が分野別で個別に対応したいと考えていた分野、part1.part3.Part4.part6.7対策にピッタリの文章、音声が、収録(➡Part2,5に対応のは無いです)
●音声は、アメリカ英語、イギリス英語、カナダ、オーストラリアを、ランダムに、収録してある
●part6.7.ですが、文章に、たいして一つの設問なので、全部の長文が収録されている訳でないので、それ程、負担にならないでしょう。
【気になる点】
●Part2.5に対してはこの本には記載がないので、各人が気に入った教材を、やるのがいいのではないでしょうか?
●最終改訂から4年が、経過してる。
●解法の、掲載はほぼない。単語帳との扱いなのか、英語、日本語の、記載が、ほとんど。
残り3ヶ月で、何周できるかわかりませんが、この本と共に勉強していきます。
勿論、公式問題集はやりますが、基本は、TOEIC対策の時間の、中でこの本で、70〜80パーセントの時間を割くつもりです。
地方都市の大型書店に行きましたが、本書は取り扱いが、なかったです。
AMAZONの情報からで、購入しましたが、買って良かった!
書店で、デイリー1500は、良かったけど、もう少し、難しいのもいけそうと思い、CORE1900も良さ気で、迷ったが音声がCDなのが、ネックとなり、本書に決めましたが、大正解でした。
実物を、見れる方は是非とも、お手元にとってから購入の、検討されたらいかがですか??
最初の2ヶ月は、金フレを、ガンガンやる。文法の復習。速読英単語入門編を音声メインで学習してきました。
受験まで3ヶ月となり、本書に辿り着きました。
【良かった点】
●450ページと厚さがあるが、やって見よう!やり抜けそう。と思わせる収録分。450にエッセンスがぎっしりつまってそう。
●文章は、全てで、124文。Part1.3も、文章と、してカウントした。勿論、全部無料で音声聞けます。パソコンまたは、スマホ
●自分が分野別で個別に対応したいと考えていた分野、part1.part3.Part4.part6.7対策にピッタリの文章、音声が、収録(➡Part2,5に対応のは無いです)
●音声は、アメリカ英語、イギリス英語、カナダ、オーストラリアを、ランダムに、収録してある
●part6.7.ですが、文章に、たいして一つの設問なので、全部の長文が収録されている訳でないので、それ程、負担にならないでしょう。
【気になる点】
●Part2.5に対してはこの本には記載がないので、各人が気に入った教材を、やるのがいいのではないでしょうか?
●最終改訂から4年が、経過してる。
●解法の、掲載はほぼない。単語帳との扱いなのか、英語、日本語の、記載が、ほとんど。
残り3ヶ月で、何周できるかわかりませんが、この本と共に勉強していきます。
勿論、公式問題集はやりますが、基本は、TOEIC対策の時間の、中でこの本で、70〜80パーセントの時間を割くつもりです。
地方都市の大型書店に行きましたが、本書は取り扱いが、なかったです。
AMAZONの情報からで、購入しましたが、買って良かった!
書店で、デイリー1500は、良かったけど、もう少し、難しいのもいけそうと思い、CORE1900も良さ気で、迷ったが音声がCDなのが、ネックとなり、本書に決めましたが、大正解でした。
実物を、見れる方は是非とも、お手元にとってから購入の、検討されたらいかがですか??
2024年3月6日に日本でレビュー済み
これ1冊だけをアホみたいに何周(ディクテーション、黙読、音読、シャドーイング)もして、それプラス受験間際にブックオフで買ってきた他社のペラペラの問題集を1度やっただけで815取れました(本番は最後まで解けなかったし上振れを引いたんだと思いますが…)
本書をもっと周回してからglobalもやって再受験したいです
本書をもっと周回してからglobalもやって再受験したいです
2021年5月4日に日本でレビュー済み
社会人になって英語をやり直している者のコメントです。
このシリーズのベーシックには大変お世話になったので、この本も購入してみました。知らない単語が多く、最初単語を覚えるのに一苦労。それでも2週くらいはしました。
単語帳を金のセンテンスに切り替えたところ、短文で覚えやすい。金のセンテンスを8割覚えた頃から、TOEICの文章の読むスピード、読解力が上がりました。
速読速聴は、TOEICみたいな英文かと言われれば、若干違うかも。
TOEICで点数を上げるには、金フレとでる1000などをやりながら語彙力を上げていくのが効率的かも。
速読速聴は合う人は凄く良い教材と思います。
このシリーズのベーシックには大変お世話になったので、この本も購入してみました。知らない単語が多く、最初単語を覚えるのに一苦労。それでも2週くらいはしました。
単語帳を金のセンテンスに切り替えたところ、短文で覚えやすい。金のセンテンスを8割覚えた頃から、TOEICの文章の読むスピード、読解力が上がりました。
速読速聴は、TOEICみたいな英文かと言われれば、若干違うかも。
TOEICで点数を上げるには、金フレとでる1000などをやりながら語彙力を上げていくのが効率的かも。
速読速聴は合う人は凄く良い教材と思います。
2020年1月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この本自体はそこまで分厚いわけでもなくページ数はそれほど多いわけではないのですが
めちゃくちゃ重いです。そして何回も声に出して復習したら恐ろしいほどの力がつきます。
しかもCD付です。
この値段でこれだけのヴォリュームというのはすごいのではないでしょうか?
めちゃくちゃ重いです。そして何回も声に出して復習したら恐ろしいほどの力がつきます。
しかもCD付です。
この値段でこれだけのヴォリュームというのはすごいのではないでしょうか?
2024年2月18日に日本でレビュー済み
購入したばかりなのでこの教材を使っての効果は不明です。
本来は使い倒してからレビューするのが筋だと思うのですが、音声データがあまりにも酷いのでレビューせずにはいられませんでした。
CDは付属しておらずZ会のサイトからMP3のデータをダウンロードしてくるのですが、本書内に書いてある問題番号と本文および単語のみの音声データ名が一致していないです。
例として問題「No.078」の問題文の音声データは「086」で、単語のみの音声データは「082」となります。
ダウンロードサイトにはPDFの対応表がついていますが勉強のたびにそんなの開けないです。
昨日の続きからパッと本書を開いたときに、どの音声データを再生すればいいか毎日数秒オロオロする。
あまりにも非効率的です。
そして、本書は発売からそれなりに時間が経っているのに、英語学習で重要な音声データの明らかな不備なのにレビューで殆ど指摘している人がいないです。
この本を使って勉強した人があまりいないんだろうなと想像できたので、もったいないですが他の単語帳に乗り換えることにしました。
本来は使い倒してからレビューするのが筋だと思うのですが、音声データがあまりにも酷いのでレビューせずにはいられませんでした。
CDは付属しておらずZ会のサイトからMP3のデータをダウンロードしてくるのですが、本書内に書いてある問題番号と本文および単語のみの音声データ名が一致していないです。
例として問題「No.078」の問題文の音声データは「086」で、単語のみの音声データは「082」となります。
ダウンロードサイトにはPDFの対応表がついていますが勉強のたびにそんなの開けないです。
昨日の続きからパッと本書を開いたときに、どの音声データを再生すればいいか毎日数秒オロオロする。
あまりにも非効率的です。
そして、本書は発売からそれなりに時間が経っているのに、英語学習で重要な音声データの明らかな不備なのにレビューで殆ど指摘している人がいないです。
この本を使って勉強した人があまりいないんだろうなと想像できたので、もったいないですが他の単語帳に乗り換えることにしました。