どのページから読んでも、罪なく笑える最高の一冊です。
現在子育て中の方にも、子育てが終わった方にもお勧めです。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,303¥1,303 税込
ポイント: 13pt
(1%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon 販売者: 月夜野ストア
新品:
¥1,303¥1,303 税込
ポイント: 13pt
(1%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon
販売者: 月夜野ストア
中古品: ¥335
中古品:
¥335

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
#赤ちゃん相談室 単行本 – 2020/7/9
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,303","priceAmount":1303.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,303","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"l2eMYYHr6OVmFU20n8jIRqi2HkTQ2R2BQDPbH0OIT7NniueIBfJZRxbwIRBmt0czlUFdcXLoWi%2BwK9OmZtRoy0%2FkU0l7Yv8iUBivr9MWeHcZz3tIu8JdgNZn%2F8FEtOrszV60kLU8rA4ovDgy3bIIl%2FTQV5DiADbH9kA8U5rlPL4Uxzvsj8rRFg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥335","priceAmount":335.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"335","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"l2eMYYHr6OVmFU20n8jIRqi2HkTQ2R2BE57UwEy89soFVpwuuAlGFvm5nE9M4BVolYrypJZk8d7x4xJ20953eqZSM4GPozwD1NV7pT0ASjQuSM0hMbcJ20rGdlm035garjJfg973MYbP47%2BcLvQN8Yly5%2FKO9Hf%2FJfWWjygeFm9AOVGISW6OhbCiUkgeP0BY","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
子育てママから広がってバズったハッシュタグ「#赤ちゃん相談室」が書籍化!
「もしも赤ちゃんが話せたら、どんなクレームが寄せられ、相談員(=親)はどう答えるだろうか」
そんな発想から投稿された赤ちゃんならではの独自目線のクレームと、カスタマーサービス風に冷静に答える親の回答は、育児の現場で奮闘するママパパの間で共感を呼び、大盛り上がり。
「ほっこりして、癒される」と情報番組『スッキリ』でも紹介された、思わず笑える投稿の数々が一冊に!
「#赤ちゃん相談室」に寄せられた、赤ちゃんからのクレームと回答例
Q.自分で手足を自由に動かせるようになりとても嬉しいので喜びの舞をしていますがネンネしようねと言われ不快です。(4か月 男性)
A.夜中の3時です。(34歳 女性)
Q.急に見慣れない男性スタッフが来て、相対性理論について話し出したのですが何かのサービスですか。注文していません。 (0歳 男性)
A.それはお母さんに「何かお話してあげて」と言われて来たものの何を話せばいいのか分からなくて混乱したお父さんです。 (30代 女性)
本書では『1いいねにつき1日成長する赤ちゃん』が同じくTwitterでバズって話題のイラストレーター大野太郎氏が、厳選されたツイートをイラスト化。
さらに、オリジナルの「特別編」では、育児に奮闘するママパパである7名の著名人が考えた“相談例"も収録。
近藤千尋/モデル・タレント
峰なゆか/漫画家
渡辺ペコ/漫画家
せきやゆりえ/イラストレーター 清田隆之(桃山商事)/文筆業
横山了一/漫画家
宋美玄/産婦人科医
赤ちゃん期の育児で何かと疲弊しがちなみなさんを癒すだけでなく、監修者・森戸やすみ先生からのアドバイスが随所にきいている、ためになる育児本です。
「もしも赤ちゃんが話せたら、どんなクレームが寄せられ、相談員(=親)はどう答えるだろうか」
そんな発想から投稿された赤ちゃんならではの独自目線のクレームと、カスタマーサービス風に冷静に答える親の回答は、育児の現場で奮闘するママパパの間で共感を呼び、大盛り上がり。
「ほっこりして、癒される」と情報番組『スッキリ』でも紹介された、思わず笑える投稿の数々が一冊に!
「#赤ちゃん相談室」に寄せられた、赤ちゃんからのクレームと回答例
Q.自分で手足を自由に動かせるようになりとても嬉しいので喜びの舞をしていますがネンネしようねと言われ不快です。(4か月 男性)
A.夜中の3時です。(34歳 女性)
Q.急に見慣れない男性スタッフが来て、相対性理論について話し出したのですが何かのサービスですか。注文していません。 (0歳 男性)
A.それはお母さんに「何かお話してあげて」と言われて来たものの何を話せばいいのか分からなくて混乱したお父さんです。 (30代 女性)
本書では『1いいねにつき1日成長する赤ちゃん』が同じくTwitterでバズって話題のイラストレーター大野太郎氏が、厳選されたツイートをイラスト化。
さらに、オリジナルの「特別編」では、育児に奮闘するママパパである7名の著名人が考えた“相談例"も収録。
近藤千尋/モデル・タレント
峰なゆか/漫画家
渡辺ペコ/漫画家
せきやゆりえ/イラストレーター 清田隆之(桃山商事)/文筆業
横山了一/漫画家
宋美玄/産婦人科医
赤ちゃん期の育児で何かと疲弊しがちなみなさんを癒すだけでなく、監修者・森戸やすみ先生からのアドバイスが随所にきいている、ためになる育児本です。
- 本の長さ144ページ
- 言語日本語
- 出版社宝島社
- 発売日2020/7/9
- 寸法12.9 x 1.2 x 18.8 cm
- ISBN-104299007174
- ISBN-13978-4299007179
よく一緒に購入されている商品

対象商品: #赤ちゃん相談室
¥1,303¥1,303
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥1,100¥1,100
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り17点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
監修 森戸やすみ
小児科専門医。医療者と非医療者のかけ橋となる記事を書き、Twitterでも積極的に育児情報を発信している。著書『小児科医ママが今伝えたいこと! 子育てはだいたいで大丈夫』(内外出版社)ほか多数。
イラスト 大野太郎
2019年にGIFゲーム『赤ちゃんにおむつをはかせるゲーム』、2020年に『1いいねにつき1日成長する赤ちゃん』をTwitterに投稿してバズる。一児の父。
原案 もーちゃん
「#赤ちゃん相談室」産みの親。夫、小学生の長女、0歳の次女と暮らす二児の母。
小児科専門医。医療者と非医療者のかけ橋となる記事を書き、Twitterでも積極的に育児情報を発信している。著書『小児科医ママが今伝えたいこと! 子育てはだいたいで大丈夫』(内外出版社)ほか多数。
イラスト 大野太郎
2019年にGIFゲーム『赤ちゃんにおむつをはかせるゲーム』、2020年に『1いいねにつき1日成長する赤ちゃん』をTwitterに投稿してバズる。一児の父。
原案 もーちゃん
「#赤ちゃん相談室」産みの親。夫、小学生の長女、0歳の次女と暮らす二児の母。
登録情報
- 出版社 : 宝島社 (2020/7/9)
- 発売日 : 2020/7/9
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 144ページ
- ISBN-10 : 4299007174
- ISBN-13 : 978-4299007179
- 寸法 : 12.9 x 1.2 x 18.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 43,750位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 503位子育て (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1971年東京生まれ、埼玉育ち。1996年私立大学医学部を卒業し、医師国家試験に合格。一般小児科、NICU勤務を経て、現在は市中病院の小児科に勤務。専門的な学術書と手に取りやすい気軽な本の中間に位置するようなものを作りたいと考えている。二児の母。Twitter: @jasminjoy Facebookページ:
https://www.facebook.com/jasmin.kosodate/
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年6月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
赤ちゃんは小さい子どもではなく大切な神さまお客さまという設定がナイス。大切なお客さまなので失敗にも怒ったりせず冷静な対応をしているスタッフのお言葉(^^)が印象的です。子供は大切なお客さまではあるけれど、…現実には多大な理不尽に遭遇することもしばしば。スタッフには力量が要求されます、疲れます。(^^)自分の子育ては随分前に卒業しましたが思い出されてとっても笑いました。「寝入る前のアトラクションで腕肩腰が崩壊しそう。もう勘弁して。」「持っていたパンをブン投げて、でも右手にまだ持ってるのを分かってない。至急ご確認を。」など…光景がありありと蘇りました〜。
2020年9月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
“あるある”な内容もあり笑ってしまいました。育児奮闘中にニッコリ。気分転換になります。
2020年11月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
中学生の娘が楽しく読みました。
2021年2月23日に日本でレビュー済み
何かを訴えているのはわかってたけど、
そうだったのか!
娘のギャン泣きも、視線も、その意味がわかった!!
ちなみに最近は、視線と笑顔と手足バタバタで、「抱っこしろ!」といいます。
そうだったのか!
娘のギャン泣きも、視線も、その意味がわかった!!
ちなみに最近は、視線と笑顔と手足バタバタで、「抱っこしろ!」といいます。
2021年5月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
友達が出産したのでお祝いの品と一緒に送りました。面白い内容が多かったみたいで気に入ってもらえました!
2020年8月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
内容は、テレビで放映されていた内容が最も面白く、それ以上のものは期待できない。
気晴らし程度です。
気晴らし程度です。