ひらがなカタカタを覚え中の1年生の甥っ子にプレゼントしました。
とても喜んでおり、これはこうだよ?危ないよ?など博士になった気分で色々教えてくれています。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,430¥1,430 税込
ポイント: 43pt
(3%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,430¥1,430 税込
ポイント: 43pt
(3%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥21
中古品:
¥21

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
図解大事典 超危険生物 単行本 – 2018/7/4
加藤 英明
(監修)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,430","priceAmount":1430.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,430","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"WGTdCTlPgyHlrgtt1mvdxMBYKe4RMmUvPrS6Kym2qDRQke%2BqdTPQqHgn0HHplXyEBxNP2IIhOu7jKYRVlAmq0AGCEL%2FX7MB8gpWF1jC8UoAH0a66e7kw%2Fi9JFYhrJQUOVgE036jYqEI%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥21","priceAmount":21.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"21","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"WGTdCTlPgyHlrgtt1mvdxMBYKe4RMmUvaz8g0zVTyDQEewcHZ%2FJANqXnOmiS%2BZdtOpkCzI1XNyg2Cx5FJvKK%2BS6udbLX%2BsEsnJqthqrGb7mrgYjVVRNbOy92n2DkWwqUTlely%2F9a5KAdR1b33vOKLnxhyA3mCpWbNW48XUnra37p1Q6OTFXKvQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
超リアル!「刺す・咬む・吸血・中毒」脅威の危険生物123種が、迫力満点のイラストで目の前に登場する!会いたくないけど見たい。恐ろしいけど知りたい。日本国内で、あるいは、海外旅行先で出会ってしまう可能性のある123種の超危険な生き物をリアルタッチの最新書き下ろしイラストで一挙大公開。写真も交えながら、危険生物の生態や特徴、出会ってしまったとき、咬まれてしまった時などの対処法なども紹介するサバイバル度満点の1冊。オールカラー・総ルビ・240ページ。人気の「図解大事典」シリーズ。
- 本の長さ239ページ
- 言語日本語
- 出版社新星出版社
- 発売日2018/7/4
- ISBN-104405072744
- ISBN-13978-4405072749
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 図解大事典 超危険生物
¥1,430¥1,430
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り4点(入荷予定あり)
¥1,430¥1,430
一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です。
注文確定後、入荷時期が確定次第、お届け予定日をEメールでお知らせします。万が一、入荷できないことが判明した場合、やむを得ず、ご注文をキャンセルさせていただくことがあります。商品の代金は発送時に請求いたします。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
1979年生まれ。静岡大学講師。爬虫類学者・生態学者(農学博士) 外来生物が生態系に与える影響について研究。世界50カ国以上に行き、希少な爬虫類の生態調査を行っている。TBSテレビ「クレイジージャーニー」では、爬虫類ハンターと呼ばれ、日本テレビ「ザ!鉄腕!DASH!!」 テレビ東京「緊急SOS 池の水をぜんぶ抜く」など、テレビ出演や講演多数。
登録情報
- 出版社 : 新星出版社 (2018/7/4)
- 発売日 : 2018/7/4
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 239ページ
- ISBN-10 : 4405072744
- ISBN-13 : 978-4405072749
- Amazon 売れ筋ランキング: - 400,599位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

三重県出身、東京都在住。 一般社団法人日本児童出版美術家連盟会員。
2002年、第20回福島正実記念SF童話賞を『宇宙ダコ ミシェール』(岩崎書店)で大賞受賞。
現在では児童書から一般書まで幅広く執筆。 書籍の他、テレビの監修などをつとめることもある。
2017年1月~3月 朝日小学生新聞に児童小説『がってん小太郎捕物帖』を連載。
公式HP「ながたみかこWORKS」
http://nagatamikako.com
https://twitter.com/nagatamikako
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年2月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
イラストに簡単な説明が書いてあるだけカタログ的な図鑑。
コラム的なページも内容が薄く、如何にもバーゲン本出版社の本らしい内容。
出版当時話題だったろう加藤英明の名義貸しも仇になった感じ。
まぁ、逆に紙の本は希少性が増したか?
kindle版の300円とかで子供が見れば…う~ん、写真も載ってるもう少し詳しい図鑑の方が良いだろうね。
イラストやタイトル通り図解なら、例えばこの生物はココから毒が出るからココが危ないとか、昔の怪獣図鑑みたいな内蔵的に毒を生成貯蔵してる器官を描くとか、意外と子供はそういうちょっとグロテスクな部分が好きだし、将来の生物学者になる様な子供も、そう云う興味を持つ子供の方が多そうなんで、与えるなら大人が思っている以上に本物のきちんとした物の方が良いと思う。
これを見て興味を持つ様な子供には、次はもっと専門的な本を見せてあげよう。
身体構造や役割が解れば、どうして強い毒性を持つとか、どうやってそれを使うかとか理論的に理解出来る様になるから。
コラム的なページも内容が薄く、如何にもバーゲン本出版社の本らしい内容。
出版当時話題だったろう加藤英明の名義貸しも仇になった感じ。
まぁ、逆に紙の本は希少性が増したか?
kindle版の300円とかで子供が見れば…う~ん、写真も載ってるもう少し詳しい図鑑の方が良いだろうね。
イラストやタイトル通り図解なら、例えばこの生物はココから毒が出るからココが危ないとか、昔の怪獣図鑑みたいな内蔵的に毒を生成貯蔵してる器官を描くとか、意外と子供はそういうちょっとグロテスクな部分が好きだし、将来の生物学者になる様な子供も、そう云う興味を持つ子供の方が多そうなんで、与えるなら大人が思っている以上に本物のきちんとした物の方が良いと思う。
これを見て興味を持つ様な子供には、次はもっと専門的な本を見せてあげよう。
身体構造や役割が解れば、どうして強い毒性を持つとか、どうやってそれを使うかとか理論的に理解出来る様になるから。
2018年7月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
加藤さんはほぼてできませんが、子供は大変喜んで読んでいます…
2019年5月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
子供が児童館で読んで興味をもったので、購入しました。
田舎に帰ったときに、祖父にススメバチの危険度について話してました。
テレビの加藤先生の番組も興味をもってみています。図鑑もいろいろもっていますが、危険というところが子供にとっては面白いようです
田舎に帰ったときに、祖父にススメバチの危険度について話してました。
テレビの加藤先生の番組も興味をもってみています。図鑑もいろいろもっていますが、危険というところが子供にとっては面白いようです