続刊をお見逃しなく
シリーズ購読に登録する
購読は、シリーズの続刊を対象としています
最新刊の発売日に配信されます
[シリーズ購読]は連載中のシリーズで今後発売される続刊を対象としています。ご登録いただいた時点で既に発売開始している商品はシリーズ購読に登録しても自動配信の対象とはなりません。また、本シリーズ購読は、一話毎に販売している商品は対象としておりません。
続刊の価格はどうやってわかりますか?
予約注文ができるようになると同時に価格が設定されます。予約商品の価格保証が適用される商品は、予約注文受付期間中のAmazon.co.jpでの最低販売価格[ (税込)が適用されます]。なお、予約注文受付期間なく販売される商品については、発売と同時に価格が設定されます。続刊以降の価格、および、お客様がシリーズ購読をキャンセルまたは連載が終了するまでにお客様にお支払いいただく総額については、事前に確定することができません。続刊以降の価格は、確定し次第、メールにてご案内いたします。
シリーズ購読はいつまで続きますか?
シリーズ購読は、お客様がシリーズ購読をキャンセルするまで、連載が終了するまで、またはシリーズ購読のサービス提供終了まで継続します。予約注文またはシリーズ購読はいつでもキャンセルできます。
各商品の購入代金の請求はいつですか?
代金の請求は商品が発売され、ダウンロード可能になるまで行われません。また、代金の請求はお客様の選択した支払い方法、または登録されているその他の支払い方法により、自動的に行います。代金の請求日、すなわち商品の発売日は、事前に確定することができません。確定し次第、メールにてご案内いたします。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
静かな月夜の不確かなこと 【青い月夜シリーズ】 Kindle版
『青い月夜の特別なこと』と『月なき夜の幸せなこと』に続くシリーズ第三作です。前二作の補足(あるいは蛇足)的な内容となっておりますので、先にそちらをお読みいただければと思います。
もちろん、読んでいただいた方であっても、もうほとんど内容を忘れているかと思いますので、復習的な意味で説明させて下さい。
リーラという娘が出てきますが、これは第一作のクスティーモル家連続殺人事件で唯一生き残った(?)少女です。
第二作の終盤で虫を入手するために遠い町へ出かけた薬剤師のマグザブ、探偵を手伝っていたティティアがその後どうなったのか。というようなことを書いた物語です。
シリーズの最終作となります。
第1.1版でネットでご指摘をいただいた誤字を修正しました。ありがとうございました。
- 言語日本語
- 発売日2018/8/4
- ファイルサイズ338 KB
- 販売: Amazon Services International LLC
- Kindle 電子書籍リーダーFire タブレットKindle 無料読書アプリ
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
まとめ買い
シリーズの詳細を見る-
最初の3冊¥ 3484pt (1%)
-
4冊すべて¥ 4986pt (1%)
-
最初の3冊¥ 3484pt (1%)
-
4冊すべて¥ 4986pt (1%)
このまとめ買いには3冊が含まれます。
このまとめ買いには1-4冊のうち4冊が含まれます。
この著者の人気タイトル
登録情報
- ASIN : B07G6KZ2PK
- 出版社 : 赤井五郎 (2018/8/4)
- 発売日 : 2018/8/4
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 338 KB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効
- X-Ray : 有効にされていません
- Word Wise : 有効にされていません
- 付箋メモ : Kindle Scribeで
- 本の長さ : 276ページ
- Amazon 売れ筋ランキング: - 203,268位Kindleストア (Kindleストアの売れ筋ランキングを見る)
- - 768位SF・ホラー・ファンタジー (Kindleストア)
- - 1,213位ミステリー・サスペンス・ハードボイルド (Kindleストア)
- カスタマーレビュー:
著者について
赤井五郎と申します。
そろそろ以前の寒い紹介を書き直すかと思ってはや一年。
著者紹介で何を書いたらいいのかよくわからないので、読んできた小説でおもしろいと思ったタイトル、好きな作家名を上げることにします。
下記のような小説を読んできて、自分では「ミステリのような要素を入れたファンタジーっぽい小説的なもの」を書いております。
まずは短編集『鉄塔の下で その他の短編』辺りであなたの時間を費やすだけの価値があるか試していただければと思います。(昔は無料でしたが、いまは有料となってしまいました……無料の値付けは作者が制御できない範疇なのです……)
*『チョコレートの天使』は長すぎるので、いきなり手を出すと心が折れるかと思われます。それ以外は比較的短時間で読めるモノばかりです。
「試しに読んでみる!」という方に向けて、読みやすくわかりやすいと思われるモノに(オススメ)をつけておきましたので、よろしくお願いいたします。
【おもしろかった作品名】
アーサーランサム全集
ドリトル先生シリーズ
メアリー・ポピンズ
モモ
果てしない物語
鷲は舞い降りた
北壁の死闘
燃える男
山猫の夏
遙かなるセントラルパーク
ブラウン神父シリーズ
フォックス家の殺人
緋文字(エラリー・クイーン)
ユダの窓
三つの棺
火よ燃えろ
第三の銃弾
黒後家蜘蛛の会
望楼館追想
【夢中になった作家】
星新一
眉村卓
平井和正
スティーブン・キング
ディーン R.クーンツ
エラリー・クイーン
アガサ・クリスティ
ディクスン・カー
レイ・ブラッドベリ
横溝正史
泡坂妻夫
栗本薫
島田荘司
森博嗣
【書いた小説】
鉄塔の下で その他の短編(オススメ)
時の影
六花抄
八月の翼
サマータイムリバース(オススメ)
月の案山子
天使像の祈り その他の短編
夏のストロボあるいは魔法
九月に蝉の鳴くところ
白の添え歌 その他の物語
船は故郷へ
チョコレートの天使
青い月夜の特別なこと(オススメ)
月なき夜の幸せなこと
タイムマシンを教えるために
寝言日記の2014(ブログの日記をまとめたモノ)
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
読みながら、先が知りたいけど読み終えたくない葛藤…久しぶりで、とても贅沢な時間でした。
今は読み終えて、(今のところ続きが無いようなので)喪失感でいっぱいです。
普段はレビューは書かないことが多いのですが、このシリーズはずっと読み続けたいと思ってしまいました。
その後の物語、気になります。
シリーズなのでキャストも読者も当然ながら「その場面での注意すべき点」を知っている。だからこそ気になる。
丁寧に綴られた物語なので静かにおしまいまで読む。
!!! またしても素敵な物語だった。
期待に違わず楽しめました
月夜シリーズ 三冊まとめて買いましょう
不思議な世界が堪能できます
二作目の押しが強く勇敢なティティアとは印象と役割が全く異なり、私は三作目の彼女がとてもすきです。
作者さまが後書きで書いていらっしゃるように、一人(ないし二人)のその後が気になって、気になって、、、!
大変おもしろく読ませて頂きました。ありがとうございます!
続編、是非お願い致します!
恋人がああなっても親友がああなっても全くぶれないマグザブさんの献身ぶり、大好きです。貴方は神か。ティティアさん、マグザブさんもいい男だよとおすすめしたくなります。
ラストには素直にほっこりしました。作中のちょっとした仕掛けに完全にひっかかっていたので展開に驚きつつああ良かったねと…ネタバレ回避で詳しく書けませんが、一作目のとある描写がとても好きだったので、ラストシーンでもその場面が出てきて嬉しいです。
嬉しいといえば前の作品で気になっていたキャラが再登場したのも嬉しかった。しかしそのキャラが今回(も)大変な事態になってそのエピソードが結局どうなかったか不明のまま終わってるので、ちょっとそれ教えてくださいよーとジタジタなりました。続きもしくは番外編みたいな形でいいのでそのキャラも幸せになれるといいな…
空気感が独特なので好きな人は好きだと思います。