就職活動が「面接に受かるためのテクニック」に走りがちな昨今。
本当に自分のやりたいことや、自身の能力開発、それを維持して活用するモチベーションについて、しっかり棚卸ができる本だと思います。
フリーランスになる人だけではなく、企業人や学生さんも学ぶポイントが沢山あります。
できるだけ多くの人に読んでいただきたい本です。
特に、「ちょっと最近、自信喪失気味かも・・・」という人には、心のサプリメントにもなると思います。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 93pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 93pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥100
中古品:
¥100

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
普通の会社員がフリーランスで稼ぐ 単行本(ソフトカバー) – 2014/9/26
田中美和
(著)
クーポン: 2024年3月20日水曜日(水) から 2024年3月31日日曜日(日)まで
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,540","priceAmount":1540.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,540","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"Q6Qzti6TP7cRXkVeM4QeBWk15CIct8qdOOBAmnVnYkMSPMTga36IUjdpMWxXKxPXeix%2BBvyLzOmklEHgMaEzCciFbSSzW3sFqfvwjyVHQf8nTShQqaSgU3tNAOryYELVfLSGQtIL4NE%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥100","priceAmount":100.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"100","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"Q6Qzti6TP7cRXkVeM4QeBWk15CIct8qdV3Sg2G4YsOrW4eSRCJlApxS4QEOkiA5jVkV4oazjJlO9vVj2o0DXWQC%2FUAycv1mo%2FDTI5Xr3MrCh%2FGGjRuXogHKIwcej%2Bk2YDuNFfneH2YK2g9bVTiTedWeG8FjB0vXdGKaYiNt%2BDwxAyisNDo5mrw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
社会構造として、“総フリーランス時代"の波は必ず来る。
「その波に乗るか、その波にのまれるか」は、自分がどんな準備をしていたかにかかっている。
そのヒントを本書から得てほしい。
——木暮太一(経済ジャーナリスト)
専門知識やスキルを活かして、組織にとらわれずに、働く場所や時間、仕事量などを自由に選ぶ動きが広がっています。
これまでは、フリーランスというとクリエイティブ系やIT系がメインでしたが、営業・人事・企画・広報など、
いわゆる「文系総合職」と呼ばれる普通のサラリーマンがフリーランスとして働くという新しい波が起こりつつあります。
出産・育児・介護でフルタイムで働くのは難しい……。
そんな個人のニーズと、急な休職などの人手不足や部署の立ち上げなどの
経験不足を補いたい企業のニーズが合致した結果の「総フリーランス時代」の到来なのです。
本書ではそれらの流れを解説しつつ、実際に文系総合職がフリーランスとして働く際の収入や待遇などの情報、そして心構えやノウハウなどをお伝えします。
「その波に乗るか、その波にのまれるか」は、自分がどんな準備をしていたかにかかっている。
そのヒントを本書から得てほしい。
——木暮太一(経済ジャーナリスト)
専門知識やスキルを活かして、組織にとらわれずに、働く場所や時間、仕事量などを自由に選ぶ動きが広がっています。
これまでは、フリーランスというとクリエイティブ系やIT系がメインでしたが、営業・人事・企画・広報など、
いわゆる「文系総合職」と呼ばれる普通のサラリーマンがフリーランスとして働くという新しい波が起こりつつあります。
出産・育児・介護でフルタイムで働くのは難しい……。
そんな個人のニーズと、急な休職などの人手不足や部署の立ち上げなどの
経験不足を補いたい企業のニーズが合致した結果の「総フリーランス時代」の到来なのです。
本書ではそれらの流れを解説しつつ、実際に文系総合職がフリーランスとして働く際の収入や待遇などの情報、そして心構えやノウハウなどをお伝えします。
- 本の長さ184ページ
- 言語日本語
- 出版社ディスカヴァー・トゥエンティワン
- 発売日2014/9/26
- 寸法12.8 x 1.4 x 18.2 cm
- ISBN-104799315684
- ISBN-13978-4799315682
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : ディスカヴァー・トゥエンティワン (2014/9/26)
- 発売日 : 2014/9/26
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 184ページ
- ISBN-10 : 4799315684
- ISBN-13 : 978-4799315682
- 寸法 : 12.8 x 1.4 x 18.2 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 435,003位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 459位キャリアデザインの資格・就職
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2015年1月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2018年7月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
会社勤めの経験(文系総合職)を生かしてどうやって独立するかについての、いわゆる啓蒙書の類。
ただ、通り一遍のことしか書かれていなく、まあ書籍としてまとめるならこんなものかな、というのが率直な印象。
出産家事育児などとキャリアパスの悩みにぶつかる女性とっては参考になる内容だと思いますが、
実際に独立して仕事を続けるためのノウハウとしては薄いかなと思いました。
似たようなテーマの本を他に5冊ほど買って、同時に読むのがいいかと思います。
ただ、通り一遍のことしか書かれていなく、まあ書籍としてまとめるならこんなものかな、というのが率直な印象。
出産家事育児などとキャリアパスの悩みにぶつかる女性とっては参考になる内容だと思いますが、
実際に独立して仕事を続けるためのノウハウとしては薄いかなと思いました。
似たようなテーマの本を他に5冊ほど買って、同時に読むのがいいかと思います。
2015年2月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私はフリータンスのイラストレーターを目指していてその知識の一つにと思いこの本を購入しました。ですが内容は普通の会社員がフリーランスになるためには…が殆どを占めており必要な知識はほとんど得られませんでした。ですが人によってはとても参考になるかと思いますので星4とさせてもらいます。
2016年3月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
文系事務員などでもフリーになれるというので買いました。
内容的には知らないことがわかり良かったのですが、
そのようにフリーになった方の実例を豊富に載せてほしかったです。
内容的には知らないことがわかり良かったのですが、
そのようにフリーになった方の実例を豊富に載せてほしかったです。
2015年11月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
俺たちフリーランスとして社会の隙間を埋めてやってるんだぜ、フリーランスってこんなに凄いんだぜ、という偉そうな本。
著者は一体どんなゆるゆるの会社で働いてきたんだ。
そのくせ土台としてきちんと会社で正社員として働いた経験が大事という。
NHKニュースの間に入ってくる特集レベルの内容しかないが、フリーランスというものに対して知識が無い人には実態把握として多少役に立つかもしれない。
著者は一体どんなゆるゆるの会社で働いてきたんだ。
そのくせ土台としてきちんと会社で正社員として働いた経験が大事という。
NHKニュースの間に入ってくる特集レベルの内容しかないが、フリーランスというものに対して知識が無い人には実態把握として多少役に立つかもしれない。
2014年10月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
自分が就活学生だった頃、1つの会社に長く勤め、順調に経験を積み、バリバリ働いている将来像を描いていた。しかし、結婚、出産を経験してみると、女性が1つの会社に勤め続けることは好条件(例えば、夫婦ともに転勤がない、祖父母のサポートが得られる等)でも揃わない限り難しいことだと感じた。結婚や出産によってライフスタイルが大きく変化する可能性がある女性にとって、1つの会社に長く勤め続けることは、実際あまり現実的ではないのかもしれない。そうであれば、どのようなキャリアの築き方が有り得るのか。この本の中で紹介されている数名の女性の事例が参考になった。彼女達は、様々な理由で結果的に会社に勤め続けることができずフリーランスとなっていたが、フリーランスとなったことで仕事と家庭のバランスを調整し、しかもやりたい仕事に特化することに成功している。そのような先人達の事例を知ることで、自分の将来にフリーランスで働くという選択肢があることに気づくことができる。また、その選択肢を持てるよう、今の会社・仕事で何を経験するべきか、足元を見つめ直す意識を持つことができる。フリーランスに興味を持ち始めた人はもちろんだが、普通に会社勤めをしている人、就活学生にもぜひ手に取ってもらいたい1冊である。
2016年2月6日に日本でレビュー済み
フリーランスの例として男性のものもあり(基本は女性向け)、将来の働き方というよりはもっと身近な明日(とまでではない)から始められる勇気をくれる一冊だと思います。
フリーランスを成功させる第一歩として、まずは周りの知り合い・会社で知り合った人々に発注してもらうか口コミで仕事をもらうことが現実的とありました。私個人としてはそうした仕事の発注をしてもらえるような知人がいないことに呆然としましたが、そのときの対処としてクラウドワーキングを利用すればよいと書いてあったので救われました。
それから、ホームページやブログなどを利用して、積極的にアピールする必要があるのは言うまでもないと思いますが、そのためにも自分のスキルの棚卸し作業は大切ですね。SWOT分析なども利用できるでしょう。
ある意味、個人事業なので、積極性は不可欠・・・これも言うまでもないですね。(失礼しました)
フリーランスを成功させる第一歩として、まずは周りの知り合い・会社で知り合った人々に発注してもらうか口コミで仕事をもらうことが現実的とありました。私個人としてはそうした仕事の発注をしてもらえるような知人がいないことに呆然としましたが、そのときの対処としてクラウドワーキングを利用すればよいと書いてあったので救われました。
それから、ホームページやブログなどを利用して、積極的にアピールする必要があるのは言うまでもないと思いますが、そのためにも自分のスキルの棚卸し作業は大切ですね。SWOT分析なども利用できるでしょう。
ある意味、個人事業なので、積極性は不可欠・・・これも言うまでもないですね。(失礼しました)
2014年10月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
エンジニアなどの専門職だけではなく文系職にもフリーランスの流れがきているのを肌身で感じています。本書では実際にフリーランスに転身した方々の事例が複数掲載されているので、転職を考えていたり、新しい働き方を模索している方にはオススメです。