[エム・モゥブレィ] 革靴用水性汚れ落とし ステインリムーバー 塩浮き スムースレザー クリーナー

5つ星のうち4.3 5,015

価格: ¥770 ¥3,376 返品無料(一部対象外)
安心・安全への取り組み
お客様情報の保護
安心・安全への取り組み
Amazonは安心・安全のために取り組んでいます。ストレスや不安なくお買い物いただくため、商品の返品対応やカスタマーサポート、信頼性のあるカスタマレビューのための健全なコミュニティの運営、お客様のプライバシーの保護などに取り組んでいます。また配送、梱包、製品、物流拠点などさまざまな面で、サステナブルな未来への取り組みを進めています。 詳細はこちら
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら

購入するには、
サイズを選択してください

登録情報

  • メーカーにより製造中止になりました ‏ : ‎ いいえ
  • 梱包サイズ ‏ : ‎ 9 x 3 x 3 cm; 70 g
  • Amazon.co.jp での取り扱い開始日 ‏ : ‎ 2009/5/17
  • メーカー ‏ : ‎ M.MOWBRAY
  • ASIN ‏ : ‎ B002A7QXIO
  • 商品モデル番号 ‏ : ‎ 3020
  • 部門 ‏ : ‎ ユニセックス大人
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.3 5,015

メーカーによる説明

ステインリムーバーの効果

ステイン

【汚れ落とし】が靴磨きの基本

靴磨きは最初に汚れを落とすところから始まります。

表面に付着しているものだけでなく、古いクリームや染み込んだ汗も汚れに当たります。

これらをしっかり落とし、革の通気性を保つことがクリーナー本来の役割だと当社は考えております。

そのため、ステインリムーバーは水性のクリーナーです。

水分が皮革内部の汚れも浮き上がらせることで、革をすっぴん状態にします。

この後で塗る靴クリームの成分が革の内部まで浸透するため、皮革に栄養が行きわたり、長持ちすることになります。

内部の汚れを落とせる

stain2

オススメポイント1

皮革の中に浸透してしまった「汗」をはじめとする汚れを落とせるのは、水性クリーナーならではのポイント。水性クリーナーは「水分」が皮革に染み込んで、 汚れ 古いクリーム 汗の成分 などを表面に浮き立たせて、洗浄成分がそれをキャッチし、落とします。

皮革のひび割れを防ぐ

stain3

オススメポイント2

古いクリームや汚れ、汗の成分が皮革に残ったまま、新しいクリームを塗り込んでしまうと、「古いクリーム」の上に「新しいクリーム」が乗り、 “ 厚塗り状態 ” になってしまいます。

この “ 厚塗り状態 ” が続いてしまうと、溜まったクリームが硬くなり、ひび割れ(=クラック)が起こってしまうことも。

「ステインリムーバー」であらかじめ汚れや古いクリームを落とし、お肌で言うところの “ すっぴん状態 ” にしておくことで、これらのリスクを軽減することができるのです。

M.MOWBRAYを代表する革靴用の水性汚れ落とし

stain4

靴磨きに不慣れな方でも

強い溶剤を使用していないので、靴磨きに不慣れな方でもお使いいただける、M.MOWBRAYを代表する革靴用の水性汚れ落としです。 靴の表面の汚れや古いクリームを落とすことにより、クリームの浸透性が向上し、表面の通気性を維持します。

軟水をベースに作られたソフトな仕様ですので、汚れ落ちが抜群ながら、色落ちやシミなどのリスクを軽減しています。(最初に使う際は、目立たない場所でテストしてください。)

雨の後ににじみ出てくる白い汚れ(塩分)もきれいに落ちます。指が湿る程度の量を別売りの「M.MOWBRAY リムーバークロス」にとり、皮革表面を撫でるように拭くだけで汚れが落ちます。

よく振る・混ぜる

STEP.01 よく振る・混ぜる

専用のM.MOWBRAYリムーバークロスを指に巻きます。その後、M.MOWBRAYステインリムーバーをよく振り、中の成分を混ぜ合わせます。

馴染ませる

STEP.02 リムーバークロスに馴染ませる

ステインリムーバーをリムーバークロスに少量取り、なじませます。一度に取る量は“指の腹が湿る程度”がおすすめです。大切なポイントは、ステインリムーバーの「一度に取る量を控えめにする」という点です。

汚れをしっかり落とそうとするあまり、つい多く液量を取ってしまう方もいるかもしれません。しかし、あまりに多くの量を取り、革に塗ってしまうとそれだけ多くの量が染み込んでしまいます。革への染み込みや過度な浸透でシミやムラが発生する可能性があります。

やさしくなでる

STEP.03 革表面をやさしくなでる

円を描くように指をくるくると動かし、革表面をやさしく、なでるようにして汚れを拭き取ります。強くこすらないように注意しましょう。 少量ずつ、複数回に分けて靴全体を拭き上げることで、より優しく靴の汚れ落としをできます。

ポイントは「シミになりづらい場所から試す」こと。

革靴には靴の形を保つための「芯材」と呼ばれるパーツが入っています。この「芯材」は、主に「カカト」や「つま先」といった部分に入っていることが多く、他の「甲」をはじめとする場所に比べて、すこしだけ液体が染み込みにくくなっています。

2・3回繰り返す

STEP.04 2・3回繰り返す

以上を靴全体に2~3回ほど繰り返します。クロスに付く汚れの色が薄くなったら完了です。 すこし頑固な汚れや、古いクリームが多く残っているような場合こそ、

・力を入れず、撫でるようにやさしく拭き取る ・1~2度で落ちない場合は、複数回に分けながら時間を掛けて作業する

以上を意識して汚れ落としをおこなうことが重要です。

商品の説明

靴の表面の汚れや古いクリームを落とすことにより、クリームの浸透性が向上し、表面の通気性が維持されます。軟水をベースに作られたソフトな汚れ落しですので、汚れ落ちが抜群でかつ皮革に優しいお薦めの靴用クリーナーです。靴クリームの浸透性が向上します。ベタ付きが少なくサラッと仕上がるので、靴、パンプス、サンダルなどのインナー(インソール)の汚れ落しにも使用できます。雨の後ににじみ出てくる白い汚れ(塩分)もきれいに落ちます。お徳用ラージサイズです。

ブランド紹介
M.モゥブレィシュークリームは靴の歴史が長く、文化として根付いている欧州の伝統的製法とノウハウを今に伝える本格的靴クリームです。このシュークリームの特長は優れた浸透性により、潤いと栄養を与え、靴を長持ちさせる高い品質にあります。そして、同時に重厚感のある光沢、シルキータッチななめらかさと伸び、しっかりとした補色力といった使用感のよさとフィニッシュ(仕上り)が、プロや愛好家に支持され人気を博している理由です。製造は熟練の職人によって調合がなされ、さらにビンへの充てんも124つ彼らの厳しい目でチェックをしながと感覚がM.モゥブレィシュークリームの最大の特長です。しかしハンドメイド的な製法であるがために、M.モゥブレィのシュークリームは大量生産ができません。近年では大型設備によって量産された、無機的で味気ない靴クリームが多い中、M.モゥブレィ・シュークリームは、昔ながらの伝統的製法を堅持し続けています。そして「クオリティ(品質)を常に向上したい」という伝統と向上心はブランドの誇りとこだわりです。純粋に「靴を大切にして欲しい」とう職人たちの気持ちが、このクリームに込められています。M.モゥブレィのシュークリームは品質・伝統・精神を現代に受け継いだエキスパートなシューケアブランドです。㇨㇨㇨㇨㇨㇨㇨㇨㇨㇨㇨㇨㇨㇨㇨㇨㇨㇨㇨㇨㇨㇨㇨

特定の情報をお探しですか?

カスタマーレビュー

星5つ中4.3つ
5つのうち4.3つ
5,015グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
カバンに着いたジーンズの染料が落ちた!
5 星
カバンに着いたジーンズの染料が落ちた!
おろし立てのフェラガモのカバンに黒いジーンズが擦れて染料が付着してしまいました。何とか落とせないかと思い検索したところ、皮用のクリーナーで落ちる可能性があることを知り、こちらの商品のレビュー評価が良かったため購入してみました。カバンが色落ちしないか最初は端の方で試したところ、色落ちしなかったので全体的に使用しました。商品説明のとおり、出来るだけ布の汚れが付着した部分を避けながら、布の綺麗な部分だけを使い優しく根気よく拭いたところ、写真のようにほぼ元通りに綺麗になりました‼︎感動です‼︎因みに、このクリーナーを購入したのは、染料シミが付いて1週間後です。染料や汚れは付着して時間が経つと沈着すると聞いたので、早めに対処することが大事なのかと思いました。良い商品に出会えました!
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2024年2月3日に日本でレビュー済み
サイズ: 500mlAmazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年2月25日に日本でレビュー済み
サイズ: 60mlAmazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年1月23日に日本でレビュー済み
サイズ: 60mlAmazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年11月9日に日本でレビュー済み
サイズ: 60mlAmazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年1月16日に日本でレビュー済み
サイズ: 300mlAmazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年2月17日に日本でレビュー済み
サイズ: 60mlAmazonで購入
2023年12月25日に日本でレビュー済み
サイズ: 500mlAmazonで購入
2023年12月15日に日本でレビュー済み
サイズ: 500mlAmazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート