プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
乗ってけ!ジャパリビート (初回限定盤B)
詳細はこちら
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
【Amazon.co.jp限定】×・×・× [初回限定盤] [CD + DVD] (Amazon.co.jp限定特典 : メガジャケ 付) | 【Amazon.co.jp限定】×・×・× [通常盤] [CD] (Amazon.co.jp限定特典 : メガジャケ 付) | ×・×・×(初回限定盤)【CD+DVD】 | ×・×・×(通常盤)【CD】 | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.8
51
|
5つ星のうち4.8
51
|
5つ星のうち4.8
51
|
5つ星のうち4.8
51
|
価格 | — | — | ¥2,590¥2,590 | ¥1,851¥1,851 |
仕様 | CD+DVD | CD | CD+DVD | CD |
形態 | 初回限定盤 | 通常盤 | 初回限定盤 | 通常盤 |
【Amazon.co.jp限定】 | Amazon.co.jp限定 | Amazon.co.jp限定 | ー | ー |
限定特典 | メガジャケ付 ※なくなり次第終了 | メガジャケ付 ※なくなり次第終了 | ー | ー |
発売日 | 2020/7/8 | 2020/7/8 | 2020/7/8 | 2020/7/8 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
【Amazon.co.jp限定】け・も・の・だ・も・の [CD + DVD] (初回限定盤A) (Amazon.co.jp限定特典 : オリジナルデカジャケ 付) | 【Amazon.co.jp限定】け・も・の・だ・も・の [CD + CDS] (初回限定盤B) (Amazon.co.jp限定特典 : オリジナルデカジャケ 付) | 【Amazon.co.jp限定】け・も・の・だ・も・の [CD] (通常盤) (Amazon.co.jp限定特典 : オリジナルデカジャケ 付) | け・も・の・だ・も・の(初回限定盤A) (特典はつきません) | け・も・の・だ・も・の(初回限定盤B) (特典はつきません) | け・も・の・だ・も・の(通常盤) (特典はつきません) | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.8
38
|
5つ星のうち4.8
38
|
5つ星のうち4.8
38
|
5つ星のうち4.8
38
|
5つ星のうち4.8
38
|
5つ星のうち4.8
38
|
価格 | — | — | — | ¥2,482¥2,482 | — | ¥1,800¥1,800 |
仕様 | CD+DVD | CD | CD | CD+DVD | CD | CD |
形態 | 初回限定盤A | 初回限定盤B | 通常盤 | 初回限定盤A | 初回限定盤B | 通常盤 |
【Amazon.co.jp限定】 | Amazon.co.jp限定 | Amazon.co.jp限定 | Amazon.co.jp限定 | ー | ー | ー |
限定特典 | オリジナルデカジャケ付 ※なくなり次第終了 | オリジナルデカジャケ付 ※なくなり次第終了 | オリジナルデカジャケ付 ※なくなり次第終了 | ー | ー | ー |
発売日 | 2019/10/4 | 2019/10/4 | 2019/10/4 | 2019/10/4 | 2019/10/4 | 2019/10/4 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
【Amazon.co.jp限定】乗ってけ!ジャパリビート(CD+DVD)(初回限定盤A)(乗ってけ!ジャパリビート アニメ描き下ろしジャケットデカジャケ付) | 【Amazon.co.jp限定】乗ってけ!ジャパリビート(CD+DVD)(初回限定盤A)(乗ってけ!ジャパリビート アニメ描き下ろしジャケットデカジャケ付) | 【Amazon.co.jp限定】乗ってけ!ジャパリビート(CD)(通常盤)(乗ってけ!ジャパリビート アニメ描き下ろしジャケットデカジャケ付) | 乗ってけ! ジャパリビート (初回限定盤A) | 乗ってけ!ジャパリビート (初回限定盤B) | 乗ってけ! ジャパリビート (通常盤) | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.7
44
|
5つ星のうち4.7
44
|
5つ星のうち4.7
44
|
5つ星のうち4.7
44
|
5つ星のうち4.7
44
|
5つ星のうち4.7
44
|
価格 | — | — | — | ¥1,454¥1,454 | ¥1,454¥1,454 | ¥1,036¥1,036 |
仕様 | CD+DVD | CD+DVD | CD | CD+DVD | CD+DVD | CD |
形態 | 初回限定盤A | 初回限定盤B | 通常盤 | 初回限定盤A | 初回限定盤B | 通常盤 |
【Amazon.co.jp限定】 | Amazon.co.jp限定 | Amazon.co.jp限定 | Amazon.co.jp限定 | ー | ー | ー |
限定特典 | オリジナルデカジャケ付 ※なくなり次第終了 | オリジナルデカジャケ付 ※なくなり次第終了 | オリジナルデカジャケ付 ※なくなり次第終了 | ー | ー | ー |
発売日 | 2019/2/13 | 2019/2/13 | 2019/2/13 | 2019/2/13 | 2019/2/13 | 2019/2/13 |
曲目リスト
ディスク: 1
1 | 乗ってけ!ジャパリビート |
2 | たんけんデイズ |
3 | アラウンドラウンド |
4 | アラウンドラウンド (-off vocal ver.-) |
ディスク: 2
1 | 「けものフレンズ2」アニメーション制作メイキング |
商品の説明
内容紹介
タイトル:乗ってけ!ジャパリビート
アーティスト:どうぶつビスケッツ×PPP(読み:ドウブツビスケッツカケルペパプ)
発売日 :2019年2月13日(水)
発売元:株式会社JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント
■乗ってけ!ジャパリビート(通常盤) / どうぶつビスケッツ×PPP
価格:¥1,300+税 品番 / VICL-37456
■乗ってけ!ジャパリビート(初回限定盤A) / どうぶつビスケッツ×PPP
価格:¥2,000+税 品番 / VIZL-1525
■乗ってけ!ジャパリビート(初回限定盤B) / どうぶつビスケッツ×PPP
価格:¥2,000+税 品番 / VIZL-1526
==================================
<初回生産分限定特典>
・イベント参加券封入
発売記念スペシャルイベントの参加券を封入。
※通常盤・初回限定盤A・初回限定盤Bの初回生産分に封入。
※場所などの詳細は後日発表!
<初回限定盤B特典>
特典DVD
収録内容:
「けものフレンズ2」アニメーション制作メイキング
説明:
「けものフレンズ2」アニメ制作会社のトマソンに小池理子(カラカル役)と小野早稀(アライグマ役)が潜入!?
沼田心之介アニメプロデューサーに話を伺いつつアニメの制作過程を収録した貴重なメイキング映像。
==================================
<作品情報>
TVアニメ『けものフレンズ2』始動!
2017年の放送から2年、「けものフレンズ」待望の新作アニメが
2019年1月よりテレビ東京他にて放送スタート!
オープニング主題歌は2017年、話題を席巻した大ヒット曲「ようこそジャパリパークへ」の
作家"大石昌良"と"どうぶつビスケッツ×PPP"によるタッグが再度実現。
どうぶつビスケッツ×PPPはサーバル・フェネック・アライグマによるユニット「どうぶつビスケッツ」と、
ジャパリパークのペンギンアイドルユニット「PPP(ペパプ)」による総勢8名のユニット。
シングルには"どうぶつビスケッツ"と"PPP"それぞれのユニット新曲も収録。
どうぶつビスケッツ新曲は「ホップステップフレンズ」のemon(Tes.)(作編曲)・烏屋茶房(作詞)のタッグによる書き下ろし、
PPP新曲は「大空ドリーマー」等のPPPの楽曲を多数手がける作家halyosyによる楽曲書き下ろし。
通常盤は吉崎観音先生描き下ろしによるイラストジャケット、
初回限定盤Aは「どうぶつビスケッツ×PPP」キャストの実写ジャケット仕様&MVを収録したDVD付、
初回限定盤Bは「けものフレンズ2」アニメジャケット仕様&アニメ制作メイキングを収録したDVD付の3形態。
Jacket Illustration(通常盤) / 吉崎観音
Jacket Illustration(初回限定盤B) / トマソン
==================================
[タイアップ情報]
Tr.01「乗ってけ!ジャパリビート」
TVアニメ『けものフレンズ2』オープニング主題歌
Tr.03「アラウンドラウンド」
TVアニメ『けものフレンズ2』挿入歌
==================================
TRACK LIST
[初回限定盤B]
01.乗ってけ!ジャパリビート / どうぶつビスケッツ×PPP
02.たんけんデイズ / どうぶつビスケッツ
03.アラウンドラウンド / PPP
04.アラウンドラウンド( -off vocal ver.-)
特典DVD
・「けものフレンズ2」アニメーション制作メイキング
==================================
<コピーライト>
(C)けものフレンズプロジェクト2A
メディア掲載レビューほか
TVアニメ『けものフレンズ2』始動!2017年最大のヒットアニメ『けものフレンズ』待望の新作アニメが放送決定!主題歌は2017年、アニメ同様に話題を席巻した大ヒット曲「ようこそジャパリパークへ」の作家“大石昌良”と“どうぶつビスケッツ×PPP”によるタッグが再度実現! (C)RS
登録情報
- 梱包サイズ : 14.4 x 12.4 x 1 cm; 120 g
- メーカー : ビクターエンタテインメント
- EAN : 4988002780167
- 時間 : 38 分
- レーベル : ビクターエンタテインメント
- ASIN : B07L4QCHSK
- ディスク枚数 : 2
- Amazon 売れ筋ランキング: - 224,532位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 19,171位アニメ音楽
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
色々と騒がしい「けものフレンズ2」界隈ですが、わたしはまだ、アニメを見ていませんので、これは音楽だけの印象になります。
まず、表題作の「乗ってけ! ジャパリビート」ですが、往年のハリウッドミュージカルのような陽気で朗々と唄い上げるジャズの雰囲気、スケールが大きく、さすがオーイシマサヨシお兄さん、完成度は高いです。
ただ、サーバル、アライさんに続くフェネックのパートが、「脱力して声を張らずに、しかも唄い上げる」という難行を強いられている感じで、本宮さんが、ちょっと辛そう。
それと、アニメの一期の印象からは離れた曲なので、本当に二期の主題歌として作品にフィットしているか、そこは私にはわかりません。
しかし、二番目の曲「たんけんデイズ」には、心臓の真ん中を撃ち抜かれました。
SDキャラになったフレンズの日常の暮らしを見ているような、ふわふわな楽しさに満ちていて、どうぶつビスケッツにピッタリの可愛い曲。
ちょっと幼い感じで唄っているのもgood、耳の奥を三人の歌声で撫でられているような不思議な陶酔感があります。
さっきからエンドレスにして聞いてますが、「さぁ、かえろう、おうちまで」という歌詞が胸にしみて、これを主題歌にした五分アニメを作って欲しいです。
小さいお子さんもすぐに覚えられて唄いやすそうなので、ひょっとしたら、これはOP候補曲だったのかも。
三曲目の「アラウンドラウンド」は、PPPらしい前向きの曲で、五人が「ビート」よりもリラックスして唄っているという印象、聞きやすい。
二期は、OPが「たんけんデイズ」で、 EDが「アラウンドラウンド」でも良かったのでは?
四曲目は、歌声無し演奏だけの「たんけんデイズ」です。
注目は、DVDに収録されたMVとメイキング、これが良い。
MVは舞台っぽい構成で、バンドの指揮者としてオーイシお兄さんが燕尾服姿で特別出演、しかし、イベントやコンサートでこの曲を本当に唄いながら踊るのは、大変そうですな。
CDの録音風景とMVの撮影風景は、たっぷり35分ほどもあります。
低血圧なのか、ソファでグタグダしている小野早稀さんと、昭和風のジャンパースカートに白のルーズなセーターを着た本宮佳奈さんが、そのまんまアライさんとフェネックなので、癒やされます。
このCDを購入される方は、なるべくDVD付きを買った方がいいですぞ。
特典は、24センチ×24センチくらいのモノレールの運転席を正面から見たアニメ画で透明袋入り、商品と特典は大きめの箱に入って来たので、角に折れ目などはついていません。
それにしても、時折、関西弁がまじるオーイシさんのスレンダ-さは、たつき監督そっくりなので、いつか、たつき監督の自伝がドラマ化される時は、オーイシさんを監督役に推薦します。
いや、それだとオーイシさんを演じる人が……あ、たつき監督がオーイシさんを演じればいいのか……あれ?
ブックレットには声優さんの写真を多数収録、ひつひとつの写真が小さいのが難点ですが、声優ファンなら、迷わず、この声優バージョンを選ぶべきです。
↑オーイシお兄さん、相変わらず、
めっちゃエエ声です。笑笑
高品質なヘッドホンで聴くと、色んな楽器、パートが緻密に重なっていて豪華な曲なのがより分かりますよ!
一期のテーマも好きですが、こちらの曲もゴージャスでひじょ〜に素敵です!
プレイパスもスマホに簡単に入って超便利!
ありがたく使ってます!
OPでは大いに名乗りを上げて前線配備。
2期のレギュラーというか新登場キャラで構成した方がよかったような気がします。
カラカルとかで。
メロディラインはミュージカルみたいで良いと思いますが。
opはアニメでは珍しいミュージカル調で音の流れと繋がりが素晴らしくよく考えて作られてます。
歌詞も良いですね。
特に好きな部分は得意なことそれぞれ~へーきへーきの部分です。
仕事で上手くいきそうに無いときとか苦戦しているときに脳内で再生されております。
でもどうしてこうなったのか
ただ、この曲に関してはどうしてもそれができない理由があります。
歌詞をみていただければわかるのですが…
1番の歌詞の中に、サーバル・アライさん・フェネック。プリンセス・イワビー・コウテイ。
そしてジェーンとフルルが出てきます。
2番ではジェーン、フルル、そして再びサーバル。
…そう、主人公であるはずのキュルルや、主役格であるはずのカラカルがいないのです。
そして、歌詞の中に出てくるアライさんやフェネック、PPPのメンバーはほぼ出番がありません。
もう一度言いますが、歌はとても良いです。けもフレ関係の歌は全部とってもたのしいです。
でも、アニメ2期の主題歌としてはどうでしょうか。ふさわしくない、と感じてしまうのは仕方ないと思うのです。
歌詞と本編の内容がここまでかけ離れているのですから…
まぁ、この主題歌通りの内容なら、2期も今ほど叩かれてはいなかったでしょうけどね。