
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
アイヌの本 (別冊宝島EX) 単行本 – 1993/9/1
- 本の長さ203ページ
- 言語日本語
- 出版社宝島社
- 発売日1993/9/1
- ISBN-104796608818
- ISBN-13978-4796608817
登録情報
- 出版社 : 宝島社 (1993/9/1)
- 発売日 : 1993/9/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 203ページ
- ISBN-10 : 4796608818
- ISBN-13 : 978-4796608817
- Amazon 売れ筋ランキング: - 393,290位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 72,151位人文・思想 (本)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中4.6つ
5つのうち4.6つ
3グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2004年11月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
昨今、アイヌ民族に関する本はたくさん目にする事が出来る。一冊一冊がそれぞれの視点や視線で語られる。この「アイヌの本」は、雑誌社からの「アイヌに関する本」であり、さらにその出版元がいつも鋭い眼球を以ってそのイシューを掴む宝島社であるということで、なんの詮索もなしに手にした本である。私の感想としては「かなりのアタリ本」である。アイヌに関する本といえば、冒頭で陳述のとおり、一冊を1人の人間が手がけているものが多い。書き物である以上その著者の主観が入る事は間違いなく、一冊読めばまた他の著者のものも読みたくなってしまう。(読むべきであるともいえる)。また、どこに視点を置くかによって、本の内容はその視点に拠ったものになる。それは当たり前かもしれないけれども、アイヌの人々について広く網羅した本があってもいいではないか。最初のとっかかりは興味がどの方向へも向けられるようにたくさんあったほうがいい。この「アイヌの本」はそれを満たす本である。アイヌの人々の生活やことばや気質。道具や衣類。この本にはたくさんの興味を奮い起こすカケラがたくさんちりばめられている。また、執筆に係る方々の分野により次に読みたい本や参考にしたい本も次々と発掘できる事、間違いなしの素晴らしい本である。
2015年12月8日に日本でレビュー済み
宝島社の本は、多人数での執筆なので項目が多岐にわたり、ともすると統一感や論理性に欠けることもあるが、アイヌの歴史、文化、習慣、言語、ユーカラ之概観を捉えるには十分な本と思われる
2014年7月28日に日本でレビュー済み
国連の国際先住民年が始まり、アイヌについての関心が日本国内で高まり始めた頃に出た本です。
盛りだくさんでアイヌの文化や歴史、現状についてさまざまな角度から論じています。もうすでに鬼籍に入られた人たちも多数登場してますが、今読んでも面白い、入門書的な本です。
この本にしか載ってない情報もあったりして、貴重な文献です。
私も今でも調べものをするとき、この本を開くことがあります。
古本でしか手に入りませんが、初心者の人だけでなく、ある程度アイヌについて知識のある人が読んでも参考になる部分があり、一読の価値があります。
盛りだくさんでアイヌの文化や歴史、現状についてさまざまな角度から論じています。もうすでに鬼籍に入られた人たちも多数登場してますが、今読んでも面白い、入門書的な本です。
この本にしか載ってない情報もあったりして、貴重な文献です。
私も今でも調べものをするとき、この本を開くことがあります。
古本でしか手に入りませんが、初心者の人だけでなく、ある程度アイヌについて知識のある人が読んでも参考になる部分があり、一読の価値があります。