プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,267¥1,267 税込
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon 販売者: 【まごころこめてお届けします】ハートモーションストア
新品:
¥1,267¥1,267 税込
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon
販売者: 【まごころこめてお届けします】ハートモーションストア
中古品: ¥16
中古品:
¥16

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ヨガとシンプルライフ (正しく暮らすシリーズ) 単行本(ソフトカバー) – 2016/7/28
みう
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,267","priceAmount":1267.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,267","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"brMEy7pQQqKHSoJt5gHlXK3MD44fCjM6Z65jFwEitMuFaJnkqa%2FRjKIVN401tfQOQGSRLpWQSK5J2AQzRhobvh%2Fdw4Jcn5nsjFOYzNZqUAnbhRa71NkBtdbi2XXzHZmJZ0e78C5pOp8Q6imUdAutNoZVrA9eSAK8z5KTYCKcFHpXcS1JQSaImA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥16","priceAmount":16.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"16","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"brMEy7pQQqKHSoJt5gHlXK3MD44fCjM6SXSGTC5aERV8krRfnNQa9Viu2qwV2DCGn7Dt%2BMmGiGubXIKp6D%2BLRHJP7TSxTHGfdzYrou%2F2yOLhxG36tffYFGOEWLGLbT5K2LC1NhOsBjyTNi1hi4NGScGEXZIb1cSzu46YpMDDvmsURHrbrAObxA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
月間PV60万超の人気ブログ「ヨガとシンプルライフ」がついに書籍化!!
ヨガインストラクターでもあるみうさんが綴る、ちょうどよくムリせず、ものを減らしたシンプルライフ。
「バランスを取る」「足るを知る」「人と比べない」そんなヨガの考え方が、生活にしっかり息づいた暮らし。
「使わない美容法」、「引き算のファッション」「掃除を簡単にするコツ」「ヨガの基本」まで、
心も体も心地よく、しなやかに暮らすためのヒントがいっぱいに詰まっています。
【内容紹介】
1章 シンプルに暮らすということ
2章 シンプルなインテリアともの選び
3章 五感で楽しむ暮らし
4章 掃除と洗濯のシンプルな工夫
5章 引き算のファッション
6章 使わない美容法
7章 食べ物と健康
8章 暮らしによりそうヨガ
9章 ヨガとシンプルライフ
ヨガインストラクターでもあるみうさんが綴る、ちょうどよくムリせず、ものを減らしたシンプルライフ。
「バランスを取る」「足るを知る」「人と比べない」そんなヨガの考え方が、生活にしっかり息づいた暮らし。
「使わない美容法」、「引き算のファッション」「掃除を簡単にするコツ」「ヨガの基本」まで、
心も体も心地よく、しなやかに暮らすためのヒントがいっぱいに詰まっています。
【内容紹介】
1章 シンプルに暮らすということ
2章 シンプルなインテリアともの選び
3章 五感で楽しむ暮らし
4章 掃除と洗濯のシンプルな工夫
5章 引き算のファッション
6章 使わない美容法
7章 食べ物と健康
8章 暮らしによりそうヨガ
9章 ヨガとシンプルライフ
- 本の長さ127ページ
- 言語日本語
- 出版社ワニブックス
- 発売日2016/7/28
- ISBN-104847094778
- ISBN-13978-4847094774
よく一緒に購入されている商品

対象商品: ヨガとシンプルライフ (正しく暮らすシリーズ)
¥1,267¥1,267
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
みう
ヨガインストラクター。京都府出身。夫と2人暮らしの猫好き。大学在学中に1冊の本をきっかけにヨガに出会う。広告代理業、アパレルなどの職種を経て、ストレス解消のために始めたアシュタンガヨガに魅了される。その後「ヨガのある暮らし」を伝えたいとインストラクターに。シンプルライフに目覚めたのは「ヨガをするスペースが欲しい」というきっかけから。今は「しなやかな体・心・暮らし」をテーマにヨガの練習や生活を楽しみ、ブログに綴っている。
ブログ「ヨガとシンプルライフ」は月間PV60万超、にほんブログ村 ミニマリスト/シンプルライフ部門で常に上位を占める。
www.yogasimplelife.com
Twitter&Instagram(@miuysl)
ヨガインストラクター。京都府出身。夫と2人暮らしの猫好き。大学在学中に1冊の本をきっかけにヨガに出会う。広告代理業、アパレルなどの職種を経て、ストレス解消のために始めたアシュタンガヨガに魅了される。その後「ヨガのある暮らし」を伝えたいとインストラクターに。シンプルライフに目覚めたのは「ヨガをするスペースが欲しい」というきっかけから。今は「しなやかな体・心・暮らし」をテーマにヨガの練習や生活を楽しみ、ブログに綴っている。
ブログ「ヨガとシンプルライフ」は月間PV60万超、にほんブログ村 ミニマリスト/シンプルライフ部門で常に上位を占める。
www.yogasimplelife.com
Twitter&Instagram(@miuysl)
登録情報
- 出版社 : ワニブックス (2016/7/28)
- 発売日 : 2016/7/28
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 127ページ
- ISBN-10 : 4847094778
- ISBN-13 : 978-4847094774
- Amazon 売れ筋ランキング: - 433,532位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 418位ヨガ・ピラティス
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年7月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
全部は真似できませんが、断捨離ほどサッパリではなく、生活を大事にしていてとても良い。
2016年8月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
つくり方がとても丁寧で,素敵な本というのが第一印象.文章からは筆者の人柄が伝わってくるし,レイアウトはいろいろ工夫されていて違和感がない.写真などもうまく配置された雑誌のようなつくりになっていて,関心のあるページから読めるのがとてもよい.ヨガとシンプルに生きるコツを結びつけたのがこの本の大きなウリかな.
この手の本は,内容すべてに納得する必要はなく,どこかに自分の気に入ったフレーズやヒントを一つ見つけられればそれで十分.私の気に入ったフレーズは,「ここにあるもので、母の命より大切なものはひとつもない」という言葉.
いま流行りの直なシンプルライフやミニマリスト向けの本とは違って,筆者の等身大の生き方,想いをつづったエッセイ集といった趣.
この手の本は,内容すべてに納得する必要はなく,どこかに自分の気に入ったフレーズやヒントを一つ見つけられればそれで十分.私の気に入ったフレーズは,「ここにあるもので、母の命より大切なものはひとつもない」という言葉.
いま流行りの直なシンプルライフやミニマリスト向けの本とは違って,筆者の等身大の生き方,想いをつづったエッセイ集といった趣.
2016年9月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
表紙買いしました。
ゆったりとした空気が感じられる本です。
ヨガを始めたいなと思いました。
ゆったりとした空気が感じられる本です。
ヨガを始めたいなと思いました。
2020年6月26日に日本でレビュー済み
発売当時に買ってから、何度も読み返しています。
気持ちを落ち着けたいとき、穏やかな気持ちにさせてくれる数少ない本。これからも大切にしたいと思います。
気持ちを落ち着けたいとき、穏やかな気持ちにさせてくれる数少ない本。これからも大切にしたいと思います。
2016年7月31日に日本でレビュー済み
他と差をつけないとというのが出過ぎていて無理矢理ヨガに結びつけてる気が。知恵とか工夫とか言ってるけど家事やファッションなどどれもありきたりで、いまさらな内容の寄せ集め。
(補足 シンプルライフに興味のある方なら見慣れた北欧の食器とかセスキでの掃除とかボーダーのカットソーとかてぬぐいとかワセリンだけのスキンケアとか布ナプキンとか) 料理もマズそう。この方は言ってる事とやってる事もちぐはぐですね。ブログを見ると散々メディアに取り上げられたくて仕方ないアピールをしているのに、いざ出版の話がきたら自分は怖かったのに夫がやりなさいと言うから仕方なくみたいに書いてる。やらしい。
(補足 シンプルライフに興味のある方なら見慣れた北欧の食器とかセスキでの掃除とかボーダーのカットソーとかてぬぐいとかワセリンだけのスキンケアとか布ナプキンとか) 料理もマズそう。この方は言ってる事とやってる事もちぐはぐですね。ブログを見ると散々メディアに取り上げられたくて仕方ないアピールをしているのに、いざ出版の話がきたら自分は怖かったのに夫がやりなさいと言うから仕方なくみたいに書いてる。やらしい。
2016年8月4日に日本でレビュー済み
文と写真のバランスもよく、内容も一つ一つご本人が納得して作ってきたものなんだなと感じられました。増えたブログ本の中でもオススメできる一冊です。
ただシンプルライフ系の本にファッション記事はいりません。ボーダー、パーカー、アクセサリーは少しだけ、皆さん同じことばかりでさすがに飽きました。
ただシンプルライフ系の本にファッション記事はいりません。ボーダー、パーカー、アクセサリーは少しだけ、皆さん同じことばかりでさすがに飽きました。
2016年8月1日に日本でレビュー済み
物事の捉え方や暮らしの中に、ヨガの思想をこんな風に取り入れることができるんだ、と知ることができました。
カラー写真がふんだんでわかりやすく、一枚一枚の写真やレイアウトにも魅力を感じます。
心に寄り添うようにしながらシンプルな暮らしを送るという、ひとつの理想の暮らしの形がこの本にあります。
カラー写真がふんだんでわかりやすく、一枚一枚の写真やレイアウトにも魅力を感じます。
心に寄り添うようにしながらシンプルな暮らしを送るという、ひとつの理想の暮らしの形がこの本にあります。
2016年11月4日に日本でレビュー済み
ヨガを10年ほど前からやっています。その教えを、できるところから暮らしに取り入れたくて読みました。肩の力が抜けたライフスタイルの中に、みうさんの素敵なこだわりや哲学が感じられます。シンプルライフはただ単にものを減らすのではなく、「好きなもの」「大切なこと」を見極める作業なんだと気づかされました。お母様のエピソードも、心に響きます。度々読み返したい本です。