電池 | 1 リチウムポリマー 電池(付属) |
---|---|
商品モデル番号 | M3 AEBT XL |
メーカーにより製造中止になりました | いいえ |
カラー | ブラック |
対応アイテム | Alexa, Google Assistant, Siri |
コネクタ | usb |
材質 | ステンレス鋼, レザー |
サイズ | 折りたたみ式 |
電池種別 | リチウムイオン |
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥39,800¥39,800 税込
ポイント: 796pt
(2%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: xxxRSHOPxxx
中古品 - 良い
¥19,200¥19,200 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: SELECTSHOP 檜屋
あわせて購入:
こちらからもご購入いただけます
ゼンハイザー Sennheiser ワイヤレスヘッドホン bluetooth MOMENTUM Wireless M3 ブラックノイズキャンセリング オートon/off スマートポーズ ボイスアシスタント連携 Smart Control App 【国内正規品】
詳細はこちら
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
ブランド | ゼンハイザー(Sennheiser) |
モデル名 | M3AEBTXL |
色 | ブラック |
ヘッドホン型式 | 密閉型 |
接続技術 | bluetooth |
この商品のメーカー保証は、「この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。」と表示される商品が対象です。メーカー保証に関する詳しい情報は、 こちら(https://ja-jp.sennheiser.com/japan-dealers)をご確認ください。
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
よく一緒に購入されている商品

この商品を見た後にお客様が購入した商品
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B07W5PQ3V9 |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.5 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 83,052位家電&カメラ (家電&カメラの売れ筋ランキングを見る) - 458位オーバーイヤーヘッドホン |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2019/9/23 |
ご意見ご要望
商品ガイドとドキュメント
商品の説明
商品紹介
~一度聴いたら、もう戻れない~ こだわりぬいた、静寂と高音質の両立。
数々の受賞歴のあるMOMENTUMシリーズの最新モデル。
ノイズキャンセルヘッドフォン特有の圧迫感から解放する3モードANCは、原音を損なうことなく正確に再現。様々なシチュエーションで、快適に音楽を楽しむことができます。
洗練されたデザインとシープスキンの心地良い素材感
専用アプリ「Smart Control App」で、イコライザーやANCモード切替などカスタマイズ可能
折りたたんでオートon/off、ヘッドホンを耳から外すだけでスマートポーズ
Tileアプリとの連携で紛失防止
ボタン一つで、Siri, Googleアシスタント,Alexaとつながる
型式: ダイナミック・密閉型
周波数特性: 6 ~ 22,000 Hz
感度: ケーブル使用時 :118 dB(1V/1kHz )
無線規格: Bluetooth 5.0, Class 1
コーデック: SBC, AAC, aptX, aptX LL
充電、動作時間: 約3時間の充電で、17時間(BT+NC)
付属品: USB Type C to Aアダプター、USBチャージングケーブル(Type C to C)、キャリングケース、1.4mアナログケーブル
受賞
- ビジュアルグランプリ2020 ライフスタイル分科会 受賞
- ビジュアルグランプリ2020 SUMMER ライフスタイル分科会 金賞
メーカーによる説明


一度聴いたら、もう戻れない
2012年の発売以来、世界中で育てられ進化を遂げてきたMOMENTUMシリーズが第3世代へ。
スタジオで録音された原音を忠実に再現し、すべての音域それぞれがバランスの取れた美しいハーモニーを奏でるMOMENTUMのサウンドは、通勤・通学時などあなたの日常生活の中で、胸の鼓動を揺さぶるような低音から、美しい思い出に浸るような癒しのリズムまで、様々な感情に訴えかける音楽空間を味わうことができます。

ビートは途切れない
折りたたんでオートon/off。
ヘッドホンを外すだけでスマートポーズ。
再び耳に装着すると音楽がそこからリスタート。
大切な仕事の電話、友人とおしゃべりしたい時、また自分の音楽空間に浸りたい時など、様々なシチュエーションに応じて思いのままにコントロールできます。

いつでもどこでも、あなたの求める音を
アクティブノイズキャンセル(ANC)とトランスペアレントヒアリング機能で、あなたの音楽空間を自由自在にパーソナライズすることができます。
ゼンハイザーのANCは、外音を最も遮断する「最大モード」、移動時に効果的な「風切り音低減モード」、また、時として感じるノイキヤンによる圧迫から少し解放されたいと思う時の「圧迫感低減モード」の3モードで、状況に応じて切替ができます。また、外音を取り込むトランスペアレントヒアリング機能で、音楽を聴きながら外の世界とのつながりに意識を向けることもできます。
|
|
|
---|---|---|
あなたの生活とつながるMOMENTUM Wirelessは、ボタン1つでスマホのボイスアシスタントとの連携もスムーズにつながれます(Siri, Google Assistant, Alexa対応)。MOMENTUM Wirelessの豊かな再現性の音は、忙しい毎日の中でも、あなたの生活リズムを邪魔することはありません。 |
好きな音楽に没頭するには、ただ普通じゃ物足りないヘッドバンドとイヤパッドはシープスキンの本革を使用し、長時間の試聴でも心地良い装着感。マットで頑丈なスチールアームと、耐久性のあるカバーは、音にこだわるアクティブでスタイリッシュな洗練されたあなただからこそ。ファッションのトータルコーディネートとしてもあなたのこだわりに寄り添います。 |
簡単操作でパーソナライズゼンハイザーの専用アプリSmart Control Appで3つのノイズキャンセルモードの切り替えやイコライズなどの設定ができ、ヘッドホンのサイド部分に縦に並んだ3つのボタンで、音楽再生も通話も瞬時に操作できます。 シチュエーションに応じて、MOMENTUM Wirelessの多彩な機能で、表現豊かで再現力の高い音質を更に楽しんでいただけます。 |
類似商品と比較する
この商品 ![]() ゼンハイザー Sennheiser ワイヤレスヘッドホン bluetooth MOMENTUM Wireless M3 ブラックノイズキャンセリング オートon/off スマートポーズ ボイスアシスタント連携 Smart Control App 【国内正規品】 | おすすめ | dummy | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | -18% ¥39,800¥39,800 参考: ¥48,400 | -12% ¥48,236¥48,236 参考: ¥54,890 | -17% ¥45,800¥45,800 参考: ¥54,890 | -27% ¥44,000¥44,000 参考: ¥59,950 | -9% ¥21,980¥21,980 参考: ¥24,200 | ¥46,749¥46,749 |
配達 | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で4月4日 木曜日のお届け予定です | 最短で4月5日 金曜日のお届け予定です | 最短で4月5日 金曜日のお届け予定です |
お客様の評価 | ||||||
音質 | 4.6 | 4.5 | 4.5 | 4.7 | 4.1 | 4.5 |
低音の音質 | 4.4 | 4.3 | 4.2 | 4.5 | 3.8 | 4.2 |
ノイズ除去 | 3.7 | 3.9 | 4.3 | 3.9 | 3.5 | 4.6 |
販売元: | xxxRSHOPxxx | Amazon.co.jp | 公式オンラインショップ MIDOTHY【充実サポート・安心の日本企業】 | Amazon.co.jp | 笑楽庵 EC通販部 | Amazon.co.jp |
接続技術 | bluetooth | 無線 | 無線 | 無線 | bluetooth | bluetooth |
ヘッドフォンのフォームファクタ | 密閉型 | オーバーイヤー | オーバーイヤー | オーバーイヤー 密閉型 | オーバーイヤー | オーバーイヤー |
コネクタタイプ | usb | bluetooth | bluetooth | — | 3.5mmジャック | bluetooth |
ノイズコントロール | active noise cancellation | active noise cancellation | active noise cancellation | adaptive noise cancellation | active noise cancellation | active noise cancellation |
ヘッドフォンジャック | USB | 3.5mmジャック | 3.5mmジャック | 3.5mmジャック | usb | 2.5mmジャック |
ケーブルの特長 | 脱着式 | ケーブルなし | ケーブルなし | 脱着式 | ケーブルなし | ケーブルなし |
制御タイプ | リモコン無し | ノイズキャンセリング | ノイズキャンセリング | Googleアシスタント, Siri, Alexa | siri,ノイズキャンセリング | ノイズキャンセリング |
耐水性 | — | not water resistant | not water resistant | not water resistant | — | not water resistant |
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
デザインが秀逸過ぎて他の欠点がそんなに気にならない
【良いところ】
・この唯一無二の秀逸デザイン
・低音が充分に出ている(HD350BTは低音が弱かった)
・ヘッドホンの開閉と電源オンオフが連動
・ヘッドホンを外すと自動スリープ機能
【悪いところ】
・充電時間が長い
・最新のQCなんかに対応した充電器(複数ポート)で充電しようとするとネゴシエーションに失敗するのか充電できない
・スライダーが直ぐに緩くなった(キツく直す方法あるのか?)
まあ何しろデザインに一目惚れして購入したのでBluetoothバージョンや対応コーデックなど細かい仕様は気にせず、外でも部屋でも気持ち良く使用している
有線、無線どちらでも問題なく使えているし、音質に関しても特筆することはなし。
若干低音が強めで曲によっては聴き疲れすることもあるかもしれないが、あくまでも聴く曲によると思うので参考程度に。
逆に聴いていて心地の良い低音を出す曲もあるのでやっぱりこの辺は聴く曲に大きく依存すると思う。
こういったものに透き通るような高音は期待できませんが、それを求める人はあまりいないでしょう。値段を考えると非常に良いもので、悩むなら買ってしまって使い始めたほうが良いと思います。あと、ついてくる丸い収納用バッグがかわいくて使い勝手もよいですが、女性の小さめのバッグにはかなり邪魔になるとおもいますので、きれいに使いたい人は布製の巾着みたいのを用意したほうがよいかな。
これまで色んなワイヤレスヘッドホンを購入しては手放してきましたが、これに関しては手放すと言う選択肢はなさそうです。
デザインがまず所有感を満たしてくれますが、それに加えて音質が素晴らしいです。
手っ取り早いところでいうとWH1000XM5、BeatsStudio3、AirPodsMAXでしょうか、余裕で超えてきます。
下手に5〜8万出すくらいならこれ買ってる方が良いです。
ノイキャンはカスです。
元々は、出張で乗る飛行機の疲労軽減でノイキャン重視です。
で、ノイキャン重視で普段はBose QC使ってます。飛行機乗るならこれが最強だと思ってます。
本機は、愛用のBOSEと比べると、音の柔らかさが全然違ってびっくりしました。同じものを聞いてもこんなに差が出るのかと(お値段的にも、当たり前だけどBOSEの音が悪いわけではない)
音の評価高いのには納得です。
本機の弱点は重いことかな。あと大きい。現物も大きいけど布のケースも大きい。
そしてノイキャンはそこまで重視されてないと思うので、ハワイ位のフライト時間なら私はBOSE使います。
ANAのファーストクラスのヘッドホンがSONYだったけど、飛行機内のノイキャン性能はBOSEの方が上だと思いました。
音は本機がSONYやBOSEに比べて私は好みです。ので、用途に合わせて。
she97はバスベントとかが特徴的だったからヘッドホンも開放型じゃなきゃダメなのかなと思ってhd599買ってみたりしたんだけど全然あのバランスの良い音じゃないし震える低音も感じられなくてこれでようやく代用品が見つかった感じ
値段は10倍以上だけど
定価5万だけどこの値段には本革シープスキンとメタル素材代が1万くらい乗ってるのではという感じもする
代用が見つかったことによってやっとコンテンツを満足に楽しめるようになった
今までのイヤホンやヘッドホンは本当にストレスだった
コスパを求めてse215やhd599をセール時に買って試してみたけど音の傾向に全然満足できなかった
今回momentumがセールで買えて本当に良かった
次はxm5が安くなった頃にそっちも試してみたい
遮音性やノイキャンは木造一軒家の家族の話し声や鼻を噛む音など小さくはできるが完全には無くせない感じ
除湿機やpcの風の音などは消せるけどモーター駆動音は完全には無くせない
理想を言えばもうちょっと遮音してほしかった
まあ本当に無音が欲しい時にはこの下にカナル型イヤホンでもつけるしかないんだろう
重い・締め付けが強いなどのレビューがあって心配していたがそこは全く問題なくちょうどいい締め付けと全く問題ない重さで頭頂部も耳も全く痛くならずずっとつけていられる
hd599は寝転がるとずり落ちていったけどこれはちょうどいいフィット感で位置を保っていられる
電源入れたまま有線接続するとインピーダンスが高いらしくてうちのpcだと音量がギリギリで爆音で聴いたりできない
(あとで色々やったらpcやスマホとは別にヘッドホン本体の音量というものがあるようで音量ボタンでそれをあげれば爆音にもできた。ヘッドホンについてる音量ボタンはpcやスマホの音量を手元で操作できるだけのものだと思い込んでいたので盲点だった。あとヘッドホン本体の音量を上げると電池の減りが早くなる気がする。)
電源がヘッドホン閉じ開きで自動でオンオフされてしまうので完全にバッテリーオフになるまで電源なし有線を試せない
(電源ボタン押しながら開くとオフのまま開けるっぽい?)
開閉時に指を挟む問題はこんだけ言われててやるやつバカじゃないのと思ってたけど思った以上に軽く開閉できてしまうので油断して見事に指を挟んだ
電源オフ有線は音質下がると思う
インピーダンスは下がるらしく音量は出るようになったが音は軽くスカスカになる
電源オンじゃないと使い物にならないとすると長時間使いたおしたい自分にはちょっとつらいしバッテリーのヘタリも気になる
他の国からのトップレビュー


First thing to say is that these headphones have lovely dynamic sound. With the pre-made eq setting turned on in the app you get a very balanced and flat sound with tight, well-timed bass, clear and detailed mids and sparkling clean highs.
With the eq setting turned off there is a lot of bass which really lets EDM or rock hit harder, but it does mean sacrificing some of the cleanness of the bottom end.
I’ve tested them on a wide range of music and I’ve been impressed across them all.
It’s worth saying that the headphones come into their own when connected over USB C instead of Bluetooth- this paired with a lossless source brings out more depth, richness and detail. My understanding is that the onboard DAC is used in this mode but that it won’t handle completely uncompressed lossless audio - I’m not sure what the bit rate is, but you can hear the difference over Bluetooth, so it is higher res than that at least!
I can honestly say they’re the best sounding headphones if heard in a long time. They manage to be detailed, with good separation but without becoming clinical or harsh. They’re still warm and very easy to listen to.
Comfort
I find them pretty good. It would be nice if the headband was a little softer, but generally I find that I can wear them for a good few hours without getting uncomfortable.
Looks and build quality
They look gorgeous - if you’re into that retro look. The build quality is solid and the materials all feel premium, even the plastic backs to the cans. These have to be plastic to allow the Bluetooth signal in.
The leather pads are soft, comfortable and feel really premium.
Connectivity
So far it’s been very stable, it has sometimes been too good at switching devices, so you need to remember to disconnect it from devices when you finish. But no complaints here.
The app is also pretty decent although it is slow to connect sometimes. Once you’ve set your eq up you probably won’t need to use the app much though.
Overall thoughts
These aren’t cheap, but they are very good. The carry case is a let down and offers very little protection, I’ve bought a hard case on Amazon that fits for £14 and that fixes the issue!
They don’t have the best battery on the market and the active noise cancelling isn’t as good as my AirPod Pros, but that’s not really the reason to buy these headphones. They’re for listening for the pleasure of listening. I’ve found myself kicking back in the evening with a whisky and these plugged into my iPad with Apple Music set to hi-res lossless. Battery life and ANC are irrelevant in that situation!

Wer meine Rezensionen liest, der kann die von mir in diesem Warehouse erworbenen Kopfhörer über die letzten 10 -12 Jahre sehen, wobei ich auch einige Andere im MEDIA-Markt, SATURN Probe gehört habe. Zudem versuche ich mich seit über 40 Jahren als DJ auf den verschiedensten öffentlichen, mehr aber auf privaten Veranstaltungen,- mehr oder weniger erfolgreic, ABER da mir eben immer als “MUSS”ein guter Klang wichtig war, ist es Letzterer gerade auch bei Kopfhörern!
B&W war IMMER mein Favorit wenn es denn NUR zum HÖREN kam. Meine DJ Kopfhörer stellten grundsätzlich einen Unterschied dar, aber aber passten ohrmäßig! Ich favorisiere noch heute so etwas wie den PX 5 mit der Leder - Ohr - Auflage, den ich noch besitze, aber dieser ist eben auch klanglich schon ein wenig in die Jahre gekommen und hat eben Stecker! Referenz bei Bluetooth ist klanglich aber der PX/PX 7, wenn’s um ANC geht der QC 45!
Ich höre grundsätzlich alle Musikgenres. Getestet habe ich also außer Black Metal alles was es so gibt, von Paul Potts, über Jazz, Pop, Hard Rock, Klassik (Vivaldi) usw.usf.! Kabelgebundene Hörer, die über 500 € bis an die 1000 und darüber liegen lasse ich komplett außen vor, da Äpfel keine Birnen werden!
Zum Ersten : B&W PX, PX 7. Beim PX guter Eindruck, aber sehr schlechter Sitz (subjektiv- siehe Ohren!). Sie sehen nicht nur super aus, sondern sind recht luftdurchlässig und ein wenig kühler. Allerdings gibt es hier einen hohen Anpressdruck und durch schlanke Polster ist das eher nicht so bequem, dafür aber nach dem Einspielen ein TOP -Klang, mir zuerst zwar zu neutral, aber, wie hier schon jemand rezensierte, dann ein „klangliches Einzelstück“. Er hat Temperament und hat, für mich jedenfalls, das gewisse Etwas, was den meisten anderen, wie z.B. SONY und BOSE, sehr wohl fehlt. Die App ist recht minimal gehalten und enthält nur das, was ich wirklich brauche. ANC in drei Stufen, wobei die MAX dann den Klang negativ beeinflußt. Es gibt bessere ANC’s, aber keine bessere Windreduktion wie bei diesen.
PX 7 ist ein bisschen besser im Sitz, aber der Klang begeisterte mich nicht zu 100 %, obwohl er bei bestimmten Musiken sogar ein wenig besser klingt! Andere Musikstücke klingen einfach fürchterlich, - zumindest im Gesang und den Höhen…..
Zum Zweiten : Bose QC 45 und SoundLink! Beide für mich sehr passig und leicht, ANC beim Soundlink nicht vorhanden, aber dafür beim QC 45 umso besser, um nicht zu sagen genial. Der Ton ist ein bisschen dumpf bzw. nicht ganz stimmig in den Mitten, die damit auch die Höhen etwas überlagern. Der SoundLink klingt für mein Gehör sogar noch etwas besser….. Auf alle Fälle ist das Gesamtbild im Gegensatz zu B&W, aber auch zu den Momentum ein wenig schwammig, nicht schlecht eben, aber „zu allgemein“!
Dritter Versuch war dann : Sony WH 1000 xm3 . Betont wird immer, dass er zu viel Bass habe, aber im Vergleich zum Bose und PX7 war er für mich ein wenig harmlos. Dafür empfinde ich den Klang als relativ ok, aber nicht wirklich lebendig und stimmig. Ein Sony eben! Zugegeben, leicht und recht angenehm zu tragen, aber auch unmittelbar am Ohr. ANC ist SUPER. Bei geöffneten Fenstern mit Verkehrs- und sogar Eisenbahnlärm wird beinahe nichts durchgelassen. Fürs Büro der HIT. App recht umfangreich und zudem auch 3D- klangfähig….. Aber Windgeräusche und Fahrrad kann er eben nicht !!!!
Ich könnte noch einige Hörer zitieren und beschreiben, - dazu aber meine restlichen Rezensionen und zugegeben, es war KEIN High End Gerät dabei!!!
Aber auch an Position VIER Kein High End : Momentum 3: Etwas günstiger im Preis, weil der Vierer schon raus ist! Meiner Meinung nach ein wirklich toller Klang. Wirklich alles klingt gut mit ihm: Pop, Klassik, Jazz, Rap, Techno usw. Nicht ganz so dynamisch wie der PX, den ich für diesen Kopfhörer verkauft habe! Für mich mehr oder weniger ermüdungsfrei und mit einem wuchtigen Bass, der betont ist, aber eben auch nichts übertreibt! Es wird nichts verschluckt. Die Vierer haben ebenfalls einen „sagenhaften" Klang, sind aber, meiner Meinung nach, kein wirklicher Schritt nach vorn, weil Erstens keine wirklichen SENNHEISER mehr (Fa. inzwischen mit neuem Besitzer und da hat der NEUE eben auch nicht viel mit den Ursprüngen „am Hut“!) und Zweitens Design oberflächlich und eben jetzt Plastik, hochwertig ist da anders! Sennheiser kann (konnte!) Kopfhörer bauen, aber ob die Vierer Momentum vollwertige Sennheiser werden und sind…….! Das allerdings nur am Rande. Gekauft hätte ich sie eh nicht, da hier mein Ohrproblem wiederum zum Tragen kommt, denn sie passen geradeso, sind also größentechnisch fast dem PX gleichzusetzen!
Zurück zum M3 : das ANC funktioniert zwar, ist aber einfach schlechter als bei B&W, Bose und Sony. Zudem hatte ich Verbindungsabbrüche während der Erstbenutzung festgestell, das wurde aber besser. Ein update der App rachte wahrscheinlich den “Durchbruch”!, - Er ist die Vier Sterne wert und heute (Nachtrag!) vergebe ich auch den fünften, OBWOHL ICH MIT ANC IMMER NOCH SO MEINE PROBLEME HABE…
Fazit: Musik hören mit bisschen ANC macht der Sennheiser sicher auch, obwohl er’s wahrlich besser kônnte!! Klanglich verdammt nah am „High End“ für mich. Ich nutze ihn jetzt lange und gern!!!
Beim Sport bevorzuge ich einen Jabra inEar, weil super leicht und bei Telefonaten das Absolute überhaupt. Dafür wäre der M3 einfach zu groß und schweißresistent ist er eben auch nicht und will ich mich abschotten, nehme ich meinen SoundLink und wenn ich den DJ gebe dann Beringer, OneOdio oder auch Hercules!
Danke an Amazon auch nochmals, dass man etwas testen kann, bevor man sich entscheidet….. - ICH habe mich nämlich nach vier Wochen entschieden und gliedere den Kopfhörer in meine „kleine Sammlung“ ein! Also mein Nachbericht positiv !!! Ich behalte den 3er und wenn jemand an einem voluminösen, dafür aber gut trennenden (Höhen Mitten Bass!) Kopfhörer interessiert ist, dann kann ich diesen Hörer wärmstens empfehlen!

Irriterande att den ofta kopplar ner pga man justerar lurarna på öronen. Dvs alltför känslig.

Anche sulla qualità audio il miglioramento è importante, l'impronta audio è sensibilmente diversa: laddove le Momentum 2 peccavano di eccesiva generosità tra i 2-3 Khz, qui abbiamo un profilo vagamente ad U con lieve "pompaggio" delle frequenze basse ma con grande musicalità e senza sbrodolamenti nelle frequenze 200-400 Hz che impastano tutto, frequenze medie assolutamente flat senza picchi ed innalzamento dei treble equilibrato e senza sbavature sui 10-12 Khz ad evitare fastidiosi sibilamenti. Faccio fatica a trovare una cuffia con profilo audio più equilibrato, anche solo guardando i grafici audio di altre cuffie recensite in giro. Tra l'altro ho avuto la possibilità di confrontarla in diretta con la Sony 1000XM4 (che ho regalato a mia sorella): una bella cuffia anche la Sony, ma, ragazzi, questa Momentum aveva una gamma media e una chiarezza in quel segmento che non si batteva, anche smanettando sui vari equalizzatori forniti dalle app proprietarie.
Quanto al noise cancelling, concordo con il mantra della maggior parte delle recensioni: il noise cancelling delle Sony non si batte, queste si comportano in maniera adeguata ma senza impressionare. Ma si tenga conto di questo: la qualità audio delle Momentum non decade se si tiene spento il noise cancelling (come del resto già era per le Momentum 2), con le Sony a noise cancelling spento si perde qualità audio ed impatto in gamma bassa.
Durata della batteria direi intorno alle 15 ore, le Sony promettono decisamente di più, ma per chi non ne fa un uso massivo la durata è più che sufficiente, una giornata ce la fate abbondantemente, anche un volo transoceanico...
Insomma, il punto forte a mio parere è la qualità audio che per me, nel segmento delle cuffie wireless, ha segnato un punto di riferimento per futuri confronti; non penso che a chi interessi un audio di qualità lo voglia fare nel casino della metro o in altri posti rumorosissimi, per cui il noise cancelling presente è più che adeguato. Per cui avendo aggiunto rispetto alle Momentum 2 migliore comodità e anche un'app adatta a limare le preferenze di equalizzazione audio (che vengono salvate dentro la cuffie per poterla sfruttare anche nella fruizione non da smartphone), devo dire di essere molto soddisfatto.