プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥13,500¥13,500 税込
ポイント: 135pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: ルシ3理
中古品 - 非常に良い
¥9,200¥9,200 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: oscar.market PRIME発送!【アルコール除菌でコロナ対策!古物商許可店舗】
こちらからもご購入いただけます
過去12か月間で99%が肯定的
荒野のコトブキ飛行隊 Blu-ray BOX 上巻
詳細はこちら
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色, ドルビー, DTS Stereo, Blu-ray, 限定版, ワイドスクリーン |
コントリビュータ | 水島努 |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 2 時間 23 分 |
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
よく一緒に購入されている商品

この商品を見た後にお客様が購入した商品
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
荒野のコトブキ飛行隊 Blu-ray BOX 上巻 | 荒野のコトブキ飛行隊 Blu-ray BOX 下巻 | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.7
95
|
5つ星のうち4.7
82
|
価格 | ¥13,500¥13,500 | ¥12,980¥12,980 |
フォーマット | Blu-ray | Blu-ray |
商品の説明
監督・水島努『ガールズ&パンツァー』×シリーズ構成・横手美智子『SHIROBAKO』の黄金コンビが贈るオリジナルアニメ最新作!
空戦が日常。
◎仕様◎
【特典】
・ブックレット(オールカラー64P)
・メインキャラクター原案集
【映像特典】
・メイキング映像
・コトブキ通信<特別編>
・ナツオ整備班長の戦闘機講座
・ノンクレジットOP&ED
【音声特典】
・キャスト・スタッフコメンタリー
【他、仕様】
・メインキャラクター原案・左描き下ろし三方背ケース付き
・特製ジャケット仕様
・本編音声は2.1chと2ch(ステレオ音声)の2パターンを収録
※特典・仕様は予告なく変更になる場合がございます。
◎内容◎
【6話収録】
一面の荒野が広がる世界に空から突然、色々なものが降ってきた。それらは、人々の生活を急激に変えた。とりわけ飛行機がもたらした影響は大きく、
以降、世界の潮流は空へと移っていった。時は流れ――、雇われ用心棒“コトブキ飛行隊"は、厳しいが美しい女社長、頼りない現場の指揮官、
職人気質の整備班長など個性的な仲間たちと、お客様の大事な積み荷を守るため、今日も隼とともに大空を翔けてゆく。
◎キャスト◎
キリエ:鈴代紗弓/エンマ:幸村恵理/ケイト:仲谷明香/レオナ:瀬戸麻沙美/ザラ:山村 響/チカ:富田美憂/マダム・ルゥルゥ:矢島晶子
サネアツ:藤原啓治/アンナ:吉岡美咲/マリア:岡咲美保/アディ:島袋美由利/ベティ:古賀 葵/シンディ:川井田夏海/ナツオ:大久保瑠美
ジョニー:上田燿司/リリコ:東山奈央
登録情報
- アスペクト比 : 1.78:1
- 言語 : 日本語
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 460 g
- EAN : 4934569364388
- 監督 : 水島努
- メディア形式 : 色, ドルビー, DTS Stereo, Blu-ray, 限定版, ワイドスクリーン
- 時間 : 2 時間 23 分
- 発売日 : 2019/5/24
- 販売元 : バンダイナムコアーツ
- ASIN : B07MM4HBZ3
- ディスク枚数 : 3
- Amazon 売れ筋ランキング: - 49,427位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
お話の部分はそう大して捻りもないものの
そのお陰か大迫力の空中戦に集中できた感がある。
隼一型というチョイスも良い。
空戦機動自体も実際に曲芸飛行チームのアドバイスに基づいているので
破綻や矛盾は殆ど無いといってもいいくらい素晴らしい。
このアニメの影響でWW2モノのシミュレーターを始めたくらい。
残念なのは肝心のゲームがサ終したことでもっと人気が出ていれば
war thunder辺りでコラボ塗装などがあったかもしれないと思うと
非常に残念に思う。
2.1chの音響が、放送時の2chと違い
音の解像度が向上していると感じるほど、表現力が上がっていました。
放送時には聞き取れなかった、細かい効果音もはっきりとバランス良く鳴り
思わず、家族が居ない時に音量を上げて、でっかい音で堪能したぐらいです。
オーディオコメンタリーも、ストーリーの進行がどのように決められたかや
あえて、こうした的な話もあり、それを念頭に再度、視聴すると「なるほど」と
思える点が再認識できました。ラスボス・イサオの計算高い裏の顔とか。
ガルパン等と比べて、ストーリーがどうとか、キャラがどうとか
批判的なコメントを述べる方もいますが、そんな深読みせず楽しいアニメだったから
BD-BOXを買いましたが、そういった点を改めて見直すと、より楽しめました。
後半戦に突入する下巻も楽しみです
今作のCGキャラは完成度がかなり高いです!表情が豊かで、常に動き回ってる感じ。
ストーリーも緻密に組まれていて、伏線が繋がっていくのにとてもワクワクしました。所々にちりばめられた何気ないシーンの意味を知っていくと、より楽しめる作品です。
本当にこのアニメには魅力的な女性キャラが多く、それぞれの関係性をあの短時間で魅力的に描くのはすごいです。私は一切不満を感じず見れました。
オーディオコメンタリーも聞きごたえありました。
本当に何度も繰り返し観るたび新たな発見があり、とても作りこまれた作品だと思いました。(またねぶさ~)笑
何気にBOXでの発売もポイント高いですね!あぁ、下巻が待ちきれない
オーディオコメンタリーは声優とミリタリー監修とプロデューサーが何故か合同でしてますがこれが絶望的に合いません、オッサンが完全にキャバクラのオッサンになってしまっており声優がキャバ嬢になってしまってるんです
声優組と制作スタッフ組は分けてほしかった
声優組は基本的に機械的なことや技術的なことには基本的に無知なのでスタッフ側が気を使いまくってるのが聞いててしんどかった
声優組もオッサン相手に喋るのはしんどいと思います
そして何で水島さんがでてないんだよ…
特にエンジン始動シーンとか。
ただ、戦車や戦艦と違ってこの時代の戦闘機は機銃しかないうえ基本的に相手の後方へ回りこむしかやらないので単調に見えるのが残念なところ
しかし、世界感や母艦が飛行船などそれらを補う設定はさすがだなと感じました
三話ずつ、ディスク(三話ずつ)2枚と映像特典1枚の組み合わせですが、こういった売り方のほうがかさばらないし良いですね
何と言っても特筆すべきは、アニメ史上最も拘ったといっても過言ではないレシプロ戦闘機たちの描写!
飛行機に少しでも興味がある方ならその挙動に引き込まれること間違いなしです。
ただそこに力をかけすぎた結果、世界観の説明、キャラたちの掘り下げなどがおざなりになっている印象を最初は受けるかもしれません。
しかし、見れば見るほど見つかる新たな発見、セリフの意味、キャラクターの魅力を凝縮した会話劇によって、その印象は無くなると個人的に思っています。
見れば見るほど面白くなる作品。ぜひBOXを買って何度でも見てください!
このBDは2.1ch音声を売りにしていますが、自宅に再生環境がなく普通のステレオで鑑賞しています。イヤホン使って大音量で聴けば、そこそこいい音ではあります。
しかし、映画館で以前行われた上映会に参加したところ、凄まじい音で感激しました。やはり2.1chだと低音側の情報量が桁違いですね。特に立川の極音上映は一級品で、この作品が映画でなくTVシリーズであるのが勿体無いくらいです。2.1chで鑑賞できる方は大変楽しめると思います。
このアニメあまり評判が良くなかったようですが、その一因には「TV向けの音作りをしていない」らしく、TV用のスピーカーだと音がショボくなってしまうということが考えられると思います(音響効果の方がホームシアター用に音を作ったと公言していました)。アニメにおいて音というのはかなり重要だと思っています。某ロボット作品のように、映画館で先行公開を行い、この作品の本来の音を宣伝した後TV放送するという方式の方が前評判も良くなっていたのではないでしょうか。