ブランド | 桃屋 |
---|---|
製品サイズ | 6.81 x 9.4 x 6.81 cm; 450 g |
商品タイプ | 粉末 |
メーカー | 桃屋 |
原材料 | にんじん、れんこん、しいたけ、たけのこ、かんぴょう、砂糖、醸造酢、食塩、発酵調味料、昆布エキス、しょうゆ(小麦を含む)、かつおぶし、調味料(アミノ酸等) |
商品の重量 | 450 g |
桃屋 チャント五目寿司のたね 250g【寿司の素 五目ちらし ちらし寿司 】
-
Amazon.co.jpの商品Yasuiineを¥3000円以上お買い上げになると、【今週の実質無料】コシヒカリパックごはんが1個無料になります。 買い物をする
購入オプションとあわせ買い
ブランド | 桃屋 |
商品の個数 | 36 |
風味 | 寿司の素 五目寿司 |
商品の重量 | 0.45 キログラム |
商品の形状 | 粉末 |
この商品について
- 原材料:にんじん(国産)、砂糖、れんこん、しいたけ、たけのこ、かんぴょう、醸造酢、食塩、発酵調味料、しょうゆ(小麦・大豆を含む)、昆布エキス、かつおぶし/調味料(アミノ酸等)、酸味料
- アレルギー:小麦、大豆
- 栄養成分値(100g当り):エネルギー125kcal、たんぱく質1.8g、脂質0.2g、炭水化物29.9g、食塩相当量5.6g
- 保存方法:開栓後は必ず冷蔵庫で保存をお願いします。消費目安は2週間です。清潔なはし等をご使用ください。
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B0063NSY2Y |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.3 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 10,221位食品・飲料・お酒 (食品・飲料・お酒の売れ筋ランキングを見る) - 1位すしの素 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2011/11/5 |
ご意見ご要望
重要なお知らせ
原材料・成分
にんじん、れんこん、しいたけ、たけのこ、かんぴょう、砂糖、醸造酢、食塩、発酵調味料、昆布エキス、しょうゆ(小麦を含む)、かつおぶし、調味料(アミノ酸等)
ご注意(免責)> 必ずお読み下さい
Amazon.co.jpでは正しい商品情報をお届けするようつとめておりますが、メーカーが告知なしに成分を変更することがごくまれにあります。したがって実際お届けの商品とサイト上の表記が異なる場合がありますので、ご使用前には必ずお届けの商品ラベルや注意書きをご確認ください。また、野菜や果物などの生鮮食品においては、季節や生産状況により原産地が変更される場合があります。画像はイメージです。実際にお届けする商品とパッケージ等が異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。野菜、果物、肉、魚などの生鮮食品については、ご購入後はお早めにお召し上がり下さい。
ご注意: 当サイトの商品情報は、お客様が商品を選ぶ際に参考にしていただくためのものであり、医師や薬剤師およびその他の資格をもった専門家の意見に代わるものではありません。ご使用前には必ずお届けの商品ラベルや注意書きをご確認ください。この商品情報は病気を治すための自己診断に使うことはできません。アレルギー体質の方や妊婦の方などは、かかりつけの医師にご相談のうえご購入ください。
商品の説明
商品紹介
大きめに切った5種類の具がたっぷり入っています。
米酢と粕酢も壜の中に入って、ごはんに混ぜるだけなのに手作り感覚の五目寿司がすぐ出来上がります。
醤油の使用量をひかえ、酢飯が薄色に仕上がるように工夫してありますので、たっぷりの具が映えた、見た目も豪華な五目寿司が出来上がります。
原材料・成分
にんじん、れんこん、しいたけ、たけのこ、かんぴょう、砂糖、醸造酢、食塩、発酵調味料、昆布エキス、しょうゆ(小麦を含む)、かつおぶし、調味料(アミノ酸等)
メーカーによる説明

長年お客様の信頼を裏切ることのない商品作り
桃屋は、1920年の創業以来、「良品質主義」と「広告宣伝主義」の企業理念のもと、
食卓においしさと楽しさを提供することが使命。
お客様のために、常に品質の高い商品に付加価値を添えてお届けする。創業以来、品質にこだわり、
おいしく楽しい桃屋の「味」をお伝えし続けた結果、
96年の長きにわたって事業を続けてこられた証。

キャップ
1988年にセーフティボタン付ツイストキャップを導入。
この方式は、食品を充填後、キャップをする直前に壜内の空気を吸出し、
真空にするため、つくりたての新鮮な状態で食品を保存することが可能に。
壜詰のメリット
1、賞味期限が長い
2、容器のにおいがうつらない
3、天然素材
4、中身をがっちりガード
5、透明性

食感が豊かで大きめの5種の具材がたっぷり
お寿司屋さんの合せ酢に学んだ、米酢と粕酢を程好くブレンドした合せ酢を使用。しょうゆの使用量を控えた為、酢飯が薄色の仕上がりに。
壜詰ならではの「食感の良さ」「具材の形状」を保つ商品造りの考え方は「五目寿司のたね」と同様。
ごはんに混ぜるだけでチャント五目寿司ができあがり。

日本の食卓のために
桃屋にとって「味を大切にする」という意味は、単に味覚だけのことではない。
人の味、生活の味、文化の味。
人との暖かいおつきあいも「味」のひとつ。
生活の中で楽しいことを見つけて味わう気持ちを大切にすることが、
つまり桃屋流「味を大切にする」ということ。
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2,3点加えて満足なものが出来ました。
しかし、400円で買ったものが、近所のスーパーで330円で売っていました。
一方は、紙袋入り、こちらはガラス瓶。 瓶の処理に困りました。
桃やさん凄い
ご飯に混ぜるだけでいいので、ご飯を作るのが面倒な時や小腹が空いた時などに重宝しています。
我が家はいつもこれです