ケーブルの特徴 | 脱着式 |
---|---|
対応機種 | Xbox One、Xbox One S、PC、PS4、PS4 Pro、モバイル、VRなどに適用 |
カラー | ブラック |
電池付属 | いいえ |
電池使用 | いいえ |
ブランド名 | ハイパーエックス(HyperX) |
メーカー | キングストンテクノロジー |
製品型番 | HX-HSCRS-GM/AS |
付属品 | ケーブル |
その他 機能 | マイク付き |
接続方式 | 有線 |
コントロールタイプ | ボリュームコントロール |
ヘッドホン型式 | オーバーイヤー |
製品サイズ | 24 x 24 x 12 cm; 1.2 kg |
商品重量 | 1200 グラム |
新品:
¥28,200¥28,200 税込
ポイント: 5640pt
(20%)
無料お届け日:
4月2日 - 3日
発送元: Dll store Data 販売者: Dll store Data
中古品 - 良い
¥5,700¥5,700 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: FSH岡山ストア
あわせて購入:
HyperX Cloud Revolver S ゲーミングヘッドセット 7.1ch Dolby PS4 PS5 PC 低反発クッション 受賞歴のある快適さ 3.5mm 頑丈なスチールフレーム TeamSpeak Discord認証 USBオーディオコントロールボックス付属 HX-HSCRS-GM/AS ブラック
- この商品は、出品者によって配送されます。
商品の配送状況は注文履歴ページからも追跡できます。
配送状況についての詳細はヘルプページをご覧ください。 - 詳細はDll store Dataの配送ポリシーについてをご覧ください。
- Amazonマーケットプレイス保証は、出品者が販売および発送する商品をご購入の場合に適用されます。Amazonマーケットプレイス保証は、購入された商品のコンディションや配送を保証するものです。
詳しくはこちら
購入オプションとあわせ買い
ブランド | ハイパーエックス(HyperX) |
モデル名 | Revolver series |
色 | ブラック |
ヘッドホン型式 | オーバーイヤー |
接続技術 | 有線 |
この商品について
- ■日本正規代理店品 ■2 年保証と無料サポート
- ■PC、Xbox One、PS4、Nintendo Switchおよモバイルデバイス対応
- ■プラグアンドプレイ ドルビーサラウンド7.1オーディオテクノロジー ■DSPサウンドカードが組み込まれた先進のUSBオーディオコントロールボックス
- ■HyperX独自の高品質クッションにより、最高の快適性を実現 ■新型のワイドヘッドバンドにより、圧力が均等に分散 ■耐久性と信頼性に優れたスチールフレーム
- ■次世代型50ミリ指向性ドライバーが正確でメリハリのあるオーディオを再生 ■TeamSpeakとDiscordによって認定され、ノイズキャンセリングマイク
- ■接続方式:ヘッドセット:3.5mmプラグ(4極)、オーディオコントロールボックス:USB、PC用延長ケーブル:3.5ミリステレオおよびマイクプラグ
- 原産国:中国
アマゾンに買い物に訪れる何億人ものお客様にご自身のブランドの商品をお届けいただけます。 FBAなら配送からカスタマーサービスまでアマゾンにおまかせ。 今なら新規出品者様向け特典で最大787.5万円還元 Amazonで販売を開始する
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の情報
詳細情報
登録情報
商品モデル番号 | HX-HSCRS-GM/AS |
---|---|
ASIN | B06XCSVH7W |
発売日 | 2017/3/20 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2017/3/5 |
おすすめ度 |
5つ星のうち4.3 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 3,727位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る) - 53位PS4用ヘッドセット - 54位PlayStation 5 ヘッドセット - 192位PCゲーミングヘッドセット |
保証とサポート
ご意見ご要望
ブランド紹介

類似商品と比較する
この商品 ![]() HyperX Cloud Revolver S ゲーミングヘッドセット 7.1ch Dolby PS4 PS5 PC 低反発クッション 受賞歴のある快適さ 3.5mm 頑丈なスチールフレーム TeamSpeak Discord認証 USBオーディオコントロールボックス付属 HX-HSCRS-GM/AS ブラック | おすすめ | dummy | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | ¥28,200¥28,200 | -23% ¥9,980¥9,980 参考: ¥12,980 | -15% ¥4,660¥4,660 参考: ¥5,490 | -15% ¥10,980¥10,980 参考: ¥12,980 | -32% ¥9,780¥9,780 参考: ¥14,278 | -14% ¥7,012¥7,012 参考: ¥8,140 |
配達 | 4月 2 - 3 日にお届け | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で4月4日 木曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です |
お客様の評価 | ||||||
ゲーム用 | 4.4 | 4.5 | 3.9 | 4.1 | 4.3 | 4.2 |
音質 | 4.2 | 4.3 | 3.8 | 4.1 | 4.2 | 4.0 |
音量調整 | 4.1 | 4.3 | 3.2 | 3.7 | 3.8 | 4.1 |
販売元: | Dll store Data | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp |
接続技術 | 有線 | 有線 | 有線 | 有線 | 4極ミニプラグ | 有線 |
ヘッドフォンのフォームファクタ | オーバーイヤー | オーバーイヤー | インイヤー | オーバーイヤー | オーバーイヤー | オーバーイヤー |
コネクタタイプ | 3.5mmジャック | usb | 3.5mmジャック | — | ケーブル | ステレオ |
ノイズコントロール | sound isolation | active noise cancellation | — | active noise cancellation | sound isolation | active noise cancellation |
ヘッドフォンジャック | USB, 3.5mmジャック | 3.5mmジャック | 3.5mmジャック | — | 3.5mmジャック | 3.5mmジャック |
ケーブルの特長 | 脱着式 | 脱着式 | 格納式 | 脱着式 | 脱着式 | 脱着式 |
制御タイプ | ボリュームコントロール | ボリュームコントロール | — | — | ノイズコントロール | ボリュームコントロール |
材質 | — | プラスチック, アルミニウム | — | ポリカーボネート (PC) | アルミニウム | メッシュ |
メーカーによる説明


- 接続するだけですぐに使用可能なプラグアンドプレイ式のヘッドセットで、バーチャルドルビーサラウンド7.1オーディオに対応。別途ソフトウェアの導入は不要。
- 7台のスピーカーのシミュレーションによって、音源からの距離と奥行きが正確に再生されるため、足音、爆発音、発砲音などのあらゆる音声が映画のように鮮やかに聞こえる。進化したUSBサウンドカードが、すべての信号を処理し、どんなシステムで使用しても安定した高品質のサウンドを再生する。
- 固定用クリップ付きのオーディオコントロールボックスは、LEDバックライトで各ボタンが点灯し、ドルビーオーディオの起動、ミュート、マイクとスピーカー音量の制御を即座に行うことができる。
- 新たな機能として、イコライザー機能を搭載。低音ブースト、フラットおよびボーカルの各種プリセットにより、ゲーム、ストリーミング、音楽、映画に合わせた設定を適用できる。
- Revolver Sは、スタジオグレードのサウンドステージを持ち、遠距離の音も正確に聞き取ることが可能なため、FPSや広いフィールドの環境で優位に立つことができる。Revolver Sの独自設計の低音、中音、高音を分離したドライバーと、再設計されたプロファイルの組み合わせは、オーディオファンをも満足させるサウンドを生み出す。
- ドイツで設計され、長期間にわたる耐久性と安定性を追求した強固なスチールフレームを採用し、何年もの間、完全な状態で使用できるように作られている。
- 正確なオーディオ出力のために、精密に平行配置された次世代型50ミリ指向性ドライバーを搭載している。密閉型イヤーカップは、外部の騒音を遮断し、ユーザーはCloudの特徴であるメリハリのあるクリアな音質と強化された低音に完全に夢中になることができる。
- TeamSpeakとDiscordによって認定されたマイクは、USBサウンドカードの機能により、さらに向上した音声とノイズの低減を実現している。
- 用途の広いプラグアンドプレイUSBサウンドカードは、PC、PS4、PS4 Pro、そしてUSBオーディオをサポート。3.5ミリ(4極)プラグがあり、Xbox One、Xbox One S、Mac、PC、PS4、PS4 Pro、モバイルデバイス およびVRにステレオ対応するデバイスでドルビーサラウンド7.1サウンドを再生する。
*理想的なオーディオ環境を確保する為に、複数のサラウンドサウンド/3Dオーディオを同時に使用しないでください。
- プラグアンドプレイドルビーサラウンド7.1オーディオテクノロジー
- DSPサウンドカードが組み込まれた先進のUSBオーディオコントロールボックス
- スタジオグレードのサウンドステージにより細かな音も聞き漏らさない
- HyperX独自の高品質クッションにより、最高の快適性を実現
- 新型のワイドヘッドバンドにより、圧力が均等に分散
- 耐久性と信頼性に優れたスチールフレーム
- 次世代型50ミリ指向性ドライバーが正確でメリハリのあるオーディオを再生
- ドルビーサラウンド7.1はPC、PS4/Pro、USBオーディオをサポート。3.5ミリ(4極)プラグを使用して Xbox One/S、Mac、PC、PS4/Pro、モバイル、VRにステレオで対応
|
|
|
|
---|---|---|---|
プラグアンドプレイ ドルビーサラウンド7.1オーディオテクノロジーHyperX Cloud Revolver Sは、プラグアンドプレイのバーチャルドルビーサラウンド7.1オーディオを搭載。すぐに戦いに臨める。 別途ソフトウェアの導入は不要。 オーディオ体験のすべてを映画のように鮮やかに輝かせよう。 |
DSPサウンドカードを内蔵し、進化したUSBオーディオコントロールボックスデジタルサウンドカードは、ゲーミングエクスペリエンスの向上とノイズキャンセリング効果をもたらす。固定用クリップ付きのオーディオコントロールボックスはLEDバックライトで各ボタンが点灯し、ドルビーオーディオの起動、ミュート、マイクとスピーカー音量の制御を即座に行うことができる。 |
スタジオグレードのサウンドステージにより、敵に気付かれる前に敵の発する音に気付くことができるRevolver Sは遠距離の音も正確に聞き取ることが可能なため、FPSや広いフィールドの環境で優位に立つことができる。 |
次世代型50ミリ指向性ドライバーがメリハリのある、正確なオーディオを再生50ミリ指向性ドライバーは耳に対して平行に配置され、メリハリがあり正確な音声を強化された低音とともに作り出す。 |
|
|
|
|
---|---|---|---|
最高の快適性を追求する、HyperX独自の低反発クッションHyperXの赤で彩られたクッションが、長時間にわたるゲームプレイでも持続的な快適性を実現。 |
新型の幅広く頑丈なスチールフレームが実現する耐久性と信頼性ドイツで設計されたCloud Revolver Sは、圧力をより均等に分散する、丈夫で強固なスチールフレームを備え、何年もの間完全な状態で使用できる。 |
取り外しが可能でデジタル処理により強化されたノイズキャンセリングマイクHyperX Cloud Revolver SはTeamSpeakとDiscordによって認定され、Skype、Ventrilo、Mumble、RaidCall、その他のVOIPプログラムに対応。 |
様々なゲーム機に対応USBプラグアンドプレイ ドルビーサラウンド7.1は、PC、PS4、PS4 Pro、そしてUSBオーディオをサポート。3.5ミリ(4極)プラグを使用してXbox One、Xbox One S、Mac、PC、PS4、PS4 Pro、モバイルデバイス2 およびVR3にステレオで対応するデバイスに適合。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
Cloud Stinger Core | Cloud Stinger | Cloud II | Cloud Alpha/Alpha S | Cloud Revolver S | Cloud Orbit S | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.1
30,658
|
5つ星のうち4.1
4,135
|
5つ星のうち4.1
97,903
|
5つ星のうち4.2
13,056
|
5つ星のうち4.3
2,883
|
5つ星のうち3.7
1,505
|
価格 | ¥3,790¥3,790 | ¥6,100¥6,100 | ¥5,980¥5,980 | ¥9,780¥9,780 | ¥28,200¥28,200 | ¥28,000¥28,000 |
オーディオタイプ | ステレオ | ステレオ | 7.1サラウンドサウンド | ステレオ/7.1サラウンドサウンド | Dolby 7.1 サラウンド | 3Dオーディオ+ヘッドトラッキングテクノロジー |
ドライバー | 40ミリ径 | 50ミリ径 | 53ミリ径 | 50ミリ径 デュアルチャンバー | 次世代型 50ミリ径 | 平面トランスデューサー、100mm |
周波数特性 | 20~20,000Hz | 18~23,000Hz | 15~25,000Hz | 13~27,000Hz | 12~28,000Hz | 10Hz~50,000Hz |
オーディオコントロール | インライン | オーディオ操作 | アドバンスドオーディオコントロールボックス | インライン | アドバンスドオーディオコントロールボックス | オーディオ操作 |
低反発イヤークッション | X | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ |
ノイズキャンセリングマイクタイプ | 回転式 | 回転式 | 取り外し可能 | 取り外し可能 | 取り外し可能 | エレクトレットコンデンサーマイク |
接続タイプ | 3.5mm (4極) | 3.5mm (4極) | 3.5mm (4極) | 3.5mm (4極) | 3.5mm (4極) | USB Type A、USB Type C、3.5mm(4極) |
PC用延長ケーブル | X | デュアル3.5mm | USB | デュアル3.5mm | USB | X |
特徴 | 軽量ヘッドセットに優れた音質、利便性、信頼性を実現 | 軽量、回転式イヤーカップ付き | バーチャル7.1サラウンドサウンド+アクセサリーキット | 歪みの少ないデュアルチャンバー | FPSに最適、プラグアンドプレイDolby7.1chサラウンド | Audeze 平面磁界ドライバー、Waves Nx ヘッドトラッキング、3Dオーディオテクノロジー |
特定の情報をお探しですか?
商品の説明
接続するだけですぐに使用可能。音源からの距離と奥行きが正確に再生されるため、足音・爆発音・発砲音などのあらゆる音声が映画のように鮮やかに聞こえる。オーディオコントロールボックスは固定用のクリップ付き。LEDバックライトで各ボタンが点灯。高品質なHyperX独自のイヤーパッドと新型ワイドヘッドバンドで快適な装着感を実現。長期間にわたる耐久性と安定性を追求した強固なスチールフレームを採用。
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
マイクの音はとても小さく、相手側に音量を上げてもらわないとマトモに聞こえないようです。
マイクの音質自体は良いそうなのでもったいない。
音質は最高です。FPSをよくやっていたのですが敵の足音の場所がとても分かりやすい。
それまで安物のヘッドセットばかり使っていたのでゲーミングとはこういうものなのか!と感動しました。
ヘッドセット自体は少し重く感じますが、クッションや耳あて部分などが柔らかく痛くなることはありません。
3年ほど使用したときに耳あてのクッション部分が破れました。
4年ほど使用したときに手元のボリューム調整のコロコロが弱りはじめ、少しの振動(机にぶつかるなど)で勝手に音量が変わるようになりました。
5年ほど使用したときにケーブルの断線があったようでたまに断線特有の雑音が入るようになりました。
つい先日マイク本体の中でも断線があったようで、少しマイクを動かすだけで「ザザザザザザ」という雑音が入るようになり使用が難しくなりました。
最初のうちは地べたに放り投げたり雑な扱いをしていたにも関わらず、先日まで支障ない程度に使用できていました。耐久性の項目があったら★5じゃ足りません。
この5年で他にもヘッドセットを購入し使っていましたが、結局はボロボロなこいつを使っていました。
ありがとうHyperX。
本体は特に異常なく、音質もいいです。
中古でこれなら全然買っていいと思う。
・音質がそれなりにいい
・音量調整も容易
・専用ソフトを使えば音質設定をいろいろ変えたり保存したり出来るっぽい
・マイクは左耳の下側に差し込む取り外しタイプなので使わないときは外せるので邪魔にならない
悪い点
・マイクの音が小さすぎる(外部ブースターを使っても若干小さい)
・2週間~でケーブルが縮れてストローの袋に水垂らした時みたいになる。(ゲーブルの被覆部分のみ切れ込みを入れるとゲーブル本来の柔軟性を取り戻せる)
社会人になった私は、ふとこのヘッドホンを手に取った。
私がこれを手に取ったのは、最初はapexをするためだった。
Ps4に直刺し、7.1チャンネルサラウンドを無駄に押して、逆に聞き取りずらくなる!!と叫んだ日々もあった。
しかし、私が主に使ったのは。
彼女との、電話だった。
大好きな人と話すためだった。
諸君らは、覚えがあるだろうか。
彼女の寝息を聞き、共に寝るという贅沢な時間を過ごしたこと。
少し、ほんの少し。時間にしてみれば、1時間半ほどの彼女との距離は、いつもこれで埋めていた。
少しでも、彼女にいい声を聞かせたかったのだ。
言わば、見栄。
Android携帯のくぐもった声なんかは聞かせたくなかった。
時が過ぎ、私と彼女は別れることになった。
ただ1人、私は好きだった気持ちを抱き続けた。
でも、もう意味が無いんだ。
2年間の思いと共に、このヘッドホンに、さよならを告げよう。
君をつけて寝るには、ゴツかったよ。
ということで寝落ち通話目的で買う方は要注意が必要だ
【音質】
いままで使っていた¥4000前後のヘッドセットがゴミに思えるぐらい音が良くてびっくりしました。
体感としてけっこう低〜中音粋が分厚く脳に響くような音が出ます。ボリュームが大きい方ですが音割れなどはありません。突然敵に銃で撃たれるとびっくりするぐらい臨場感と迫力があります。
ゲーミングヘッドセットの中では映画・音楽鑑賞としてもけっこう使える部類です。(サ行や高音のささりなどは検証してませんが)
【定位】
良いです。FPSユーザーにはおすすめ。
【マイク】
音質については検証していません。フレンドからクレームがないので悪くないと思います。
感度が良いせいか口に近づけすぎると口元の音を拾いますので吐息などの防止のために風防スポンジなどが付いてると良かったです。
逆にマイクから遠いところの音は拾いませんので部屋の雑音などはほとんど入らないようです。
【オーディオイコライザー】
7.1サラウンドサウンドやオーディオイコライザーはFPS用途では全く使ってません。オンにすると定位しにくくうるさいので切ってます。
【USBについて】
USB接続では手元でマイクのオン/オフとマイクボリューム、オーディオボリュームがコントロールできるところが良いです。
【つけ心地】
頭、耳ともにつけ心地は柔らかく包み込まれるようでとても良いです!イヤーパッドは柔らかく大きめです。
ただ長時間つけていると「ヘッドセット重いな…」と感じるので、首肩への負担は大きいのかもしれません。376gというと缶ジュース一本ぐらい重さありますからね…逆にそれをあまり感じさせないつけ心地はとてもすごいと思います。
筋力の少ない女性の方は疲れやすいかもしれませんので購入前に実機で試してみることをおすすめします。
【眼鏡との相性】
セルフレームなどでフレームが太めの人はこめかみをやや圧迫すると思いますので長時間の使用は辛いかもしれません。私はフレームが太めの眼鏡で長時間使うとこめかみが痛くなりましたのでそういうときは時々イヤーパッドの上にフレームを出すような形で眼鏡をかけてやすみやすみ使ってましたw
逆に金属系のフレームなどフレームが細い人は全く問題ないです。
【他のヘッドセットとの比較】
razerのブラックシャ○ク、クラ○ケンと使ってみましたが音質についてはHyperX Cloud Revolver Sの方が圧倒的に良いです。クラ○ケンはゴミ音質なので使うまでもありませんが、ブラックシャ○クについては悪くないけど…という感じでした。
あちらは非常に本体重量が軽く長時間つけても疲れませんが、音がHyperX Cloud Revolver Sに比べると迫力が足りず軽い…と思ってしまいました。スカスカとまではいきませんが。
もちろん定位などは問題なかったのでFPS用途で使う分には全く問題ない思います(結局好みの問題です)
【耐久性】
いまのところ壊れたりはしていません。普通に使うと当たり前ですが2、3年で合皮が経年劣化でポロポロと割れてきます(写真を参考にしてください)。
私は4年間使ってますがヘッドバンドとイヤーパッドを個別に探して買ってきて自分で交換しました。
イヤーパッドの交換については非常に楽でした。
ヘッドバンドの交換にはハンダづけが必要なのでもう少し楽に交換できると良いです。(そこまで使い込むユーザーがいないのかもしれませんが)
【不満点1】
USB接続の場合は手元でマイクの音調整できるのはいいのですが、USB接続ではなく3.5mmオーディオ接続(コントローラーにヘッドセットを接続)の場合には手元でマイクのオンオフができなくなってしまいます。
オフにするにはヘッドセットからマイクを外すか、PS4側でオフにするしかなくやや面倒です。これがちょっと手間だなと思ったので、マイクを跳ね上げるとオフになる機能がほしかったです。
【不満点2】
つけ心地に書きましたが重量が重いです。耐久性やつけ心地とのトレードオフかもしれませんが。購入を悩むポイントになると思います。
購入当時はちょっと高いな〜って思ってましたが結局4年も使って未だに手放せないので買ってよかった商品です。

【音質】
いままで使っていた¥4000前後のヘッドセットがゴミに思えるぐらい音が良くてびっくりしました。
体感としてけっこう低〜中音粋が分厚く脳に響くような音が出ます。ボリュームが大きい方ですが音割れなどはありません。突然敵に銃で撃たれるとびっくりするぐらい臨場感と迫力があります。
ゲーミングヘッドセットの中では映画・音楽鑑賞としてもけっこう使える部類です。(サ行や高音のささりなどは検証してませんが)
【定位】
良いです。FPSユーザーにはおすすめ。
【マイク】
音質については検証していません。フレンドからクレームがないので悪くないと思います。
感度が良いせいか口に近づけすぎると口元の音を拾いますので吐息などの防止のために風防スポンジなどが付いてると良かったです。
逆にマイクから遠いところの音は拾いませんので部屋の雑音などはほとんど入らないようです。
【オーディオイコライザー】
7.1サラウンドサウンドやオーディオイコライザーはFPS用途では全く使ってません。オンにすると定位しにくくうるさいので切ってます。
【USBについて】
USB接続では手元でマイクのオン/オフとマイクボリューム、オーディオボリュームがコントロールできるところが良いです。
【つけ心地】
頭、耳ともにつけ心地は柔らかく包み込まれるようでとても良いです!イヤーパッドは柔らかく大きめです。
ただ長時間つけていると「ヘッドセット重いな…」と感じるので、首肩への負担は大きいのかもしれません。376gというと缶ジュース一本ぐらい重さありますからね…逆にそれをあまり感じさせないつけ心地はとてもすごいと思います。
筋力の少ない女性の方は疲れやすいかもしれませんので購入前に実機で試してみることをおすすめします。
【眼鏡との相性】
セルフレームなどでフレームが太めの人はこめかみをやや圧迫すると思いますので長時間の使用は辛いかもしれません。私はフレームが太めの眼鏡で長時間使うとこめかみが痛くなりましたのでそういうときは時々イヤーパッドの上にフレームを出すような形で眼鏡をかけてやすみやすみ使ってましたw
逆に金属系のフレームなどフレームが細い人は全く問題ないです。
【他のヘッドセットとの比較】
razerのブラックシャ○ク、クラ○ケンと使ってみましたが音質についてはHyperX Cloud Revolver Sの方が圧倒的に良いです。クラ○ケンはゴミ音質なので使うまでもありませんが、ブラックシャ○クについては悪くないけど…という感じでした。
あちらは非常に本体重量が軽く長時間つけても疲れませんが、音がHyperX Cloud Revolver Sに比べると迫力が足りず軽い…と思ってしまいました。スカスカとまではいきませんが。
もちろん定位などは問題なかったのでFPS用途で使う分には全く問題ない思います(結局好みの問題です)
【耐久性】
いまのところ壊れたりはしていません。普通に使うと当たり前ですが2、3年で合皮が経年劣化でポロポロと割れてきます(写真を参考にしてください)。
私は4年間使ってますがヘッドバンドとイヤーパッドを個別に探して買ってきて自分で交換しました。
イヤーパッドの交換については非常に楽でした。
ヘッドバンドの交換にはハンダづけが必要なのでもう少し楽に交換できると良いです。(そこまで使い込むユーザーがいないのかもしれませんが)
【不満点1】
USB接続の場合は手元でマイクの音調整できるのはいいのですが、USB接続ではなく3.5mmオーディオ接続(コントローラーにヘッドセットを接続)の場合には手元でマイクのオンオフができなくなってしまいます。
オフにするにはヘッドセットからマイクを外すか、PS4側でオフにするしかなくやや面倒です。これがちょっと手間だなと思ったので、マイクを跳ね上げるとオフになる機能がほしかったです。
【不満点2】
つけ心地に書きましたが重量が重いです。耐久性やつけ心地とのトレードオフかもしれませんが。購入を悩むポイントになると思います。
購入当時はちょっと高いな〜って思ってましたが結局4年も使って未だに手放せないので買ってよかった商品です。

他の国からのトップレビュー


1. Awesome sound clarity with no distortion.
2. Very comfortable to wear for longer gaming sessions.
3. Very Sturdy as top frame is made of steel mounted with cool Matt black colour.
4. 7.1 surround is awesome... You will definitely feel the difference
5. Comes with detachable Mic... Super convenient
6. Mic clarity is great...had no issues while playing PUBGM with friends
7. Earpads are made of Memory foam... doesn't put any kind of pressure while using it.
8. Comes with 2 years of Warranty
Cons:
1. Ears may get little sweaty while playing for long around 3-4 hrs continuously.
2. No extra ear pads available which is being provided in Cloud II
3. Volume control and Mic mute functionality is provided only for PC and not for mobiles
Takeaway:
1. If you are a Gamer....you can definitely go for it.
2. These headsets can be used comfortably for Movies and music.
3. Very Sturdy yet very Comfortable to use...you ll love it.
4. PC games should use 7.1 surround sound.... It has nice and wide sound stage...helps to pick sound from exact location.


2020年6月22日にインドでレビュー済み
1. Awesome sound clarity with no distortion.
2. Very comfortable to wear for longer gaming sessions.
3. Very Sturdy as top frame is made of steel mounted with cool Matt black colour.
4. 7.1 surround is awesome... You will definitely feel the difference
5. Comes with detachable Mic... Super convenient
6. Mic clarity is great...had no issues while playing PUBGM with friends
7. Earpads are made of Memory foam... doesn't put any kind of pressure while using it.
8. Comes with 2 years of Warranty
Cons:
1. Ears may get little sweaty while playing for long around 3-4 hrs continuously.
2. No extra ear pads available which is being provided in Cloud II
3. Volume control and Mic mute functionality is provided only for PC and not for mobiles
Takeaway:
1. If you are a Gamer....you can definitely go for it.
2. These headsets can be used comfortably for Movies and music.
3. Very Sturdy yet very Comfortable to use...you ll love it.
4. PC games should use 7.1 surround sound.... It has nice and wide sound stage...helps to pick sound from exact location.






