ブランド | キヤノン |
---|---|
製品型番 | 2530A017AA |
年式 | 2005 |
ズーム倍率 (光学) | 0.24 x |
固定焦点距離 | 300 ミリメートル |
焦点距離 (広角側) | 300 ミリメートル |
焦点距離 (望遠側) | 300 ミリメートル |
F値 (広角側) | 4 |
F値 (望遠側) | 4 f |
レンズタイプ | 単焦点レンズ |
種類 | 望遠レンズ |
フィルター径 | 77mm |
レンズ構成 | 11群15枚 |
レンズマウント | キヤノン EF |
手ブレ補正 | あり |
モータータイプ | 超音波モーター |
レンズ有効径 | 77 ミリメートル |
電池付属 | いいえ |
製品サイズ | 22.1 x 9 x 9 cm; 1.19 kg |
新品:
¥189,500¥189,500 税込
無料お届け日:
3月29日 - 30日
発送元: toretore商店(適格請求書発行事業者) 販売者: toretore商店(適格請求書発行事業者)
中古品 - 非常に良い
¥62,800¥62,800 税込
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon 販売者: セントラルピーラー 本店
Canon 単焦点望遠レンズ EF300mm F4L IS USM フルサイズ対応
詳細はこちら
- この商品は、出品者によって配送されます。
商品の配送状況は注文履歴ページからも追跡できます。
配送状況についての詳細はヘルプページをご覧ください。 - 詳細はtoretore商店(適格請求書発行事業者)の配送ポリシーについてをご覧ください。
- Amazonマーケットプレイス保証は、出品者が販売および発送する商品をご購入の場合に適用されます。Amazonマーケットプレイス保証は、購入された商品のコンディションや配送を保証するものです。
詳しくはこちら
購入オプションとあわせ買い
ブランド | キヤノン |
焦点距離の説明 | 300 mm |
レンズタイプ | 11群15枚 |
対応マウント | キヤノン EF |
カメラレンズの説明 | 単焦点レンズ |
この商品について
- メーカー型番:EF30040LIS
- 画角(水平・垂直・対角線): 6°50'・4°35'・8°15'
- レンズ構成:11群 15枚
- 最短撮影距離:1.5m
- フィルター径:77mm
- 手ブレ補正効果:約2段分(これよりも低速になると手ブレが起こりやすくなるといわれる「1/焦点距離」秒のシャッタースピードを基準。※使用するカメラのセンサーサイズにより異なる。
Edifierのワイヤレスヘッドホンやこむこむ商店のオーガニック抹茶など。 そのほかクーポン商品なども幅広くお取り扱いしていますので、ぜひご利用ください。 今すぐチェック
一緒に購入

この商品を買った人はこんな商品も買っています
商品の情報
詳細情報
登録情報
商品モデル番号 | 2530A017AA |
---|---|
ASIN | B00005QF6R |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2004/2/16 |
おすすめ度 |
5つ星のうち4.0 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 348,279位家電&カメラ (家電&カメラの売れ筋ランキングを見る) - 269位スマートフォン用カメラレンズ |
保証とサポート
ご意見ご要望
メーカーによる説明


特長
遠くにあるものをグッと近くに引き寄せる。遠近感の圧縮効果によって緊張感のある描写を狙う。優れた光学性能と手ブレ補正機構により、望遠レンズならではの魅力が存分に味わえる、コストパフォーマンスの高い300mm望遠レンズ。コンパクトな設計で持ち運びがしやすく、手持ち撮影も気軽に行える。最短撮影距離は1.5mで、望遠マクロレンズのように被写体に迫ることも可能。
製品仕様
- 画角(水平・垂直・対角線):6°50'・4°35'・8°15'
- レンズ構成:11群15枚
- 絞り羽根枚数:8枚
- 最小絞り:32
- 最短撮影距離:1.5m
- 最大撮影倍率:0.24倍
- フィルター径:77mm
- 最大径×長さ:φ90mm×221mm
- 質量:1190g
- 手ブレ補正効果:約2段分(これよりも低速になると手ブレが起こりやすくなるといわれる「1/焦点距離」秒のシャッタースピード基準。※使用するカメラのセンサーサイズにより異なる。)
搭載テクノロジー
|
|
|
---|---|---|
写真の色にじみを効率的に除去するUDレンズ。鮮明で美しい描写と、コンパクトなレンズ設計を可能に。 |
失敗写真の原因になる撮影時の手ブレをレンズ側で補正する、キヤノン独自のレンズ内手ブレ補正。暗所や手持ちでの撮影にも安心して臨める。 |
高トルク・高レスポンスなモーターにより、素早いピント合わせを可能にする、ウルトラソニックモーター(USM)を搭載。快適なオートフォーカスを実現。 |
|
|
|
---|---|---|
レンズのコンパクト化と快適なAF操作を実現するリアフォーカス方式を採用。ピント合わせの際にレンズの全長が変わらないのも特長。 |
オートフォーカスの後、フォーカスリングを回転させるだけで即時にマニュアルフォーカスが可能。 |
|
特定の情報をお探しですか?
類似商品と比較する
この商品 ![]() Canon 単焦点望遠レンズ EF300mm F4L IS USM フルサイズ対応 | おすすめ | dummy | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | ¥189,500¥189,500 | -5% ¥286,101¥286,101 参考: ¥300,000 | ¥197,000¥197,000 | ¥120,000¥120,000 | ¥127,999¥127,999 | -21% ¥47,500¥47,500 参考: ¥60,500 |
配達 | 3月 29 - 30 日にお届け | 3月 24 - 26 日にお届け | — | 最短で3月21日 木曜日のお届け予定です | 3月 29 - 30 日にお届け | 最短で3月21日 木曜日のお届け予定です |
お客様の評価 | ||||||
画質 | 4.6 | 4.5 | 4.6 | 4.4 | — | 4.5 |
オートフォーカス | 4.3 | — | 4.0 | 4.1 | — | 4.4 |
軽さ | 4.0 | 3.3 | 1.4 | — | — | — |
手ぶれ補正 | — | 4.4 | 4.4 | 4.1 | — | — |
販売元: | toretore商店(適格請求書発行事業者) | 株式会社コジマ | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | toretore商店(適格請求書発行事業者) | O-JAPANオンラインストア |
レンズタイプ | 11群15枚 | 16群21枚 | 望遠 | 14群20枚 | 13群16枚 | — |
対応マウント | キヤノン EF | キヤノン EF | キヤノン EF | キヤノン EF | ニコン F | キヤノン EF |
レンズデザイン | 単焦点 | ズーム | ズーム | ズーム | ズーム | ズーム |
フォーカスタイプ | オートフォーカス | オート/マニュアル | オートフォーカス | オートフォーカス | マニュアルフォーカス | — |
最小焦点距離 | 300 millimeters | 100 millimeters | — | 150 millimeters | 70 millimeters | — |
最長焦点距離 | 300 millimeters | 400 millimeters | — | 600 millimeters | 200 millimeters | — |
固定焦点距離 | 300 millimeters | 50 angstrom | 600 millimeters | 600 millimeters | 200 millimeters | — |
商品の説明
商品紹介
優れた光学性能に加え、手ブレ補正機構搭載による抜群の機動性を誇る300mm望遠レンズ。手ブレ補正は、静止画に効果の高い「モード1」と、流し撮りに対応する「モード2」を設定しました。光学系にUDレンズ2枚を採用し、二次スペクトルを徹底的に除去。きわめてシャープでヌケのよい描写力を誇ります。マクロレンズ的な視点で被写体に迫れる最短撮影距離1.5mも魅力です。
Amazonより
特長
遠くにあるものをグッと近くに引き寄せる。遠近感の圧縮効果によって緊張感のある描写を狙う。優れた光学性能と手ブレ補正機構により、望遠レンズならではの魅力が存分に味わえる、コストパフォーマンスの高い300mm望遠レンズです。コンパクトな設計で持ち運びがしやすく、手持ち撮影も気軽に行えます。最短撮影距離は1.5mで、望遠マクロレンズのように被写体に迫ることも可能です。
■UDレンズ
理想の色収差補正をより多くのレンズで。このテーマのもとに開発されたのがUD(Ultra Low Dispersion)レンズです。二次スペクトルの除去に効果の高い、低屈折・低分散特性を持った光学素材、蛍石のように異常分散特性を備え、2枚で蛍石1枚にほぼ匹敵する性能を備えています。
■IMAGE STABILIZER
キヤノンが世界に先駆けて搭載した一眼レフ用手ブレ補正機構IS(Image Stabilizer)。望遠レンズの手持ち撮影など、手ブレを起こしそうなシーンで威力を発揮します。
■リングUSM
USM(Ultrasonic Motor)=超音波モーターは、高トルク/高レスポンスで、素早いピント合わせに対応。作動音がほとんどしないなど、レンズ駆動用モーターとして理想的な特性を備えています。
■リアフォーカス
レンズ構成の一部をフォーカス系レンズとし、移動するレンズの総重量を軽減する技術。高速・精密なAF制御、優れたホールディングバランス、コンパクト化を実現しています。
■フルタイムマニュアルフォーカス
オートフォーカスの後、撮影者が最終的なピント調整ができるように、ワンショットAFの後、フォーカスリングを回転させるだけで即時にマニュアルフォーカスが可能な機能です。
イメージ付きのレビュー
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
とても良いレンズです。
以前から使用のCanonエクステンダーEF2×のAFが使えないのが残念です。
その後、当レンズ=サンヨンは売却、という心づもりだったのですが、
さすが古いとはいえL単、
というか単純に単焦点とズームの差かもしれませんが、画質についてどう比べても
サンヨンの方が、70-200mmF2.8L2+EF1.4xIIIより良いです。
そして、とにかく軽い。
さらに、フードの使い勝手がものすごくいいんですね、このレンズは。
結果的に手放すこと無く、結構な頻度で使っています。
ボディを選びますが、EF2xIIIと組み合わせることで、600mmF8でAFが一応使えるのも大きい。
このレンズや70-200mmF2.8IS2あたりまではアマチュアでもなんとか手が届く感じですが、
この先はヨンニッパかロクヨン、御存知の通り100万円コースですので、このレンズの存在意義は大きいと思います。
AF速度とISの効きだけがやや不満ですが、リニューアルして値段が大幅に上がるくらいなら、これはこれでアリかな、と。
あと細かいところですが、上面に付いている金属プレートが、所有欲を満たしてくれます。
トンボやってる人たちは必ず持っている1本です。
私も蝶やトンボ用に愛用してます。間合いが丁度良い感じです。
鳥やってる人に見られると、必ずこう言われます。
「懐かしい」っとw
流石にもう古いレンズです。何故新型が出ないのでしょうか?
Lの入口に丁度良い値段とサイズです。
見た目も格好良いです、レンズ組み込み式が非常にスタイリッシュ。
動作は、、かなり遅いです。だからエクステンダー付けても、、
変化無しに遅いですw
よく比較される「EF100-400mm F4.5-5.6L IS II」との描写力ですが、、
単焦点なので、圧勝と言いたいけれど、、微妙です。
周りが全員持ってますので、よく比べますが、微差で負けてる感も・・
ただもっと負けてるのはニコンの新型です。気持ちよく快速で、
目が覚める描写力です。そして軽い・・
鳥の方々がよく使ってますね^^
トンボの写真沢山あるんだけど、、出てこないw
仕方無い、これから撮りに行こう。
これでも軽いらしいんですが、持ち出すと翌日必ず腰痛です。
やはりコンデジが良いです^^
素人なので画質についてウンヌン出来ませんが、あくまで趣味ですので十分満足です。
後は筋力強化して手振れしない様努力するだけです。
シグマのAPO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSMを手放して、
このレンズを購入しました。
シグマと比べるとAFが遅く、連写での横方向の流し撮りは歩留まりが悪いです。
ただ、静物は単焦点レンズの性能が光る画質の良さがありますし、
最短撮影距離が焦点距離の割に1.5mと近寄れるので、
背景をぼかした撮影には良いかもしれません。
他の国からのトップレビュー



2019年11月4日にインドでレビュー済み



Il prodotto uguale l'avevo già visto in un negozio e non ha nessuna differenza da quello a me arrivato.
Splendido teleobiettivo,focale fissa quindi bisogna capire che si deve essere alla distanza giusta.
Ottima qualità,non è un 2,8 ma un 4 ,quindi meno luminoso ma ha lo stabilizzatore che per il peso ( benchè contenuto visto il range che raggiunge con la mia ap-s è come se fosse un 400 mm ) è bene averlo,onde evitare treppiede sempre con se.

Esta lente va muy bien con mi eos 1dx son una pareja de lujo

Ich bin bereits seit April 2014, also ca. 3 Monate, Besitzer (und Eigentümer^^) des Canon EF 300mm f4L IS USM und bin sehr zufrieden damit. Anfangs hatte ich Sorge, dass das Objektiv einen Fehlfokus hat oder unscharf ist, aber wenn ich mir meine Bilder mal genauer ansehe stelle ich fest, dass der Großteil sehr scharf ist! (Die "Unschärfe" war sonst auch nur in der 100%-Ansicht wahrnehmbar, es war also Meckern auf hohem Niveau).
Ich war bereits Flugzeuge fotografieren aber auch Autos, Züge, Personen, Tiere, Sport u.v.m. Die 300mm ergeben einfach eine super Perspektive und zusammen mit der Freistellung haben alle Bilder "das gewisse Etwas" und sehen einfach super aus! Das ist meine Meinung und viele meiner Freunde und Verwandten stimmen mir zu.
Das gefällt mir:
- die Verarbeitung = Wahnsinn! Schön aus Metall, es liegt gut in der Hand, der Fokusring läuft angenehm weich (obwohl das Element im Inneren riesig sein muss), die Schalter klacken sauber...einfach schön anzusehen und anzufassen
- Bildschärfe = es kommt nicht ganz an das 135mm f2 (bei f2) ran, aber ich schiebe das auf die geringere Distanz und der verschiedenen Motive...ich finde es ist scharf genug! Wenn man ein Auto auf ca. 50m fotografiert, kann man im 100%-Modus super das Kennzeichen lesen und mit etwas verkniffenen Augen auch noch, was in dem Kennzeichenstempel steht)
- die eingebaute Gegenlichtblende = wäre sie nicht so wie sie ist, würde ich sie vermutlich weglassen, um Platz zu sparen. Aber diese Konstruktion ist einfach super, man schiebt die Blende einfach zurück und niemanden stört sie. Dass sie die gleiche Farbe hat wie das Objektiv (und nicht wie sonst: schwarz) gefällt mir auch sehr gut. Von Innen ist sie mit Filz beschichtet.
- Freistellung = f4 und 300mm sind einfach ein Garant für Freistellung, egal auf welche Distanz! das kann man sich zwar auch übersehen aber ich finde es super
- Makro-Funktion = man kommt schon sehr nah an Blumen etc. ran, zusammen mit dem digitalen Zoomen später am PC kann man das Makroobjektiv zuhause lassen
- Perspektive (das ist zwar nicht Produkt-spezifisch, aber gefällt mir halt besonders an dem 300mm)
- IS (hatte ich noch nie, das Sucherbild ist einfach schön stabil)
Neutral:
- Gewicht (es ist noch sehr leicht im Vergleich zum f2,8-Bro) - das weiß man aber vorher
- IS ist "laut" - man hört ein leichtes Klunkern im Inneren und ein "zzzt" aber das stört eigentlich kaum ... ich finde das Geräusch cool, man weiß, dass da gearbeitet wird :D
- IS läuft nach (ca. 2 Sekunden)
Negativ:
- nichts
FAZIT: Wem Festbrennweiten liegen und wer bereit ist, das Geld in die Hand zu nehmen, wird nicht enttäuscht. Das Objektiv macht riesig Spaß und wird immer mal wieder seinen Platz in der Fototasche verdienen!
