「週刊新潮」2018年10/25号、先ずは、右トップの「移民大流入」を取り上げます。
安倍内閣は、現在の日本の労働力不足を移民大幅に増大ということで、解決を図る意向のようです。
少子化対策といっても、実際に効果が出てくるのは、10年以上先のことなので、
移民の労働力に頼る、ということもわからないでもありませんが、
移民増大で私たちの生活面でいろんな問題が出てくる、ということもまた事実なのです。
移民の賃金に影響され、私たちの賃金が下がるだろうし、職も奪われるだろうし、
さらに大きなことは、社会の不安が増大するということでしょう!
欧州の移民問題を見てください。ドイツ、英国、移民問題で大きく揺れています。
さて、日本の移民増大、どのような結末に・・・??!
次は、兵庫県の肥料メーカー、多木化学が、バカマツタケの完全人工飼育に成功という話題を取り上げます。
わたくしは、これをTVでも観ました。
バカマツタケは、マツタケの近縁種で、味、香りともマツタケに遜色がないそうです。
なんでも3年後には、大量生産に踏み切るそうで、そうなると値段は・・・?!
ともかくこの報道を受けて、同社の株は、高値を更新しているそうですが、まだ3年先ですよ・・・・!

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
週刊新潮 2018年 10/25 号 [雑誌] 雑誌 – 2018/10/18
登録情報
- ASIN : B07J33MNL8
- 出版社 : 新潮社 (2018/10/18)
- 発売日 : 2018/10/18
- 言語 : 日本語
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中4つ
5つのうち4つ
1グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。