Print List Price: | ¥1,980 |
Savings: | ¥ 198 (10%) |
| |
Kindle Price: | ¥1,782 (Tax included) |
Points earned: | 18 pt (1%) |
You've subscribed to ! We will preorder your items within 24 hours of when they become available. When new books are released, we'll charge your default payment method for the lowest price available during the pre-order period.
Update your device or payment method, cancel individual pre-orders or your subscription at
Your Memberships & Subscriptions
Your Memberships & Subscriptions
There was an error. We were unable to process your subscription due to an error. Please refresh and try again.

Download the free Kindle app and start reading Kindle books instantly on your smartphone, tablet, or computer - no Kindle device required.
Read instantly on your browser with Kindle for Web.
Using your mobile phone camera - scan the code below and download the Kindle app.
学校英文法プラス―英語のより正確な理解に迫る (開拓社 言語・文化選書) Kindle Edition
基礎的な英文法を修得した学習者を対象に、特に問題になりそうな事項や盲点になりそうな項目を、重点的に取り上げる。正確な読みを志向する学習者がぜひ知っておくべき表現・語法・構文等に、新たな角度から光を当て多くの例文を提示。
- LanguageJapanese
- Publisher開拓社
- Publication dateMarch 24, 2012
- File size1212 KB
- Sold by: Amazon Services International LLC
- Kindle E-ReadersFire TabletsFree Kindle Reading Apps
Amazon 新生活SALE (Final) 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大5,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
Shop by bundle
See full series-
First 3¥ 4,60246pt (1%)
-
First 5¥ 8,26884pt (1%)
-
First 10¥ 16,866172pt (1%)
-
First 50¥ 88,7481487pt (2%)
-
51-100¥ 45,4741070pt (2%)
Shop by bundle
There are 102 books in this series.
-
First 3¥ 4,60246pt (1%)
-
First 5¥ 8,26884pt (1%)
-
First 10¥ 16,866172pt (1%)
-
First 50¥ 88,7481487pt (2%)
-
51-100¥ 45,4741070pt (2%)
Bundle discount
Until
Earned Points:
46pt (1%)
Bundle discount
Until
Earned Points:
84pt (1%)
Bundle discount
Until
Earned Points:
1070pt (2%)
By clicking the button above, you agree to the Kindle Store Terms of Use, and your order will be finalized. See here for payment methods and returns.
This option includes 3 books.
This option includes 5 books.
This option includes 10 books.
This option includes 50 books from 1-50.
This option includes 23 books from 51-100.
Something went wrong.
Bundle discount
Until
Earned Points:
46pt (1%)
Bundle discount
Until
Earned Points:
84pt (1%)
Bundle discount
Until
Earned Points:
1070pt (2%)
By clicking the button above, you agree to the Kindle Store Terms of Use, and your order will be finalized. See here for payment methods and returns.
Customers who read this book also read
Page 1 of 1 Start overPage 1 of 1
Product Details
- ASIN : B07649DSKL
- Publisher : 開拓社 (March 24, 2012)
- Publication date : March 24, 2012
- Language : Japanese
- File size : 1212 KB
- Text-to-Speech : Enabled
- X-Ray : Not Enabled
- Word Wise : Not Enabled
- Sticky notes : On Kindle Scribe
- Print length : 229 pages
- Amazon Bestseller: #120,250 in Kindle Store (See Top 100 in Kindle Store)
- #1,298 in English Reading
- #1,354 in English as a Foreign Language
- #2,512 in Linguistics (Japanese Books)
- Customer Reviews:
About the author
Follow authors to get new release updates, plus improved recommendations.

Discover more of the author’s books, see similar authors, read author blogs and more
Customer reviews
4.8 out of 5 stars
4.8 out of 5
9 global ratings
How are ratings calculated?
To calculate the overall star rating and percentage breakdown by star, we don’t use a simple average. Instead, our system considers things like how recent a review is and if the reviewer bought the item on Amazon. It also analyzes reviews to verify trustworthiness.
-
Top reviews
Top reviews from Japan
There was a problem filtering reviews right now. Please try again later.
Reviewed in Japan on September 30, 2023
Report
Verified Purchase
内容は、真面目で難しいです。いわゆる気軽に読める本ではないと思います。節ごとのつながりがあるのかないのかがわからず、理解しにくいところがありますが、より深く文法を知りたい場合、必読する本だと思います。
Helpful
Translate review to English
Reviewed in Japan on April 22, 2020
Verified Purchase
英文法の余談的なことが書かれてある気楽な本かと思ったらとんでもない。普通の文法書では全く扱っていないか、ほんの少ししか触れていない、でも実際の英文には出てくる「難解な」文法項目を扱っている。とてもためになる。ちまたの文法書では学べないことが学べる良書だ。
Reviewed in Japan on April 30, 2020
Verified Purchase
"A whale is no more a fish than a horse is."
クジラ構文はあまりにも有名ですが、不思議なことに、この構文の本質が語られることはあまりありません。そしてこの文を公式的に「馬が魚ではないのと同様、クジラも魚ではない」と訳していると読めない、同種の構造をもった文が実際に存在しています。しかしこの本の第三章を読めば、クジラ構文にまつわる様々な疑問がたちまちに消え失せるでしょう。
クジラ構文に関しては素晴らしいの一言ですが、他の部分で少し説明が荒い部分がありますので、本自体の評価としては星4にさせてください。
クジラ構文はあまりにも有名ですが、不思議なことに、この構文の本質が語られることはあまりありません。そしてこの文を公式的に「馬が魚ではないのと同様、クジラも魚ではない」と訳していると読めない、同種の構造をもった文が実際に存在しています。しかしこの本の第三章を読めば、クジラ構文にまつわる様々な疑問がたちまちに消え失せるでしょう。
クジラ構文に関しては素晴らしいの一言ですが、他の部分で少し説明が荒い部分がありますので、本自体の評価としては星4にさせてください。
Reviewed in Japan on November 5, 2012
本書は書名の示す通りの内容で,いわば「学校英語」と「英語学の専門書」の中間的なレベルのものだが,英語学の専門知識のない私でも非常に読みやすかったし,また非常にためになった。その理由として,
1)英語学の専門用語、概念が登場するときは,最初に簡単な用語の定義や説明がされている。2)用例が豊富。3)一般の文法書では軽く扱われているテーマを,一歩踏み込んで説明している。4)専門的な内容の場合でも,決してマニアックなレベルに走らず,英語教師(または英語研究者)がいつかは出会うであろう地味なテーマ(ある意味「盲点」となりやすいもの)を,形式・意味の両面からうまく押さえている。
以上のような理由で,私には本当に読んでよかったと思える本の一つであった。英語学を専攻する大学生,新人の英語教師の方々には是非読むことをお勧めする。
なお,現在1回通読した範囲で気づいた誤植は1カ所で,(私の勘違いかもしれないが)p.171の (4) This kind or roses は This kind of roses の誤植ではないかと思われる。(ちなみにその2行下にもまったく同じ誤植がある)
1)英語学の専門用語、概念が登場するときは,最初に簡単な用語の定義や説明がされている。2)用例が豊富。3)一般の文法書では軽く扱われているテーマを,一歩踏み込んで説明している。4)専門的な内容の場合でも,決してマニアックなレベルに走らず,英語教師(または英語研究者)がいつかは出会うであろう地味なテーマ(ある意味「盲点」となりやすいもの)を,形式・意味の両面からうまく押さえている。
以上のような理由で,私には本当に読んでよかったと思える本の一つであった。英語学を専攻する大学生,新人の英語教師の方々には是非読むことをお勧めする。
なお,現在1回通読した範囲で気づいた誤植は1カ所で,(私の勘違いかもしれないが)p.171の (4) This kind or roses は This kind of roses の誤植ではないかと思われる。(ちなみにその2行下にもまったく同じ誤植がある)
Reviewed in Japan on April 27, 2013
本書は、タイトルが示す通り、学校英語で一般に学ぶ範囲を超えた、
一歩上の英文法について、用例を用いながらまとめた本である。
本書は、まえがきで書かれている通り、英文法を組織的・体系的に
扱ったものではない。いくつかの文法事項に特化しながら、著者が
これまで集めてきた用例を用いつつ、正確に英文を読むための文法
という視点から書かれている。
本書は14章構成になっており、現在分詞と動名詞、不定詞、クジラ
の構文、比較級表現、ネクサス、名詞・形容詞、副詞、前置詞、接
続詞、関係詞節、あいまいさの引き金、強意表現、心態表現、修辞
的表現について、それぞれの章でまとめられている。
ジョークを用例として多用しているが、扱われている内容自体が学
校英語では馴染みのないものばかりなので、読み応えを十分に感じ
る重厚な一冊である。
英語学習者や英語研究者はもちろん、特に英語教師など英語教育に
関係している方に、文法知識を補強してくれる好適な一冊になるだ
ろう。
一歩上の英文法について、用例を用いながらまとめた本である。
本書は、まえがきで書かれている通り、英文法を組織的・体系的に
扱ったものではない。いくつかの文法事項に特化しながら、著者が
これまで集めてきた用例を用いつつ、正確に英文を読むための文法
という視点から書かれている。
本書は14章構成になっており、現在分詞と動名詞、不定詞、クジラ
の構文、比較級表現、ネクサス、名詞・形容詞、副詞、前置詞、接
続詞、関係詞節、あいまいさの引き金、強意表現、心態表現、修辞
的表現について、それぞれの章でまとめられている。
ジョークを用例として多用しているが、扱われている内容自体が学
校英語では馴染みのないものばかりなので、読み応えを十分に感じ
る重厚な一冊である。
英語学習者や英語研究者はもちろん、特に英語教師など英語教育に
関係している方に、文法知識を補強してくれる好適な一冊になるだ
ろう。