バッテリー要/不要 | いいえ |
---|---|
型式 | イヤホン |
ヘッドホンジャック | 3.5mmジャック |
形状 | イヤホン |
ブランド | JPRiDE |
色 | ブラック |
メーカー | JPRiDE(ジェイピー・ライド) |
メーカー型番 | Premium 1984 |
接続方式 | 無線, 有線 |
素材 | アルミニウム |
付属品 | ケーブル |
梱包サイズ | 10.5 x 10.5 x 3.5 cm; 105 g |
【 ベリリウム振動板 高剛性アルミハウジング採用 イヤホン 有線 (JPRiDE) Premium 1984 FREEDOM ハイエンドイヤホン mmcx リケーブル 着脱可能 ハイブリッド
ブランド | JPRiDE |
色 | ブラック |
ヘッドホン型式 | イヤホン |
接続技術 | 無線, 有線 |
ワイヤレス通信技術 | Bluetooth |
この商品について
- ✅【 ハイブランドの音質を低価格で 〜 JPRiDE 】”ハイブランドの音質を低価格で” のコンセプトで “ U10000円 最高” と評価されてきた JPRiDE が、さらにワンランク上のクオリティを、 同業者が 「馬鹿なのか? と思うほどの価格」 で提供します。🚫 【お詫びと訂正:説明書について】同梱しているマニュアルの初版印刷時において、仮情報として記載されていたデータ(未完成)が誤って印刷されました。記載されている情報は、周波数帯域が本来 20-40kHz である点以外は正確な情報ですのでご安心ください。 .
- ✅【 JPRiDE Premium(プレミアム) 〜 手が届く “本物” 〜 】JPRiDE プレミアム は、ハイエンド・オーディオ愛好家の世界で、売価が 1ケタ 違っても不思議でない、 “ハイスペック”と “低価格” を兼ね備えた、最高のコストパフォーマンスを誇る製品をラインナップする、JPRiDE ブランドのハイグレードなラインナップです。✅【 1984 - ハイエンドへようこそ 】 Model 1984 FREEDOM は高級オーディオのクオリティの入り口となるべく開発された、最高レベルのコストパフォーマンスを発揮するイヤホンです。(※ さらに上質をお求めの場合、 Premium 2020 LIBERTY もチェックしてください) .
- ✅【 シングルドライバの限界に挑む ~ Model 1984 音質の特徴 】ハウジングには高剛性アルミニウムを採用。不要な振動を抑えクリアな音質を実現します。Model 1984 は モダンなロックやEDMなどで必要な低域がキマり、パワフルな音色にチューニングしました。( ※ Model 1984の周波数特性・音質傾向などの詳細は、商品画像 5枚目 の音質説明をご覧ください)🚫【 使用上のご注意 〜 mmcx ケーブルはカチっと音がするまでしっかり奥まで差し込んでからご使用下さい】接続が不十分な状態で使用すると、「装着部が外れやすい」、「音が途切れる」、「左右のバランスが悪い」など本製品のパフォーマンスを引き出す事ができません。正しく接続いただければ問題は起こりません。他のハイエンド機と同様、本機には高耐久で堅牢なコネクタを採用しています。少しタイトかもしれませんが、安心して奥まで差し込んで下さい。 .
- ✅【 馬鹿なのか? と思うほどの “ハイスペック” と “低価格” 】⚫【ベリリウム振動板採用】スピーカー振動板として優れた特性を発揮するも、高硬度・密度の為に加工が難しいベリリウムを採用。ハイエンドの世界でしか採用されない素材です。ベリリウムは振動板に使用される素材の中でも最速の伝播速度を誇り、切れ味よくクリアに音場を再現します。⚫【 mmcx コネクタ採用 】着脱可能な mmcx コネクタを採用。コネクタ部分には、安定性・耐久値(業界標準の約5倍、1500回以上の着脱に耐える耐久性能 )の高いパーツを厳選して採用しました。✅【 高品位 4N OFC ケーブル 】 OFC(無酸素銅)ケーブル付属。純度 4N(99.99%)。⚫【リケーブル対応】ケーブルをお好みで変更するリケーブル可能。Bluetooth レシーバー(別売)と併用する事で、ワイヤレスでもお使いいただけます。 .
- ✅【仕様】ハウジングの素材: アルミニウム、ドライバ構成: Dynamic Driver、ドライバサイズ: 8mm、ドライバ材質: Aluminum & Copper、振動板の素材: ベリリウム、最大入力: 5mW、出力音圧レベル:93 dB/mW、再生周波数帯域: 20-40 kHz、インピーダンス 16 Ω、感度@1Khz : 93 dB/mW、ケーブル長: 130cm、ケーブル素材: copper, twisted cable、接続部分形状: mmcx。✅【パッケージ内容】イヤホン本体、mmcx - 3.5 mm ステレオケーブル、イヤピース3サイズ、日本語取扱説明書・保証書。※2021年より、環境に配慮したミニマムなパッケージを採用しています。✅【 メーカー1年保証 】丁寧なフォローアップ、万全のサポート体制。購入店にご連絡いただければ日本人スタッフが親切・丁寧にすばやく対応いたします。・Designed by JPRiDE Tokyo. Manufactured in China.
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の情報
詳細情報
登録情報
商品モデル番号 | Premium 1984 |
---|---|
ASIN | B07XJT1MTR |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2020/3/13 |
おすすめ度 |
5つ星のうち4.1 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 183,519位家電&カメラ (家電&カメラの売れ筋ランキングを見る) - 4,829位イヤホン |
ご意見ご要望
ブランド紹介

-
-
-
-
JPRiDE 製品のコンセプトは?
音楽好きの創業者が、本当に納得のいくモノだけしか製品化しません。
"ハイブランドの音質とクオリティ"
ハイブランドに見劣りしない、魅力あるプロダクトだけをお求めやすいカタチで製品化します。
-
JPRiDE 製品は、どこで作っていますか?
日本で企画したプロダクトを、一流ブランドが使用する海外の工場を厳選し、製造委託しています。
一流オーディオブランドが “ハイエンド”商品で使用する 「世界でも数が限られる、一流の品質を製造できる生産ライン」、つまり、ハイブランド同等の商品クオリティです。
商品の説明


|
|
|
---|---|---|
”ハイブランド”に見劣りしない、魅力あるプロダクトだけを企画。 JPRiDEの製品は一流品を製造している限られたメーカーで生産し、リーズナブルに提供しています。 |
売価が数万円を超える “ハイブランド” のクオリティを追求し、「これはホントにいい!」「これなら絶対買い!」など、オーディオ好きとして本当に人にススめられるプロダクトだけを商品化しています。 |
本質=音 を重視。 遊び心 は重視。 採算は 度外視。 「 これ、ヤバイ!」とテンションが上がるモノだけを企画します。 |
|
|
|
---|---|---|
音楽好きな創業者が、本当に欲しいと思える商品ができたときにしか発売しない。また、不正レビュー(自作自演レビュー)や誇大表現で騙して売るような事はせず、デメリットもすべて伝え、納得の上で購入いただきます。 |
|
|
|
|
|
---|---|---|
|
Blueooth 対応のレシーバー JPRiDE Premium BTR-1(別売り)を使用する事で、ワイヤレス化が可能です。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
ベリリウム振動板採用 Premium 1984 Freedom | Premium 2020 LIBERTY ハイブリッド IEM | Premium 1980 Blue Moon ハイブリッド IEM | Premium BTR-1 Bluetooth レシーバー | 【アクティブ・ノイキャン搭載 】model J ANC | 完全ワイヤレスイヤホン TWS-520 | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.1
575
|
5つ星のうち4.2
258
|
5つ星のうち4.1
201
|
5つ星のうち3.6
554
|
5つ星のうち4.1
1,291
|
5つ星のうち4.1
2,263
|
価格 | — | ¥14,000¥14,000 | ¥13,800¥13,800 | ¥11,000¥11,000 | ¥15,800¥15,800 | — |
AAC 高音質コーデック対応 (iPhoneも高音質) | N/A | N/A | N/A | ✔ 対応 | ✔ 対応 | ✔ 対応 |
aptX 高音質コーデック対応 | N/A | N/A | N/A | ✔ 対応 | ✔ 対応 | |
aptX HD コーデック対応 (ハイレゾ級高音質) | N/A | N/A | N/A | ✔ 対応 | ||
特徴 | スピーカー振動板として優れた特性を発揮するベリリウム(ハイエンドでしか扱わない素材)を採用。 | JPRiDE フラッグシップモデル。 | 目指したのは、 ”ハイエンド・オーディオ 最初にして最後の一本” 迷ったならコレ。 | mmcx 対応イヤホンを全てワイヤレス化。 | 【ANCxピュア・オーディオの音質】6基のマイクで実現するハイブランド製品に匹敵するANC性能と、ピュア・オーディオの音質が共存します。 | 【 人気機種 レビュー 1万 件超の TWS-520 を大幅アップグレード】▶︎ 2019年7月に発売され、レビュー累計1万件オーバーの人気機種 JPRiDE TWS-520 の音質が大幅アップグレード。上位ラインナップである (Premium) へ進化をとげました。 |
ドライバ構成 | 1 x Dynamic Driver (ベリリウム振動板採用) | 2BA + デュアルコイルDD(特許技術) | BA + デュアルコイルDD(特許技術) | N/A | 1 x Dynamic Driver | 1 x Dynamic Driver |
音質傾向 | ゆるやかなドンシャリ傾向。スピーディな高域と重い低域。 | タイトでキレのある低音。マルチドライバが可能にする別次元に高い解像度。 | モニター的な特性。オールラウンダー。 | N/A | 中毒性の高いマイルドなVシェイプ。現代的な楽曲を再生する為に最適化してます。 | ずっしり低域の重み・甘い中域・透明な高域がバランスよく同居します。 |
連続再生時間 | N/A | N/A | N/A | 10 hrs | 4.5 hrs (ANC ON) 6.4 hrs(ANC OFF) | 6 hrs |
備考 | リケーブル対応。mmcx コネクタ採用。 | リケーブル対応。mmcx コネクタ採用。 | リケーブル対応。mmcx コネクタ採用。 | リケーブル対応。mmcx コネクタ採用。 | 感圧センサー採用。抜群の操作性で、狙った操作しか発生しません。 | TWS 専用に設計されていない イヤピース でも使用可能 。 |
類似商品と比較する
この商品 ![]() 【 ベリリウム振動板 高剛性アルミハウジング採用 イヤホン 有線 (JPRiDE) Premium 1984 FREEDOM ハイエンドイヤホン mmcx リケーブル 着脱可能 ハイブリッド | おすすめ | dummy | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | ||
価格 | 現在お取り扱いできません。 | ¥3,000¥3,000 | ¥7,980¥7,980 | -22% ¥25,800¥25,800 参考: ¥33,000 | -21% ¥4,450¥4,450 過去: ¥5,650 | -21% ¥10,999¥10,999 参考: ¥13,999 |
配達 | — | — | — | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です |
お客様の評価 | ||||||
音質 | 4.3 | 4.3 | 4.2 | 4.2 | 4.3 | 4.7 |
低音の音質 | 4.0 | 3.4 | 3.7 | 4.0 | 3.4 | 4.5 |
軽さ | — | 4.5 | 4.8 | — | 4.5 | — |
ノイズ除去 | — | — | 3.7 | 4.6 | — | 4.0 |
販売元: | — | Amazon.co.jp | e☆イヤホン【イヤホン・ヘッドホン専門店 16時までの通常注文は当日発送!】 | ラディウス公式ストア | TRN 直営店 | JPRiDE(ジェイピー・ライド) |
接続技術 | 無線, 有線 | 有線 | 有線 | 無線 | 有線 | 無線 |
ヘッドフォンのフォームファクタ | イヤホン | インイヤー | インイヤー | インイヤー | 耳掛け型 | 完全ワイヤレス |
コネクタタイプ | — | — | 有線 | 3.5mmジャック | 2.5/3.5/4.4mmジャック | USB Type C |
ノイズコントロール | — | — | sound isolation | — | sound isolation | active noise cancellation |
ヘッドフォンジャック | 3.5mmジャック | — | 3.5mmジャック | 3.5mmジャック | 2.5/3.5/4.4mmジャック | — |
ケーブルの特長 | — | 脱着式 | 格納式 | — | 格納式, 脱着式 | 脱着式 |
材質 | アルミニウム | — | アルミニウム | — | アルミニウム | — |
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
確かに高音は煌びやかですが、もう少し落ち着くとNS-1000Mに近づく気がします。
NS-1000Mの重いウーファーを切れ良くドライブするにはアンプ選びが大事だったそうですが、この1984は
いかにフィットするイヤーピースを選ぶかが大事だと思いました。
全長が長いイヤフォンなので、どうしても良い音の位置をキープしずらく、いつの間にか装着位置が変わってしまうのが難点です。
購入前に問い合わせたところ、振動板は無垢のベリリウムではなくベリリウムコートだとのこと。
この価格ならそうなりますよね。
セールで4,800円になっていたので購入。
ケーブルの耳掛け部分のカーブが急なために、ケーブルが耳からイヤフォンを引きずり出しそうになりがちです。
耳掛け部分のビニールを剥くか、別のケーブルに交換するとよいでしょう。
音は中低音が強く中音が弱いためにポッテリとしつつ冷たさを感じる音です。
これでも悪くありませんが、イコライザーで200Hzあたりと5kHzあたり↓、1-2kHzあたり↑とすると本来の持ち味の情報量の多さ、曇りの少なさが引き出せて良い感じになりました。気に入りました。
鳴り始めるまでに時間がかかるようなので、1ヶ月ぐらい鳴らしっぱなしにして忘れた頃に取り出して使い始めるとよいと思います。

購入前に問い合わせたところ、振動板は無垢のベリリウムではなくベリリウムコートだとのこと。
この価格ならそうなりますよね。
セールで4,800円になっていたので購入。
ケーブルの耳掛け部分のカーブが急なために、ケーブルが耳からイヤフォンを引きずり出しそうになりがちです。
耳掛け部分のビニールを剥くか、別のケーブルに交換するとよいでしょう。
音は中低音が強く中音が弱いためにポッテリとしつつ冷たさを感じる音です。
これでも悪くありませんが、イコライザーで200Hzあたりと5kHzあたり↓、1-2kHzあたり↑とすると本来の持ち味の情報量の多さ、曇りの少なさが引き出せて良い感じになりました。気に入りました。
鳴り始めるまでに時間がかかるようなので、1ヶ月ぐらい鳴らしっぱなしにして忘れた頃に取り出して使い始めるとよいと思います。

1年以上使用しましたが値段に比べて音は良かったと思います。
ただし、ある日唐突につなぎ目からハズレてバラバラになりました。
自分で接着したりしたら再度使用できはするのでしょうが、音質が左右でバランスが狂うのも嫌だったのでそのまま使用を辞めて、別のバラバラにはならなさそうなイヤホンに乗り換えました。
レコーディング方面の意見ではとても素直(ストレート)な印象です。
ローがやや強めですが、好きな曲を楽しむには必要な要素でしょうか。
屋内でジックリ聞く使い方に一票です。
エージングをすると少し 和らぎました。
もう少し低音が中音が欲しいですね。
まあ確かに値段以上のイアホンであることは間違いないです。
またベリリウム振動板はかつてYAMAHAの憧れのスピーカー1000Mにも使われていました。
さて4.4mmのバランスケーブルにリケーブルしてDACをKA3を使用試聴開始^_^
最初は低域が強い印象で輪郭がハッキリした音に感じました。
エージングを12時間くらい行い再試聴したところ、全体に輪郭がハッキリしているところは変わりませんが、全域の広がりができてより楽しめる音になりました。
いろいろカスタマイズできるのが有線イヤホンの魅力ですね。
特にノイズキャンセリングが無くても遮音性は高いですね。
完全ワイヤレスイヤホンの2万円クラス以上の音はします。お勧めです。
音は普通です。高音が薄いかな。
決して悪くはないが、友達にはオススメしないかな。うん。