製品型番 | ST-940WL |
---|---|
色 | マルチ |
サイズ | Large |
素材 | ステンレス鋼 |
電池付属または内蔵 | いいえ |
性別対象 | メンズ レディース |
スタイル | カジュアル, スポーツ |
梱包サイズ | 49.2 x 31 x 5.4 cm; 2.42 kg |
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
こちらからもご購入いただけます
-
-
-
-
-
-
-
ビデオ
-
ソト (SOTO) 焚き火台 軽量 コンパクト デュオ ファミリー グループ キャンプ アウトドア 焚火台 エアスタ 【ベース ST-940/ ウイングM ST-940M/ ウイングL ST-940L/ スタンド ST-940S/ グリル ST-940G/ 焼き網 ST-940N/ ロストル ST-940R】
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
材質 | ステンレス鋼 |
スタイル | ウイングL |
ブランド | ソト(SOTO) |
形状 | 長方形 |
燃料タイプ | 木炭 |
色 | マルチ |
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B01MQQS6FQ |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.4 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 83,224位スポーツ&アウトドア (スポーツ&アウトドアの売れ筋ランキングを見る) - 361位アウトドア調理用鉄板・網 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2016/12/1 |
ご意見ご要望
商品の説明
●エアの力で素早く着火。薪への着火を容易にする焚き火台。
●着脱式ウイングにより焚き火台の大きさを選べる。※ウイングは別売です。
●筒下のメッシュ加工により新鮮な空気をとりこむエアアシストスタートシステム。
●中央の筒に小枝を入れて着火、新鮮な空気を取り込むことで勢いよく燃えて薪への着火が簡単。
●筒上部をキャップすることで炭火にも対応。
ブランド紹介

-
燃焼器具のプロとしての徹底した”こだわり”
登山にキャンプに、大切なパートナーとして信頼できる製品へ。
極地に挑む登山家や冒険家の想いからSOTOの技術は生まれ、磨かれてきました。
徹底した機能性向上にこだわり、確かな品質で製造する。
それがSOTOのプロ意識です。
-
風に強く安定した火力を維持できるSOTOのストーブ
SOTO独自開発「マイクロレギュレーター」搭載モデルのストーブなら、より外気温に影響されにくく、高地使用も出来る。
-
お手入れラクで手軽に扱えるSOTOのクッキングツール
シーン別に選べる豊富なラインナップ。シーズニングや面倒なメンテナンスも不要で、アウトドアはもちろん普段使いにもおススメ。
-
-
-
-
-
メーカーによる説明


特徴 (焚火台 エアスタベース ST-940 ※別売)
|
|
|
---|---|---|
薪への着火を容易にする近未来的「焚き火台」本体下より風を取り込む「エア アシスト スタートシステム」により、種火が立ち消えにくく、薪への着火が素早く簡単に行える。 |
セット内容■アンダートレイ ■収納ケース ■ベース ■フィンキャップ |
コンパクトに収納できる各パーツを取り外して収納可能。コンパクトに持ち運べて便利。[収納時:幅10×奥行34×高さ21.5cm] |
合わせ使いすることで、より快適に便利に焚火を楽しめる関連製品(別売)
|
|
|
---|---|---|
|
|
|
|
|
|
---|---|---|
|
|
|
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
純正の底敷きは質感は良いですがかなり重量があるので、
これに変更することで多少の重量削減になります。
10回程度使用していますが、
熱による多少の歪みはありますがまだまだ使えそうです。


ポイント消費の関係でエアスタ本体は他サイトで、ウィングやオプションはAmazonで購入しました。
このスタンドはエアスタ専用設計なので、エアスタを使っているなら間違いは無いのですが、難点としては重い物だとたわんでしまい不安です。
具体的にはロッジの10と1/4サイズのスキレットに具材を入れて専用の蓋をのせた重さではたわんでしまい、安全面や耐久性に不安でした。
焚き火に使うのであればスキレットを使いたくなります。焚き火台のオプションなのだからそれなりの強度を出して欲しかったです。
焚き火台Mを使っていて、炭床もM用を使っていました。それをSサイズのに変えようと思っていたのですが、純正品は重いのがネックで、小型のロストルを探していてこれに行き着きました。
そこそこ丈夫で、炭床として三~四時間以上使ってみましたが、変形等は生じませんでした。
一緒に6mmの極厚鉄板も持って行くので、機材が少しでも軽くなり有り難いです。
今まで、先行2社のものも使ってきましたが、コスパならユニ、長く使い続けるならスノピというイメージだったと思います。
ではSOTOはといえば、燃焼機器メーカーの強みを生かし、着火アシスト機能を売りにしています。中心に配された筒に小枝なりを入れて着火すると、下からの気流で火が付きやすくなるとのこと。
さっそく使ってみましたが、着火剤や新聞紙などに頼らずとも、簡単に火をつけることができました。といっても、瞬く間に燃えだすわけではないので、あまり過剰な期待はしないように...あくまでアシスト機能だと思っておいた方が良いです。
外観面では、板金加工のシャープなラインがとても美しく、スノピの手作り感とは対極の、工業製品としての精緻な機能美に溢れており、取り外し可能なウイングも、見た目以上に板厚もあって頑丈で、かつ付け外しも固すぎず柔らかすぎず、とてもいい感じです。
お値段もスノピのものとそん色ないくらいお高いですが、使い勝手、所有感とも、十分張り合える商品だと思います。
大きさはLサイズの45cmはキャンプ場で入手できる薪を余裕で乗せられていい感じだと思います。
ただ、一回使いましたが今後はお蔵入りになりそうです。
収納時サイズが大きすぎる。重すぎる。ベースがどうしても嵩張ります。
キャンプに持ち込むのは結構辛かった。
火を使った後は熱で歪んだのかベースをたたむのに非常に苦労しました。次に開くとは思えないほど固くて叩いて閉じました。
組み立ては練習である程度手際が良くなるとは思いますが、他の製品に比べて面倒なのは変わりません。
見た目はカッコイイですが、ベースの足の幅が狭いのでバランスに不安を感じます。薪を乱暴に乗せたりすると倒れるんじゃないかと心配です。