お届け先を選択
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

蔵人直伝 日本酒つまみ 単行本(ソフトカバー) – 2018/12/10

5つ星のうち4.2 13

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 日東書院本社 (2018/12/10)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2018/12/10
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 128ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4528022273
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4528022270
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.2 13

カスタマーレビュー

星5つ中4.2つ
5つのうち4.2つ
13グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
続編の出版を希望!
5 星
続編の出版を希望!
日本は島国と言えども、所変われば風土や食文化が地域によって変わってきます。たかが日本酒と一括りに言われがちですが、その土地の習慣にあった食文化のひとつとして進化を遂げています。地ビールとしてクラフトビールがブームな現代ですが、日本人だったらせっかく古来からのクラフト酒として“日本酒”があるのに飲まずにいるのは勿体ない!しかも、日本酒が生まれた地域の肴で一献なんて贅沢な話でもあります。そんな欲求に応えてくれたのがこの本です。13蔵の酒造と郷土料理が載っています。うーむ!どれも美味そうだ!読むと地元のあてで日本酒が飲みたくなる。願わくば、他の地域の酒蔵や郷土料理を知りたくなる。是非、続編の出版を希望する。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2019年1月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち5.0 続編の出版を希望!
2019年1月8日に日本でレビュー済み
日本は島国と言えども、所変われば風土や食文化が地域によって変わってきます。たかが日本酒と一括りに言われがちですが、その土地の習慣にあった食文化のひとつとして進化を遂げています。地ビールとしてクラフトビールがブームな現代ですが、日本人だったらせっかく古来からのクラフト酒として“日本酒”があるのに飲まずにいるのは勿体ない!しかも、日本酒が生まれた地域の肴で一献なんて贅沢な話でもあります。そんな欲求に応えてくれたのがこの本です。13蔵の酒造と郷土料理が載っています。うーむ!どれも美味そうだ!読むと地元のあてで日本酒が飲みたくなる。願わくば、他の地域の酒蔵や郷土料理を知りたくなる。是非、続編の出版を希望する。
このレビューの画像
カスタマー画像
カスタマー画像
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年1月7日に日本でレビュー済み
2019年5月26日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート