ツールの使い方を例をまじえてわかりやすく説明してあります。
巻末の「ツール機能一覧」も自分が使いたいツール(機能)を探しやすく初心者には非常に便利です。
初心者向けとしては☆4ですが中級者~となると少し物足りず☆3になります。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
GIMP2.8 スーパーテクニック教本 (100%ムックシリーズ) ムック – 2012/8/27
MrPC
(編集)
【完全解説&実践講座】
超高機能無料グラフィックソフト最新版を完全解説&DVD収録
◆「GIMP2.8」大幅バージョンアップのGIMP最新版! ! 『完全解説&実践講座』
◆最強無料グラフィックソフトGIMPで、誰でもデジカメ写真をプロ並み加工! CGイラスト&GIFアニメも作成可能! !
【第1章】GIMP2.8基本操作編
【第2章】グラフィックテクニック編
【第3章】デジタルアート編
【第4章】設定ウィンドウ/機能一覧
◆GIMPソフト本体 XCF生データ 作例解説画像 完全収録! !
超高機能無料グラフィックソフト最新版を完全解説&DVD収録
◆「GIMP2.8」大幅バージョンアップのGIMP最新版! ! 『完全解説&実践講座』
◆最強無料グラフィックソフトGIMPで、誰でもデジカメ写真をプロ並み加工! CGイラスト&GIFアニメも作成可能! !
【第1章】GIMP2.8基本操作編
【第2章】グラフィックテクニック編
【第3章】デジタルアート編
【第4章】設定ウィンドウ/機能一覧
◆GIMPソフト本体 XCF生データ 作例解説画像 完全収録! !
- 本の長さ127ページ
- 言語日本語
- 出版社晋遊舎
- 発売日2012/8/27
- ISBN-104863915993
- ISBN-13978-4863915992
登録情報
- 出版社 : 晋遊舎 (2012/8/27)
- 発売日 : 2012/8/27
- 言語 : 日本語
- ムック : 127ページ
- ISBN-10 : 4863915993
- ISBN-13 : 978-4863915992
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,024,718位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 862位グラフィックスアプリケーション
- - 193,778位雑誌 (本)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2015年1月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本を開いたら、簡単にまとめてあったので、これは無理かな ? と思ったが・・・思ったよりスムーズに操作できた。DVDを開いてみたら、操作の細かい部分が入っていた。ちょっと見にくかったが、本で分かりにくい時には役に立ちそうだ。WEBサイトの英語版が入っていた。Safariの機能拡張に翻訳を入れていて良かった。これが無ければ、全く分からない。
2013年5月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
画像を扱うプログラムで、加工した写真や手書きの絵を扱いたいので GIMP をダウンロードしました。この教本は分かりやすく私のような素人が重宝しています。
2016年5月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この本は応用編というもので、ある程度のGINPに慣れた人にはよいかと思いますが、初心者には少し読んだだけで頭が痛くなるでしょう。
2012年12月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
以前は操作性が悪い気がして途中で投げ出したGIMPが2.8になってちょっと良さそうに感じました。でも、マニュアル無しでは一つ一つの機能がなかなか理解し辛い。そこでこの本を購入いたしました。ざっと必要な箇所だけ流し読みするだけでも役に立ちます。いちいちGIMPを起動しなくても、この本で概要を掴む事ができるのでこれからGIMPを始めようと検討されている方には良い資料になると思います。
2015年9月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
グラフィックソフトなら無料のGimp!
という人は少なくないでしょう。
でも、実際使ってみると、なかなか難しいですよね。
この本は、そんなGimp好きだけど使いこなせない!
という人にはとてもおすすめだと思います。
という人は少なくないでしょう。
でも、実際使ってみると、なかなか難しいですよね。
この本は、そんなGimp好きだけど使いこなせない!
という人にはとてもおすすめだと思います。
2014年9月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
見やすくわかりやすい本です。
初心者にとっては助かる一冊ですね。
初心者にとっては助かる一冊ですね。