ブランド | シグマ(Sigma) |
---|---|
製品型番 | 693954 |
年式 | 2016 |
画面サイズ | 3 インチ |
固定焦点距離 | 100 ミリメートル |
焦点距離 (広角側) | 50 |
焦点距離 (望遠側) | 100 |
F値 (広角側) | 1.8 f |
F値 (望遠側) | 1.8 |
レンズタイプ | ズームレンズ |
種類 | 望遠レンズ |
フィルター径 | 82mm |
レンズ構成 | 15群21枚 |
レンズマウント | キヤノン EF-S |
手ブレ補正 | なし |
付属品 | ケース、花形レンズフード(LH880‒02)、フロントキャップ(LCF-82mm III)、リアキャップ(LCR II) |
モータータイプ | 光学ズーム |
カラー | ブラック |
レンズ有効径 | 93.5 ミリメートル |
電池付属 | いいえ |
保証書 | 同梱 |
保証 | メーカー保証:1年 |
製品サイズ | 17.02 x 9.4 x 9.4 cm; 1.36 kg |
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥117,436¥117,436 税込
ポイント: 1174pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
中古品 - 良い
¥93,800¥93,800 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: shop ネシト【送料無料/中古保証1ヶ月】
あわせて購入:
延長保証

- 製品ごとに定められているメーカー保証と同等の保証内容に加え、落下、水没等の事故による故障ついても3年保証します。
- 本保証は対象製品と同時にご購入いただけます。
- 保証料金は各商品ごとに設定されております。
- 本保証期間中メーカー保証内容に該当する故障については回数無制限で保証いたします。落下、水没等の事故による故障が発生した場合は1回のみ保証します
- 保証書はAmazon.co.jpにご登録されているお客様Eメールアドレス宛にEメールにてお送りさせていただきます。
- 修理のお申込みは保証書内に記載されている《修理のお申込みフォーム》よりご依頼いただけます。
- 修理依頼品は、ヤマト運輸のセールスドライバーが無料にて引き取りに伺います。ただし、宅急便をご利用いただいた場合に限ります。
- 保証対象製品の注文をキャンセルした場合は本保証についてもキャンセル下さい。
- 延長保証サービスにつき、詳しくは「クロネコ延長保証サービス(自然故障+物損対応)規程」をご確認ください。URLはこちら:amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=4047745051
シグマ(Sigma) SIGMA シグマ Canon EF-Sマウント レンズ 50-100mm F1.8 DC HSM ズーム 標準 APS-C Art 一眼レフ 専用
購入オプションとあわせ買い
ブランド | シグマ(Sigma) |
焦点距離の説明 | 100 mm |
レンズタイプ | 15群21枚 |
対応マウント | キヤノン EF-S |
カメラレンズの説明 | ズームレンズ |
この商品について
- 背景のボケを生かしたポートレート撮影などに適合な、85mm F1.8、105mm F1.8、135mm F1.8相当(35mm判換算)という、単焦点レンズ3本分以上の焦点域をカバー。
- FLD(“F" Low Dispersion)ガラス3枚、SLD(Special Low Dispersion:特殊低分散)ガラス1枚、高屈折率SLDガラス3枚、高屈折率高分散ガラス1枚を適合に配置し、軸上色収差、倍率色収差を徹底的に補正。各群に1枚以上の低分散ガラスを用いることでズーム全域、フォーカス全域で高画質を実現しています。
- 全長の変化しないインナーフォーカス、インナーズーム方式を採用。
- Canon EF-Sマウント
- 50-100mm F1.8
- ズーム 望遠
- 一眼レフ APS-C
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
よく一緒に購入されている商品

気に入るかもしれないおすすめのアイテム
商品の情報
詳細情報
登録情報
商品モデル番号 | 693954 |
---|---|
ASIN | B01C3SCKHW |
発売日 | 2016/4/22 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2016/2/22 |
おすすめ度 |
5つ星のうち4.6 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 162,195位家電&カメラ (家電&カメラの売れ筋ランキングを見る) - 397位一眼レフカメラレンズ |
保証とサポート
ご意見ご要望
類似商品と比較する
この商品 ![]() シグマ(Sigma) SIGMA シグマ Canon EF-Sマウント レンズ 50-100mm F1.8 DC HSM ズーム 標準 APS-C Art 一眼レフ 専用 | おすすめ | dummy | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | ¥117,436¥117,436 | ¥83,655¥83,655 | ¥143,352¥143,352 | ¥98,545¥98,545 | ¥80,085¥80,085 | ¥117,172¥117,172 |
配達 | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | — | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です |
お客様の評価 | ||||||
画質 | 5.0 | 4.7 | 4.8 | 4.9 | 4.1 | 4.4 |
手ぶれ補正 | 2.5 | 3.7 | 4.5 | — | 4.0 | 4.1 |
軽さ | 1.9 | 2.6 | 3.3 | 2.9 | 3.5 | — |
オートフォーカス | 3.1 | — | 4.4 | — | 3.7 | 4.1 |
販売元: | Amazon.co.jp | インフォシェアー[適格請求書発行事業者登録済]☆お客様満足度100%を目指すショップです。☆ | 三星カメラ | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp |
レンズタイプ | 15群21枚 | 標準 | 14群19枚 | 8群13枚 | 15群21枚 | 14群20枚 |
対応マウント | キヤノン EF-S | キヤノン EF | キヤノン EF | キヤノン EF | キヤノン EF | キヤノン EF |
レンズデザイン | ズーム | ズーム | ズーム | 単焦点 | ズーム | ズーム |
フォーカスタイプ | オート/マニュアル | マニュアルフォーカス | オートフォーカス | — | オートフォーカス | オートフォーカス |
最小焦点距離 | — | 18 millimeters | — | 50 millimeters | — | 150 millimeters |
最長焦点距離 | — | 35 millimeters | — | 50 millimeters | — | 600 millimeters |
固定焦点距離 | 100 millimeters | 35 millimeters | 24 millimeters | 50 millimeters | 400 millimeters | 600 millimeters |
特定の情報をお探しですか?
メーカーによる説明


FLD、SLDガラス、高屈折率高分散ガラスを採用、 収差を徹底的に補正
蛍石と同等の性能を持つFLD(“F” Low Dispersion)ガラス3枚、SLD(Special Low Dispersion:特殊低分散)ガラス1枚、高屈折率SLDガラス3枚、高屈折率高分散ガラス1枚を最適に配置し、軸上色収差、倍率色収差を徹底的に補正。各群に1枚以上の低分散ガラスを用いることでズーム全域、フォーカス全域で高画質を実現している。
単焦点レベルの画質を持つ中望遠ズーム
開放値F1.8、APS-Cセンサー用ズームレンズ
高性能単焦点レンズと同等の明るさと解像力をもつ、最高レベルの光学性能と表現能力を発揮できるズームレンズを。
Artラインの開発指針に照らした挑戦の先駆けが、APS-Cデジタル一眼レフカメラ用として、世界で初めてズーム全域で開放F値1.8を実現したSIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM | Art 。そのコンセプトはそのままに、中望遠域をカバーする大口径中望遠ズームとして開発されたのが、SIGMA 50-100mm F1.8 DC HSM | Art 。
F2.8のズームレンズより一絞り以上も明るく、背景のボケを生かしたポートレート撮影などに最適な、85mm F1.8、105mm F1.8、135mm F1.8相当(35mm判換算)という、単焦点レンズ3本分以上の焦点域をカバー。ズームレンズの新しい画質基準を確立する一本。
特徴
|
|
|
|
---|---|---|---|
新設計の超音波モーターHSMを採用開放値F1.8と高画質を両立するため、超音波モーターHSMを新開発。HSMの構成見直しとパーツ形状の最適化を図り、従来のHSMより約30%の薄型化を実現した。 |
円滑な作動を助ける絞りユニット絞り羽根にはカーボンフェザー、絞りユニット本体には、フッ素を混合させたポリカーボネートの新素材を採用し、高速連写でもスムーズな絞り駆動を実現。ポリカーボネート素材は耐摩耗性にも優れ、耐久性も高めます。 |
フレア、ゴーストに配慮した設計設計初期段階からフレア、ゴースト対策を徹底し、逆光のような強い入射光に対しても影響を受けにくい設計を実施。様々な状況下で評価を行い、対策を施している。さらにスーパーマルチレイヤーコートを採用することで、フレア、ゴーストの発生を抑え、逆光時の撮影においてもコントラストの高い描写を実現している。 |
インナーフォーカス・インナーズーム動画撮影で使用されることが多い18-35mm F1.8 DC HSM | Artと同時に使用されることを考慮し、レンズ交換しても同じ操作感を実現するため、ズームやフォーカスの感触を同じにする様に配慮。全長の変化しないインナーフォーカス、インナーズーム方式を採用し、ズームによる焦点移動にも配慮した。 |
|
|
|
|
---|---|---|---|
ホールディングと操作性を考慮した三脚座を採用手持ち撮影時のホールディング性や操作性を考慮し、三脚座を小型化。無電解ニッケルメッキを施したパーツを使用することで品位・耐久性のある90°毎のクリックストップを実現。縦位置、横位置の切り替えもスムーズに。レンズ携帯時も負担が掛かりにくい形状。 |
特殊低分散ガラス従来方式のレンズでは取り除くことができなかった残存色収差=二次スペクトルを徹底的に除去するため、シグマ独自の特殊低分散ガラスを導入。これらのガラスを効果的に使用、適切なパワー配置により、残存色収差を極限まで補正し、優れた描写性能を実現している。 |
円形絞り採用9枚羽根の円形絞りの採用により、開放付近で円形のボケを楽しむことができる。 |
真鍮製バヨネット・マウント高い精度と堅牢性を兼ね備えた真鍮製マウントを採用。長期使用に耐えうるよう、表面処理を施して強度を高め、高品質なレンズづくりを実現している。 |
作例
|
|
|
|
---|---|---|---|
f/1.8 75mm ISO-100 |
f/1.8 100mm ISO-100 |
f/1.8 100mm ISO-100 |
f/1.8 100mm ISO-100 |
|
|
|
|
---|---|---|---|
f/1.8 66mm ISO-100 |
f/1.8 100mm ISO-100 |
f/2.2 100mm ISO-100 |
f/1.8 90mm ISO-100 |
商品の説明
開放値F1.8、APS-Cセンサー用大口径ズームレンズ第2弾
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
R7ではAFも問題なく画質も満足です。
大きいフードですが着けなくても画質にはほとんど問題ないのですがレンズが重いのでどこかに当たるのを防止するために付けた方が良いです。
T5ではAFが迷うことがありました。
ただしかなりシビアな条件(前ボケと後ろボケあり)でR7より迷うという意味でR7で二回迷って撮れるのにT5で五回迷ってらか撮れるという感じです。
50-100で解放F値が1.8なのも良いです。
ライブ撮影をよくするのですが個人的にD500との組み合わせが好きで、フルサイズ導入時に一度処分したのですが、2回目の購入になります。
初心者向け(キャノンキス7)を使用していましたが、全体的に暗くてもう少し綺麗に撮影したく購入しました。
レンズは重めですが、明るくくっきり写るので初心者の私には満足です。レンズフィルムも同時に購入してつけました。
周りの人からもレンズをかえた?と言われるくらいです。お値段が高いので購入時躊躇しましたがいい買い物をしたとおもいます。本体は以前のものを使用しています。
ちなみに、このレンズを知ったのは、ミニバス写真を撮っている人のサイトです。
同じ用途を想定されている方は、重さ、オートフォーカス、手振れ補正は諦めてください。それでも価値あるレンズです。
実はGH5sにアダプターをつけて使っています。はい、もちろん完全にはサポートされていない事を認識した上で購入しました。オートフォーカスほぼ使えません。手元にあった40Dにつけたら、完璧なオートフォーカスで感心しました。しかし、今の私の環境ではマニュアル専用です。でも、この画質が欲しかったのです。
ただの便利レンズならパナソニック製を買います。実際たくさん持ってます。18-35も持っています。この画質に惚れて買いました。全く後悔していませんし、これからガンガン使っていくと思います。
とにかく、デカイです!もちろんフルサイズの望遠とかと比べたらそれほどではないかもしれませんが、レンズの詰まってる感も相まって、重くてでかいです。でも、このキレッキレのコントラストと明るさは一度使うとやめられません。うちの環境では使いにくい二本ですが、時間が取れるお仕事の時はできるだけこの二本でやっていきたいです。
60Dユーザーですが、何も問題なく撮影できています。室内バスケを撮影するために購入しました。
今までのズームレンズキットとは比にならない程、満足いく写真が撮れました。
確かに重さはありますが、私は体が大きいのでそんなに苦にはなりませんでした。
見た目もカッコイイし、気に入っています。
他の国からのトップレビュー


Nitidezza e robustezza sono tipiche degli obiettivi Art.
Il mio obiettivo è per attacco sa (sigma) e copre perfettamente anche il formato per sigma SD Quattro H.
Possedendo una fotocamera Sigma SD Quattro l'angolo di campo equivalente è pari a un 80-160 mm, che è ciò di cui avevo bisogno.
A volergli trovare un difetto c'è il peso: 1490 grammi.
Il peso è un fattore soggettivo a mio parere. Io porto il tutto in uno zaino quando vado a camminare anche per 15 km e non è un problema.
Codesto obiettivo utilizzato su Sigma SD Quattro in modalità bianco/nero produce delle foto di una bellezza che è difficile descrivere..
Grandissimo obiettivo.

Pros:
-Luminosidad. Una apertura de f1.8 hace la diferencia en muchas situaciones de malas condiciones de luz.
-La posibilidad de tener un lente que se convierte de 50 en 100 sin perder luminosidad es basicamente tener 2 o 3 lentes en 1, a la hora de andar en el rush, modificar la distancia focal sin tener que cambiar de lente hace una gran diferencia.
-Calidad de imagen. La calidad es excelente, sharp, colores naturales, sin aberraciones.
-Calida de construcción. Es un tanque, el 18-35 se le ha caido a mi asistente un par de veces en 6 años de uso y no le ha pasado nada mas allá de algún raspón
Contras:
-Es muuuy pesado, como ya dije antes, es un tanque y pesa como tal, asi que puede ser cansado si andas cámara en mano.
-Si lo usas para video, la "respiración" al ajustar el enfoque es bastante pronunciada y hay a quien no le gusta eso.


Es un objetivo para APSC, y lo resultados que da son increíbles. Dentro de las focales luminosas (por regla general sobre 2.8) el poder tener 3 pasos de luz a mayores le da unas prestaciones increíbles. En desenfoque es armónico y suave. El tacto es preciso y fácil.
IMPORTANTE: tener el dock de Sigma para poder actualizar el firmware, y pulir el enfoque al gusto. Creo que es vital tenerlo para exprimirlo al máximo, junto con cualquier objetivo de la serie ART
Pero todo tiene un PERO (no sobre el objetivo...)
En mi caso cuando lo compre, me llegó una unidad que estaba defectuosa. Era incapaz de hacer foco por encima de 85mm. Tras muchas pruebas, quedó claro que tenía un defecto, de echo al mover los elementos en silencio se oía como estos al final hacían un ruido. Era como si alguno de los cristales o elementos estuviese descentrado. Lo comenté con Amazon, y se me hizo el cambio al momento, recibiendo una unidad que funcionaba perfectamente y sin problema alguno (vídeo adjunto)
A mejorar el embalaje del envío: un producto de más de 1000€ en una bolsa de papel...


2022年9月19日にスペインでレビュー済み
Es un objetivo para APSC, y lo resultados que da son increíbles. Dentro de las focales luminosas (por regla general sobre 2.8) el poder tener 3 pasos de luz a mayores le da unas prestaciones increíbles. En desenfoque es armónico y suave. El tacto es preciso y fácil.
IMPORTANTE: tener el dock de Sigma para poder actualizar el firmware, y pulir el enfoque al gusto. Creo que es vital tenerlo para exprimirlo al máximo, junto con cualquier objetivo de la serie ART
Pero todo tiene un PERO (no sobre el objetivo...)
En mi caso cuando lo compre, me llegó una unidad que estaba defectuosa. Era incapaz de hacer foco por encima de 85mm. Tras muchas pruebas, quedó claro que tenía un defecto, de echo al mover los elementos en silencio se oía como estos al final hacían un ruido. Era como si alguno de los cristales o elementos estuviese descentrado. Lo comenté con Amazon, y se me hizo el cambio al momento, recibiendo una unidad que funcionaba perfectamente y sin problema alguno (vídeo adjunto)
A mejorar el embalaje del envío: un producto de más de 1000€ en una bolsa de papel...

